レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月23日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追 | 地元戦に備えて自分なりに仕上げた。拓也さんと話して、慎太郎(平川)。 |
2 | 2 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 四日市の優勝はA級1・2班戦初。後尾に成ったので内へ行ったら空いた。何時も通りの自力。 | ||
○ | 3 | 3 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 新潟支部長を引き受ける事に成ったんですよ。関東同士で上川に任せる。 | |
× | 4 | 4 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 2月に生まれた子供のためにも頑張るしかないで練習してる。自力です。 | |
5 | 5 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 両 | 久し振りの地元戦なので頑張りたい。裕次郎(梶山)。 | ||
6 | 6 | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追 | チャレンジには落ちたくないので練習はしてる。玉村の番手。 | ||
◎ | 7 | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 逃 | 久留米は初めてです。大学(日大)の先輩坂井洋さんのグループで練習してるので悪くない。積極的に自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3分戦を制すのは117期「上川」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 両 | 現在はメンバー次第では何でもやる事に戻した。こゝは渋谷に任せる。 |
2 | 2 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 前回の福井最終日は久し振りに逃げて2着に残れた。地元は頑張るしかないでしょう。小岩君。 | ||
3 | 3 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 今月の28日に51歳に成るけど、力の衰えは感じてない。佐々木の番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 佐々木和紀 | 117 | 神奈 | 逃 | 練習は兄弟子の松谷秀幸さんと兄2人(龍・眞也)とやってます。久留米は初めて。準決に乗る自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 残り3勝の100勝を決めて、初S級を狙う事にしたので練習してる。自力 | |
6 | 6 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | このまゝではチャレンジに定着するので頑張りますよ。こゝは単騎。 | ||
× | 7 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 高知ミッドから中2日なので、疲れはある。走る以上は。自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 絶好気合「渋谷」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 1ヶ月半欠明けの伊東で2勝した勢いで今回も。公利(井上)とは何度も。 |
2 | 2 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 腰痛が酷くて前回休んだが、治療してだいぶ軽くは成った。話して小原君。 | ||
○ | 3 | 3 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 区切りの100勝は今回に決めたい。東京の後輩柿本に任せる。 | |
◎ | 4 | 4 | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃 | 久留米は初めて。直前に体調崩したけど、もう大丈夫。人気に応える自力。 | |
5 | 5 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 久留米はやっと来たんですよ。調子は大丈夫です。自力・自在。 | ||
6 | 6 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 前回の平塚は負け戦でも1着取れたので。こゝは東京の3番手。 | ||
× | 7 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 前回の西武園は落車の影響があったけど、もう大丈夫。2車でも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力ある「柿本」が人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | 前回の防府で失格した事で2班が危うく成ったので練習しました。先行基本。 |
2 | 2 | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 両 | プロレスは続けてます。成績程悪くない。門馬さんとは連携あるし任せます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 逃 | 久留米は走ってみたかったバンク。S級点を割ってるので勝負駆け。勝利する自力。 | |
4 | 4 | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追 | 2班の点がギリなので、練習してます。熊本の後。 | ||
○ | 5 | 5 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 前回の西武園で後輩北井佑季に離れたので、練習した。後輩巴の番手。 | |
6 | 6 | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 逃 | 弥彦ミッドが追加で今回は正規、中2日と言っても実質中1日。僕は自力。 | ||
× | 7 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 両 | 流用だけど大丈夫です。慎太朗(緒方)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 神奈川コンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 前回の前橋決勝でやらかしたので今期のS級点はダメに成ったが、来期はS級なので練習はしっかりやりました。こゝは吉松君に任せます。 | |
○ | 2 | 2 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 追加は早かった。直前の防府が走る直前に中止に成った代わりでしょう。同級生の西田には世話に成ってるが、彼が3番手で良いと言うので、八谷さんの番手。 | |
