会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年10月23日 弥彦競輪

レース予想

 一覧に戻る

弥彦 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年10月23日 弥彦競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 志村 太賀 90 山梨 ラインの蕗澤の番手。※菊池との意思疎通を欠く。
2 2 村上 博幸 86 京都 脇本弟の番手です。※中西に離れたのは心配。
3 3 志智 俊夫 70 岐阜 龍(神田)に任せる。※竹内を見失い、外伸ぶ。
× 4 4 神田  龍 105 三重 自力で頑張ります。※技量不足で川口に離れる。
5 松岡 貴久 90 熊本 こゝは自分でやる。※松川が捲れずでは。
5 6 久保田泰弘 111 山口 次の地元(防府)記念に繋げる2日間にしたい。単騎でやります。
7 萩原 孝之 80 静岡 決めず自分でやる。※望月に引きずり回される。
6 8 脇本 勇希 115 福井 力出し切る自力です。※望月を叩きに行くも完敗。
9 蕗澤鴻太郎 111 群馬 太賀さんの前で自力。※中西に踏み勝つ気魄。
周回予想
9 1 7 5 4 3 8 2 6
コメント のっけから大波乱の様相
フォーカス
  • 5 = 3 - 4 1
  • 5 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 竹内 雄作 99 岐阜 金子さんと決める自力。※菊池に突っ張られ、後にはまったが脚は一杯。
2 2 石原  颯 117 香川 自力で力出し切りたい。※野口を叩けず3番手併走。
3 3 椎木尾拓哉 93 和歌 小森の番手です。※小松崎の外入で車体故障。
4 4 望月 一成 111 静岡 先行基本の自力。※しっかり自分のレースはやる。
5 金子 貴志 75 愛知 雄作(竹内)に任せる。※昔日の面影は無い。
5 6 嶋津 拓弥 103 神奈 GIなので3日間、ホテルで待機してた。一成の番手とは気合が入る。
7 小岩 大介 90 大分 3日間、体は動かしてた。同期同級生の勇介(小川)。
6 8 小森 貴大 111 福井 自力で力出し切りたい。※赤板先行で散る。
× 9 小川 勇介 90 福岡 小岩と話して石原の番手。※連日、番組にやられる。
周回予想
4 6 1 5 2 9 7 8 3
コメント 中部コンビに期待したが…?
フォーカス
  • 1 = 6 - 9 2
  • 1 = 9 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松岡 健介 87 兵庫 久留米の決勝でワン・ツー決めた大(中西)。※脇本を捨てゝ捲りには行ったが坂井にやられる。
2 2 菊池 岳仁 117 長野 自力で頑張ります。※竹内を突っ張り通すも岡山コンビに追い付かず。
× 3 3 川口 聖二 103 岐阜 任されたので自力です。※南関の後で粘り、石原を捌くも脚使い仕掛けれず。
4 4 松川 高大 94 熊本 こゝも自力で頑張る。※捲りに行ったが不発。
5 南  修二 88 大阪 こゝも健介(松岡)さん。※松岡健が捲れずでは。
5 6 松尾信太郎 92 福岡 松川に任せます。※九州で3番手固める。
7 中西  大 107 和歌 力出し切る自力です。※蕗澤に気持で負ける。
6 8 水谷 良和 70 愛知 聖二(川口)に任せる。※志智に任せ追走一杯。
9 神山雄一郎 61 栃木 菊池の番手で頑張る。※小林泰に付いて行けず。
周回予想
7 1 5 2 9 3 8 4 6
コメント 「松岡健」「南」今度こそは
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 渡部 哲男 84 愛媛 強(橋本)の後、3番手。※前の阿竹が飛ばされる。
2 2 山本 伸一 101 京都 久徳(山田)に任せます。※畑段に任せ、直線抜け出す。
× 3 3 中本 匠栄 97 熊本 森山さんの前で自在。※最内へ行ったら詰まる。
4 4 笠松 信幸 84 愛知 京都の3番手です。※皿屋の捲りを好追走。
5 橋本  強 89 愛媛 好相性、雄吾(取鳥)の番手。※石原を入れてやる準備はしてたのに仕方無く内突。
