レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年10月1日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 予選は5着が続いてるけど、前回から空いたので仕上げて来た。健竜(竹元)。 |
2 | 2 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 調子は普通。このメンバーなら中部の後位。 | ||
○ | 3 | 3 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 久留米は橋本優己の2着で準決と思ったら、まさか中止とは。それで追加が来たんでしょう。同姓、隼司(山田)。 | |
× | 4 | 4 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃 | 地元を走る以上は頑張るしかない。先行基本。 | |
◎ | 5 | 5 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | この後も別府で九州3連チャン、九州は好きだし、久留米も相性良いですよ。自力です。 | |
6 | 6 | 橋本 忠延 | 53 | 高知 | 追 | 前には付いて行けてるので。臨機応変。 | ||
7 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 展開さえ向けばの調子です。練習はやってます。地元の後を固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部両山田コンビ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 両 | 落車で擦過傷に打撲が酷かったので、しっかり治して1・2班戦を迎えようとしたのが前2場所。やれそうですね。自力・自在。 | |
△ | 2 | 2 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 右肘の痛みは痛み止めを飲んで対応してます。現在はレースを楽しんでますよ。吉田の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃 | 今回はお世話に成ってる哲郎(吉本)さんと一緒なのでアドバイス貰い、決勝進出が目標。自力勝負。 | |
4 | 4 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 腰痛はずっと悩みだが、体質も改善して来たし、良いキッカケに成ればと思ってます。成績程調子は悪くない。単騎自力。 | ||
× | 5 | 5 | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 逃 | 久留米は初めてだし師匠(大坪功一)と同じ斡旋も初めて。頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 後輩、谷口に付くのは初めてじゃないかな、あいつが勝つように走ればと思ってます。 | ||
○ | 7 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 追加は早かったので調子は大丈夫。増田の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 広島コンビに小倉コンビが挑む |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 暑い夏を何とか凌いだので、これから調子上がって行くと思います。初めての大知さん。 | |
△ | 2 | 2 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 練習は田中誠のグループでやってるので、調子には自信ある。九州3番手。 | |
3 | 3 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 田口と話をして僕が前で「前々」で頑張ります。 | ||
○ | 4 | 4 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 防府モーニングで落車したが1本休んだので大丈夫。飯塚君の番手。 | |
× | 5 | 5 | 大知 正和 | 96 | 三重 | 逃 | 出身地の三重に帰って来て現在は四日市で淳(柴崎)等と浅井グループで練習してます。お蔭でダッシュは付いたと思います。自力。 | |
6 | 6 | 田口 守 | 94 | 山口 | 逃 | もう追い込みにチャレンジしたいし、今年の2月の地元戦で藤原俊太郎・隅さん・僕で廻ってるので、隅さんの後を廻るのが筋と思って、隅さんの後に成りました。 | ||
◎ | 7 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 前回の佐世保ミッドは欠明けでも最終日は逃げ切れたから良くは成ってる。後2人と決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢「飯塚」必殺捲り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 何時も番組には文句を言う方ですが、上杉君の番手は有難迷惑ですね(笑)。まあ、何とか付いて行きますよ。 |
× | 2 | 2 | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追 | 仲々展開に恵まれない事もあるけど調子は悪くない。こゝは上杉君の3番手。 | |
3 | 3 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | 追 | 香川の新人、上野雅彦とはたまに練習してます。板崎にしっかり付いて行く。 | ||
◎ | 4 | 4 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 久留米は初めてです。特進は意識しない様にします。僕は昔から優勝を狙って失敗するタイプなので、目の前の一戦一戦に集中して、それで結果が付いて来ればと思ってます。積極自力。 | |
5 | 5 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 調子は変わらず、展開次第ですね。四国3番手。 | ||
6 | 6 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | 肩胛骨・首ヘルニア・ギックリ腰の怪我のオンパレードからの復帰戦は失敗したので今回こそはの気持です。徳吉の後から。 | ||
△ | 7 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | 5前回の久留米から腰痛を引きずってますね、まだ完調ではない。強い新人が居るけど、任されたので自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 越前のホープ「上杉」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 最近は釣りにハマっていて、良いリフレッシュに成ってます。松山連続Vは前で頑張ってくれた選手のお蔭。こゝは宮崎君に行けそうですね、宇根さんも許してくれたので任せます。 |
2 | 2 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 前期S級のアドバンテージが無くなって来たけどなんとか喰らい付いて行きたい。過去S級では何度もある大谷を信頼。 | ||
