レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月27日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 日野未来さんの踏み出しの時に接触し、それから三宅玲奈さんにも接触して落車するかと思った。車券に貢献出来てないのでファンに申し訳無い。自在。 |
△ | 2 | 2 | 高橋 智香 | 112 | 愛知 | 両 | もっと早く踏むべきでした、そうしたら、まりあ(渡口)さんには入られてなかったかも。前々。 | |
◎ | 3 | 3 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 組み立ては悪くなかったが雨で最後は重かった。初日2着だっただけに、決勝外したのは悔しい。こゝは自力。 | |
4 | 4 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 積極的に動けたのは良いが、3角で下りを利用して一斉に降りて来たので怯んでしまった。自在。 | ||
× | 5 | 5 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 両 | 高尾さんと被ったが、外に付いて行きたかったですね。取れた位置から。 | |
6 | 6 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 両 | 雨が酷く、前が見えなくて、一人溺れてました。流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 動けてる「村田」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 斬って番手飛び付きを狙ったが…、悔しいです。初日同様、藤井の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 初日に積極的に行っただけに、内容の無いレースをしてしまった。柳原さんに申し訳無い。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 後田 康成 | 75 | 長崎 | 追 | ①番に阻まれたのが痛かった。岐阜の3番手。 | |
× | 4 | 4 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 前が併走に成ったので、機を伺ってたが、見られたのもあって動けなかった。流れ見て。 | |
5 | 5 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | 還暦(60歳)を迎え、現実は厳しいが、年長の佐古雅俊さんも居るし、まだまだ頑張りたい。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岐阜コンビのマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 板崎が番手で粘りたいと言うので、好きな様にと任せてたんですよ、頑張ってくれたと思います。板崎に再度。 |
○ | 2 | 2 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 逃 | 中井勇介さんも横のイメージは無いし、片山さんにも番手勝負したいとは言ってました。3角で勝ったと思ったが、良い勉強に成りました。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 原井に離れてしまっては。こゝは中四国へ。 | |
× | 4 | 4 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 藤井も行ける所はあったと思うが任せてたので、今度連携する時は行ってくれるでしょう。西郷さんの前で頑張る。 | |
5 | 5 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 紋部(北川)はよう頑張ってくれました。僕は雨で前が曇ったりで見えづらかった。柳原に頑張って貰う。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内コンビで独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | ④番が粘るとは1ミリも考えてなかっただけにビックリしたが、何とか凌げたし、良い勉強に成りました。自力。 |
△ | 2 | 2 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 瑠威(池川)は積極的に先行してくれたので。再度瑠威の番手です。 | |
× | 3 | 3 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 逃 | 積極的に先行出来たのは良いが、成績が伴わなくてはダメです。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 理想は斬って、仲松君のカマシに飛び付きたかったが、追い上げたので頑張った方。中井の番手です。 | |
5 | 5 | 橋本 忠延 | 53 | 高知 | 追 | 初日の方が感じ良かったですね、雨で前が見えなかった。再度池川君の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「中井勇」が力で制圧 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 両 | 翔平(中村)は入れますよ、その後も無理矢理でも外を踏んでくれたので。自力。 |
△ | 2 | 2 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 鶴君の捲りを止めたかったが、だいぶ遠くだったので厳しかった。土居君の番手は初めて。 | |
3 | 3 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 柴田は頑張ってくれました。山本の番手は初。 | ||
× | 4 | 4 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 板崎さんの粘りは想定してなかったが、そう成ってからペースで踏めました。今回新車なんですけど、もう2パンチ足りてないですね。自力。 | |
5 | 5 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 前がよう避けてくれたので落車に巻き込まれずに済んだ。瀬戸内3番手。 | ||
6 | 6 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 敵の心理は読めてるのでラインで決めるには鐘4のカマシがベストだと思い、そこ迄我慢しました。逃げ切れて良かった。自力。 | ||
○ | 7 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 奇跡的に落車を避けれたんですよ。1着でも正芳(川野)が落車してるので喜べない。由将(楢原)の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開有利は地元「楢原」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 久保田さんが付いて来て中村さんと併走に成ったので逆にチャンスだったんですけどね。せめて2着迄残る脚を作ります。自力。 |
○ | 2 | 2 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 3着でも、内を掬われたし、アクシデントがあってのものなので。三四郎(中武)の番手です。 | |