5 6 森山 智徳 98 熊本 練習仲間の匠栄に任せる。※近畿の後をキープしたが。
7 山田 久徳 93 京都 小森の頑張りが全てです。自分の技術不足で番手から出てしまったが、感じは良好。自力・自在。
6 8 末木 浩二 109 山梨 内を締めていた分、坂井の捲りに離れたが、地元だからで2着に入れた。単騎でも自力です。
9 取鳥 雄吾 107 岡山 良いタイミングで行けましたね。踏み出した時の感じも凄く良かったです。残り2日間も気持の入った自力で頑張ります。
周回予想
9 5 1 3 6 7 2 4 8
コメント 快調「取鳥」不動の本命
フォーカス
  • 9 = 1 - 3 7
  • 9 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岡村  潤 86 静岡 落車は軽傷だったのが良かったです。野口は抜けませんでしたけどね(笑)。根田に付いて行きます。
2 2 三宅 達也 79 岡山 雄吾(取鳥)が強かった参りましたよ(笑)。離れたけどBSで追い付いて良かった。柏野の後です。
3 3 坂井  洋 115 栃木 皿屋さんが先に動いてくれてラッキーな展開に成った。調子は良いけど、末が課題。自力です。
4 4 皿屋  豊 111 三重 自力で頑張ります。※静岡に切り替え、捲り決めた事で復調の兆し。
5 柏野 智典 88 岡山 康平(久米)がタイミング良く仕掛けてくれたお蔭で恵まれたが、調子は良いとは。島川の番手。
5 6 島川 将貴 109 徳島 岡山2人の前で自力。※後2人のために全力逃走。
× 7 神田 紘輔 100 大阪 皿屋さんに任せます。※京都の3番手で内締め。
6 8 小林 泰正 113 群馬 同級生坂井の番手です。※頼みの蕗澤は逃げてくれたが捲られ3着に健闘。
9 根田 空史 94 千葉 自力で頑張ります。※島川に気持でも脚も完敗。
周回予想
9 1 3 8 4 7 6 5 2
コメント 関東同級生コンビが狙い
フォーカス
  • 8 = 5 - 7 9
  • 8 = 7 - 5 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐藤 友和 88 岩手 大地(小松崎)は着を狙っての動きなので悔しいですね。僕の感じは良いです。貴史(坂本)。
2 2 久米 康平 100 徳島 自力で頑張ります。※読み通りの展開を捲ったのにゴール前で失速。
3 3 近藤 隆司 90 千葉 同県同級生、野口の番手。※後輩2人に任せた結果。
× 4 4 野口 裕史 111 千葉 初日より軽くて、思ったよりスピードが上がりましたね。岡村さんと決まり良かった。先行基本。
5 阿竹 智史 90 徳島 康平(久米)の番手。※原田の番手も、いきなり松谷から内を掬われる。
5 6 畑段 嵐士 105 京都 こゝは単騎でやる。※前を取り、竹内に切り替え。
7 堤   洋 75 徳島 阿竹の後、3番手です。※橋本追走で選抜上がる。
6 8 山下 一輝 96 山口 これでGIで2回目の連対。成長したのかな(笑)。今日は展開ですけどね。徳島の後を固めます。
9 坂本 貴史 94 青森 自力で頑張る。※7番手に成る事自体が失敗。捲りに行ったが不発。
周回予想
4 3 6 9 1 2 5 7 8
コメント 展開一本で北日本コンビ
フォーカス
  • 9 = 3 - 4 5
  • 9 = 4 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岩津 裕介 87 岡山 ライン大事に徳島の後。※単騎で目標不在でも4着に入ったのは気合。
2 2 佐藤慎太郎 78 福島 高知記念決勝でワン・ツーだった長島の番手。※深谷の番手絶好も一杯だったのか中川の捲りの前に屈す悔しい敗戦。
3 3 渡邉 雄太 105 静岡 話して岩本さんの番手。※鐘前に上昇して三谷を出したのが命取りに成る。
× 4 4 永澤  剛 91 青森 慎太郎さんの後です。※村上義の振りで渡邉一に付いて行けず。
5 岩本 俊介 94 千葉 雄太(渡邉)の前で自力。※3番手が取れたばかりに仕掛け遅れ、被るとは悔いしかない。
5 6 荒井 崇博 82 佐賀 こゝは一人でやる。※大バック踏んで内へ行った小川真を捨て内へ行く。
