会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年03月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年3月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 興呂木雄治 96 熊本 自力です。
× 2 2 近藤 寛央 97 東京 千葉の3番手。
3 3 田口 裕一 100 千葉 予選で任せた河上さん。
4 4 河上 陽一 99 千葉 自力です。
5 5 山本 宏明 83 徳島 こゝも単騎で。
6 6 南部 亮太 93 長崎 興呂木の番手。
7 関根 彰人 94 福島 単騎でやる。
周回予想
4 3 2 7 1 6 5
コメント 連日先行レーサー尾崎悠生と凄い先陣争いを演じてる④(河上)、気合入ってるのは事実で、このレースは後輩③(田口)に任されただけでも逃げる気に成ってたのに、②(近藤)が固めてくれた事で逃げしか考えない。(田口)の差し切りと(河上)の押し切りは互角。予選の捲り勝利は良かった①(興呂木)、準決は展開のアヤで独りぽっちに成ったが、それでも捲りに行ってたのは好調、捲りは頭からの狙い。⑥(南部)が後位。やっと一人で走れる⑦(関根)は、無印に非ず。
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 2
  • 3 = 1 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中西  司 95 神奈 房州の番手は初、競りは仕方無い。
× 2 2 阿部 充宏 98 山口 上原さんの前で。
3 3 堀  勝政 83 群馬 英一(坂本)さんと話して単騎で。
4 4 松山 正和 76 静岡 中西君の後。
5 5 上原 直樹 75 岡山 阿部に任せる。
6 6 坂本 英一 59 栃木 競でも房州の番手。
7 房州 輝也 91 福島 自力です。
周回予想
7 1 4 3 2 5
6
コメント 予選と同じで自力と言えるのは⑦(房州)一人、今回の調子は最悪な上に乱された②(阿部)の存在は何ともイヤミだけど、欠場しなかったのは走って汚名返上する強い意志と信じてみたが。番手を主張した①(中西)に④(松山)迄が本線。③(堀)と2車に成った事で本来の闘争心が甦ったのは大ベテラン⑥(坂本)、コメントは(房州)に直付けで(中西)と勝負する元気。⑤(上原)に任された(阿部)は自力は卒業してるので、あっても遅目の捲りか、追い上げて競りに参加。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 2
  • 7 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 高谷 敏史 91 青森 再度、兄弟子の前で何かやる。
2 2 玉村 元気 101 香川 自力です。
3 3 吉良 勝信 75 福岡 決めずも、佐々木とは仲良いので。
4 4 野間  司 94 茨城 予選で任せた尾崎君。
5 5 清水 邦章 68 香川 後輩玉村の番手。
6 6 佐々木健司 76 青森 高谷に再度。
7 尾崎 悠生 113 埼玉 積極自力。
周回予想
7 4 1 6 3 2 5
コメント 河上陽一と連日先陣争いを演じてる⑦(尾崎)、これで脚にも気持にも刺激が入ったのは違いないが、今度は逃げの意欲なら誰にも負けない②(玉村)が相手、又しても2周近くは逃げる覚悟。番手に成った④(野間)はしっかり援護して残す事に全力。準決はやるだけの事はやった(玉村)は、大先輩⑤(清水)に任された事で(尾崎)とは刺し違える覚悟。その展開を読んでるのは①(高谷)を育てた親分肌の⑥(佐々木)、しっかり作戦を授けてワン・ツーを狙う。③(吉良)は何処の3番手もあるので決めず。
フォーカス
  • 4 = 7 - 6 1
  • 4 = 6 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 春日 勇人 82 千葉 遠藤の番手。
× 2 2 馬場 和広 98 埼玉 自力です。
3 3 吉成 貴博 97 熊本 埼玉の3番手。
4 4 長野 和弘 82 福岡 決めず。
5 5 松本 大地 81 熊本 南関の3番手。
6 6 飯田 威文 67 埼玉 再度、後輩馬場。
7 遠藤 勝弥 109 静岡 自力です。
周回予想
7 1 5 4 2 6 3