3 | 3 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 前回は体調もあって良くなかったが、今回は行けると思います。自力・自在。 | ||
× | 4 | 4 | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 追 | 久留米は3月に走って以来。調子はずっと変わらないと思います。単騎と思ったら荻野さんが付いてくれると言うので自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 前回の西武園が悪かったので、翼(北津留)にセッティングを診て貰ったら凄く感じ良かったです。西九州の2人を連れて、フルスイング。 | |
6 | 6 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | この仕事が大好きなので辞めさせられる迄やりますよ。摂生してるので体は大丈夫。練習は生活の一環として欠かさずやってます。マル(石丸)。 | ||
△ | 7 | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 追 | 今回は荒井崇博さんが昨年末の静岡で優勝したフレームなんですよ、荒井さんにあやかって頑張りたいですね。弘和(小林)の方が点数上だし、僕は3番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | フルスイング「八谷」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | S級点を割ってるので、予選が勝負。白岩さんと決める自力です。 |
× | 2 | 2 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 逃 | 今期は2度落車したけど何とかS級点をキープしてるのは自信に成ってます。同期立部に任せる。 | |
○ | 3 | 3 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 久留米は初めてです。龍二(佐藤)さんには函館記念で迷惑掛けたので決める自力。 | |
4 | 4 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃 | 体調崩してパワーダウンは否めないが、こゝから再スタートと思って頑張るのみです。自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 3月の斡旋停止の時期に10キロ体を絞ったんですよ。追加は伊東の前に入った。函館記念は最終日に1着取れたし悪くない。3日目に連携した道場。 | |
6 | 6 | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 逃 | 久留米は昨年の記念で走ってます。これ以上は悪く成らないと思い、練習してる。単騎自力。 | ||
7 | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追 | 前回の大宮は大事を取って欠場しただけで、体調は大丈夫。後輩一戸。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関コンビが頭一つリード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 失格してるので、上げるしかないから追加を受けた。後輩染谷。 |
△ | 2 | 2 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 逃 | 久留米は昨年11月末にA級初Vを決め、S級でも走ってるバンク。失格してるのでS級点は勝負駆け。何時も通り自力・自在。 | |
3 | 3 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 現在の処、S級点はクリヤーしてるが、ギリなので落とせない。木村さんと話して、真船君。 | ||
× | 4 | 4 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃 | 今期のボーダーは前期より低いとの事だけど、このまゝではヤバいので上げるしかない。自力主体。 | |
◎ | 5 | 5 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | ウィナーズ・ダービーと立て続けに脇本さんと走った事で、同じスタイルでは厳しいと悟り、今後は何でもやって行こうかなと思ってます。石毛さんに迷惑掛けない自力。 | |
6 | 6 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 間もあったので、自分と向き合い乍ら、しっかり練習しました。決めず。 | ||
7 | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 追 | こゝ迄来たらS級点はキープしたいですね。調子は大丈夫。雄太(川口)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 人気の千葉コンビに難敵揃う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 両 | まだ出走本数が足りないので来月迄は休まず走り抜くしかない。河合君。 |
2 | 2 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 練習はやってるので成績程は悪くない。小川さん。 | ||
× | 3 | 3 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 西武園で少し上げたが、S級点に勝負駆け。飯尾が良いなら、加賀山。 | |
△ | 4 | 4 | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 逃 | 前回の平塚は欠明けにしては良かった。残り4勝の200勝は早く決めたい。自力勝負。 | |
○ | 5 | 5 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃 | 練習仲間である磯川勝裕からのアドバイスや、新たなトレーニングを取り入れた事で身体の使い方が良く成った。自力。 | |
6 | 6 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | ワクチンの影響もあって2前回の岸和田が底で、函館は強風にやられました。良くは成ってます。自力。 | ||
7 | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | 追 | 腰痛が治まって来たのでS級点はあきらめず頑張ります。調子は大丈夫。南関3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 来期1班「高橋陽」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 先輩の瓜生さんが函館記念優勝したでしょう、僕達も続かないといけないで練習してます。久留米は2・3日前に合宿で来て、林大悟さんと練習して良い刺激に成ったので今回楽しみ。自力。 |