7 小倉 竜二 77 徳島 真太郎(小川)に任せる。※島川の気持に応え切れなかったのは痛恨。
6 8 小川真太郎 107 徳島 後に迷惑掛けない自力で頑張ります。※清水と呼吸が合わず内に差し込み、大バック。
9 長島 大介 96 栃木 任されたので自力です。※順番が来たとは言え、諸橋を連れて鐘スパート。
周回予想
9 2 4 8 7 1 5 3 6
コメント S・S「佐藤慎」が人気も波乱
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 7
  • 2 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 稲垣 裕之 86 京都 竜生(三谷)に任せます。※恩人村上義を連れて、鐘前から全力駆け。
2 2 深谷 知広 96 静岡 自力で頑張ります。※谷口を叩くのに力使い果たしたか、中川の捲りに沈むとは残念。
3 3 大森 慶一 88 北海 決めず単騎です。※伏見に譲ったばかりに3着では準決に乗れず。
4 4 谷口 遼平 103 三重 長尾の前で自力です。※兄弟子を連れて赤板から猛烈に逃げる。
5 小原 太樹 95 神奈 南関で3番手固める。※任せた岩本が仕掛けてくれないとは不運。
5 6 長尾 拳太 103 岐阜 3度び谷口に任せます。※浅井の後位で貴重な経験を積む。
7 鈴木  裕 92 千葉 深谷とは小田原記念で2度連携してます。※任せた根田が行けずでは、あきらめるしか。
6 8 湊  聖二 86 徳島 稲垣とは同期なので近畿の3番手を固めます。※後尾に成った事で直線思い切って中を伸びる。
× 9 三谷 竜生 101 奈良 自力で頑張ります。※斬って関東2人を出し、絶好の3番手も、諸橋に牽制され仕掛ける事が出来ず。
周回予想
2 7 5 3 9 1 8 4 6
コメント 走る以上は「深谷」が本命
フォーカス
  • 2 = 4 - 9 5
  • 2 = 9 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 園田  匠 87 福岡 世話に成っている英明の好きに走って貰います。※松浦に任せての9番手ではあまりにも遠過ぎ。
2 2 香川 雄介 76 香川 貴雄(山中)と話して山口拳矢の番手に行く事に成りました。※徳島の後で内を締め、義理は果たしたが。
3 3 松谷 秀幸 96 神奈 2予同様、堀内に任せる。※阿竹を飛ばして原田に切り替え仕掛けたが不発。
4 4 山中 貴雄 90 高知 香川さんの後です。※中本が内へ行ったので外を踏み、伸びる。
5 和田  圭 92 宮城 決めずにします。※深谷ー佐藤慎の後を固めての結果なら仕方無い。
5 6 堀内 俊介 107 神奈 南関の先頭で自力。※四国に切り替えたが、仕掛けずとは残念。
7 山田 英明 89 佐賀 自力で頑張ります。※調子なのか、被ったにしても仕掛け遅れる。
6 8 新田 康仁 74 静岡 神奈川の3番手。※小原に任せてただけでノーチャンス。
9 山口 拳矢 117 岐阜 自力で頑張ります。※自分の距離でもない鐘から逃げた意図不明。
周回予想
6 3 8 5 7 1 9 2 4
コメント ガッカリ「山口拳」汚名返上
フォーカス
  • 9 = 7 - 1 5
  • 9 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 新田 祐大 90 福島 初日みたいに内に詰まらず外をしっかり踏むと決めていたんですよ。展開もあるけど自分の力を出し切る競走が出来ました。壱道(菅田)の前で自力。
× 2 2 吉田 拓矢 107 茨城 4分戦で木暮さんと2車ですね、2人で決める自力で頑張ります。
3 3 清水 裕友 105 山口 長島さんがやる気の先行で、緩まる所が無くて、強引に行ってもと思い、この仕掛けに成ったんですよ。この1着で流れが変わってくれゝばです。決勝に乗る自力。
4 4 高原 仁志 85 徳島 任せた九州2人は脚があるし、集中して付いて行く事だけ考えてました。最後に浅井に抜かれなくて良かった。研太朗に任せて3番手固めます。
5 浅井 康太 90 三重 弟々子、晃輔(坂口)の前で自力です。※弟々子谷口の奮闘で何とか4着をキープしたのは実力でありプライド。
