レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年7月28日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 自力自在。 |
△ | 2 | 2 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 自在。 | |
▲ | 3 | 3 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 神奈川勢へ。 | |
4 | 4 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 吉永君。 | ||
○ | 5 | 5 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 松坂君。 | |
6 | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追 | 矢口君。 | |||
× | 6 | 7 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 久保田君。 | |
注 | 8 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 自分でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安定感に欠ける松坂だがここは格上存在。カマシ捲りで首位。同県白戸がマーク対抗。久保田の自在戦、それに乗る吉永も怖い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 皿屋君へ。 |
△ | 2 | 2 | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 南関3番手。 | |
4 | 4 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 5 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 木村君へ。 | ||
5 | 6 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 中部3番手。 | ||
× | 7 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追 | 長田君へ。 | ||
6 | 8 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 堤君。 | ||
◎ | 9 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最近は捲り多用の皿屋。好位確保から一撃決める。実績あった吉田がマークから逆転を狙う。新鋭長田が引き切れば田中が台頭 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 逃 | 小畑君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 松本君へ。 | ||
5 | 6 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 吉本君。 | ||
注 | 7 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 染谷君へ。 | ||
▲ | 6 | 8 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 追 | 茨城勢へ。 | |
9 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | 千葉勢。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 117期の新鋭、松本がカマシ捲りで制す。吉本との九州ワンツーから。小畑使う横山や一発秘める染谷の大駆けもあるぞ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 鈴木君。 | |
4 | 4 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 下岡君。 | ||
△ | 5 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 中井君へ。 | ||
5 | 6 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 7 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 大西君へ。 | ||
6 | 8 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 福島勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 鈴木が一気の逃走劇。番手捲りも視野に入れて、飯野―佐々木でスパート!中井―村上のセットは人気だし、大塚は大西次第 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 窓場君。 | |
▲ | 3 | 3 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 笠松君。 | |
4 | 4 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
× | 5 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 自力。 | ||
5 | 6 | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 逃 | 自分でやる。 | ||
◎ | 7 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 桜井君へ。 | ||
6 | 8 | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 両 | 関東3番手。 | ||
△ | 9 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 東北3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桜井―佐々木―杉山と並ぶ東北ラインが総合力で他を圧倒。◎は番手の佐々木。窓場の捲りは上位級。続く鷲田の突っ込み特注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 九州3番手。 |
× | 2 | 2 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 小原君。 | |
▲ | 3 | 3 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 吉本さん。 | |
4 | 4 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 自力。 | ||
注 | 5 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 追 | 中四国3番手。 | ||
○ | 7 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 北の3番手。 | ||
◎ | 9 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 上田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上田の仕掛けに乗って坂本が追い込む。牧が3番手を固めて九州本線。近況タテ切れる阿部は小原次第で台頭可能だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 関東3番手。 |
× | 2 | 2 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 今岡君へ。 | |
4 | 4 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 5 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 両 | 広島勢へ。 | ||
△ | 7 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 吉田君。 | ||
6 | 8 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 松田君。 | ||
◎ | 9 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | 宮下君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宮下をフルに使って鈴木―小林で番手から一気にスパート。この関東作戦からだが、セット力では吉田―松田の中近勢が上か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在。 |
▲ | 2 | 2 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 小川君。 | |
◎ | 3 | 3 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 大石君。 | |
4 | 4 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 7 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 佐藤君。 | ||
△ | 6 | 8 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 静岡勢へ。 | |
9 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 両 | 小笹さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力を発揮する大石に同県の岡村がマーク。岡村はガードして差し込みたい。佐藤は大石を後方に置けると一発がある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 太田君。 | |
△ | 3 | 3 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 堀君。 | |
4 | 4 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 河野君。 | ||
▲ | 5 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | ||
注 | 7 | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追 | 中国勢。 | ||
6 | 8 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 宮本君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ムラな面は気になる宮本だが一次予選では負けられない。池田―木村を引き連れ中四国決着。波乱があれば太田を利す河野。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 藤根君。 | |
4 | 4 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追 | 東北3番手。 | ||
○ | 5 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 末木君。 | ||
5 | 6 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 市橋君。 | ||
△ | 7 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 両 | 藤原さん。 | ||
× | 9 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | 兼本君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 末木はS級1班の自力型だ。力の違いを見せつけたい。藤原―原田がマークし地元3人。藤根や兼本の抵抗はどこまでか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力自在。 |
○ | 2 | 2 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 島川君。 | |
△ | 3 | 3 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 鈴木君。 | |
注 | 4 | 4 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 宿口君。 | |
5 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 四国勢へ。 | |||
5 | 6 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 元砂君。 | ||
6 | 8 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 近畿勢へ。 | ||
◎ | 9 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 島川が鈴木の抵抗を退け首位奪取。香川がマークして四国ワンツーから。思ったよりも鈴木が頑張ると、波乱のケースもあるか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 小松崎君。 |
注 | 2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | 切れ目から。 | |
△ | 3 | 3 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 関東4番手。 | |
4 | 4 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 自力。 | ||
◎ | 5 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 関東3番手。 | ||
5 | 6 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 三谷君。 | ||
6 | 8 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 菊池君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東勢は菊池―吉田―平原―諸橋の布陣。番手から吉田が抜け出し、さらに平原とみた。強力本線に対し、別線勢の抵抗見物。 |
---|
フォーカス |
|
---|