× | 2 | 2 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 雄一(佐々木)さん程ではないけど、ズイフトを練習に取り入れ、調子は持続出来てます。今期の目標は1班なので練習はしっかりやってるから悪くない。同期の荻原さんに任せる。 | |
3 | 3 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追 | 久留米は4前回に走り、悪かったので点数上げるため追加を受けた。小玉が動くなら任せる。 | ||
4 | 4 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 前回の函館はずっと9番手でした。だいぶ点数落したので巻き返したい。荻原さんの3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 両 | しっかり練習して、やるべき事はやってるのに、成績が伴ってないのは少し不満。2前回の防府でも連携した将樹(緒方)の番手です。 | |
6 | 6 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 脚力が足りないのもあるが気持の面も、その辺りは師匠(井上辰也・引退)の焼き鳥店に行って注入して貰ってます。自力。 | ||
▲ | 7 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 京王閣で落車して鎖骨々折してから徐々に良く成って来たし、久留米は悪いイメージは無いです。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本コンビに敢えて |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 青森記念の初優勝はたまたまとは言え、競輪祭を決めたのは嬉しかった。腰(ヘルニア)は治ってないが脚力もまだ7割ですね。自力勝負。 |
2 | 2 | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追 | 今期のS級点は厳しく成ったけど、環境の良い川崎で練習はしっかりやってます。健太郎(関根)。 | ||
△ | 3 | 3 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 失格してるのでS級点は厳しいかも知れないが、あきらめたらそれ迄なので一走一走頑張るのみ。初めての磯島。 | |
4 | 4 | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 逃 | S級点は可能性ある限ぎり狙う。単騎で自力。 | ||
× | 5 | 5 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | 来月迄に1点上げないといけないので、練習しかしてない。自力。 | |
6 | 6 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃 | 前回の函館記念は成績以上に良かったので来期に繋がる3日間にしたい。自力。 | ||
○ | 7 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 前回の和歌山を欠場したが練習はして来た。河端に離されない様にします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ワールドパワー「河端」が断然 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 逃 | 現在の目標は残り3勝の200勝。昨年は鎖骨々折の術後の経過が思わしくなく、長い間休んだがもう大丈夫。青柳の番手。 |
× | 2 | 2 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | S級点に1点近く足りないので、練習しかしてない。裕次(小野)と話して小林君の番手。 | |
3 | 3 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 追 | やっと体調も戻り、練習やれる様に成ったので何としてもS級点はキープしたい。後輩開土(樋口)。 | ||
○ | 4 | 4 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃 | PIST6で大怪我したけど公傷は適用されないから1本追加が欲しい。調子は大丈夫。自力です。 | |
5 | 5 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 現在は自力は考えてないんですよ。調子は上向き。水書さんの後です。 | ||
6 | 6 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | 久留米は昨年の記念で走ってます。前回の西武園より上の調子。自力。 | ||
△ | 7 | 小林 則之 | 85 | 静岡 | 両 | 京王閣で失格したのを機に良く成ったんですよ。成績通りの調子。任されたので自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州コンビで独占濃厚 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | こゝに来て6勝出来たのは調子と言うより、前が頑張ってくれたから。追加は早かったので疲れは無い。茨城3番手が僕の位置。 |
▲ | 2 | 2 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 久留米は何度も走り、悪いイメージは無いです。ダービーから空いたので疲れを除って練習しました。根田君の番手。 | |
3 | 3 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 121期でデビューした息子(蓮太朗)と練習してるのが最近の成績です。大悟(林)の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃 | 久留米は久し振り。前回の平塚より練習したので調子は良好。先輩2人と決める自力です。 | |
5 | 5 | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 逃 | 武雄記念からたっぷり空いたし、現在小倉バンクが使えないので久留米に泊りがけで3・4日程、若い子達とモガいてしっかり準備は出来ました。久留米も地元同然。積極自力です。 | ||
6 | 6 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 久留米は昨年10月の熊本記念を走り、準決迄行って以来です。ダービー後に飛び出してたワイヤーを治した事で、やっとウェートをやれる様に成り、千葉の250で練習しました。自力です。 | ||
○ | 7 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 平ダービーは体調もだけど、メンタルも弱まってた。こゝに来てる以上は気持も再燃すると信じて。河野さんに許して貰ったので、佳太(山岸)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 茨城の「絆」を優先 |
---|
フォーカス |
|
---|