3 | 3 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | 前回の松山でも連携した岡崎に任せます。 | ||
○ | 4 | 4 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 逃 | 7月の久留米の時は体調も悪く良くなかったので今回リベンジ。前回は吉武信太朗さんと熱いバトルが出来ました。四国の2人に任されたので気持の入ったレースをします。 | |
▲ | 5 | 5 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃 | 悪くはないけど、119期の新人にいじめられてますね(笑)。腰の状態は良く成りました。自力。 | |
6 | 6 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 年齢なのか、良い時と悪い時がハッキリしてますね。残り2勝で300勝?、前検日なので今回決めますと宣言しておきます(笑)。自力。 | ||
× | 7 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 今期は残り4勝に成った300勝が目標。決めてS級点をキープ出来れば。こゝは吉川に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭「宮崎」には四国コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 久留米は先月、折角勝ち上がったのに中止に成ったし、前回の青森も特秀迄行けてるので悪くない。松山は強かった前田を信頼。 |
○ | 2 | 2 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 練習は変わらずやってるので、調子は大丈夫。信(伊藤)に任せます。 | |
× | 3 | 3 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 4前回の防府迄は絶好調でしたね、でも1着取れてるので悪くはないですよ。佐伯の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 前回の青森で力出し切り、正直今回疲れてますね、中3日では仲々回復しません。それでも気力で3日間乗り切ります。自力。 | |
5 | 5 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 逃 | こゝ最近は初心に帰り、真面目に練習してます。直前は良い感じだったので、今回は自分に期待してます。自力です。 | ||
6 | 6 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | コロナ禍に巻き込まれて地元記念を欠場せざるを得なかったんですよ。練習もしっかりやって大分戻ってると思うけど間隔が空き過ぎたので、そこが心配。近畿3番手。 | ||
7 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 来期はA級なので、今期は何とかS級点キープしたいですね。良い意味でセッティングは試行錯誤してます。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力ある「伊藤信」が乱戦を断つ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 僕は人の後が嫌いなので任されたら頑張るのがスタイル。久留米は好きなバンクの一つですよ。自力。 |
× | 2 | 2 | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 両 | 筋力を付けるため体重を増やして、現在はそこから無駄な贅肉をそぎ落としてる最中。それと同時に調子も上って来たし、積極的に行けてるのが好調の要因ですね。自力。 | |
3 | 3 | 小谷 実 | 93 | 京都 | 逃 | S級は楽しいですね、現在は向日町バンクで畑段嵐士と良く練習してます。こゝは佐川さんと話をして、後でしっかり援護します。 | ||
◎ | 4 | 4 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 向日町記念では大穴を出しちゃいました。練習もしっかりやれて、スピードが付いたと実感してます。多分初めての連携と成る吉本さんの番手。 | |
△ | 5 | 5 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 前回は少し落車の影響があったが今回は練習もしたし大丈夫。大誠(野口)。 | |
6 | 6 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 青森記念の前に追加は入ったんですよ。久留米は初日に中止に成ったので来たんでしょう。調子は成績程悪くない。小谷と話をして前で自力。 | ||
7 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 今期はまとめてるので点数上げれる様、練習してます。熊本の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 久留米に強い「吉本」の主導権 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 地元記念でのアドバンテージもあって、今期はS級1班の点数をキープ出来てる。それでも前回少し落したので、挽回したい。青森の1予で連携した篤哉(松岡)。 |
◎ | 2 | 2 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 新フレームにシューズ、そしてセッティングはバッチリ。相性抜群の昌平。 | |
3 | 3 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | 今期は2度失格したのは痛いが気持は切れてない。四国ラインで日野。 | ||
○ | 4 | 4 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃 | 久留米は6月の記念で走ってます。前回まで3ヶ月程新車を使ってたが、どうもしっくり来ないので、4ヶ月前に使ってたのに今回戻します。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 青森記念はしっかり攻めれたので、調子は悪くない。久留米は7月末に走ってる。積極自力。 | |
6 | 6 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 両 | この成績で良いとは言えないが、練習では悪くなかった。福岡の後。 | ||
7 | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃 | 体調は現在の処、大丈夫です。リラックスして行ける処から仕掛けた時は結果も出てるので、今回もその意識で。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福岡コンビの「絆」を |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 凌(門田)のフレームを今回使用します。体格も似てるし、ギヤも調整したので。賢人(小川)。 | |
