レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年8月22日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 中村 光吉 | 60 | 三重 | 追 | 一人で頑張ります。 |
◎ | 2 | 2 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 何かします。 | |
○ | 3 | 3 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 何かする。 | |
△ | 4 | 4 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | 同県の高田君へ。 | |
× | 5 | 5 | 内村 哲也 | 62 | 山口 | 追 | 田村君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高田に得点程の力は感じない。先行での絡みある田村が健闘するか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 追 | 位置を決めずに。 |
○ | 2 | 2 | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 追 | 位置を決めずに臨機応変に走る。 | |
△ | 3 | 3 | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 追 | 同県の竹村君をマーク。 | |
× | 4 | 4 | 幸津 博 | 78 | 徳島 | 追 | 四国の3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 両 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 竹村が思う存分に機動力を発揮。中武、重富は四国勢にどう介入? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 自分の力不足でした。もっと脚を付けていきたいですね…。自力。 |
△ | 2 | 2 | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | 追 | ここは野上君の番手。 | |
3 | 3 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 同県の磯田さんへ。 | ||
○ | 4 | 4 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 自分でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 秋永君をマーク。 | |
× | 6 | 6 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 宮西君に任せる。 | |
7 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 両 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日末の甘い野上だが、ここなら。宮西、九州は縦横に活路を開く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
△ | 2 | 2 | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 両 | ここは単騎で走ります。 | |
○ | 3 | 3 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 自力でやります。 | |
× | 4 | 4 | 多田 司 | 51 | 大阪 | 追 | ゴール前の判断をミスってしまって…。脚の感じは良かったですよ。浜田君へ。 | |
◎ | 5 | 5 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 吉田君の番手。 | |
6 | 6 | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | 追 | 同県の南部君へ。 | ||
7 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目に修正の吉田。ここも果敢に行くが、無風なら南部が逆転か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 自分が原因で落車させてしまったと思って、アタフタしてしまったけど、何とか1着だったので良かったです。風があったので脚の感じは何とも言えないですね。自力。 |
2 | 2 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 両 | 気付いたら7番手になってしまってし、全然ダメでしたね。でも何とか決勝に行けたので頑張りたい。山中君の後ろへ。 | ||
○ | 3 | 3 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | ゴール前無理かなと思ったけど、脚も溜まってたし踏んだら行けましたね。初日、2日目と1着だったんで、完全優勝目指して頑張ります。自力自在に。 | |
注 | 4 | 4 | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | 逃 | あんなに前で頑張ってくれていたのに、野上さんを残せなかったので申し訳なかったですね。脚の感じはいつも通りです。ここは北川君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 逃 | バックで出切ったところからずっとキツくて…。脚がほんとに重たかったし、思った以上に動けなかったですね。疲れが溜まってるのか、状態はあまり良くないですね。自力。 | |
6 | 6 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 宮西さんが前、前に行ってくれて、偶然ああいう感じになったのでたまたまですね。決勝も頑張ります。連係は初めてだけど、樋口君の番手。 | ||
△ | 7 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 再度、同県の石塚君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北川はややお疲れ?一方の石塚は元気一杯。地元完全Vへ激走開始。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 野崎 菜美 | 118 | 山口 | 両 | 前、前に走る。 |
注 | 2 | 2 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 取れた位置から。 | |
◎ | 3 | 3 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 雨で練習が出来なかったで、やっぱり駄目ですね…。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 両 | 好位置を狙って。 | |
5 | 5 | 浦部 郁里 | 102 | 滋賀 | 両 | 中団を狙って、流れを見て走る。 | ||
○ | 6 | 6 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | 両 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げの決まり手があるのは田中と佐々木。車券はこの両者を軸に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | ホームが追い風だったので駆けるならホームだと思って行きました。自力でちゃんと駆けれていたし、自信持てるレースでした。決勝も頑張ります。自力。 |
2 | 2 | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 両 | 流れ見て自在に。 | ||
