レース予想
宇都宮 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年3月21日 宇都宮競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 染谷さんは中団狙いだったんですね。走る以上は自力。 | |
注 | 2 | 2 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 染谷の番手です。※落車の影響かハコ4。 | |
◎ | 3 | 3 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃 | 園田さんに任されてたので仕掛けたが。自力。 | |
× | 4 | 4 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 諒(山田)に任せての事なので。再度、諒です。 | |
○ | 5 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 原口の番手です。※体調なのか追走一杯。 | ||
5 | 6 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 大輔(芦澤)の後。※5着で生き残る金星。 | ||
7 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 徳島の後、3番手。※7着なら繰り上がる。 | |||
6 | 8 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 4日間走りたかったので中団に拘った。自力。 | ||
△ | 9 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 原口の3番手。※任せた坂本が動かないでは。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「原口」首位のチャンス |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 今日は逃げると決めてたんですよ。最終日も積極自力。 |
2 | 2 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 信(伊藤)さんの番手。※川村の後で大敗。 | ||
◎ | 3 | 3 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | アフロのスピードが抜群で切り替える事も出来ないとは疲れてるのかも。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 全然ダメですね。自力・自在で頑張ります。 | |
5 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | こゝは九州の3番手。※任せた岩谷が8番手では。 | |||
○ | 5 | 6 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 両 | 岩本さんの番手。※染谷に拾われるとは。 | |
△ | 7 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 500で1周カマシに挑戦したが長過ぎた(笑)。自力。 | ||
6 | 8 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 両 | 拓真(阿部)に任せる。※単騎で9着しては力不足。 | ||
9 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 上田に頑張って貰う。※人気を集めても不調。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 急降下「岩本」の奮起戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 晋也(高橋)の番手。※北の3番手で3着が今回の調子なのかも。 | |
◎ | 2 | 2 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 新田さんにやられましたね、横も勉強します。先頭で。 | |
× | 3 | 3 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 中西大の番手です。※原田に任せて9番手から5着なら悪くない。 | |
4 | 4 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 両 | 末木に任せる。阿部大に拾われるも納得。 | ||
5 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | もつれたら一発狙っていたけど。小倉さんの前で。 | |||
注 | 5 | 6 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 中部の2段駆けを叩き切るのに脚使った。自力。 | |
○ | 7 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 松井に2日目同様任せる。※任せた岩本が行けなかった以上に調子かも。 | ||
6 | 8 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | バンクコンディションが凄く良かったのが全て。自力。 | ||
△ | 9 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 神奈川の3番手。※千葉の3番手を固めての4着なら悪くない。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命「松井」パワー誇示 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | このくらいの怪我なら走りますよ。柏野の後です。 | |
○ | 2 | 2 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 前で頑張ってくれた小畑が落車したのが心配。特別の初勝利は嬉しい。有希。 | |
△ | 3 | 3 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 周作(坂本)に任せる。※高橋晋を入れてやろうとしたのか追わず、慌てゝ追い上げて脚使う。 | |
4 | 4 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | ゴール後落車したが3着なら走りますよ。自力。 | ||
◎ | 5 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 取鳥さんに上位の洗礼を浴びました。これも勉強。しっかり先行します。 | ||
5 | 6 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 前2日間と違い、踏み上がりましたね。自力。 | ||
× | 7 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 先行してないのが出ました。力不足なので次のダービー迄には力付けます。自力。 | ||
6 | 8 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 山賀さんの番手です。※どうして福島を選んだのか理解不能。 | ||
注 | 9 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 話して、秀之介(松本)。※取鳥は突っ張り切ったのに接触したとは言え、不振。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東コンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 1周しか逃げてないのに済みません。しっかり逃げます。 |
注 | 2 | 2 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 瓜生が粘ったので緩めたら末木さんにカマされたんですよ。自力です。 | |
