レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月26日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 久留米はこれ迄7着ばっかりだったから不安だったが、初日の1着で払拭しました。緩んだ所で行こうという気持でホームから行った感じです。長かったのでどうかなと思ったけど、ハロン12・0でバンクは軽く感じたので、今回は行けそうです。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 3車併走に成った時、接触もあって、そこで消耗してしまい、尾方さんに付いて行けなくて、しょうもないレースをしてしまった。修正して、取れた位置から。 | |
× | 3 | 3 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 日野さんの後だったので付いて行ければ良かったが、踏み出しが強烈で離れてしまった。自在。 | |
△ | 4 | 4 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | 最後は外伸びたので2着かと思ったら、3着なんですか。自在。 | |
5 | 5 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 2着に粘れて良かったー、豊岡さんを早目に捲って那須さんを合わせられたのは大きい。久留米は地元も同然なので気持も違います。自在。 | ||
6 | 6 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 最後は無理矢理でも突っ込めば・・、しかし、それより積極的に仕掛けるべきだったかも。初日にやらかしたので積極的に自在に動きたいです。 | ||
7 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 両 | 尾方さんの後を取り合いに成ったが、凌ぎたかった。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日完勝「日野」が断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 鐘4で行く予定が、豊岡さんが踏んだので仕掛けが遅く成ってしまった。その上、1センターで休んでしまったのは故意ではなく、気持の問題、そのまゝ行くべきでした。初日が重かったので、2日目からと言っても、風が強いみたいですね、気持で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | まりあ(渡口)が踏むと思ったが、踏まなかったのは誤算。終わってみれば自分で捲れば2・3着はあったかも。自在。 | |
× | 3 | 3 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | 私の場合は渡口さんの様にペースでは踏めなくてスピードを上げてなんぼだと思ってるので、あれで良いけど、強いて言えばスタートは取りたかったですね。自在。 | |
△ | 4 | 4 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 選択肢はいくつかあったが、斬って後を引き連れての選択が当たりました。2着に粘れてるので上出来。流れ見て。 | |
5 | 5 | 高橋 智香 | 112 | 愛知 | 両 | 比嘉さんが内を来たのを凌げたのは大きい。前々。 | ||
6 | 6 | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | 両 | (欠車) | ||
7 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 両 | 真梨代(比嘉)を入れた方が、捲り合戦を読んでたので、展開向くかと思ったが…。流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大本命「尾方」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 鐘ではカマシたかったけど、鶴さんに先に行かれてしまった。久し振りのレースも攻めてるので悪くない。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 逃 | 船瀬さんを合わせたかったですね。腰痛が不安だったが、やれそうです。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 翔平(中村)の踏んだり止めたりでバック踏んできつかった。原井の番手。 | |
4 | 4 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 北川さんに良いのを貰ってしまった。瑠威(池川)の番手はあります。 | ||
△ | 5 | 5 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 逃 | 中村さんを突っ張るのもだが、鳥越さんに入られたのもミス。橋本さん迄任せて貰ったので、気合の自力です。 | |
6 | 6 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 単騎でどうする事も出来なかった。藤井君は初めて、しっかり付いて行きます。 | ||
7 | 橋本 忠延 | 53 | 高知 | 追 | 集団でゴール出来たし、思ったよりやれそうですね。池川君が頑張ると言うので3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「原井」のやる気優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 池川には中村君は突っ張って欲しかった、自分も伸びが足りない。板崎の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 突っ張られ、早目に叩けたのは良かったが、そこから踏み上らなかった。こゝは後輩山本に任せます。 | |
○ | 3 | 3 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 叩かれてはダメだが、感触は悪くない。中井さんの前で自力。 | |
× | 4 | 4 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | ④番が離れてたのに、⑤番に切り替えられなかった。余裕が無い分、反応が悪い。自力。 | |
5 | 5 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | 清水さんのブロックにやられました。こゝは河添が良いなら大阪の3番手。 | ||
6 | 6 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 原井のカマシに離れて追い付いた所で一杯。フレームを換えます。決めず。 | ||
7 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | こゝは瀬戸内の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大阪コンビで独占か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | やってしまいました…。鶴とワン・ツーかと思ったら、内を南部に行かれてしまった。話をして、僕が南九州の先頭で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 前回も同じパターンで失敗したんですよ、中武君は強いので、信じ切れば良かった。誰も居ないですね、単騎。 | |
◎ | 3 | 3 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 船瀬は止まったと思ったんですけどね。僕が前でも良かったけど、仲松が頑張ると言うので番手に成りました。 | |
4 | 4 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 船瀬は突っ張る気持だっただろうし、仕方無い。こゝは九州から。 | ||