コメント 一緒に野球をやってた渡邉豪大に誘われて栗田雅也(84期)に弟子入りした⑦(遠藤)、結婚を機に静岡市に移った事で、現在は静岡バンクで深谷知広・渡邉雄太のトップスターと練習してるのが連日の積極策、こゝは②(馬場)との2分戦なら逃げとは決めず自信ある捲りを敢行するのでは。特選の3着は良かった①(春日)が番手を守り、しっかり抜いて本命人気に応える。⑤(松本)が南関を選んだ事で③(吉成)は2日目にワン・ツー決めた埼玉コンビに。地元④(長野)は一人。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 菅田 和宏 88 宮城 自力です。
2 2 三宅  伸 64 岡山 初日離れた河端に今度こそ。
3 3 櫻井  学 84 群馬 一戸の番手。
4 4 一戸 康宏 101 埼玉 自力です。
× 5 5 大木 雅也 83 静岡 菅田の番手。
6 6 河端 朋之 95 岡山 自力です。
周回予想
1 5 4 3 6 2
コメント 大きな着が続いているが、予選より2日目とモガく距離が伸びてる⑥(河端)、今回迄は厳しくても次の地元(玉野)記念には間に合うかも、それを踏まえて先輩②(三宅)を連れての先行か捲り。(三宅)は又しても離れるかも知れず、そこでの狙いは③(櫻井)に任された事で、自信ある捲りに決めた④(一戸)。(櫻井)はやっと自力から解放された事で何時もの笑顔。悪くない⑤(大木)は、逃げる事に迷いは無い一途な①(菅田)に任せての単進出。
フォーカス
  • 4 = 3 - 6 5
  • 4 = 6 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 近藤 俊明 87 神奈 千葉の3番手。
2 2 成松 春樹 93 佐賀 自力です。
3 3 今野 大輔 111 愛媛 成松さんの番手。
4 4 高橋 雅之 90 千葉 後輩原田とは初連携。
5 5 北村 信明 93 徳島 予選で任せた今野に再度。
× 6 6 原田 亮太 115 千葉 自力です。
周回予想
6 4 1 2 3 5
コメント A級時代のパワーはこんなものでなかった⑥(原田)、千葉の250、PIST6に何度か出て、特大ギヤとカーボンフレームを使った後遺症としか思えないのが前2走、先輩④(高橋雅)に任されたなら、潰れても良いからデビューからやって来た先行を心掛ける事か。①(近藤)迄が強固な南関ライン。予選で③(今野)に任せてる⑤(北村)、このまゝでは終われないの心境か、それが2日目の1周先行なら、シビアに攻めて次走に繋げる勝利。そこでのサプライズは(今野)が②(成松)に任せた実情。
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 6
  • 4 = 5 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佐藤愼太郎 83 福島 河合君の番手。
2 2 中村 良二 81 福岡 久ちゃん(久島)の番手。
3 3 飯尾 主税 81 静岡 藤田に任せる。
4 4 藤田 大輔 91 千葉 自力・自在。
5 5 久島 尚樹 100 宮崎 自力・自在。
× 6 6 河合 佑弥 113 東京 自力です。
周回予想
6 1 5 2 4 3
コメント 先月こゝを走った時は立派な自力型に成ってた⑤(久島)、今回はそこ迄の調子でないのか、2日目は今野大輔と3番手を奪い合う消極プレー、それで庄子信弘の番手捲りに為す術なかったのは不安でしかないが、そこは負けん気の塊なので。②(中村)が好追走。確実に良く成ってる⑥(河合)は根っからの自力型なので、先行しか考えてない素質抜群のスポーツマン。同姓同名の偉大な先輩に少しでも近付かんと努力してる①(佐藤)が番手。何でもやれる④(藤田)もこのメンバーでならば。
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 6
  • 5 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 柳詰 正宏 97 福岡 瀬戸の番手。
2 2 河野 通孝 88 茨城 須永君に任せる。
× 3 3 須永 優太 94 福島 河野さんに任されたので前々。
4 4 佐伯 亮輔 113 岡山 自力です。
5 5 瀬戸 栄作 109 長崎 自力です。
6 6 庄子 信弘 84 宮城 自分でやる。
7 高橋清太郎 97 岡山 後輩亮輔(佐伯)の番手。
周回予想
4 7 3 2 6 5 1
コメント 予選は後輩林慶次郎の逃げをキッチリ抜いて復調をアピールした①(柳詰)、準決は上手く行かなかったが、こゝは2日目の勝利に気分良くしてる⑤(瀬戸)に任せて首位奪取。今回は師匠(河端朋之)と一緒なので何時も以上に張り切ってる④(佐伯)は、先輩⑦(高橋清)を信じて逃げれば押し切ってる先行力。困ったのは東の3人で、③(須永)は⑥(庄子)に任せる訳にはいかず、久し振りに自力を出す決意。それで(庄子)は自分でやると成り、②(河野)が(須永)マーク。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 3
