レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年11月7日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | ②番が邪魔しなければ叩けてましたね、上野を援護する様な事をされてはきつかった。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃 | 1Rの上野同様、地元だし、先輩を連れて前を取って突っ張る事しか考えてませんでした。BSから踏み直せなくてはまだまだ力不足としか、練習します。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追 | あのまゝ入れてどうせ7着なら、切り替えて勝負に行きますよ。川野君の番手。 | |
4 | 4 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 半信半疑で内に切り替えた分、伸びを欠きました。森君の番手です。 | ||
× | 5 | 5 | 吉田 稔 | 75 | 大分 | 追 | 久保君はあんなレースをしてれば絶対強く成りますよ。僕は付いて行けただけでも。九州3番手。 | |
6 | 6 | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追 | 次走も安全に頑張ります。こゝも一人で。 | ||
7 | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | 追 | 風が強くて離れてしまった。中国の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元新人「川野」の可能性に |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 渡口をコーナーで自分で持って行くべきでした。本当に悔しいし、自分が弱い。先行します。 |
△ | 2 | 2 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 川野君の気持が強かったですね、次に対戦の時はリベンジします。自力。 | |
× | 3 | 3 | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追 | ダッシュは無理なんですよ、離れて立て直したけど②番が早目に行ってくれたら良かったのにね。後輩克政(岡崎)。 | |
○ | 4 | 4 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 竜斗(荘田)に任せてたので仕方無い。久保君は四日市の2日目にも連携してる。 | |
5 | 5 | 海地 成仁 | 80 | 高知 | 追 | なんなら3着同着にしてほしかった。岡山の後。 | ||
6 | 6 | 松井 英幸 | 52 | 愛知 | 追 | 小川は余裕ありそうだったから、もっと早目に行ってくれたらワン・ツー決まってたかも。こゝは決めずにします。 | ||
7 | 田村 博之 | 69 | 徳島 | 追 | 骨盤骨折してからの復帰戦だったが、1ヶ月練習したけど、本番だとやっぱり離れますね。徐々に戻します。瀬戸内4番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 119期新人「久保」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃 | 誘導を斬る処が甘いと言うか、まだ経験不足で怖いので、その辺りは見直します。後の先輩達にはモガき合いに成っても絶対に出ますと言ってたので、久保に勝ったのは気持です。自力。 |
○ | 2 | 2 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | 地元初のミッドナイトの開幕戦に抜擢されたので前を取って突っ張ろうと思ってました。結果は3着でしたが、気持は見せられたので。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 追 | 花村さんにはこれ迄ずっと世話に成ってたので、こゝで恩返し出来た事が本当に嬉しいし、展開も向きました。調子や流れの良さは持続出来てますね。自力です。 | |
4 | 4 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | ⑥番に追い上げられ、接触してバランス崩したけど、徳田君がペースを合わせてくれたお蔭で付いて行けた。高谷さん。 | ||
5 | 5 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 上野は全突っ張りとは言ってたけど、何か中途半端だったので大バック踏みましたよ。②番のお蔭で突っ張れたが、まだ勉強ですね。徳吉には世話に成ってるので3番手。 | ||
× | 6 | 6 | 工 正信 | 55 | 広島 | 追 | 克政(岡崎)は頑張ってくれましたよ、言う事無し。渡口君の番手です。 | |
7 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 川野は気持を出して頑張ってくれました、何とか3着で応えられただけでも。高尾さんが許してくれたので、上野の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 119期コンビ対快調「高谷」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 赤板の処は敵に締め込まれる苦が手なパターンだったが、ラインの為にと思って突っ張りました。⑥番の追い上げは不意打ちでも、冷静に対処出来た。久留米は初めてだが軽いし走り易い。自力。 |
× | 2 | 2 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 渡口は強いから絶対に出切ってくれると信じてました、彼のお蔭。悩ましい番組ですね、何かします。 | |
△ | 3 | 3 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 久保が自分で渡口を合わせると思ったんですよ、援護してやれば良かった。こゝは自分でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 上野君は引くのかなと思ったが突っ張ったので、しっかり中団確保しました。もっと早目に行けたが、上野君の力は未知数なので、確実に行かせて貰いました。徳田君に行けるんですね、喜んで。 | |
5 | 5 | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 両 | 徳田君を叩きたかったが甘くなかった。単騎。 | ||
6 | 6 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | 中塚に絡まれたが、徳田君がそんなに踏まなかったので、付いて行けた。赤松に任せます。 | ||
7 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 僕がどんなに調子悪かった時でも高谷は何時も付いてくれてたんですよ、そんな高谷とワン・ツー決まった事が本当に嬉しいし、人気してた分、尚嬉しい。中近3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力Sワン「徳田」が断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 岡田が行けないでは仕方無い。ラインの高山君。 |
○ | 2 | 2 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 逃 | 松本君の勢いが良かったので出しても良かったが三浦さんに入られたのが痛かった。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 最後は内を突いた時点で一杯一杯。正法(加藤)が頑張ると言うので任せます。 | |
× | 4 | 4 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 鉄兵(園田)さんが逃げてくれたから中村君は止めたかった。真崎の番手。 | |
5 | 5 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 両 | 三浦さんが位置取って外踏んでくれたお蔭。伸びてるので調子は良いと思います。鳥越さんの前で自在に頑張ります。 | ||
