レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年12月30日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 真太(松永)が離れては仕方ない、前もあれだけ緩めてたらどうする事も。真太(松永)に再度。 |
○ | 2 | 2 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 最後は中を踏んだが締められた。船瀬の番手は守る。 | |
△ | 3 | 3 | 松永 真太 | 92 | 福岡 | 追 | 完全に踏み遅れました、済みません。こゝは先輩2人に任されたなら、何でもします。 | |
◎ | 4 | 4 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 正直腰の状態が思わしくない。先行1車ですね、しっかり勝ちます。 | |
5 | 5 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | 目の前をクロスで入られバック踏んだ。真太(松永)がやる気なので3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 広島コンビで決まりか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 平坂 典也 | 61 | 広島 | 追 | 船瀬が頑張ってくれたので、3着には入りたかった。甲斐下に任せる。 |
○ | 2 | 2 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 現状では4着が精一杯。中近で山田の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 内の④番が気に成って、外の捲りを止めに行けなかった。脚に余裕はありました。自力。 | |
× | 4 | 4 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | 自分の調子は悪くない。平坂さんの前で何かやる。 | |
5 | 5 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 緩めてから踏まれると対応出来ない。中近3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型は「山田」が一人 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 信太朗(吉武)が行けないでは仕方ない。調子自体は変わらない。おかわりですね、準決は信太朗と決めたいですね。 |
△ | 2 | 2 | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 逃 | 3番手でも動けてるし、調子は悪くないですね。小竹さんの前で自力。 | |
3 | 3 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 内を突き、小原君が降りて来た所を無理に返すと落車させると思ったので自重した。肥後と話をして、桜井に任せます。 | ||
4 | 4 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 今回初めて横断幕を作って貰ったんですよ、それも気持が乗ってる一つ。叩いたと思った田中君に内から盛り返されたが、しっかり動けてるので収穫はありました。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 両 | 前回小倉の初日に動けたのが活きてますね、緩んだ所を叩けたし、小原さんを信頼して踏みました。瀬戸の番手は2度目。 | |
6 | 6 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 両 | 甲斐下さんの振りが効いたが、何とか3着で凌げた。篠塚さんと話をして僕は単騎で走ります。 | ||
◎ | 7 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 突っ張られたが、行くなら鐘4だったかな。決勝で阿部にはリベンジしたい。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不完全燃焼「吉武」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 四国を選んだのは自分ですから仕方ない。張野君の番手は初、千切れない様に付いて行きます。 | |
◎ | 2 | 2 | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 両 | 阿部には好きにと言ったが、突っ張ってくれるとは、こんな楽なレースはない。自分でやります。 | |
× | 3 | 3 | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 逃 | あれしかないと思ったがカマシでも行けたかも、調子は良いですね。同県、翔平(中村)の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 小原 将通 | 92 | 大分 | 追 | 大利君の捲りを止めに行った時に、篠塚さんに内を来られ、落車しそうに成ったが何とか凌いだ。孔明(松岡)さん。 | |
5 | 5 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 桜井さんに叩かれたのは反省、何とか内で粘れて盛り返せました。単騎でも自力です。 | ||
6 | 6 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 組み立てはバッチリ、今回は良さそう。穴井さんの300勝に貢献出来たのも良かった。自力。 | ||
○ | 7 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 突っ張られてもっと早目でも良かったが、隠れ乍らホームから行きました。久留米バンクは軽いですね。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「松岡」連勝伸ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 両 | 前回が不甲斐なかったので今回は気持を入れ直した。阿部には今期何度も世話に成ってるので、絶大なる信頼があります。 |
2 | 2 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 小竹さんは構えると思って流し過ぎたのが失敗。自力。 | ||
△ | 3 | 3 | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 逃 | 宮本さんが粘るのは想定内、BSで見たら番手が宮本さんだったので、ピッチを刻んで抜かれない様にだけ気を付けた。同期の阿部さんか~、厳しいが頑張るしかない。 | |
