レース予想
西武園 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年8月9日 西武園競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 落車が続いたので1本休んで自分なりに仕上げた。九州の先頭で自力勝負。 |
注 | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 調子は本当に良いんですよ。愛知の前で自力。 | |
× | 3 | 3 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 佐世保記念は優出した事よりコロナに成らなくて良かった。金子幸。 | |
4 | 4 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 玉野・小倉ナイターを中1日で走った疲れは無い。こゝは決めず。。 | ||
△ | 5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | コロナの疑いで地元を欠場したが陰性でした。九州で3番手固める。 | ||
5 | 6 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 皿屋とは弥彦記念で2度連携してます。 | ||
◎ | 7 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | サマーナイトで決勝に乗った事でオールスターに間に合った。泰斗。 | ||
6 | 8 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 練習はしてるんですけど。中部で3番手。 | ||
9 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 小倉の失格はイエローオーバー、完全に僕のミス。任されたので自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 開幕を飾るのは九州トリオ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | テレビ(オールドルーキー)に出演したんですよ(笑)。北の先頭で自力。 |
× | 2 | 2 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 前回の小倉は追加を走る積もりだったが、体調もあって欠場した。石原。 | |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 小倉も調子は良かった。佐々木悠の番手。 | ||
4 | 4 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 逃 | 落車の影響は微妙。練習はして来た。自力。 | ||
△ | 5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 前回の松阪は久し振りに良かった。福島の後。 | ||
5 | 6 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 体調もあって悪かったので休んで練習した。関東で。 | ||
注 | 7 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 鎖骨々折の後は肋骨々折ですよ、2度目は堪えました。先行主体の自力。 | ||
6 | 8 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 前回の地元戦は優勝したと思ったのに北津留が強かった。四国3番手。 | ||
◎ | 9 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 地元ダービー以外は決勝を外してないので今回もで仕上げた。一成(渡邉)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「成田」堂々の主役 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 前回の玉野ナイターを走り、落車の不安は払拭した。地元黒沢君。 |
2 | 2 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | 松山で3度、北津留と連携した事で脚は上がった。福岡の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 弥彦記念で優出した勢いで今回も。自力主体。 | |
4 | 4 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 小倉はコロナ直後にしては動けた。西武園もオールスターも初めて。積極自力。 | ||
○ | 5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 現在がデビュー以来一番の調子かも知れません。祐太(飯野)に任せる。 | ||
5 | 6 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 弥彦記念は落車の影響で欠場。地元特別を走る以上はの自力です。 | ||
7 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | このメンバーなら福島の後を固めます。 | |||
△ | 6 | 8 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | GIを走れるだけでも。練習しかしてない。弟子の純平(吉澤)に任せる。 | |
注 | 9 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 松山は思ってた以上に良かった。岩谷の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東・北日本・九州の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | サマーナイト・佐世保記念と決勝に乗ったので更に仕上げた。雄太(渡邉)。 |
× | 2 | 2 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 宇都宮の優勝から絶好調です。ラインで決める自力。 | |
3 | 3 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | まさか繰り上がるとは思わなかった。岡山の後。 | ||
4 | 4 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 前回の落車は突然後輪が壊れたんですよ。怪我は軽かった。先行基本。 | ||
△ | 5 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 選手に成って現在が一番の調子。南関3番手。 | ||
5 | 6 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 地元GIに記者推選で選ばれた以上は頑張るしかない。菊池君。 | ||
◎ | 7 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 結婚した事もあり、練習してるのがこの成績。ラインで独占する自力。 | ||
6 | 8 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 落車にコロナの影響もあって1ヶ月以上休んだ。雄吾に任せる。 | ||
注 | 9 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | ホームバンクの特別に記者推選でも出られたのは感慨深い。大樹と話して3番手固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関東トリオがリード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 脚だけならグランプリ優勝した時と変わらない。寺崎に黙って任せる。 |
× | 2 | 2 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 宮記念杯で優出した時以上の調子。自力主体。 | |
3 | 3 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 前回の地元決勝は自分で決めた事なので悔いは無い。後輩大悟(林)。 | ||
4 | 4 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 九州が続いたので、ゆっくりしてたら補欠から上った。福島の3番手。 | ||
5 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 追 | 前回の小倉は悪かったが特別を走れる以上は調子悪くない。福岡の後。 | |||
○ | 5 | 6 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 競技を優先したので3ヶ月空いたけど、脚の方は仕上ってる。自力です。 | |
注 | 7 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | サマーナイトを欠場したがFIを走ったので。大地(小松崎)の番手。 | ||
6 | 8 | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 逃 | オールスターは初めて、それで一本休んで練習しました。先行します。 | ||
△ | 9 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 前回を欠場して、やりたかった練習をして来た。竜生(三谷)の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開で「三谷竜」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | GIもダービー・宮記念杯と走ってるので、そこ迄の緊張は無い。隼輔。 | |
◎ | 2 | 2 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 地元記念は練習やり過ぎた疲れがあったが今回はやるしかない。有希(吉田)。 | |
注 | 3 | 3 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | コロナで休んだが、2週間はしっかり乗って来た。熊本の前で自力。 | |
