会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年12月13日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年12月13日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 篠原 英雄 81 高知 梅崎のハロンは11秒1ですよ、付いて行くのは無理。前で何かやる。
2 2 三木 翔太 95 群馬 連日先行してるが距離が長過ぎる。調子は普通。自力。
3 3 松岡 慶彦 74 栃木 付け直した事できつかった。翔太(三木)の番手
× 4 4 佐々木浩三 50 佐賀 捲りの3番手で付いては行けてるので悪くない。決めず。
5 5 中山 匡男 69 佐賀 (補充なので顔見せ参考)
6 6 小野 祐作 72 岡山 流れで松木さんに付いて行っただけ。英雄(篠原)。
7 北澤 育夫 74 神奈 もうひと伸び欲しかった。東で関東の3番手。
周回予想
2 3 7 1 6 4 5
コメント 予選の①(篠原)は、富武大の5番手ホーム過ぎ捲りにピッタリ付いて行き、最後は突き離されたが、11秒5のハロンで2着をキープ、準決も同じ展開に成ったけど、任せた梅崎隆介が仕掛けたのは2角で、それも5番手捲りのハロンは11秒1では付いて行けなかったのは道理、このメンバーなら久し振りに自力を出す気に成ったのでは。ラインで⑥(小野)が続いても調子に問題が。そこで対抗にしたのは、逃げるであろう②(三木翔)。後は競輪界屈指のハンサム③(松岡)、小倉はS級上位に君臨してた頃は得意にしてたバンクなので。とても還暦とは思えないのは、来期2班の④(佐々木浩)、あきらめない勝負根性は頭も狙える信じられないレーサー。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三木 健治 73 沖縄 オーバーワークなのか疲れが残ってる。地元永田君に任せる。
2 2 古寺 伸洋 78 埼玉 前のお蔭で3着に入れた。こゝは決めず。
3 3 濱田昭一郎 67 鹿児 展開が向かないだけで調子は大丈夫。三木健の後を固める。
4 4 永田 隼一 95 福岡 修正したがまだまだなので更に修正する。自力。
5 5 松木 竜也 65 愛媛 行ける所で仕掛けようと思ってた。こゝも決めず。
× 6 6 中村 秀幸 60 高知 松木が居るけど単騎で頑張る事にした。
7 黒川 将俊 92 千葉 ペースで行けると思ったが力不足。こゝは単騎。
周回予想
4 1 3 5 2 6 7
コメント 予選で地元の秋永昂人に筋を通したばかりに、2日続けて不本意な負け戦を走る事に成った①(三木健)、2日目は捲った徳吉正治が思ってた以上に強くて抜けなかったが、又しても本命人気を背負う以上は先行1車の④(永田)を抜いてこそになる。(永田)が欲しいのは地元勝利ならペースで、誰かが来たら出しての捲りは充二分に考えられる。今回は今イチ③(濱田)迄が人気の九州ライン。関東1車の②(古寺)は前々に攻めての3連対。四国の2人は各々に成ったが、⑥(中村)は、自力を有してるので捲りはあるかも。
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 6
  • 1 = 3 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 吉成 晃一 92 熊本 永田さんが強かった。徳吉さんに任せます。
2 2 組橋 一高 71 香川 あれを付いて行くのは厳しい。岡崎君の番手。
3 3 岡崎 克政 92 岡山 富が上がるから内を締めて脚使った。組橋さんの前で自力。
4 4 椿  佳友 64 北海 準決勝でも任せた勝太(須永)に任せます。
× 5 5 徳吉 正治 89 福岡 想定外の展開になったが捲れたし調子は大丈夫。自力。
6 6 須永 勝太 98 福島 新人は強いですね、椿さんに任されたので自力。
7 田中 智也 74 静岡 脚の感じは悪くない。決めずにします。
周回予想
3 2 7 5 1 6 4
コメント 今回の③(岡崎)は調子と言うより、自分のレースをさせて貰ってないのがこの成績、特に準決勝は富武大の番手でやったと思ったら、富がやったのは2度も3度もイエローラインまで上っての突っ張り先行で、連結を外し追い上げに行っても及ばなかったもの、溜まってるウップンを晴らす逃げで小倉に強い処を立証する。やっと番手に行けるメンバーに成った②(組橋)、調子は一息だけど付いて行けば逆転が押さえ。2日目は捲りに成ったとは言え11秒8のハロンで三木健治を振り切った⑤(徳吉)、①(吉成)と2車なら逃げと捲りを使い分ける。⑥(須永)④(椿)の北コンビも侮れないが、穴は⑦(田中)の3連対。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 5