△ | 5 | 5 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 3番手もしっかり付いて行けてるし調子は良いです。こゝは話し合って、仲松ー川野の3番手を固めます。 | |
6 | 6 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 踏み出しがまだ甘いが、コースは踏めました。川本さんに任されたので自在に何でも。 | ||
7 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 土居は鐘過ぎに踏むフリでもすれば、相手は構えるのに。白崎が頑張ると言うので任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南九州トリオが優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 板崎に任せていたので。後輩、土居の番手。 |
△ | 2 | 2 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 藤井は怪我明けなのに良いレースをしてくれましたね、僕は信用し切れず失敗しました。付いて行って止まったら外でしたね。鷲見さんに発破掛けられたので何でも。 | |
3 | 3 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 中井君が叩いた時はもう来れないと思ったが井寺君が強かった。柴田が頑張ってくれるでしょう。 | ||
4 | 4 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | 隼人(山本)が頑張ってくれたので、最低限の仕事はやった。こゝは土居君の先行1車ですね、ハコ含め何でも。 | ||
○ | 5 | 5 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | もう少しペース配分や緩急を覚えて敵に仕掛けられない様にしたいですね。先行1車のメンバーですね、勿論先行です。 | |
× | 6 | 6 | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追 | 4着迄来てるので悪くはない。高知の3番手。 | |
7 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 3着に来れたのは良かったが、もうチョイ伸びたいですね。紋部(北川)が何かやってくれるでしょう。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高知コンビの首位争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 逃 | 鐘前の2コーナーでは仕掛けるべきでした。遅かった分、清水さんに合わされてしまった。準決はミスしない様に、自力。 |
▲ | 2 | 2 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | もうチョイ踏み出しをしっかり踏めてれば、隅さん迄しっかり出れたのに。出切ってからはフォームを意識し乍らやってる効果か、押し切れました。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 追 | 晋乃介(松岡)は鐘前の2コーナーで行ってれば出切れてましたね、僕の調子は大丈夫。井寺にお任せ。 | |
× | 4 | 4 | 井寺 亮太 | 113 | 長崎 | 逃 | 本当は突っ張らないとダメでしょう、捲りに成ったが踏み出しで行けるとは思った。やっぱりこのフレームは良いですね。自力。 | |
5 | 5 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | ふなっしー(船瀬)が執こく頑張ってくれたお蔭です。和磨(田中)の番手。 | ||
6 | 6 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 身体は良いがセッティングが出てなくて追走一杯でした。松岡晋乃介君の番手。 | ||
7 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 由将(楢原)を残したと思ったんですけどね。街道練習で中本匠栄や嘉永泰斗等とやってるので調子は悪くない。九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ハイパワー「松岡」が制圧 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | 追 | 流石、久保田ですね、最後迄信じて付いて行って良かった。準決は鶴の番手。 |
× | 2 | 2 | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | 逃 | 先行する気は無かったんですよ、松岡待ちだったが、何時まで経っても来ないから肚括って逃げました。自力。 | |
3 | 3 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 前の波で内を掬われてしまったが、自分の調子事態は悪くないと思います。一幸(清水)の番手。 | ||
4 | 4 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 突っ張りたかったが出られてしまい、自分がカマス形に成ったが、カマシは苦が手なんですよ。何とか出切れた感じです。泰三(内村)さんの前で自力。 | ||
5 | 5 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 和磨(田中)は強いですね、しっかり踏み直された。船瀬の番手。 | ||
△ | 6 | 6 | 井手 健 | 79 | 長崎 | 追 | 鷲見さんのブロックだけ警戒してた。福岡の3番手。 | |
○ | 7 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 「緩んだら行く」事を念頭に置いてたし、藤井君の気配を感じたので、早目に行きました。前回の立川よりも良いと思います。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「八尋」が連対の軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 内が空いた所を突けたし、ラッキーでしたね。調子は大丈夫そうです。2分戦は好きじゃないがやるしかない、自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 一幸さんは何時も頑張ってくれるから、松岡君を止めた時、出るのを躊躇い、久保田に当たられてしまった。準決は久保田の番手です。 | |
△ | 3 | 3 | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 両 | 早目に叩いて2着に残れると思ったが3着では力不足。準決には上がれたので。翔平(中村)の番手。 | |
× | 4 | 4 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 中団が空いた事で一瞬入ろうかなと思ってしまった分、叩くのに手間取りましたね、後に申し訳無かった。こゝは単騎で、一発狙います。 | |
5 | 5 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 土居を入れて、しっかり外踏んでくれたので、自分のコースが出来ました。2着迄伸びたので、調子は維持してます。瀬戸内3番手。 | ||
6 | 6 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 僕の脚では突っ張ったらゴール迄持たないので、2車だったし、出したんですよ。でも先行もしないといけないとは思ってます。こゝは自力勝負。 | ||
7 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | この2着は大きいですね、3着では上れないので。本当に調子が徐々に良く成って来てる証拠です。九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力Sワン「久保田」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|