会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月23日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月23日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 渡邊 一洋 72 静岡 先手。
2 2 隅  貴史 91 山口 自分でやる。
3 3 興呂木雄治 96 熊本 自力です。
4 4 水本 博行 78 岡山 隅に任せる。
5 5 礒田 義則 63 熊本 後輩興呂木。
周回予想
2 4 1 3 5
コメント 準決勝の③(興呂木)はやる気満々で赤板で上昇したら、道場晃規の突っ張りで下げ様としたら道場晃規が極端に流した事で、つい行ってしまったら一人とは、それで7着してしまったが、そのやる気は貴重で、このメンバーは動けるのは一人しか居らず、ましてや5車立ならば如何なる展開に成っても1着取るしかない。先輩⑤(礒田)がマークするも追走がやっとなので、自分でやるとコメントしてる②(隅)が前々から捌くか、それともハナから熊本の後に居ての直線勝負で勝ちに行く。
フォーカス
  • 3 = 2 - 5 1
  • 3 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鈴木 達也 97 福島 自力です。
× 2 2 江口 晃正 75 長崎 ラモスの番手。
3 3 ラモスレオ 113 沖縄 自力です。
4 4 本間 慎吾 91 新潟 3度び、鈴木さん。
5 5 沖本 尚織 87 広島 単騎でやる。
周回予想
1 4 3 2 5
コメント 2班の点が危うく成ってる③(ラモス)、練習はしっかりやってるそうで、小倉を走れば3日間に1度は確定板を挙げてる事を考えたら、このレースは①(鈴木)と2分戦に成ったが、しっかり主導権を握る事での押し切り。マークする②(江口)はあく迄もスンナリが条件に成る。これで3日続けての連携に成った①(鈴木)④(本間)、前に成った(鈴木)は気合の入れ方は違うし、逃げるか引いての捲りに成るか、それとも(ラモス)の後を狙うかの3段構えか。2日目は良かった⑤(沖本)迄伯仲。
フォーカス
  • 3 = 1 - 4 2
  • 3 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 守安 政雄 94 岡山 ラインの犬塚。
2 2 吉田 英二 76 東京 後輩秋葉。
3 3 吉良 勝信 75 福岡 永田の番手。
4 4 宗景 祐樹 84 栃木 犬塚君に直付け。
× 5 5 秋葉 大輔 90 東京 決めず。
6 6 永田 隼一 95 福岡 自力です。
7 犬塚 貴之 117 愛媛 自力です。
周回予想
7 1 5 2 6 3
4
コメント 117期生としてデビューした時の⑦(犬塚)はトントン拍子でS級に上がるものと思われたのに、故障もあってこの体たらく、初日は逃げて佐々木翔一にアッサリ捲られ、準決勝は山原利秀に任されたのに中団狙いに行く消極プレー、それでも3番手にはまり捲りに行ったが、不発では良いとは言えない上に、後は①(守安)と④(宗景)の競り合いとは。そこで狙ったのは、2日目好タイムで押し切った⑥(永田)に任せた好調③(吉良)。尚⑤(秋葉)はラインの②(吉田)に任された事で(宗景)とは別行動を選択。
フォーカス
  • 3 = 6 - 7 5
  • 3 = 7 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 高木 和仁 76 福岡 佐々木に再度。
2 2 田中 誇士 103 静岡 自力です。
3 3 佐々木翔一 93 佐賀 自力です。
× 4 4 中尾  翔 107 岡山 自力です。
5 5 佐藤 和典 70 神奈 田中に再度。
6 6 瓦田 勝也 77 福岡 九州で3番手。
7 山原 利秀 63 高知 中尾の番手。
周回予想
4 7 3 1 6 2 5
コメント 準決勝の③(佐々木)は、1周を22秒3で逃げた阿部架惟都に手も足も出せず敗れ去ったが、予選は犬塚貴之の逃げを11秒3で捲って居り、ならば④(中尾)の逃げを捲るのは造作も無い事か。連携するのは準決で任せて悔いを残した①(高木)、捲ってくれたら全力で抜きに行く。今回娘(さくら)と一緒なので良い処を見せたかった⑦(山原)は、犬塚貴之の信じられぬ運行に付き合わされて決勝に乗れなかったが、こゝの(中尾)は先行を看板にしてるレーサーなので。南関東コンビは準決同様②(田中)が前で⑤(佐藤和)。
フォーカス
  • 3 = 1 - 7 4