◎ | 4 | 4 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 4車だし、突っ張るのは当然でも、押し切れなければS級では通用しませんね。自力。 | |
5 | 5 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 張野君の踏み出しに付いて行くのは出力オーバーですよ、良く付いて行けました。相手強いが大利と頑張るしか。 | ||
6 | 6 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 翔平(中村)が攻めてくれたお蔭です、これで300勝達成、嬉しいです。九州で3番手です。 | ||
× | 7 | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 追 | 今年は大怪我もあって、左手の握力はまだ7割です。それでも競りは勝たないとダメですね。倉田はおかわりですね、頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大本命「阿部」こゝは勝利優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 両 | 前の松川さんが仕掛けてくれるのを期待したが、行かなかったので自ら仕掛けた。行けなかったが踏み込んだ感触は悪くない。小原には何度も任せてる。 |
2 | 2 | 小谷 実 | 93 | 京都 | 逃 | 前の原さんが離れても、そこから追い上げるとか何かアクションを起こしたかった。拳蔵(酒井)の番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 離れてしまい済みません、次走はしっかりやります。四国の3番手。 | |
△ | 4 | 4 | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 逃 | 単騎で捲るにしても、もう少し前に居ないとダメですね。自力。 | |
× | 5 | 5 | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 両 | 原口さんより先にの思いで仕掛けたが、行けないでは力不足。自力。 | |
6 | 6 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 曽我に任せてたので仕方ない。こゝは近畿の3番手に決めました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内トリオ対近畿コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 安東 宏高 | 90 | 大分 | 追 | 付いて行けてないでは力不足。曽我の番手。 | |
× | 2 | 2 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 吉本さんに突っ張られ、中村さんには構えていゝぞと言われたが、中途半端な所で仕掛けた分、出も悪かった。単騎。 | |
▲ | 3 | 3 | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃 | 初めて中団を狙ってみました。捲りでもへばり付かないとダメですね、何事も経験と捉えます。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 3回ぐらい茂生(吉田)が踏み込んだので、離れてしまった。小嶋さん。 | |
5 | 5 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 両 | 離れてしまい、中村さんに入られ、前の2人に迷惑掛けた。九州3番手。 | ||
○ | 6 | 6 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 堀君が居るけど、自分でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州・中部の2分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追 | 2車でも捲りは止めに行くし、内から中野に来られたのが痛かった。篤志(吉岡)さんと話をして、自分が前で何でも。 |
2 | 2 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 両 | やらかしましたね、外は意識してゝも、内を来られるとは。自分で何かします。 | ||
△ | 3 | 3 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 鶴と3着内は決まったと思ったけど、まさか渓さんに掬われるとは思わなかった。佐賀3番手。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 両 | 最後は踏むコースが無かった。成松に再度。 | |
5 | 5 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 拳蔵(酒井)が行けないと思って内に切り替えたが早かったですね。まだ左脚に力が入らないが動けてはいる。舘さんに任せます。 | ||
6 | 6 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 山形も仕掛けてくれたけど。網谷に任せます。 | ||
◎ | 7 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 両 | 曽我が先に斬るとは思わなかったがペースで逃げて3着に粘れたので悪くない。先行1車ですね、自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選良かった「成松」に有利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | 最後に掬われたのが勇二(田中)なら、まだ許せますよ。お互い選抜ですね、又、互いに単騎。 | |
◎ | 2 | 2 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 初手で中団だったら先行しようと決めてたんですよ。久し振りだったし、3着に粘れてるなら悪くないですね。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 高久保は鐘でしたね、僕も口が空いてしまったけど調子は問題無い。一将(中村)の番手。 | |
4 | 4 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 掬ってしまったのが清太郎(高橋)さんでは心苦しい。こゝも互いに単騎。 | ||
○ | 5 | 5 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 内・外と挟まれ、踏み遅れたけど、何とか3着。丈太(小川)の番手。 | |