× | 2 | 2 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 前回前を任された時は1周ぐらい行けると思ったんですけどね、改めて自力選手の凄さが判りました。調子は問題無い。栄二(藤井)に付いて行きます。 | |
○ | 3 | 3 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 調子は正直そんなには良くないがセッティングなど試行錯誤してます。奨(山本)が良いなら開(才迫)。 | |
△ | 4 | 4 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | ラインで決まる様、自分の全力を出し切るスタイルはデビューから一貫して変わりません。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 逃 | 前回の2予の失敗は気持の問題ですね。久留米は昨年月に優勝し8月も2勝してるバンクです。岡山の前で自力。 | |
6 | 6 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 現在は自力より追い込み主体。調子はそんなに良くないが、頑張るのみ。友定さんの後です。 | ||
7 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 地元戦を走る以上はしっかり準備はしたので、予選が勝負。自力主体。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げる「藤井」を「才迫」が捲る展開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 岸和田で失格してるので早く挽回したい。フォームを改善してる効果がようやくレースで活かせる様に成った。潤(南)。 | |
× | 2 | 2 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | 点数をもっと上げてS級点キープが目標。調子は良いです。後輩多田。 | |
○ | 3 | 3 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 松山の決勝で落車したが奇跡的に擦過傷で済んだので走る事にした。好調の要因?、そうですね、プロを目指すアマチュアと練習するようになってからですね。市橋の番手。 | |
4 | 4 | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | 追 | 松山の前検日の指定練習で追突され、ムチ打ちが酷くて、休んでました。こゝは岡山の後。 | ||
▲ | 5 | 5 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | スランプの原因かどうか分らないが、「良かった頃に戻ろう戻ろう」の意識が強過ぎて、それが心労に繋がってたのかも。それより、又一からやり直す意識で練習する様に成ったら良く成って来ました。積極自力。 | |
6 | 6 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 最近は気負い過ぎてしまってましたね、今回は固く成り過ぎず、チャレンジャー精神で挑みます。自力。 | ||
◎ | 7 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | 前回の松山は身体以前に精神的にきつかったですね。現在はメンバーに応じて何でもやる事にしたら良く成った。小岩さんに迷惑掛けない自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州コンビ対和歌山コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 追 | 前回最終日1着取れてるし調子は良い意味で変わらない。四国の後輩薦田。 | |
◎ | 2 | 2 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 前回落車したが大丈夫と判断したので走る事にした。大(中西)に任せる。 | |
3 | 3 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 前回の失格は決まった以上は仕方ない、気持切り替えます。現在の目標は残り勝に成った500勝。ライン大事に竹澤。 | ||
× | 4 | 4 | 薦田 将伍 | 113 | 愛媛 | 逃 | 気負わず臨めた時は結果も付いて来てるので、今回はそんな心持ちで臨みたいです。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 両 | 予備だったので上がると思って、練習はしっかりやって来た。近畿。 | |
6 | 6 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 逃 | 調子は悪くないがメンバーが厳しいですね。自力。 | ||
○ | 7 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 久留米は年に4・5回呼ばれてたのに、久し振りですよ。実家に寄って来た。ファンの応援に応える自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿実力者コンビで決まり |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 新シューズが前回ぐらいからようやく馴染んで来た。疲れは全く無いです。貴久(松岡)に勿論任せます。 | |
◎ | 2 | 2 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 地元向日町記念で全て出し切って、一回リセットしました。しばらく休んでから、現在は追い込んで一から作り直してる段階です。健介(松岡)さんと話をして任せます。 | |
3 | 3 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追 | 練習してるから調子は大丈夫。このメンバーなら考える事は無い、徳島の3番手。 | ||
○ | 4 | 4 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 伊東の優勝は恵まれました。この高得点を維持出来てるのもラインの仲間に助けられてるお蔭、出来過ぎですね。博幸(村上)と相談して前で頑張ります。 | |
▲ | 5 | 5 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 一ヶ月空いたので練習はしっかりやれた。堤さん・山中さんの前で積極自力。 | |
× | 6 | 6 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 両 | 熊本記念(久留米)は誘導で参加します。決勝も引くので或る意味決勝進出確定ですね(笑)。調子は噛み合ってない処はあるが、頑張ります。前で自力・自在。 | |
7 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 前回最終日落車したが、寬仁親王牌を前にどうしても新車を試したくて今回持って来ました。研太朗(原田)が何をやろうと任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績の近畿コンビ僅かに優位 |
---|
フォーカス |
|
---|