レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年11月27日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 亀川 史華 | 110 | 兵庫 | 両 | 小倉は風邪を引いてしまい最終日欠場しました。次の富山も熱が下がらなかったので大事を取って。そんなに練習は出来てないが久留米は昨年同時期に優勝した走り易いバンク。前々で頑張ります。 |
◎ | 2 | 2 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 前回の優勝は展開と武雄の長い直線に助けられたもの。それでも同期で最初に優勝出来たし、山本さくらちゃんも続いてくれて気持も乗ってます。直前1ヶ月は久留米で練習出来たので祐誠高校の先輩でもある大久保花梨さんと盛り上げたい。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 現在は久留米を拠点に練習してるので、この追加は嬉しいですね。事故点が多いのは悩みだが調子は悪くないので。自在。 | |
× | 4 | 4 | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | 両 | 松山で落車して鎖骨々折したが、即ぐに手術して現在はワイヤーも抜きました。徐々に良く成ってます。前々・好位。 | |
5 | 5 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 一時期は点数も落ちて精神的にも落ち込んだが、愛媛の仲間が励ましてくれたお蔭で、大分良く成って来ました。前々。 | ||
6 | 6 | 田中 千尋 | 114 | 愛知 | 両 | 3前回の武雄の時からセッティングに悩んでたが、もう解消されました。前々。 | ||
7 | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 両 | 11月13日~23日迄広島で同期の吉岡詩織ちゃん達と練習させて貰い、吉本哲郎さんからもアドバイス貰って乗り方など教えて貰いました。流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元新人「内野」が主役 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 競輪祭はベストを尽くし力出し切ったので、終わってしばらく休養しました。走ってみてからだけど、競輪祭同様、新車は良いし、今回は地元で優勝が無いのでしっかり優勝を狙います。自力。 |
○ | 2 | 2 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 武雄から使ってる新車は3場所走って馴染んで来た。強い花梨(大久保)さんが居るんですね、自在で。 | |
△ | 3 | 3 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 競輪祭では振るわなかったが得る物があったし、こゝから再スタートと思って積極的に攻めたいと思います。自力・自在。 | |
4 | 4 | 大谷 杏奈 | 110 | 愛知 | 両 | これ迄同様、スタイルは変えてないし、流れに乗って頑張るのみ。久留米は何度も走ってます。 | ||
× | 5 | 5 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 両 | まだまだ練習の力が発揮出来てないのがもどかしいですね。レースは徐々に慣れて来た。自在。 | |
6 | 6 | 飯塚 朋子 | 102 | 奈良 | 両 | 迷走中の迷子状態ですが練習はしっかりしてるし、こゝで流れを変えたいですね。前々・好位。 | ||
7 | 川田 ひな | 114 | 香川 | 両 | バンクが改修で使えなかったので、街道練習したらギックリ腰に成ってしまったんですよ。前回よりは良いと思います。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「花梨」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 弟子の松本一志も成長してるし、友に切磋琢磨してます。自力。 |
○ | 2 | 2 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 逃 | 前回の落車の影響はほゞ無い。金子貴志さんに貰ったフレームは良い感じなので、積極的に頑張りたいです。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | 底は脱し、徐々に良く成ってますよ。水谷の番手。 | |
× | 4 | 4 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 今期はS級点は無理なので、来期頑張ります。力出し切る自力。 | |
5 | 5 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 右肩腱板損傷で、力が入らないのが。今期は凌ぐしかない。下沖の番手。 | ||
6 | 6 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 良かったり悪かったりで展開次第の調子。葛西。 | ||
7 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | コロナ禍に巻き込まれ、脚に血栓が出来てるのが心配だけど、復帰戦の別府よりは断然良いです。それに息子が123期の1次試験に通った事が何より励みに成ってます。九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中近・四国・九州の3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 左鎖骨々折に右肩鎖関節骨折で手術出来ないと言われ、治療が長引いたけど、練習はずっとしてたのが復帰後の成績。こゝは高田さんの番手。 |
◎ | 2 | 2 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 前回から空いたし、競輪祭でバンクが使えなかったので、ロード練習して来ました。少し太ったかも。久し振り過ぎて今回よりは次の方が調子良く成る傾向です。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 娘が生まれたのは力に成ってます。練習は石原颯とやってる。先行主体の自力。 | |
4 | 4 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | モーニングは苦が手だけど、ミッドナイトは調整出来るし嫌いじゃない。玉村の番手です。 | ||
× | 5 | 5 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 両 | 左足裏にイボが出来て、歩けないぐらい痛みがあったけど、漸く傷が塞がり良く成って来ました。九州3番手。 | |
6 | 6 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 久留米は久し振り、点数は元気無いけど、気持は元気ですよ(笑)。自在に頑張ります。 | ||
7 | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追 | 首の痛みは徐々に緩和されてるし良くは成ってます。将志(井上)が頑張るなら。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | やる気の「高田」は強い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 久留米は7月に決勝に乗った相性良いバンク。何時も通り自力。 |
○ | 2 | 2 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 現在は筒井敦史さんや弟子の米嶋恵介と練習してるので悪くない。横内君。 | |