3 | 3 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 土居を絶対残す積もりで余裕持ってたら、内から抜かれそうに成り、焦りました。決めず。 | ||
△ | 4 | 4 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 屋良さんが内に行ったので、外と思ったら落車でしょう、大きく避けてしまった。原井の番手。 | |
× | 5 | 5 | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 逃 | レースは楽じゃなかったけど、久し振りの1着は嬉しい。内容も悪くないが、もう少し手応えは欲しいですね。自力。 | |
6 | 6 | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追 | 2着に伸びたと思ったけど、ハンドル投げ返されました。調子は悪くないです。阿部が許してくれたので近畿の3番手。 | ||
7 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 僕が由将(楢原)の立ち場でも中村は入れてたと思うので。こゝも九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乗ってる「三四郎」が上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 後が併走してたのは解ってたし自分がやるべき事はしっかりやった。自力。 |
○ | 2 | 2 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 和磨(田中)のホームの踏み出しに離れてました。こゝは初日同様、ふなっしー(船瀬)の番手。 | |
× | 3 | 3 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 久保田が鐘で仕掛けた時に、離れてしまった。広島の後。 | |
△ | 4 | 4 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 泰弘(久保田)とは以前、防府に武者修行に行った時、散々練習した仲だけど、競り合いは勝ちたかった。その後に楢原さんに入れて貰ったのは感謝です。自力勝負。 | |
5 | 5 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | こゝら辺で鳥越さんが来るなと思い、見切りで踏みました。後の落車に僕も接触して、重かったです。翔平(中村)の番手。 | ||
6 | 6 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | 最後は捲りに行ったが…、動けてはいるので。決めず。 | ||
7 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 白崎もいい歳なのに、番手に追い上げて頑張ってくれましたよ。北川さんに任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 広島コンビに地元「中村」が挑む |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 初日より早目に仕掛けられたのは良かったが、ペースに入れ過ぎたのは反省。それに初日に続いてまだ重かったのも。でも大丈夫です、最終日は軽く成りますので。自力で地元優勝します。 |
○ | 2 | 2 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 内に包まれかけたので、引いてから行きました。初日より重かったが何とか1着で人気に応えられて良かった。最近では小倉・四日市と真生(尾方)ちゃんにはコテンパンにやられてるので、こゝは勝ちたいですね。自力・自在に行きます。 | |
× | 3 | 3 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 真生(尾方)ちゃんに踏み出しで遅れてるし、最後も詰め寄られてないし、何か良くないですね。決勝は天気も含め変わるかも知れないし、臨機応変にやります。 | |
△ | 4 | 4 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 初日にポカしちゃったし雨で前が見えないので、「えーい、行っちゃえ」ぐらいの気持で踏んだ結果です。良い位置を取りたいですね。 | |
5 | 5 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | 最後は一か八かで捲ったけど自分でも手応えありました。今回114期が5人居るけど、皆決勝に上れたのは嬉しい。自在。 | ||
6 | 6 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | もう少し伸びたかったですね、余力を残したまゝだった。脚の感じは悪くないです。自在。 | ||
7 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 尾方さんより先に仕掛けなかったのは反省、3番手に入った時に守りに入った結果が4着なのも。でも決勝には乗れたので流れ見て積極的に攻めたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝「尾方」「日野」の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 中武君を上手く利用して、思い通りの組み立ても、番手取り切ってからはきつかったです。四国が付いてくれる事に成ったので、自力・自在に頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 一幸(清水)さんには、これ迄何度も世話に成っているし、好きな様にと言いました。僕はどうなろうと、一幸さんの後。 | |
○ | 3 | 3 | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | 逃 | 中団で鶴君と併走する形に成ったけど、本来は1コーナーぐらいでどかさないとダメですね、鶴君が強くて、切り替えて2着に入れました。神山雄一郎さんのフレームは良いと思います。四国で話をして久保田に行かせて貰う事に成りました。 | |
4 | 4 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 1月の久留米で落車して大怪我してからの今回の決勝なので、何とも感慨深いですね。瀬戸内で結束して4番手。 | ||
5 | 5 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 追 | 井寺が松岡に合わされたので、内に行ったら松岡が降りて来たんですよ、僕は真直ぐ走っただけ。九州で話をして、僕はどっちが前でも3番手。 | ||
6 | 6 | 井寺 亮太 | 113 | 長崎 | 逃 | 1車でも前にと思って、松岡君の番手を掬ったが彼も気付いて流してましたね、捲りに行った時はほゞ合わされました。落車もあり素直に喜べないが、決勝なので。こゝは鶴君の地元だし、僕も器用なタイプではないので前で自力に成りました。 | ||
▲ | 7 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 八尋さん・井手さんが落車してるので全然喜べない。「行きます」と言ってただけに船瀬さんとモガき合いに成っても行くべきだったかもです。しかし、判断して中団併走から捲れたので脚は悪くないと思います。地元と言う事で、井寺さんに甘える事に成りました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝「久保田」V最短 |
---|
フォーカス |
|
---|