レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年3月27日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 追 | 田村が行こうとして止めたので、自分もバック踏んだ瞬間に行かれてしまい、付いて行けなかった。東の番手です。 |
2 | 2 | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | 追 | 大知に追い上げたが阻まれてしまった。こゝは阿部君の先行1車みたいな番組なら瀬戸内3番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 森も突っ張られたので、切り替えさせて貰った。阿部君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 両 | 外に行きたかったが、森さんも捲ってたし、内しかないで行った。前々。 | |
5 | 5 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | 4着には入れてるので、調子は悪くない。こゝは決めずです。 | ||
◎ | 6 | 6 | 阿部 龍也 | 119 | 山口 | 逃 | 吉田は同期だし、あそこ迄行ったら僕も引けません。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 異色のルーキー「阿部」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 追 | ⑥番が内から来て、併走に成ってしまったのが。吉田君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 前を取って突っ張ると言った以上は引けませんでした。しかしそこは①番の展開に成るので、今後は冷静さも必要かもしれません。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 大知 正和 | 96 | 三重 | 逃 | 無理矢理でも叩いた迄は良かったけど、すかさず来られてたので、脚も溜まらず追うので一杯でした。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 追 | 内から来た東にやられたが、次はやり返すのみです。九州で3番手。 | |
5 | 5 | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追 | 阿部には「熱く成らんでええ」と言ってたのに、引いたら入れる積もりでしたよ。哲昌(岡崎)さんと話をして前々。 | ||
6 | 6 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 最後は内に行ったが遠かった。中近で大知君。 | ||
7 | 岡崎 哲昌 | 65 | 岡山 | 追 | あんなにやり合う展開に成るとは油断してました。福道(丹波)が決めずなら中近3番手に行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行レーサー「吉田」「大知」の激突 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 追 | 大平も外踏んでくれたので、もう少し伸びたいですね。こゝは森君へ。 | |
◎ | 2 | 2 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 久留米バンクは走り易いが、自分の体は重かったですね、次走は軽く成ると信じて。平さんに色々アドバイスを貰えたので勉強に成ります。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 宣言通り森さんを突っ張って先行出来ました。久留米は初めてだが走り易いですね、しっかり踏み直しも出来ました。自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 両 | 展開が向きました。フレームも今回戻したので乗り易いですね。葵(溝口)の番手は2回目。 | |
× | 5 | 5 | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | 追 | 吉田君も突っ張ると言ってたし、気合入ってましたね、下がって来たら入れる準備はしてました。田村の番手。 | |
6 | 6 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 大成(北川)があれだけ頑張ってくれたなら、彼は又進化してますね。九州で3番手。 | ||
7 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 溝口君は突っ張る気満々でしたね。平川さんに振られて腰砕けに成ったけど、あきらめないで良かった。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の気配で「田村」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | 田村はある程度、言った通りのレースをしてくれました。最後は早く抜き過ぎたと思ったら、差し返されるとは…。後輩、大成(北川)。 |
◎ | 2 | 2 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 逃 | 大知さんが舐め込む様に来たので、無理しなかった。すかさず仕掛けて踏み切れてるので調子はまずまずです。九州4車ですね、責任の自力。 | |
△ | 3 | 3 | 大平竜太郎 | 117 | 愛媛 | 逃 | 田村さんを見乍ら踏んだんですけどね、踏みが甘かった自分の判断ミスです。次同じシチュエーションの時は失敗しないと思います。自力。 | |
× | 4 | 4 | 平川 公一 | 86 | 大阪 | 両 | 影が見えたので振ったら森も止まったし、溝口にはしっかり踏み直された。でも勝ち上がれたし番組に感謝。伊狩が許してくれたので大平君に。 | |
5 | 5 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | ハンドルのステムの長さを栗山俊介のアドバイスもあって変えたら、追走する分には楽でした。平川の後です。 | ||
6 | 6 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 前と離れたので、太田黒は飛ばして、大知君に切り替えたんですよ。3着で上がれたのは地元の気合。準決は博(本田)が4番手と言ってくれたので3番手に行かせて貰う。 | ||
7 | 本田 博 | 67 | 宮崎 | 追 | 丹波に入られたのは悪かったが、新人同士やり合ってたので先に踏む事は出来ないで、待ってからでした。九州4番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本コンビに一本被り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追 | 池川には突っ張るか粘って欲しいけど、それは彼のスタイルもあるし、仕方無い。日浅の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 良い感じでホームは踏めたがBSでシッティングしてからが力がまだ入らない。白濱に任せます。 | |
△ | 3 | 3 | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 両 | 4番手を取れたのは良かったが、篠田君もペースだったので、自分が整わなかった。こゝも自分が前で頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 両 | 新車の感触は良いし、踏み出しも良かったです。レースは展開なので仕方無い。自力です。 | |
5 | 5 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 高倉君は2角で上がんない方が後も仕事出来たと思うけどな。こゝは和也(武田)に任せます。 | ||
6 | 6 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 他人を当てにしてはダメですね、池川君を突っ張れば良かった。自力。 | ||
