レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年11月13日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 多田 司 | 51 | 大阪 | 追 | 雄三さんに付ける。 |
○ | 2 | 2 | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 追 | 菅原君の番手。 | |
3 | 3 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 決めずに。 | ||
× | 4 | 4 | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | 逃 | 自力でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 北の三番手。 | |
6 | 6 | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 追 | 多田さんの後ろ。 | ||
◎ | 7 | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃 | 自力でいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦菅原は初日こそ大敗が続いているが二日目以降は成績が良い。カマしか、好位から一気に捲り②佐藤を連れ込む。④浅井-①多田もタイミング良く仕掛ければ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 内田君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 一人で走る。 | |
× | 3 | 3 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 逃 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | 木村 高士 | 86 | 福井 | 追 | 千原さんへ。 | ||
6 | 6 | 城木 健治 | 95 | 愛知 | 追 | 一人でやる。 | ||
△ | 7 | 瀧口 和宏 | 72 | 東京 | 追 | 東の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③千原が相手なら、④内田の脚力が一枚上。ジャンから主導権を奪い押し切る。①清水-⑦瀧口で続き東ラインで上位独占。踏み合いとなれば②柴田の捲り一撃 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | よければ初の佐々木君。 | |
3 | 3 | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | 追 | 決めずに。 | ||
注 | 4 | 4 | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追 | 山本君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 佐々木和紀 | 117 | 神奈 | 逃 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | 戸邉 裕将 | 72 | 茨城 | 追 | 関東の三番手。 | ||
× | 7 | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追 | 丸ちゃんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①山本が再度果敢に攻めていくが、好位で脚タメて廻る⑤佐々木がバック仕掛け一気に捲り連勝ゴールへ。②丸山が懸命に喰下るが離れる様だと⑦戸ノ下が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます。 |
○ | 2 | 2 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 自力ですね。 | |
3 | 3 | 永山 英司 | 78 | 神奈 | 追 | 決めずに。 | ||
◎ | 4 | 4 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 自力でいく。 | |
注 | 5 | 5 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 松本さんにお任せ。 | |
6 | 6 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 両 | 牛田君の番手。 | ||
× | 7 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 初の上遠野君に集中。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同期牛田と松本が相手となるが、初日快勝した④上遠野が一枚上のスピードを発揮しねじ伏せる。⑦佐藤が続くが脚力不足で②松本、①牛田で次位争いとなろう |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | 追 | 田口君に付けたい。 |
× | 2 | 2 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 自力でいきます。 | |
○ | 3 | 3 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | もちろん吉川君。 | |
◎ | 4 | 4 | 田口 勇介 | 119 | 秋田 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 5 | 5 | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追 | 片岡から。捲りになるなら考える。 | |
6 | 6 | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追 | 加賀美君をマーク。 | ||
7 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④田口は初日、同型の千原を叩かせず快勝する。ここも赤板過ぎから主導権を奪い一気の逃走劇を演じる。③宮西が自力含みで次位へ。②加賀美も早めに仕掛け |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 自力です。 |
× | 2 | 2 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 決めずにいく。 | |
注 | 3 | 3 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 決めずにいく。 | |
△ | 4 | 4 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | 佐々木君-小島君へ。 | |
◎ | 5 | 5 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 佐々木君に付けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行するのは①佐々木だろう。⑤小島が絶好の番手戦をモノにするか。④藤田がG前迫り東勢で独占。③山中がハコ勝負に出れば、②川西の捲りが届く場面も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 何でもします。 |
注 | 2 | 2 | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追 | 決めずにいく。 | |
3 | 3 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 北日本の三番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 布居君の番手です。 | |
○ | 6 | 6 | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追 | 牧田君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回落車明けで調子が掴めない④牧田だが、一般戦となれば負けられない。本来の機動力をいかんなく発揮し押切る。万全といかなければ①布居が会心の逃切り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 逃 | 自力です。 |
注 | 2 | 2 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 吉田君-渡邊君の後ろ。 | |
○ | 3 | 3 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 新井君に付けます。 | |
△ | 4 | 4 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
6 | 6 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 前々、自力自在に何でも。 | ||
7 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 決めず先手ラインへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角の争いだが初日積極的な走りを見せた①新井がここもジャンから果敢に攻め押し切るか。③秋葉が続くが、④吉田もスピード発揮となれば⑤渡邊と逆転十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 両 | 決めずにいく。 |
△ | 2 | 2 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | 山崎君の後ろです。 | |
3 | 3 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 前々にいきます。 | ||
○ | 4 | 4 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追 | 決めずにいく。 | |
6 | 6 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 池田さんの後ろです。 | ||
◎ | 7 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 両 | 安達君に初マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン三車の先頭を走る④安達がいつも通りの競走を見せる。⑦山崎が番手で捌いてG前抜け出す。①鈴木、⑤関戸らが好位へ斬り込み連の一角に喰い込むか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | やっぱりデキが良くない。長谷部さんの前で自力。 |
× | 2 | 2 | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 両 | 原田君はさすが南関のスプリントチャンプだね。ここは龍へ。 | |
注 | 3 | 3 | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 追 | 初日はラインでチャンスが作れなかった。雄太に任せます。 | |
4 | 4 | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追 | 静岡勢に付けます。 | ||
△ | 5 | 5 | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 逃 | 脚の感じは悪くない。練習でも一緒になる道場君に初マーク。 | |
6 | 6 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 秀治さんとワンツー決まって良かった。自力でいきます。 | ||
○ | 7 | 上原 龍 | 95 | 長野 | 両 | 差せず悔しいですね。ここは自力自在に組み立てます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日G前で丸山に交わされた①道場だが実戦気配は良好だ。ジャンからダッシュ良く先制し力任せに押し切る。実力者⑦上原も馬力あるだけに仕掛け次第で逆転 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 木村君は練習からすごい強い。正直番手はイヤですよ(苦笑)。 |
2 | 2 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 相手が強い。頭使って組み立てないと。三浦君の番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 特選一着だし感じは悪くない。自力でいきます。 | |
注 | 4 | 4 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 一着スタートで安心した。決勝乗れるように自力でいく。 | |
× | 5 | 5 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 前場所の地元に向けて練習した上積みがある。長田君の番手。 | |
◎ | 6 | 6 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 準決からは相手が強いし厳しくなると思う。自力です。 | |
7 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 静岡勢の後ろです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日上がり11秒2の最速タイムを計測した⑥木村の勢いが止まらない。チャレンジと同じ7車も追い風。ここも好回転で一気に。特選制した③長田も互角の争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 突っ張るだろうと思って見てしまったのが反省。自力です。 |
2 | 2 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 調子は変わらずですね。ここも安藤君とワンツー決めたい。 | ||
△ | 3 | 3 | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 両 | 原田君へ。松山ミッドは二、三着だった。今度こそワンツーを。 | |
注 | 4 | 4 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 三浦君が強かった。久々に連係する堀君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | いつも通りに駆けて、感じも悪くなかったと思う。自力です。 | |
6 | 6 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 江本さんの後ろ。以前にも岐阜で連係した事がある。 | ||
× | 7 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 一着は取れたが踏み上がり切らなかった。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日大敗を喫した⑤原田が組み立てを修正しレースに挑む。ジャンから積極果敢に攻め一気に逃げ切る。⑦安藤が抵抗すれば、脚タメて廻る①堀が一気に捲るか |
---|
フォーカス |
|
---|