レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年7月29日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 自分でやる。 | |
▲ | 3 | 3 | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 追 | 関東勢へ。 | |
○ | 4 | 4 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 小堺君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 斉藤君。 | |
6 | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |||
6 | 7 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 竹田君。 | ||
× | 8 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 両 | 宮下君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数最上位の小堺。得意の捲りで勝利ゲット。竹田―小川と続いて中部3人の好連係。宮下の頑張り次第では地元原田が台頭だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 吉本君へ。 |
△ | 2 | 2 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 長田君。 | |
◎ | 3 | 3 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 逃 | 自力自在。 | |
注 | 4 | 4 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 自力。 | |
× | 5 | 5 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
6 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 堀君。 | |||
○ | 6 | 7 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | 大西君へ。 | |
8 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競走得点で100点オーバーは大西と市橋。その2人が並ぶなら、九州両者に人気集中。他では長田―大木の静岡セットに注目 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力自在。 | |
× | 3 | 3 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 元砂君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 鈴木君。 | |
6 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 兼本君。 | |||
注 | 6 | 7 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 小原君。 | |
8 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 20代の若手機動型が揃って激しい逃げ争い!元砂が捲って決着をつける。布居との近畿ワンツー。小原―工藤には同県の絆。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | 染谷君。 | |
注 | 3 | 3 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 小川君へ。 | ||
○ | 5 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 両 | 窓場さん。 | ||
5 | 6 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 笠松君へ。 | ||
6 | 8 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 追 | 埼玉勢へ。 | ||
× | 9 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は桜井祐の逃げに屈した窓場。タイミングが悪かっただけで状態は悪くない。一気の捲りで首位へ。南関勢も差は僅かだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 宮本君へ。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 下岡君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 小笹君。 | |
4 | 4 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 5 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追 | 鈴木君。 | ||
5 | 6 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 中国勢へ。 | ||
× | 7 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 9 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競走得点で他を圧倒する宮本◎。吉永が続いて中国ワンツーが人気。乱調な小笹だが好位捲りで一発。続く鷲田の突っ込み一考 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 藤根君。 | |
▲ | 4 | 4 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 自力。 | |
△ | 5 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 島川君へ。 | ||
5 | 6 | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追 | 東北勢へ。 | ||
7 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 四国3番手。 | |||
6 | 8 | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 両 | 中近勢へ。 | ||
○ | 9 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 皿屋君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日11秒0の捲りで1番時計を叩き出した皿屋。今日も一気の捲りで連勝ゴール。実績1番の東口がマーク。逆転ありの対抗格 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 久保田君。 | |
× | 3 | 3 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 松本君へ。 | |
4 | 4 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 矢口さん。 | ||
○ | 5 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 小松崎君。 | ||
5 | 6 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 自力。 | ||
7 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 福島勢へ。 | |||
▲ | 6 | 8 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 自在。 | |
△ | 9 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日シード組の小松崎に佐々木―杉山と続く。この東北ラインが本線。近況伸び良い坂本は松本に託して連上下を狙う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | 上田君。 |
▲ | 2 | 2 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 木村幸君。 | |
× | 3 | 3 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 自力自在。 | |
4 | 4 | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追 | 池田君。 | ||
△ | 5 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 九州3番手。 | ||
5 | 6 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 南関勢へ。 | ||
注 | 7 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 松坂君。 | ||
6 | 8 | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今1番勢いのあるベテラン選手、荒井が上田目標からきっちり!マーカーの大塚が3番手で九州本線。松坂の捲りは軽視禁物 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 三谷君。 |
注 | 2 | 2 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 小畑君。 | |
▲ | 4 | 4 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追 | 東北勢へ。 | |
◎ | 5 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 自力。 | ||
5 | 6 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
× | 7 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 桜井君。 | ||
6 | 8 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 河野君。 | ||
9 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 近畿勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三谷は特選の自力型。そして番手は村上となり、ワンツー決着から推したが、成田は特選の追い込み型。桜井を目標に逆転互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在。 | |
4 | 4 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 松田さん。 | ||
◎ | 5 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 菊池君。 | ||
▲ | 5 | 6 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 佐藤君。 | |
△ | 7 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 逃 | 関東3番手。 | ||
6 | 8 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 単騎で。 | ||
9 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 中井君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 諸橋はホームバンク。二次予選敗退は許されない。菊池が先手を奪い、最後にちょこっとだけ差す。3番手を横山が固めて本線 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 末木君。 | ||
○ | 5 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | 吉田君。 | ||
5 | 6 | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 両 | 九州3番手。 | ||
▲ | 7 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
6 | 8 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 吉本君。 | ||
注 | 9 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追 | 大石君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田はS級S班。断然上位の走りを披露する。末木―藤原がマーク。関東上位独占が有力となるが、大石の抵抗は激しい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 太田君。 |
2 | 2 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 吉田茂君。 | ||
▲ | 3 | 3 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 飯野君。 | |
○ | 4 | 4 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | 埼玉勢へ。 | |
△ | 5 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 単騎で。 | ||
× | 7 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 自力自在。 | ||
6 | 8 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 東北3番手。 | ||
注 | 9 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 二次予選の平原は同県の太田をマーク。番手展開からきっちり人気に応える。3番手の鈴木が対抗。攻め幅増えた飯野の連下も |
---|
フォーカス |
|
---|