6 | 6 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 前の阿部が離れたと思って空いた内を掬ったが、最後は脚が無い。四国3番手。 | ||
× | 7 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 堀には得意の捲りでいゝぞと言ってたから、構えると思った所で行かれて離れてしまった。最後は3番手からもう少し待って良かったかも。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「小川」「高市」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 叩いて先行したけどかゝらなかった。セッティングよりも身体の使い方とかそう言う問題、修正します。福岡とは分かれて自力。 |
× | 2 | 2 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 個人上りも11・3なら上って来てますね、準決勝は島ちゃん(島川)の番手。 | |
3 | 3 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追 | 松川が何処から仕掛け様と、落ち着いてレースが見えてるのが1着に伸びてる要因です。久留米の後輩、鶴の番手。 | ||
○ | 4 | 4 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 山崎さんの調子が悪かっただけですよ、ダメでも2角からは行く積りでした。最後に北津留さんに抜かれたので調子が良いとは言えない。自力。 | |
5 | 5 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 鶴君と目が合ってしまい、仕掛け所を躊躇し、後に申し訳なかったが、仕掛けてからは押し切れてるし脚は悪くない。単騎。 | ||
6 | 6 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 吉田さんを合わせたと思ったら、まさか内を抜けられたとは。即ぐに兼士(阿部)さんが入れてくれたので反応出来た。胃腸炎だった割には動けましたね。賢人(山崎)さんとは分かれて自力です。 | ||
△ | 7 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 中井にペースで踏まれ、仕掛けた時も出が悪かった。ハンドルのステムも短いのに戻します。賢人(山崎)の番手は昨年月の久留米優勝以来。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「山崎」「島川」は初日の再戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 島川に離れてはダメでしょう、単に自分の力不足。こゝは貴治(松本)の番手。 |
2 | 2 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 真後に一将(中村)が居るのは解って軽く振ったけど、まさか③番が内を来るとは、しっかり締めておくべきでした。キーマンは原口なので彼が青柳に任せるなら俺は4番手。 | ||
× | 3 | 3 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃 | 小川君も踏んでたし、鐘で行くよりは捲ろうと判断しました。踏み込んだ感触も良かった。牧さんにも了解を得て青柳君の番手に行かせて貰います。 | |
4 | 4 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 逃 | 青柳に踏み出しで少し離れ、高久保さんが入って来たが差し込んでたし余裕もありました。追い込みも苦じゃないですね。昌平(原口)の後を主張します。 | ||
○ | 5 | 5 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 島川が突っ張り切ると思っての中団確保でしたが山崎さんが叩いたし、まだかゝって行ったので、早目の仕掛けは厳しかった。調子は大丈夫。自力。 | |
6 | 6 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃 | これ迄で一番と言うくらい、踏み出しがしっかり入り、それで高久保さんを合わせる事が出来ました。逃げ切れたのは誠也(嶋田)さんのお蔭です。牧さんが4番手固めてくれるなら責任重大、そう言うレースをします。 | ||
△ | 7 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 一言で言えば「執念」ですかね、それでもBSでは冷静にレースは見えてましたよ、牧さんが空けた所をしっかり突けました。四国3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 四国実力者コンビが人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 堀はブーメランでしょう、あれでスイッチが入って、もう出す気は無かった。今期は3着で4回準決を外してたが今回は助かった。喜んで翼(北津留)の後。 |
△ | 2 | 2 | 山本 伸一 | 101 | 京都 | 逃 | レースを見誤っただけで調子は問題無い。こゝは俊亮(中井)に任せます。 | |
× | 3 | 3 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追 | 晝田はドンドンかゝって行くし、抜きに行ったがダメでした。再度ですね。 | |
4 | 4 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 直前にシューズが壊れて簡易的に修復して臨んだんですよ。もっと早目に仕掛けたかったけど、1着なら。新車の感触は分らない。思った通りの番組、しっかり自力で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 賢人(山崎)が先行してるのに、島川を出してはダメでしょう、慌てゝ追い掛けました。抜けたので脚は大丈夫。自力。 | |
6 | 6 | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 追 | 原口に離れたが、何とか2着で凌げました。もう少し我慢したかったですね。福岡3番手。 | ||
7 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 前回から新車ですがセッティングを調整し、ペース先行でしっかり踏み直しも出来たし良かった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強過ぎる「北津留」の連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|