5 6 原田研太朗 98 徳島 響平(新山)が単騎で来たので冷静に追ったんですよ。先行で頑張ろうと思ったのが良かったんでしょう。清水の番手。
7 木暮 安由 92 群馬 雨谷がきっちりレースを作ってくれたお蔭です。脚も軽いので準決も楽しみに成って来ました。勿論、拓矢(吉田)です。
6 8 菅田 壱道 91 宮城 ラインで決めたかったので早目に仕掛けたんですよ。展開も読み通りで感じも良かった。新田さんに付いて行きます。
9 坂口 晃輔 95 三重 G1優出は平オールスターと小倉競輪祭です。兄弟子の浅井さんに全て任せて3度目の決勝進出を決めれる様頑張ります。
周回予想
1 8 2 7 5 9 3 6 4
コメント 野望がある「新田」は強い
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 7
  • 1 = 2 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 和田健太郎 87 千葉 準決も浩平(郡司)と一緒とは有り難いですね。しっかり付いて行ける様に頑張るだけです。
2 2 東口 善朋 85 和歌 山口拳は準決の権利を取りに行くものだと思ってたら、まさか先行とは。山口拳を残せなかったのは反省。古性に任せる。
3 3 新山 響平 107 青森 先行し易いメンバーだったので引いてカマス作戦でした。それにしても直線が長いですよ。サドル周りを調整しての自力。
4 4 中川誠一郎 85 熊本 谷口と深谷がやり合ってくれたので仕掛け易く成りましたね。調子は思ってたより良いみたいです。準決も自力勝負です。
5 郡司 浩平 99 神奈 位置も取れず、仕掛けずでは情無いレースをしてしまいました、済みません。気合入れ直しての自力で頑張ります。
5 6 雨谷 一樹 96 栃木 体が勝手に反応して松浦を突っ張ったんですよ。良いタイミングで動けてしっかり力勝負も出来たと思ってます。単騎自力。
7 山田 庸平 94 佐賀 誠一郎さんに全てお任せでした。誠一郎さんが早目の仕掛けで踏み出しも良かったので決まったと思います。再度信頼。
6 8 大槻 寛徳 85 宮城 雄太(渡邉)の出が悪かったので内を行ったんですよ。諸橋さんと当たったけど3着なら。響平にしっかり付いて行きます。
9 古性 優作 100 大阪 雅也(野原)に付いてるだけでしんどかったですね。脚が無いだけでなく調子は良くないのかも知れません。自在です。
周回予想
3 8 6 5 1 9 2 4 7
コメント 観戦するだけでもの大熱戦
フォーカス
  • 5 = 4 - 1 2
  • 5 = 1 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 平原 康多 87 埼玉 拓矢(吉田)を抜けているし、状態は悪くないと思います。地元の諸橋さんと決める自力勝負。
2 2 太田 竜馬 109 徳島 新田さんの踏み出しは凄いですね、良い経験をさせて貰いました。松浦さんの前で頑張ります。
3 3 村田 雅一 90 兵庫 ゴール後に落車したが、自転車は大丈夫でした。体はしっかりケアします。村上義さんの後、3番手。
4 4 村上 義弘 73 京都 稲垣が年齢を重ねても厳しいレースをしてくれたお蔭です。一成(渡邉)を止めたかったけど可成り外を来たので。雅也に全て任せます。
5 諸橋  愛 79 新潟 初日は緊張からか浮いている感じがあったので修正したんですよ。大介の気持に何とか応えて良かった。康多に任せます。
5 6 伏見 俊昭 75 福島 島川と根田がモガき合いに成るだろうと想定してた展開に成ったのが大きいです。口が空いたけど最後は踏み切れて良かった。一成(渡邉)。
7 松浦 悠士 98 広島 絶対絶命の展開から4着に入れているし、調子は悪くないのかな。太田に任せる事にしました。
6 8 渡邉 一成 88 福島 余力を残さず踏んでしまうと最後はタレるんで考えて駆けたんですよ。共同杯から使ってるフレームもバッチリ。自力。
× 9 野原 雅也 103 福井 相手強力ですけどタイミングを逸さず、仕掛けのポイントを見極めて行きたいですね。
周回予想
9 4 3 1 5 2 7 8 6
コメント 関東熟年コンビで独占
フォーカス
  • 1 = 7 - 9 2
  • 1 = 9 - 7 2

 一覧に戻る