会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月21日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月21日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐々木翔一 93 佐賀 自力です。
2 2 秋葉 大輔 90 東京 自分で。
3 3 沖本 尚織 87 広島 犬塚君の番手。
4 4 田中 誇士 103 静岡 自力です。
5 5 犬塚 貴之 117 愛媛 自力です。
× 6 6 永田 隼一 95 福岡 僕は自力。
周回予想
5 3 2 1 6 4
コメント 直前の①(佐々木)は偉大な叔父さん(佐々木昭彦)の冠が付いた大会と言う事もあり連勝で勝ち上がる頑張り、決勝は大失敗してしまったが自信に成ったのは間違いなく、悔いを残したくないで自分でやる事にしたのは正解か。そこで⑥(永田)は自分で。小兵でもパンチの効いた強烈パワーでチャレンジを卒業したのは早かった⑤(犬塚)、体調もあって伸び悩んで居るが、能力は光ってるので、逃げ切りは互角以上。3ヶ月休んでた③(沖本)がマーク。捲り鋭い④(田中)に、何かやりたい②(秋葉)も単騎。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 6
  • 1 = 4 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 道場 晃規 117 静岡 自力です。
2 2 興呂木雄治 96 熊本 自力・自在。
3 3 中尾  翔 107 岡山 自力です。
4 4 佐藤 和典 70 神奈 道場君の番手。
× 5 5 隅  貴史 91 山口 中尾君の番手。
6 6 礒田 義則 63 熊本 興呂木の番手。
周回予想
3 5 2 6 1 4
コメント まだ現役でバリバリやれるのに引退した金川光浩(76期)の弟子は①(道場)、非凡なパワーでチャレンジは勝ちに勝ちまくったのに、やっと特班してからも勢いは衰えず、予選は目下6連勝で、優勝こそゼロでも全て優出の快進撃、今回は初優勝しか狙ってないなら予選からパワー全開。マークするのは嫁さんの実家が北九州の行橋と言う事で小倉は地元と思ってる今年50歳に成った働き盛りの④(佐藤)、付いて行けるものと信じて。鳥取出身の③(中尾)は練習相手に恵まれ上昇の一途、やってる事は新人相手に先行。⑤(隅)が連携。自力の②(興呂木)も差は無い。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 5
  • 1 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松尾 勇吾 115 熊本 自力です。
2 2 鈴木 達也 97 福島 自力・自在。
3 3 渡邊 一洋 72 静岡 決めず。
4 4 吉良 勝信 75 福岡 松尾君の番手。
× 5 5 本間 慎吾 91 新潟 鈴木さんの番手。
6 6 江口 晃正 75 長崎 九州で3番手。
周回予想
1 4 6 2 5 3
コメント 小兵特有のスピードを武器に来期の初S級は決めてる①(松尾)、今期も失格さえしなければ大丈夫のホープは、前回を休み万全の状態ならば首位は不動視される。番手は満身創痍でも練習はしっかりやってる④(吉良)、抜く事はあっても離れる事はない大本命レース。⑥(江口)迄がしっかりした九州ライン。小倉は4月に走り好走してる②(鈴木)の自力には、来期チャレンジに落ちる事で奮起した⑤(本間)、何とかしたいで援護する。南関のベテラン③(渡邊一)は一人でやるか、東でまとまるか迷った末の決断。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 阿部架惟都 115 宮城 自力です。
2 2 ラモスレオ 113 沖縄 自力です。
3 3 瓦田 勝也 77 福岡 ラモス君の番手。
× 4 4 吉田 英二 76 東京 宗景君の後。
5 5 宗景 祐樹 84 栃木 阿部君の番手。
6 6 水本 博行 78 岡山 九州の後。
周回予想
1 5 4 2 3 6
コメント 櫻井正孝(100期)の弟子は①(阿部)、アマ時代から注目されたホープはまとめるのが下手で苦しんだ時期もあったが、一気に壁を打破したのが今期の素晴らしい成績、前橋ミッドの決勝で落車したので西武園を休んだが「大丈夫です」なら、信用するしかない。栃木を代表するスタープレイヤーとして活躍してた⑤(宗景)、重度の腰痛が祟り、A級に甘んじているが、気持にスランプはなく、現在の調子ならば付いては行けそう。④(吉田)迄が東ライン。九州は②(ラモス)の自力に地元③(瓦田)で抵抗はするが。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 宗崎 世連 100 高知 自力です。