× | 3 | 3 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 別線と言って、8番手に成ってる様ではダメでした。自力です。 | |
▲ | 4 | 4 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 谷口さんなら番手、末木さんだったら中団でした。後には悪かったが、3着ならば。岩谷の番手。 | |
5 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 隆司(近藤)に任せる。※杉森の後で惜しい4着。 | |||
5 | 6 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 中部の先頭で頑張っただけでも。遼平(谷口)。 | ||
7 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 周作がまさか鐘から逃げるとはね、嬉しい誤算だよ。これで残り1勝で400勝。眞杉の3番手。 | |||
6 | 8 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 行けたと思ったが、翼(北津留)に脚負けした。任されたので自力。 | ||
○ | 9 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 眞杉君の番手。※スタート牽制迄して千葉の4番手とは勘悪し。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「眞杉」突然の変調 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 前がやり合ってたので仕掛け易かったが、3着迄残れなかったのが。自力。 |
2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 脇本さんのスピードは物凄かった。自力です。 | ||
○ | 3 | 3 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 経験の浅い2人が頑張ってくれた。賢人(山崎)。 | |
4 | 4 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 東口さんの前で自力。※単騎で前々に攻めたのは評価は出来る。 | ||
注 | 5 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 響平(新山)の番手。※前がやり合い、絶好の4番手も仕掛けれず。 | ||
△ | 5 | 6 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 逃 | 太我(町田)の番手。※このメンバーで単騎では為す術無し。 | |
7 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 岡崎に任せます。※9番手に成ったので内へ行ったが柏野と接触。 | |||
6 | 8 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | こゝは単騎でやる。 | ||
◎ | 9 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 岩本さんを見乍ら残り1周を全開で駆けたんですよ。体は大丈夫。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「町田」「新山」の争いで「山崎」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 逃がされたにしても、響平さんに行かれては力不足。坂井さんの番手。 |
注 | 2 | 2 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 2日目が終わって修正したんですよ。雄吾(取鳥)。 | |
3 | 3 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 両 | 翼(北津留)に付いて行く。※岡崎に粘られ、そこで脚使い、清水に離れる。 | ||
○ | 4 | 4 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 眞杉が無理にでも行ってくれたお蔭です。拓矢。 | |
5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 吉田有を合わせただけでもです。自力。 | |||
5 | 6 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 茂生(吉田)が行ってくれたので捲りに行ったが。自力。 | ||
▲ | 7 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 荒井さんの落車は分かりませんでした。飛び付かれたので番手捲りしたんですよ。自力。 | ||
6 | 8 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 雄作(竹内)に再度です。 | ||
× | 9 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 2角捲りで押し切れないでは力不足。茨城の先頭で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開は関東でも狙いは九州 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 鈴木と話して郡司の番手。 |
注 | 2 | 2 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 雨谷さんのお蔭で何とか2着です。菊池の番手。 | |
3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 松浦さんを追い掛けたけど全てに力不足。自力。 | ||
4 | 4 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 新田さんに捲られたのは仕方無い。最終日も先行。 | ||
△ | 5 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 神奈川3番手です。※近藤隆の捲りを追って何とか3着キープ。 | ||
5 | 6 | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 両 | 再度、颯馬(伊藤)。※南関を追わず、関東を追ったのは勘良し。 | ||
◎ | 7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 気合入れ直しての自力。※鐘3で斬るのを躊躇ったのは悔やみ切れない。 | ||
6 | 8 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 再度、後輩寺崎です。 | ||
× | 9 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 賢人さんが飛び付かれない様に仕掛けてくれたお蔭です。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不元気「郡司」走る以上は |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | 競技とケイリンを上手く両立出来ていると思います。体調も大丈夫。自力で勝てる様、頑張ります。 |
2 | 2 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 両 | 直前、少しだけ体調崩したけど、練習は出来たし大丈夫でしょう。自力で勝つ走りをしたいです。 | ||
3 | 3 | 高木 真備 | 106 | 東京 | 両 | 怪我の治療をしてからの復帰2戦目。前回平塚より良くは成っていると思います。自力で頑張る。 | ||
○ | 4 | 4 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 前回は腰が少し痛くて欠場したけど今回に向けてしっかり調整して来ました。メンバーが凄くて、500は苦が手ですけど人気に応える自力で頑張りますので応援して下さい。 | |