7 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | あゝ成るとは思ったが、付いて行くのは無理でした。岡山の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州・岡山・近畿の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 噂には聞いてたが、白濱のダッシュがあんなに良いとは…、やらかしました。篠田の番手。 |
2 | 2 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 和也(武田)は何時も頑張ってくれるので。こゝは藤野さんが付いてくれるので、前々。 | ||
○ | 3 | 3 | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃 | ペースで先行して捲られては何時も通りですよ。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 逃 | 踏んで近藤君を少しでも消耗させてから捲りたかったが、前も抜けてない様では力不足。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 余裕はあったんですけどね、ハンドル投げ負けしました。九州3番手。 | |
6 | 6 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | もう少し外伸びたかった。こゝは太田君が頑張るなら付かせて貰います。 | ||
7 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 日浅が斬りに行くのに、挟まれたのもあって、付いて行けなかった。瑠威(池川)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「篠田」を得た「米原」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 合わせて踏んだけど田上も強かった。準決は気合入れ直して、九州勢が3人付いてくれるなら責任重大。 |
× | 2 | 2 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 弟子(田上晃也)が頑張ってくれました。番手から出れば1着はあったかもだけど、あわよくばだったので。フレームは戻して正解だと思う。準決は初めての凌汰(橋本)。 | |
3 | 3 | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃 | 様子見乍らのレースで、白濱さんに合わされたのはちょっと誤算でしたが、確かに自分のかゝりも悪かったかも。久留米は走り易いと感じたので準決はしっかり自分の力を出し切ります。 | ||
◎ | 4 | 4 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 車間を空けて小浦君を止めないとダメですね、技量不足です。こゝに向けてやって来た疲労が残ってるので、準決はしっかりケアします。下野君に行ける番組ですね、行かせて貰います。 | |
△ | 5 | 5 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 山原さんを止めて高倉を残したかったが、躊躇したら飲まれそうだったので踏ませて貰いました。良永さんの後です。 | |
6 | 6 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 病み上がりだったので不安だったが、大丈夫そうですね。こゝは岡山の3番手。 | ||
7 | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | 両 | 花粉症が酷いが、走ってる時は忘れてるし、初日クリア出来たので大丈夫。こゝは川又にも世話に成ってるので九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開有利は「良永」だけど…? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 栗山は鐘でバランス崩して、それで前と車間が空き過ぎたと思いますよ。ちょっとヒヤッとしたけど、栗山が行けない場合でも外踏むかどうかは考えてたので、調子は問題無い。準決は小浦に任せます、2度目。 |
× | 2 | 2 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 下野を叩いて、あわよくば師匠(田中勇二)と決めるか迄頑張れたので、競輪は気持ですね。準決は近藤に行きたいのはやまやまだけど、調子は良いので自力で。 | |
△ | 3 | 3 | 川島 勝 | 89 | 長崎 | 追 | 初日は仕方無い。調子は大丈夫。近藤君に行けるなら行かせて貰います。 | |
4 | 4 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 近藤君は前評判通り強いし、しっかりしたレースをしますね。僕も調子は問題無い。又も近藤君の3番手です。 | ||
5 | 5 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 凌汰(橋本)は仕掛けるタイミングも良かったと思うし、しっかり付いて行けたので。田上の番手は昔佐世保であります。 | ||
6 | 6 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃 | レース内容は日浅さんに入られてるし、良くないが、踏み出した感触は良かった。僕は熊本の同期(松岡辰泰や松本秀之介)達と仲が良いので、久留米は近いし、気合入ってます。こゝは明正(谷口)さんに前で頑張らせて下さいと言いました。 | ||
◎ | 7 | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 逃 | ⑤番が鐘で斬ってくれたので、行き易かったですね。ラインで決める事を常に心掛けてるので、決まって良かった。久留米バンクは軽くて走り易いです。九州の前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「近藤」の勢いを優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 直前にオッズ見てビビりましたよ、ホームで車間空き過ぎたが何とか田上君を捉えられて良かった。準決は高木さんが付くって事ですね、自力で。 |
○ | 2 | 2 | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | 追 | 田上はホームカマシだったので、前も踏んでるし仕事するのは無理ですよ。こゝは栗山君の番手を主張させて貰います。 | |
× | 3 | 3 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 近藤翔君は余裕もあるし強い、彼に連れて行って貰った感じです。木村の番手。 | |
4 | 4 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 小浦は一度ホームで行き掛けたんですよ、それで止めてからの2角捲りでしょう、離れてしまったけど、何とかリカバリー出来たので。隼司(山田)さんに任せます。 | ||
△ | 5 | 5 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 調子良い?、僕は1年中、ずっと調子良いですよ、そう言い聞かせています(笑)。自力です。 | |
6 | 6 | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追 | 川又に持って来られても3着迄には入らんとダメですね。四国3番手。 | ||
7 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 自力同士の対決としては敗退ですが、結果3着に入れてるので運はありますね。久留米で初日1着ジンクスが終わりました(苦笑)。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力Sワン「栗山」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|