注 | 3 | 3 | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 両 | しっかり動けているし今回はチャンスなので、狙い過ぎずゆとりを持って決勝に挑みたい。自在。 | |
4 | 4 | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 両 | 仕掛けたタイミングが良かったです。後は粘りですね。決勝も頑張ります。自在。 | ||
▲ | 5 | 5 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | バンクの感じが重かったので、最後は気持ちで進めました(笑)。状態はボチボチですね。自力。 | |
◎ | 6 | 6 | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 両 | 風があって上手く車間を切れなかったし、踏み出しがいつもより重たくて仕掛けられなくて…。ここ最近で一番調子が良くないけど、決勝に行けたんで頑張りたい。自力基本。 | |
○ | 7 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 風がキツかったけど、自力を出せたのは良かったです。脚の感じも良いので決勝も頑張ります。自力自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げ切れる力のある選手は?誰が好ポジションから捲るか。難解戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 地元勢の後ろで。 |
○ | 2 | 2 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 板崎君の番手。 | |
× | 3 | 3 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 同県の中村君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | 四国勢の後ろへ。 | ||
△ | 6 | 6 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力で走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 腰痛から復帰後の板崎は本調子とは…。地元の中村が逃走波乱呼ぶ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力で走ります。 | |
△ | 3 | 3 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 逃 | 今回はあんまり感じが良くないけど、任せてもらえるなら頑張ります。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 逃 | 池川君に任せる。 | |
5 | 5 | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追 | 中部の3番手。 | ||
6 | 6 | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | 追 | 同県の松田君へ。 | ||
○ | 7 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 藤井君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の脚なら松本だが、池川任せがどう出る?中部、大分勢が反発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 2 | 2 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 同県の在本さんへ。 | |
注 | 3 | 3 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 中部の3番手。 | |
▲ | 4 | 4 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 柴田君の番手。 | |
× | 5 | 5 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | ここは頑張って自力で走ります。 | |
6 | 6 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 下沖君をマーク。 | ||
○ | 7 | 在本 直樹 | 93 | 岡山 | 逃 | 自力でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 降班組の意地を見せたい戸伏だが、在本次第の感。中部勢に一策? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追 | 位置を決めずに。 |
○ | 2 | 2 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 同郷の中釜君へ。 | |
× | 3 | 3 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 自在に走ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 5 | 5 | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 追 | 位置を決めずに。 | |
6 | 6 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
7 | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | 追 | 秋山君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここでは落とせない。中釜が一気に加速。他派の切り崩し策に注目。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 最後は良永君が来てるのは見ていたので踏ましてもらいました。決勝は流れで頑張ります。ここは自分でやります。 |
○ | 2 | 2 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 両 | 特進が懸かってる人の後ろは緊張しますね。でも余裕はあったし、状態は悪くないですね。決勝もしっかり付いて行けるように頑張ります。再度兼本君へ。 | |
3 | 3 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 前回からセッティングを変えていて、初日はまだ慣れない感じがあったけど、それが準決では良い感じ走れました。余裕はあったけど脚の感じは成績通りですかね…。ここは奥村君の番手。 | ||
× | 4 | 4 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | あの初手の形は一番嫌でしたね。最後しっかり捲り切れたけど内に来られたのは予想外でした。感じは悪くないですね。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 秋山君が仕掛ける所で仕掛けてくれたのが良かったです。自分自身は3着だったので何とも言えないですけど、決勝に行けたので頑張ります。九州の3番手。 | |
6 | 6 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 2か月前からセッティングをいじっては修正してって感じでやってきたんですけど、ここにきて体と合ってきてそれが着に繋がっていると思います。状態は悪くないので頑張ります。九州の4番手。 | ||
◎ | 7 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 逃 | 2日間カマシしかしてないので感じは何とも言えませんけど疲れは初日と変わりませんね。決勝は特進の事は気にせずに頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上吹越を始め援軍多勢。特昇へ兼本は視界良好。地元布居に意地。 |
---|
フォーカス |
|
---|