2 2 高木 和仁 76 福岡 自分で。
× 3 3 相澤 政宏 99 宮城 単騎自力。
4 4 守安 政雄 94 岡山 決めず。
5 5 那須 久幸 71 福岡 宗崎に直付け。
6 6 山原 利秀 63 高知 宗崎の番手。
7 國村  洋 80 山口 高知の3番手。
周回予想
1 6 7 4 3 2
5
コメント 来期はまだA級だけど、このまゝ行けば来々期はS級にカムバックする①(宗崎)、真面目故に練習する事しか知らず、それが祟りS級で活躍してた時に腰を痛めて陥落したが、腐る事無く頑張ったのが今期の成績、このメンバーは恵まれた事にバック数を有してるのは一人なら逃げ切るしかない。番手は五体満足で無く、病気に怪我続きの52歳⑥(山原)、愛娘(さくら)とセット配分なら気持は違う筈。実績の⑦(國村)迄が瀬戸内ライン。名古屋の失格でS級点ピンチの⑤(那須)は、自力は無理と判断したか(宗崎)の番手を主張した事で、②(高木)は別でやる。東日本一人の③(相澤)は狙うは捲りか。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐伯 智恵 114 愛媛 取れた位置から。
2 2 梶田  舞 104 栃木 自在にやります。
× 3 3 岡本 二菜 118 東京 自在です。
4 4 田中 月菜 118 佐賀 自力。
5 5 三宅 玲奈 108 岡山 前々。
6 6 荒川ひかり 110 茨城 取れた位置から。
7 山原さくら 104 高知 自力です。
周回予想
2 6 3 7 1 5 4
コメント コロナが流行する前は小倉を練習の拠点にしていた⑦(山原)、それで特別な想いもあって、これ迄22回も呼ばれてる最高のバンク、優勝こそ2度しかないが連対率は8割以上、前回の松山ナイター記念で気付いた事もあり仕上げたものと信じて。ガールズグランプリ2度Vの実力者②(梶田)も小倉は11回呼ばれ、2度の優勝に5度の準Vは(山原)に匹敵する相性、考えた位置取りと戦法で(山原)を脅かす。1枠貰った好調①(佐伯)は、叶う事なら(山原)の後が理想。調子上げてる③(岡本)④(田中)の機動力に、堅実⑥(荒川)も3連対の候補。
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 3
  • 7 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 奥井  迪 106 東京 自力。
2 2 那須 萌美 114 宮崎 位置取って。
3 3 岡村 育子 102 埼玉 取れた位置から。
4 4 山本 知佳 110 山口 取れた位置から。
× 5 5 岩崎ゆみこ 116 茨城 自力・自在。
6 6 西島 叶子 118 熊本 自力。
7 藤田まりあ 116 埼玉 自在。
周回予想
1 2 3 6 4 5 7
コメント 北海道で生まれ育ち、スキーで身体能力を鍛えた①(奥井)、106期生としてデビュー後はブレる事なく先行に徹し続けていたが、これだけではビッグタイトルは取れないと悟ったのか、捲りを応用する事で一段とパワーアップしてるのは努力の賜物、小倉は過去16場所走り素晴らしい成績を収めているが、今年2月は決勝で失格した事で今回はリベンジの3日間。しっかり勉強してるのか目標選びの的確さには定評ある②(那須)が2着の一番手、次いで(奥井)を目標にしてる熊本輪界の期待星⑥(西島)の機動力。⑤(岩崎)は逃げて力を発揮する楽しみなレーサー。
フォーカス
  • 1 = 2 - 6 5
  • 1 = 6 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中村 良二 81 福岡 森山君の番手。
2 2 佐藤 雅春 94 宮城 総力戦。
× 3 3 郡  英治 68 広島 月森君の番手。
4 4 月森 亮輔 101 岡山 自力です。
5 5 森山 智徳 98 熊本 自力です。
6 6 岡部 芳幸 66 福島 佐藤君の番手。
周回予想
4 3 5 1 2 6
コメント 別府記念の1次予選は珍しく焦ったレースをやり、勝手に落車した⑤(森山)、幸い怪我は軽く誰も巻き込まなかったので、失格でも斡旋停止は免れたのは或る意味でラッキーだったのかも、それが直前高松特選の捲り、残り2走は他人の後で参考外なら、6車立でこのメンバーならば自力で闘う限り首位は動きそうにない。連携する①(中村)は一ヶ月のブランクは少しだけ心配。S級点を考えたら準決には乗りたい④(月森)の戦法は、自信を深めてる先行か。200勝に王手を掛けてる③(郡)が全力で抜きに行く。北日本は、自在の②(佐藤)には古豪⑥(岡部)で連携。 
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 3