  • 3 = 1 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 房州 輝也 91 福島 済みませんでした。もっと早目か遅くでしたね。島田の番手。
× 2 2 高山 雄丞 109 愛媛 黒田先輩だけでなく赤松さんに任された以上はの自力。
3 3 平川慎太郎 105 佐賀 あの捲りで3着まで沈んでは。又一人ですね、今度こそは。
4 4 黒田 大介 77 愛媛 後輩、雄丞(高山)と又一緒なら考える事はない。
5 5 湯浅 弘光 74 千葉 このメンバーなら東ラインで北日本の3番手。
6 6 赤松 誠一 61 高知 調子は悪くない。愛媛の3番手を固める。
7 島田 茂希 92 北海 中里と決まり良かった。同級生、房州の前で自力です。
周回予想
7 1 5 3 2 4 6
コメント 予選の動きで2日目は判断すべきだった①(房州)、2日目は絶好の捲り頃に成ったのに、仕掛けても全く出なかったのは重症なのかも知れないが、このまゝで終わる筈はなく、北日本の仲間⑦(島田)を得た以上は人気に応えるしかないのでは。付いては行ける⑤(湯浅)が北日本の3番手。2日目は、予選でやりたかった捲りを決めた③(平川)、ゴールまで持たなかったのが現在の実力だけど、このメンバーは東と四国でやり合うのは明らかであれば、捲りを決めるチャンス。2日目一緒に成ったのは愛媛コンビ、前に成った②(高山)は、先輩④(黒田)と作戦を練っての自力勝負。⑥(赤松)迄が四国トリオ。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 北川 大成 119 熊本 力出し切れてないのが悔しい。2車でも先行。
× 2 2 伊藤 一貴 72 栃木 2着に入ったと思ったんですが。東で勝俣君。
3 3 小林  健 67 岡山 岡山は3人ですね、2日目に任せた竜太(野上)。
4 4 吉良 勝信 75 福岡 昴(林)に離れ申し訳ない事をした。北川に任せる。
5 5 勝俣  亮 82 神奈 見ての通り全然ダメだが走る以上は。伊藤さんと決める自力。
6 6 上原 直樹 75 岡山 岡山でまとまり健(小林)さんの後、3番手。
7 野上 竜太 115 岡山 良くは成ってるでしょう。先輩2人の前で積極自力。
周回予想
7 3 6 1 4 5 2
コメント 熊本からデビューした同期5人の中では意の一番に頭角を現すのではと期待された①(北川)、チャレンジ迄はまあまあだったのに、1・2班戦でこゝ迄苦戦するとは練習方法に問題あるのかも、同期渡口勝成に立て続けにやられたのが悔しいなら努力するしかない、④(吉良)と2車でも捲りでなく100パーセントの力を発揮する先行勝負。小倉を走れば好走してるイメージがある⑤(勝俣)は、前2日が不本意過ぎてフラストレーションが溜まってるなら、②(伊藤)を連れてしっかり仕掛ける事か。数の力でリードしてる岡山トリオは先頭に成った⑦(野上)はどうやら最悪時は脱した模様。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小坂 敏之 74 栃木 申太(小林)は頑張ってくれたので。初めての福太郎。
2 2 高田 大輔 97 岡山 3番手で4着ですか。地元林君の番手に行きます。
3 3 林   昴 119 福岡 自分のレースはやれたが、優出果たせず悔しい。先行基本。
4 4 藤原 清隆 87 静岡 石川さんに任されたので、何かやってみます。
5 5 石川 英昭 75 静岡 調子は良いですよ。後輩、清隆(藤原)に任せる。
6 6 橋本 紀彰 90 茨城 選んだ位置が良かった。ライン大事に小坂さん。
× 7 中里福太郎 113 北海 仕掛け様としたら平川さんが行ったんですよ。先行主体の自力。
周回予想
3 2 4 5 7 1 6
コメント 準決勝の③(林)は渋谷海を相手にホーム前からしっかり逃げたのに、頼みの吉良勝信が離れ、やっつけた筈の渋谷に入られて番手捲りを喰らい優出を逸したが、これで又練習する気に成ったのでは、病み上がり②(高田)と2車に成ってもやってる事は変わらないし、地元2勝目は逃げて押切る。(高田)は間違っても離れない事か。特選シードの実力者①(小坂)、調子は悪くないのに展開だけはどうにも成らないが、こゝで仕上ってる⑦(中里)に成ったのはツキと考える事が出来る味があるレーサー。⑥(橋本)迄がライン。静岡コンビは⑤(石川)の前に成った④(藤原)が考えてるのはショート捲りかも。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 7