  • 3 = 7 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 三宅 玲奈 108 岡山 後位狙い。
2 2 西島 叶子 118 熊本 自力です。
3 3 藤田まりあ 116 埼玉 自在。
4 4 岡村 育子 102 埼玉 取れた位置から。
× 5 5 佐伯 智恵 114 愛媛 取れた位置から。
6 6 奥井  迪 106 東京 自力です。
周回予想
6 5 3 2 1 4
コメント 2日目の⑥(奥井)は道中で併走を嫌い、6番手迄下げた迄は悪くなかったが、一緒に下げていた岡本二菜の先き捲りが大きな障害に成り、又しても特大配当を提供してしまったのは屈辱だったのでは、走ると決めた以上は悔いを残さない戦法に徹し切る。②(西島)も2日目は反省組の一人、初日みたいに逃げてこその選手なので、力不足は練習して補う事に決め、(奥井)に負けない先行で力出し切る。初日の1着は(奥井)を抜いてのものだった③(藤田)に、2日目はマークしてた⑤(佐伯)、好気合①(三宅)、④(岡村)迄連争いは拮抗。
フォーカス
  • 6 = 2 - 3 5
  • 6 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 原田  礼 90 福岡 佐藤君の番手。
× 2 2 近藤 誠二 80 香川 四国で3番手。
3 3 佐藤 雅春 94 宮城 自力です。
4 4 外田 心斗 115 愛媛 自力です。
5 5 田尾 駿介 111 高知 外田の番手。
周回予想
4 5 2 3 1
コメント 2日目の④(外田)は四国を代表する実力者湊聖二に任されたのに、小林令の巧妙な逃げに翻弄されたか、仕掛け時期を逸す大チョンボ、レース後は反省したのならば⑤(田尾)②(近藤)を連れて逃げの一手か。今期は公傷の(田尾)は番手で売り出すと決めたなら、③(佐藤)の捲りは体を張って止めに行く。3番手に成った(近藤)は、内を締めた後は遠慮せず抜きに行く。地元①(原田)に任された(佐藤)は先行型では無いので、4番手があると考えれば自信ある捲り狙いかも。
フォーカス
  • 4 = 5 - 3 2
  • 4 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山口 敦也 113 佐賀 自力です。
2 2 岡部 芳幸 66 福島 小林君の番手。
× 3 3 八尋 英輔 89 福岡 山口に再度。
4 4 湊  聖二 86 徳島 単騎。
5 5 小林  令 109 山梨 自分で。
周回予想
1 3 4 5 2
コメント 今回は密かに自信あった④(湊)、それなのに連日任せた外田心斗の信じられない下手な運行に付き合わされるとは、モヤモヤしてたら願ってもない単騎戦、5車立なら悪くても3番手はあるので、九州と東の争いを一気に捲るか直線勝負でウサ晴らし。先行は1車も同然の①(山口)は、調子は前回迄と違い良くないのが。③(八尋)が連携。2日目の2周先行で気合入った⑤(小林)は、②(岡部)を連れてやってる事は来期に繋げる先行・捲りの自力勝負か。
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 3
  • 4 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 池田  良 91 広島 今岡に再度。
2 2 森山 智徳 98 熊本 単騎自力。
3 3 郡  英治 68 広島 広島で3番手。
4 4 武藤 篤弘 95 埼玉 末木に再度。
5 5 末木 浩二 109 山梨 自力です。
6 6 今岡 徹二 111 広島 自力です。
7 太刀川一成 100 千葉 末木の3番手。
周回予想
6 1 3 2 5 4 7
コメント S級点に真の意味で勝負駆けに成った⑥(今岡)、そのためには悪くても2着迄はキープせねばで逃げた時は、易しい先輩①(池田)と③(郡)は援護に徹し切るのはズバリ狙いだが、それはあく迄も狙いであって、本命は予選・準決と3着でも力を見せ付けてる⑤(末木)の強力パワー。後はラインで④(武藤)。2日目の1着はラインを連れて見事なものだった②(森山)の狙いは、広島と関東の争いを捲りで仕留めての再勝。⑦(太刀川)は(森山)の後に行けたが、準決の流れで(末木)の3番手。
フォーカス
  • 5 = 2 - 6 1
  • 5 = 6 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 竹内  翼 109 広島 自力です。
2 2 金子 幸央 101 栃木 自力です。
3 3 西田 大志 98 福岡 東矢さんの番手。