4 | 4 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 弥彦記念は落車(鎖骨々折)の影響はモロでした。任されたので自力。 | ||
△ | 5 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追 | 繰り上がって地元地区のGIを走れるとは。諸橋さんの後を固めます。 | ||
5 | 6 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追 | まさか追加が来るとは。隠れ予備は知ってたが、初日から走れるとはツキ一本。良(久米)に任せる。 | ||
× | 7 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 腰痛と首痛が再発したので、治療に専念してから2度目のオールスターに備えた。颯馬(伊藤)。 | ||
6 | 8 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 両 | 前回の小倉は悪くなかったし、調子は普通。瓜生のに任せ、九州3番手。 | ||
○ | 9 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | サマーナイトの後は、こゝ一本に絞って練習したから結果を出すしかない。先行します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合で走る「諸橋」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 宮記念杯の落車で何箇所も骨折したが何とか間に合わせた。佑太(小原)。 | |
◎ | 2 | 2 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | パリ五輪を狙ってるので現在はナショナルチームの大会を優先してるんですよ。脚力は確実に上ってる。1着を取る自力。 | |
× | 3 | 3 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 松山は考える事があって、欠場して練習しました。輪太郎(石塚)。 | |
4 | 4 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 静岡に部屋を借りて深谷さんと練習してます。2車でも先行基本。 | ||
5 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 無理すれば一本走れたが練習してました。久徳。 | |||
注 | 5 | 6 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | サマーナイトは熱中症の影響があったがナショナルチームでしっかり乗って来た。自力です。 | |
○ | 7 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 両 | 松山を欠場したのはオールスターに備えて。賢人に離れない様にします。 | ||
6 | 8 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 補欠だったので上がると信じて中3日でも練習した。近畿の先頭で。 | ||
△ | 9 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | サマーナイトから空いたので腰を治療して備えた。大石に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ジャパンのエース「賢人」が飛ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 佐世保が追加。小倉を欠場したのは折角9車立に慣れたのに7車は走りたくなかった。地元特別ならやるしかない。自力。 |
× | 2 | 2 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 両 | 地元記念があまりにも悔しかったので練習しかしてない。ガルベス(上田)。 | |
3 | 3 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 地元宮杯から休まず走り、疲れたので一本休んで仕上げた。前で自力。 | ||
4 | 4 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 追 | 調子は悪くないので一発大穴を出しますよ(笑)。バタ(河端)やん。 | ||
○ | 5 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | サマーナイトの失格は不運としか。それで練習に打ち込んだ。森田の番手。 | ||
5 | 6 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 記者推選でオールスターに出られた以上は責任重大。一つでも上の着を狙う自力。 | ||
注 | 7 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 佐世保記念・松山FIも良かったので調子は大丈夫。智哉(岡崎)。 | ||
6 | 8 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 記者推選です。前回が悪かったので防府で乗り込んで来た。先行主体。 | ||
△ | 9 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 関東ラインを大事に、3番手を固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「森田」気魄の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 前回の松山を追加で優勝した疲れは大丈夫です。フレーム・セッティングも。荒井さんの前で自力。 |
× | 2 | 2 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 西武園は3年前、記念初Vのバンク。長島の番手に成りました。 | |
△ | 3 | 3 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 松阪は熱が出た事で当日欠場したが、コロナではなかった。積極自力。 | |
4 | 4 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | オールスターは初めて。頑張りますよ。九州。 | ||
注 | 5 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 関東地区の特別に備えてしっかり仕上げた。自力。 | ||
5 | 6 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 特別それもGIなんて久し振り、楽しみしかない。千葉の3番手。 | ||
7 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 体調不良で小倉を欠場したので、自信は無い。圭(和田)の後です。 | |||
6 | 8 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 選んで貰えた記者さんに感謝。小倉の優出は良かった。俊介(岩本)。 | ||
◎ | 9 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | 弥彦記念を追加で走ったのは全てオールスターで決勝に乗るためです。翼(北津留)は好相性。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初GP狙う「荒井」が人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 福井記念の後はオールスター連覇に向けてフレーム・セッティングを煮詰めた。昨年のオールスターから見る世界が変わった。脇本さんを抜くと言うより離れない事に集中します。 |
△ | 2 | 2 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 今年だけでなく来年もホームバンクの西武園でオールスターが開催されるのは施行に感謝。色々と課題はあったが、弥彦記念で払拭した。ファン投票1位は感謝、素直に嬉しい。拓矢(吉田)に任せます。 | |
注 | 3 | 3 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | こゝ迄久し振りに空いたのでやれる事だけはやって来た。オールスター2度目の優勝は狙います。凄いメンバーだが、裕友と決まる様に走る。 | |
4 | 4 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 佐世保決勝は迷惑掛けました。体調は戻ったので練習はやれた。深谷さんと話して番手。ワン・ツー決まる様、仕事します。 | ||
× | 5 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 賞金で8度目のグランプリ出場は決めたも同然ですが、僕は目の前のレースを大事にしてるので、それは関係無い。関東・近畿・南関・中国にも世話に成ってるけど、平原の地元でしょう、関東の3番手に決めた。 | ||
◎ | 5 | 6 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 直前は久し振りにカーボンフレームに大ギヤでジャパンカップ「ケイリン」に参加して、優勝したが、ベストの状態だった東京五輪に迄は戻ってない。何時も通りの自力。 | |
7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | ピリッとしないがこゝから。グランプリ出場は6番目に居るなら、勿論狙います。久し振りに納得出来る状態に仕上がりました。松浦さんに任せる。 | |||
6 | 8 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 直前の弥彦記念は着以上に内容は良かったので、地元に戻り更に仕上げました。平原さんの前で自力です。 | ||
9 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 色々あって休んでいたが、2週間はみっちり練習したので、やれると思ってます。ドリームに選んでくれたファンに感謝。浩平(郡司)の前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 全冠制覇狙う「脇本」は完調 |
---|
フォーカス |
|
---|