× | 5 | 5 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | 自分を信じて行けるタイミングで仕掛けたいです。常に1着を求めていればグランプリに繋がるでしょう。 | |
△ | 6 | 6 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 私は何時も通り、自在に攻めますので。宇都宮は3着が1回だけで後は全部1着(17勝)取っている得意バンクです。 | |
7 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 直前は師匠(藤田剣次)に練習を見て貰いました。500バンクは2度目で宇都宮は初めて。チャレンジャーだし積極的に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 五輪狙う「佐藤」がV最短 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 新田の番手。※任せた郡司が珍しく消極的なレースをやった事で優出を逸したのは痛恨。 |
× | 2 | 2 | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 逃 | 茨城とは別線自力。※脇本のパワーを体感しただけでも収穫はあったのでは。 | |
注 | 3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 取鳥がやる気だったのと有希の経験不足が出たんでしょう。自分の調子は普通です。辰弘の前で自力。 | |
4 | 4 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | スタート牽制できつかったけど作戦は行ける所からだった。地脚なので届いたと思います。単騎。 | ||
△ | 5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 福島の3番手固める。※この着が今年の流れか。現在は辛抱の時なのかも。調子は上向き。 | ||
5 | 6 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 2予同様、同県隅田さん。※長島の後から伸びては来たが5着止まり。 | ||
◎ | 7 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃 | 今日の1着で吹っ切れたと言うか払拭出来た感じです。最終日も1着取れる様に頑張ります。先頭で。 | ||
6 | 8 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 純平(吉澤)さんの番手。※菊池が逃げてくれた事で特秀迄上がる。 | ||
9 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 3日間の中では今日が一番良かったけど、匠栄とワン・ツー決めたかったですね。単騎、自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「新田」先頭の北日本トリオ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 坂井の踏み出しは良かったけど、付いて行く分には余裕あった。残せなかったのは技量不足としか。初日同様、大介(長島)。 |
× | 2 | 2 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 作戦は最終的には中団だったので組み立ては失敗。新田さんに気付かれたけど2着なら。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | 深谷さんに任せてたので、あのスピードに付いては行けたし悪くない。単騎。 | |
注 | 4 | 4 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 福島の先頭で自力。※新山は仕掛けてくれたが、相手が悪かっただけで、調子は大丈夫。 | |
◎ | 5 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 陽一(宿口)の後です。※調子だったのか絶好の4番手でBS捲りに行ったが、直線で失速。 | ||
5 | 6 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 伏見さんと話をして、小松崎の番手に成りました。※納得して関東の後を固めたので。調子は上向き。 | ||
7 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 両 | 島川の番手です。※野田を追っての3着なら点数跳ね上がる。 | |||
6 | 8 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 雄一(佐々木)の後、3番手。※飯野が中団をキープした事で3着なら特秀。 | ||
9 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 埼玉の先頭で自力。※鐘で上昇したが郡司が来てくれず、上った処を寺崎に内を行かれる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 埼玉S・Sコンビが人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 脇本さんは奈良記念と違い、今回は前のフォームに戻ってますね、凄いスピードでしたよ。自分の仕事をしっかりして決勝もワン・ツー決めたい。 |
2 | 2 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 今日に限っては迷いもあったし、完調と言う感じでもなかったです。成田さんは連携したいマーカーなので、何時も通りの自力で頑張りたいです。 | ||
△ | 3 | 3 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 太田と一緒にグランプリに乗りたい気持が更に深まりましたよ。踏み出しも踏み直しも抜群でしたね。自分は仕上っているし完全優勝で300勝達成なら最高。再度、太田の番手です。 | |
4 | 4 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 慎太郎さんのコースを見乍ら中のコースを探したんですよ。感じは日増しに良く成っているし、今年は結果も出ているので。深谷とは久々の連携です。 | ||
◎ | 5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | やりたい走りと実際のレースでズレが可成りありますね。気持でカバーするけど、1年は掛かりそうです。自力で優勝狙います。 | ||
5 | 6 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 平原さんに決勝に乗せて貰いました。地元のビッグだし感謝の気持ちしかありません。決勝は位置を決めず、流れに乗れる様に。 | ||
注 | 7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 大我(町田)のお蔭で何とか200勝達成出来ました。脚の引っ掛かりがないのでセッティングを修正します。初日同様、松浦さんの後、中四国で3番手固めます。 | ||
6 | 8 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 自分の距離でないし自信は無かったけど、仕掛けのタイミングは良かったです。後は松浦さんとの信頼関係ですね。中国の先頭で力出し切りたいです。 | ||
× | 9 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | ワッキーが仕掛けてからのスピードが良かったので楽に捲ってしまうと思ってました。近畿との関係性を更に深めたいので決勝も近畿の3番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超人気は世界の「脇本」 |
---|
フォーカス |
|
---|