6 | 6 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 自分らしく踏んで出させなければ良かった、変に欲をかいたのが失敗しました。自力です。 | ||
7 | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 追 | 緩んでたので切り替え、追い上げたかった。瀬戸内で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角の3地区対抗戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 両 | まさかの後攻めに成って鐘前からだったら長いと思ってカマシを狙ったら出が悪くて…、やはり腰を痛めた影響はあるかも。自力・自在。 |
△ | 2 | 2 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 3番手で仕掛けなくても良かったが、正法に任された以上は仕掛けないとゝ思って、自分を過信しました。佐野君の番手は初。 | |
× | 3 | 3 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 中村君がすかさず来たら飛び付こうと思ったが、構えたので逃げたけど、持ちませんでしたね。これでスイッチが入ったので、吉成の前で自力・自在に頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 小林 健 | 67 | 岡山 | 追 | 最終BSで7番手は厳しいですね。岡田へ。 | |
5 | 5 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 真崎君は鐘4で緩めたので出させてくれると思って踏み過ぎましたね、それで持たなかった。自力。 | ||
6 | 6 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 鳥越は頑張ってくれましたよ。中近3番手。 | ||
7 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 両 | 3番手に成って攻めた結果ですから、納得してます。スイッチ入った鉄兵(園田)さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不安発生「岡田」走る以上は |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 両 | 単騎だったし、見過ぎましたね。調子は問題無い。浩士(池田)さんに任されたので自力。 |
◎ | 2 | 2 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃 | 先に仕掛けるべきでしたね。車輪を固くした分、伸びは良かった。自力。 | |
× | 3 | 3 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 中村翔君は勿体無いよね、行ける所はいくらでもあったのに、2角は最低限の所。僕は疲れてる割には悪くない。直樹(上吹越)には付きますよ。 | |
○ | 4 | 4 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 佐野とワン・ツー決まったと思ったけど、最後はタレたのでバック踏み乍らの援護で厳しかった。黒木さんに許して貰ったので中野の番手。 | |
5 | 5 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 岡田君はロックオンしてたので、張って川木が仕掛けてくれたらと思ったんですよ。近畿3番手。 | ||
6 | 6 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 真崎が簡単に佐野を出すとは、それと自分の仕掛けるタイミングも悪かった。自力です。 | ||
7 | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 追 | 最後は良いコースが踏めた。再度、拓(内山)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 突貫「中野」が逃げ飛ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 今野の踏み出しに少し離れたが許容範囲、調子は大丈夫。準決は奥村君ですね、連携実績もありますよ。 |
◎ | 2 | 2 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | 中野君か廣田君が来るかと思ったら来なかったのでカマシました。ハマられた今野には抜かれたけど、力出し切れているので悪くない。先行基本。 | |
× | 3 | 3 | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追 | 真崎はもっと踏んで出させれば3番手はあったのに、僕が無理しなくていゝと言ったからかな。後輩中野。 | |
△ | 4 | 4 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | 松本君が良いタイミングで仕掛けてくれたお蔭ですよ、彼を残せたし、ミッドナイトのこけら落としで支部長としても、画像のトラブルはあったがホッとした。翔平(中村)の番手は初めて。 | |
5 | 5 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 反省だらけですね、ラインで決めるためにもと思って待ち過ぎました。脚が余ったまゝだったんで準決勝は支部長(古閑)と初めての連携だし、しっかり力出し切ります。 | ||
6 | 6 | 吉田 周司 | 70 | 香川 | 追 | 最後はあそこしかないと思って、踏んだ結果です。蓮井の後。 | ||
7 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 両 | 僕のパターンじゃなかったが、来週行われる地区プロの1キロに出る練習をしてる成果か、ゴール迄何とか持ちましたね。九州は分かれて自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「奥村」が全てに上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 今野 大輔 | 111 | 愛媛 | 逃 | 誰も来なかったので、ラスト1周の所は合わせる積もりで踏んだけど、新車は踏み出しが重いですね、それでも最後は交わせられてるし、後伸びするんですよ。自力。 |
○ | 2 | 2 | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 追 | 奥村の踏み出しが半端なくて、離れてしまいました。新車のセッティングは見直します。こゝは今野の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 中野が動くと思ってアテにしてしまったのが…、反省です。準決は自力でしっかり動きます。 | |
4 | 4 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 3番手で余裕はあったが前の寺崎君がもっと余裕ありそうで、振ってたので仕掛けられなかった。廣田君の番手。 | ||
× | 5 | 5 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 中野さんのお蔭ですよ、展開も向いたし、中野さんが地区プロに向けて練習してる成果ですね。松本君の番手です。 | |
6 | 6 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 前回の武雄開催の前に母親が亡くなったんですよ、これは仕方無い事だし、自分は目の前の事を頑張るだけです。九州3番手。 | ||
7 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | 緩んだら行こうと決めてたんですよ、古閑さんと決まったのが何より。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選先勝「今野」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|