  • 3 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中曽 直彦 74 千葉 準決は頑張ってくれた深瀬に頑張って貰います。
2 2 深瀬 泰我 119 静岡 鶴君に気持も脚も負けてたので練習する。ラインで決める自力。
3 3 渡邊 秀明 68 神奈 井上君に任せての事なので。南関東で3番手。
× 4 4 井上 公利 93 宮城 3着では決勝には乗れないんですよね。小泉さんの前で自力。
5 5 池部 壮太 109 大分 前に攻めた結果です。吉川さんとこゝも決まる自力。
6 6 小泉 俊也 77 岩手 北日本の後輩公利(井上)に任せます。
7 吉川 裕二 86 大分 壮太(池部)に付いて行けて良かった。再度です。
周回予想
2 1 3 4 6 5 7
コメント グループのリーダー宮倉勇(58期)が、58歳でもS級返り咲きを狙い頑張ってるのを間近で見てる①(中曽)、「頭が下がります、負けられません」は本心、こゝは準決勝で任せた②(深瀬)に成った以上は、しっかり仕事して勝ちに行く。法政大出のエリート(深瀬)、力はこんなものでなく、準決を反省したなら逃げに徹すのでは。3番手は多くの弟子を育て乍ら自らも鍛えてる平塚輪界のリーダー③(渡邊秀)。2日目の1着で予選のミスは取り返した⑤(池部)は、長欠明けの先輩⑦(吉川)に再度任された事での先行で勝負。目立ってないがまとめてる④(井上)の捲りには復調⑥(小泉)。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 梅崎 隆介 121 長崎 強引に来る様なら出して捲りでした。話して坂田に任せる。
2 2 富  武大 121 山口 後が付き難いレースをしてしまい反省でしかない。3連勝決める自力。
3 3 加藤 将武 121 埼玉 梅崎さんを叩き切ったのに脚使い捲られたが、リベンジの自力。
× 4 4 坂田 康季 121 佐賀 梅崎さんの前でやる以上は、しっかり逃げます。
5 5 青木 亮太 89 群馬 加藤にしっかり付いて行けたし調子は大丈夫。再度。
6 6 秋永 昂人 98 福岡 坂田君に付いて行けたし悪くない。西九州の3番手。
7 相良 勝美 70 福島 恵まれて決勝に乗れた。東で3番手固める。
周回予想
4 1 6 3 5 7 2
コメント 10月の当地戦決勝で、こゝの④(坂田)を相手に後続を引き離してパーフェクトVを決めた①(梅崎)、運行は粗削りで難はあっても強いのは間違いなく、それを証明したのが準決勝で、③(加藤)の逃げを5番手から捲ったハロンはビックリの11秒1なら、力出し切る事に徹す限り連対を外す事は無さそう。(坂田)は西九州ラインと言う事で、(梅崎)の前でやる闘志。⑥(秋永)迄が九州ライン。準決勝は考え過ぎて無理脚使った②(富)はこの並びに成り、内心「やった」と思ってるのでは。連日果敢に逃げてる③(加藤)は、⑤(青木)⑦(相良)を信じて逃げるか、展開では自信ある捲りで狙うは優勝。話して坂田に任せる。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小原 周祐 99 高知 人気してたので渡口を残す事を優先した。初日同様渋谷。
2 2 渋谷  海 113 香川 林君の後が空いてたので入らせて貰った。優勝する自力。
× 3 3 渡口 勝成 119 山口 新車は修正点があります。戸伏さんと決める自力。
4 4 加倉 正義 68 福岡 良生(鶴)は抜けないんですよ、しっかり踏み直された。3度び。
5 5 鶴  良生 111 福岡 初日の反省を生かして逃げました。先輩に迷惑掛けない自力。
6 6 戸伏 康夫 96 岡山 渋谷に任せてたし、冷静で強かった。2度目の渡口。
7 小林 申太 101 茨城 自分だけ届いて3着では優出でも喜べない。反省して単騎自力。
周回予想
2 1 3 6 5 4 7
コメント 初日特選は②(渋谷)を残し、準決勝は③(渡口)が逃げてくれた事でしっかり残した①(小原)、あまりにも楽過ぎてレース後は息も上がってなかったし、本来の自力より追い込みの方が合ってるのかも、迷う事無く四国の仲間(渋谷)に決めて、叶う事ならワン・ツーだけど、欲しいのは3連勝。こゝ迄来たら初S級は決めたい(渋谷)は、逃げと決めず展開では自在に捌いて優勝に全力投球。これで3度び一緒に成ったのは久留米コンビ、古豪④(加倉)は後輩⑤(鶴)には好きに走って貰い、コースを探しての突き抜けVは狙って損無し。仕上ってる(渡口)の自力に⑥(戸伏)も侮れないが、大穴はツキを大事に走る⑦(小林)の2連対。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

 一覧に戻る