  • 5 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 金子 幸央 101 栃木 自力です。
2 2 濱田 浩司 81 愛媛 今岡君の番手。
× 3 3 山口 敦也 113 佐賀 自力です。
4 4 今岡 徹二 111 広島 自力です。
5 5 八尋 英輔 89 福岡 山口君の番手。
6 6 小林  令 109 山梨 金子さんの番手。
周回予想
4 2 1 6 3 5
コメント 失格でA級に落ちた①(金子)、抜群のパワーで1着を取りまくり昨年末に特昇を決めたのに、不運にも車同士の事故で手首骨折した事で4ケ月半休んだけど、再起後は順調で、直前の松山ナイタートラック支援記念の準Vで競輪祭出場を決めたのは実力、小倉は嫌いじゃないし、6車立なら内に詰まらない限り連対は外さないパワー。番手はA級で脚力を磨いて来た⑥(小林)、レインボーファイナルで特昇した勢いで抜きに行く。S級点に勝負駆けの④(今岡)の逃げを利すのは復調の実力者②(濱田)。S級の水が合ってた新鋭③(山口)は得意の捲りで単進出。 
フォーカス
  • 1 = 6 - 2 3
  • 1 = 2 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 西田 大志 98 福岡 松岡君の番手。
2 2 加賀山 淳 94 千葉 自力です。
× 3 3 太刀川一成 100 千葉 加賀山の番手。
4 4 松岡 辰泰 117 熊本 自力です。
5 5 近藤 誠二 80 香川 九州の3番手。
6 6 石井  毅 74 神奈 千葉の3番手。
周回予想
2 3 6 4 1 5
コメント 日本体育大学で活躍してから117期に合格した④(松岡)、優秀な成績で退所した後はチャレンジ・A級を特進でクリヤー、S級でも3連勝がありこゝ迄は順調、メンバー・展開上捲りが多く成ってるが結果を出して居り、このレースも前を取り、誰も来なければ逃げるし、南関を出しても4番手があるなら、自信の捲りで人気に応える。心配はマークする①(西田)で、踏み出しに課題があるのだけが。⑤(近藤)迄が本線。大きな体でも考えて走るのが好きな②(加賀山)は、2分戦なら「俺のもの」と思ってるのでは。③(太刀川)⑥(石井)で後を固める。 
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 3
  • 4 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 末木 浩二 109 山梨 自力です。
× 2 2 東矢 昇太 98 熊本 自力・自在。
3 3 湊  聖二 86 徳島 外田君の番手。
4 4 田尾 駿介 111 高知 四国で3番手。
5 5 武藤 篤弘 95 埼玉 末木君の番手。
6 6 外田 心斗 115 愛媛 自力です。
7 原田  礼 90 福岡 東矢君の番手。
周回予想
6 3 4 1 5 2 7
コメント 日本大学時代は断トツの成績を残し天皇と呼ばれた①(末木)、鳴物入りで109期を卒業したのに、随所で人の好さが出て大成するのに時間を費やしたが、4前回の弥彦で初Ⅴを飾ったのは大きな自信、現在は自力を巧妙に使い分けてるし、横もやれる様に成ったのは練習の成果、小倉は4月に走り好走して居り、こゝは⑤(武藤)と2車なら捲り主体の自力で人気に応えるか。こゝに来て立ち直り急は徳島輪界のリーダー格③(湊)、四国の後輩⑥(外田)が逃げた時はしっかり仕事して勝ちに行く。尚能力高い②(東矢)は自信を持って走って欲しい。 
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 筒井 敦史 85 岡山 三宅の後。
× 2 2 松尾信太郎 92 福岡 徳島の3番手。
3 3 竹内  翼 109 広島 自力です。
4 4 久米 康平 100 徳島 自力です。
5 5 三宅 達也 79 岡山 広島の3番手。
6 6 池田  良 91 広島 竹内の番手。
7 高原 仁志 85 徳島 久米の番手。
周回予想
3 6 5 1 4 7 2
コメント 昨日迄岸和田で開催されていた高松宮記念杯に惜しくも洩れた7名の対戦。何時もならガッチリライン形成する中国と四国の瀬戸内が6名も居り、ならば分かれて闘う事に。4名の中国は凄い資質を活かせてないが、ツボにはまった時のパワーには定評ある③(竹内)を先頭に、番手は立ち直り途上の先輩⑥(池田)。捲りを残してる⑤(三宅)は広島の後と決めた以上は、①(筒井)の事を考えても、性格上4角から早仕掛けが精一杯。小倉バンクマッチはスピードある好調④(久米)、同級生の(竹内)と叩き合うのは忍びないが、別線と決めた以上は先輩⑦(高原)を連れて全力駆け。九州一人の②(松尾)は、徳島の後に決める。
フォーカス
  • 7 = 4 - 6 2
  • 7 = 6 - 4 2

 一覧に戻る