  • 1 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安部 貴之 92 宮城 こゝは単騎で。
2 2 小川 賢人 103 福岡 同県の慶次郎(林)。
3 3 三登 誉哲 100 広島 自力です。
× 4 4 岡田 泰地 100 栃木 九州の3番手。
5 5 西田 雅志 82 広島 初日任せた後輩三登に再度。
6 6 佐々木省司 86 青森 前々です。
7 林 慶次郎 111 福岡 自力です。
周回予想
7 2 4 6 3 5 1
コメント 準決勝の⑦(林)は、決勝に乗りたかったのか珍らしく中団を取りに行き、仕掛け遅れたのは本人が一番反省してるのでは、このメンバーなら2日分のパワーで逃げ飛ばす気魄。予選は久島尚樹に任せて恵まれ、準決は考えて3着をキープした②(小川)は、単騎の北2人を注意して番手を守る事で。練習仲間の眞杉匠にあやかりたい④(岡田)が九州。予選でワン・ツー決めてる③(三登)⑤(西田)の広島コンビもだが、今回は兄(佐々木健司)と一緒と言う事で気合入ってる⑥(佐々木)の3連対は穴党に。
フォーカス
  • 2 = 7 - 3 4
  • 2 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 堀内 俊介 107 神奈 自力です。
× 2 2 川口 雄太 111 徳島 前々自力・自在。
3 3 稲村 好将 81 群馬 南関の3番手。
4 4 三ツ石康洋 86 徳島 後輩雄太(川口)の番手。
5 5 石毛 克幸 84 千葉 俊介(堀内)の番手。
6 6 畝木  努 107 岡山 自力です。
7 中川 貴徳 91 栃木 畝木君の一発に。
周回予想
1 5 3 2 4 6 7
コメント 特選の3着はたまたま恵まれただけだったのは①(堀内)、大事な準決勝は島川将貴が相手なら番手に飛び付けなくても、せめて3番手にはと誰もが思ったのに、下げたのは良かったが前に追い付かないとは、このレースでも先行したら厳しいが、後を⑤(石毛)と好調③(稲村)が固めてくれるなら逃げを考えているのでは。走り過ぎて明らかに疲れてる②(川口)は、先輩④(三ツ石)に任された事で前々に攻める闘志のレーサー。徳島とは別線に成った⑥(畝木)に行ったのは好調⑦(中川)。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 八谷 誠賢 77 福岡 優勝する自力。
2 2 連佛 康浩 93 岡山 後輩奥村に再度。
3 3 栗田 貴徳 93 愛媛 岡山の3番手。
4 4 巴  直也 101 神奈 単騎自力。
5 5 小林 弘和 91 佐賀 地元の3番手。
6 6 杉山  剛 86 福岡 八谷さんの番手は初。
× 7 奥村 諭志 111 岡山 自力勝負。
周回予想
1 6 5 4 7 2 3
コメント 地元戦は年末から目下連覇中は①(八谷)、それも完璧な出来だったのに、今回は頑張り過ぎた疲れが出たのか、良い時を10とすれば5くらいの出来だが、準決勝の勝利はこれこそ人気に対する責任感、小倉の仲間⑥(杉山)に任された事で、気持はフルスイングの逃げかカマシか。⑤(小林)迄が九州ライン。先輩②(連佛)だけでなく、③(栗田)に任された⑦(奥村)が(八谷)以上の気合で逃げた時に狙いたいのは、準決の捲りで前回優勝の脚に戻った④(巴)、天性のダッシュでブッ千切るか。
フォーカス
  • 4 = 1 - 6 7
  • 4 = 6 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 荒井 崇博 82 佐賀 3度、翼(北津留)。
2 2 渡邉 一成 88 福島 自力勝負。
× 3 3 島川 将貴 109 徳島 自力です。
4 4 桑原 大志 80 山口 徳島の3番手。
5 5 北津留 翼 90 福岡 自力です。
6 6 木村 隆弘 91 徳島 後輩島川の番手。
7 田中 晴基 90 千葉 一成(渡邉)さんに再度。
周回予想
3 6 4 5 1 2 7
コメント 初日特選で捲り不発の⑤(北津留)から、捲りの②(渡邉)に切り替えて差し切った①(荒井)、デビューして現在が一番強いのではと認識させたのが準決の1着、3度び(北津留)に任せて狙うはパーフェクトVでの487勝。(北津留)は今回から使ってるフレームは改良の余地ありかも。張り切ってるのは準決の捲りで自信は確信に変わった③(島川)、先輩⑥(木村)が乗って来て④(桑原)と3人ならば、逃げて勝負してる男らしい性格。連日のパワーこそが本来のものである②(渡邉一)が狙うは、⑦(田中)を連れての強烈捲り。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

 一覧に戻る