× | 3 | 3 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 4前回の武雄から新フレームを使ってるけど、仲々成績が伴わないのが悩み。三槻さんに許して貰ったので山川君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 11月から熊本バンクが使えないので合志正臣さんのグループで瓜生崇智さんや松本憲斗等と街道練習を中心にやってます。久留米はレインボーファイナルで優勝した好きなバンク。自力。 | |
5 | 5 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 紀史(高橋)に任せて、直線突っ込んで貰います。 | ||
6 | 6 | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | 追 | ごっちゃん(後藤)はボートレースで儲かったみたいなので、その運にあやかって任せます。 | ||
7 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 前回の欠場はメールの送り忘れ。点数が厳しいので少しでも上げたいでしっかり練習はして来た。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内コンビに新人が挑む |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 逃 | 今期は無理なので、以前の脚に戻す意味でも積極的な自力で闘いたい。 |
○ | 2 | 2 | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追 | 佐世保・武雄で連続して決勝に乗ったので今回も。後輩滝本に任せる。 | |
△ | 3 | 3 | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 両 | 糸島で弟子の川野深と練習しているのが好成績に繋がってます。体調面も問題無いし、九州は分かれて自力。 | |
× | 4 | 4 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 昨年の良い頃の差脚が無いが練習はしてるので。九州は分かれるなら原の番手。 | |
5 | 5 | 原 清孝 | 98 | 沖縄 | 両 | 右肩肩鎖関節の手術をしたが、前回小倉を好走したし、久留米は地元と思ってるので頑張りたい。自力。 | ||
6 | 6 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 前回の久留米は運良く勝ち上れたので、今回も期待したい。岡山の3番手。 | ||
7 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 武雄の落車で左肘を痛打したが、完全に治して復帰したし、息子(一輝)のフレームも良い感じなので楽しみ。由将(楢原)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「滝本」「棚橋」の岡山コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 逃 | 久留米は初めて。師匠は西村豊さん。岩見さんのグループで練習してます。同期の中では下の方ですが、着実に努力して自分のペースで成長して行きたい。積極自力。 |
○ | 2 | 2 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 両膝の怪我で悩んでいたが、最近は良く成って来ました。倉田君は3回目。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 弟子の119期、高橋綜一郎と練習してるので調子は大丈夫。前で自力・自在。 | |
× | 4 | 4 | 安部 龍文 | 94 | 大分 | 追 | 展開もあって1着取れてるのは自信です。こゝは後輩義秋(高橋)の番手。 | |
5 | 5 | 小谷 文康 | 94 | 広島 | 追 | 3前回の地元戦から使ってる清水一幸のフレームがバッチリで、5点近く上ったんじゃないかな。勇馬(才迫)の番手。 | ||
6 | 6 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 勇馬(才迫)には世話に成ってるので、3番手。 | ||
7 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 地元戦最終日の1着で流れが変わったと信じて。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部コンビで独占濃厚 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 周りから次のS級へ向けてと言われるが、欠点を補うより長所を活かす方が現在は良いと思うので自分の競走に徹します。自力。 |
○ | 2 | 2 | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追 | ワクチン接種とギックリ腰が重なりボロボロだったが、前回ぐらいから大分良く成りました。畝木のダッシュに離れない様に。 | |
△ | 3 | 3 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 両 | 久留米はレインボーファイナルで3位に入り特進した思い出バンク。今期4回落車したが、身体が丈夫なのは唯一の自慢(笑)。西さんに任されたので自力・自在。 | |
4 | 4 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | 何時もは敵の田村君に付けるなら、喜んで。僕はもう追い込みです。 | ||
× | 5 | 5 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 予選の成績が悪いのが課題ですね。ミッドも久留米も大丈夫。自力主体。 | |
6 | 6 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 両 | 今期失格してるが気にしない事にしてる。後輩、土居の番手は嬉しくない(笑、冗談)。 | ||
7 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 競輪祭の最終日に小倉から林兄弟(大悟・慶次郎・昂)が来て、一緒に良い練習が出来ました。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「畝木」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 逃 | 優勝は未だ一度も無いが、守りに入らず、攻める競走を心掛けてる。下野は勝負駆けだが、話をしてラインとして強固に成るのは僕が後だろうと言う事に成りました。 |
2 | 2 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 奥出は最近バック数が少ないので、任せた事もある八谷に行く事もも考えたが、奥出の気持を確かめて中部3番手。 | ||
3 | 3 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 競輪祭が売上げ目標達成し地元の園田匠や北津留翼が決勝に上った事が本当に嬉しかった。開催中も朝早くから平尾台に登って練習してたので大丈夫。こゝは一人で自由に。 | ||
× | 4 | 4 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | S級点が足りないのでこゝで上げたい。奥出の番手。 | |
○ | 5 | 5 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 9月末の別府が初優勝です。S級点は微妙なので上げるしかない。同級生の雄太(川口)と話して、僕が前で自力です。 | |
6 | 6 | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃 | S級点に0・4近く足りないみたいなので勝負駆け。調子は良いですよ。ラインの先頭で自力。 | ||
△ | 7 | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | 追 | 成績通りの調子だと思います。ライン大事に四国の後に行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「川口」首位最短 |
---|
フォーカス |
|
---|