× 4 4 東矢 昇太 98 熊本 自力です。
5 5 加賀山 淳 94 千葉 初の金子君。
6 6 石井  毅 74 神奈 加賀山の後。
7 月森 亮輔 101 岡山 竹内さんの番手。
周回予想
1 7 4 3 2 5 6
コメント 準決勝の①(竹内)は、定石通り1番車の三宅達也にスタートを取って貰い、やった事は突っ張り2周先行、結果は力尽きたが、これが自信に成らない筈はなく、しっかり逃げ100パーセントのパワーを発揮する。番手はS級点に到達してると思われるが、もっと上がるやも知れないで念には念を入れたい復調⑦(月森)。てっきり自分でやると思ってた⑤(加賀山)は、(竹内)とやり合ってはの結論に達したのか②(金子)に決める。(金子)はA級の時も9割以上は捲りだったならばこゝもか。予選1着の④(東矢)は中国の後がベスト。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 4
  • 1 = 2 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山原さくら 104 高知 自力です。
2 2 岡本 二菜 118 東京 自在。
3 3 梶田  舞 104 栃木 自力・自在。
4 4 荒川ひかり 110 茨城 取れた位置から。
5 5 山本 知佳 110 山口 取れた位置から。
6 6 田中 月菜 118 佐賀 自力です。
× 7 岩崎ゆみこ 116 茨城 自力・自在。
周回予想
7 4 3 2 1 5 6
コメント 初日は強引に逃げて末の粘りを欠いた①(山原)、2日目は西島叶子を叩くや、後の④(荒川)は叩きに来ないと信じて1周をペースで押し切り、人気に応えたのは流石、1番車を貰ったが位置には拘らず力を出し切る事で小倉3度目の優勝。実績と実力で③(梶田)が人気を集めるが、前2走は目立ってないので、初日(山原)をズッポリ抜いた②(岡本)は魅力しかない。2日目に奥井迪を相手に逃げ切った⑦(岩崎)も侮れないが、平オールスター・ドリームガールズにファン投票で選ばれた④(荒川)、そして新婚効果の⑤(山本)、前々に攻める⑥(田中)迄紙一重。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 宗崎 世連 100 高知 自力です。
2 2 那須 久幸 71 福岡 松尾に再度。
3 3 阿部架惟都 115 宮城 自力です。
4 4 松尾 勇吾 115 熊本 自力です。
5 5 相澤 政宏 99 宮城 阿部に再度。
6 6 道場 晃規 117 静岡 単騎自力。
7 國村  洋 80 山口 宗崎に再度。
周回予想
3 5 1 7 4 2 6
コメント 予選を圧勝した時のインタビューで落車前より調子良いと豪語した③(阿部)、準決勝は有言実行で、鐘4から仕掛けたタイムは1周22秒3のハイスピード、S級点に勝負駆けの先輩⑤(相澤)を連れての先行・捲り。ピンピンで勝ち上っても今イチ浮かぬ顔をしてる①(宗崎)、目指してる物は高いのかも、⑦(國村)と2車に成ったなら若手との叩き合いは避けて捲りを狙うのでは。絶好調②(那須)と又一緒に成った④(松尾)は初S級に繋がる積極自力を約束。力あっても経験不足の⑥(道場)は、単騎で自由に闘えるのは頭から狙ってみたい新人。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 1
  • 3 = 2 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 松尾信太郎 92 福岡 松岡に再度。
2 2 三宅 達也 79 岡山 自分で何か。
3 3 久米 康平 100 徳島 自力です。
4 4 高原 仁志 85 徳島 久米に再度。
5 5 筒井 敦史 85 岡山 三宅に任せる。
× 6 6 濱田 浩司 81 愛媛 徳島3番手。
7 松岡 辰泰 117 熊本 自力です。
周回予想
3 4 6 2 5 7 1
コメント 初日特選は突っ張り2周先行、準決は前を取り先に来たラインを突っ張り、先行選手を出した③(久米)、脚を使って位置を取り捲るのは平原康多のスタイル、それが出来ると言う事は宿口陽一の例もあり日本一も夢で無し、先輩④(高原)だけでなく⑥(濱田)迄任された以上は。(久米)をこれ迄は決勝で抜けてない(高原)は、仕事を優先してから踏むのでは。竹内翼が飛んだ事で自力に成った②(三宅)は、練習ではバンバンやってるとの事なので、四国と⑦(松岡)①(松尾)の九州でやり合えば、切れ目からの捲りで先輩⑤(筒井)と決めているかも。
フォーカス
  • 4 = 3 - 2 6
  • 4 = 2 - 3 6

 一覧に戻る