レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年12月29日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 谷口君の番手へ。 | |
3 | 3 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | うーんやっぱり体調があんまり良くはないけど、最終日も何とか頑張りたい。ここは決めずに。 | ||
注 | 4 | 4 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 中国勢の後ろへ。 | |
○ | 5 | 5 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | 田上君の番手へ。一生懸命付いて行きます。 | |
6 | 6 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 中四国の4番手で。 | ||
△ | 7 | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃 | いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は車体故障に泣いた田上。その分までとここで出力を全開だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | とにかく出し切るレースをしようとは思ってました。アクシデントがあったけど、何とかでした。最終日も積極的なタイプが多いけど、力を出し切れる様に頑張りたい。自力。 |
○ | 2 | 2 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 安藤君の番手へ。 | |
注 | 3 | 3 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 決勝は実質2着権利だったし、最後は外だと間に合わないと思い、ビクトリーロードがあるかなと内へ行ったんですがダメでしたね(苦笑)。同県の内藤君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
5 | 5 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 初日同様に上野君へ。 | ||
6 | 6 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | 福岡勢の後ろで。 | ||
◎ | 7 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安藤-大利が豪快に飛ばすと見たが、愛知も抵抗。上野の一撃怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 岐阜勢の後ろで。 | |
2 | 2 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 安藤君がめちゃめちゃカカってたから、このまま行ってしまうんじゃないかと思ったんですけどね。もっと自分にも余裕があれば…。情けない。自力、自在に。 | ||
◎ | 3 | 3 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 流れ見て自力で。 | |
× | 4 | 4 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 初日同様に橋本君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 吉田君をマーク。 | |
注 | 6 | 6 | 三田村謙祐 | 96 | 大阪 | 逃 | 布居君がいて後ろ髪引かれる思いだけど、自力でやります。別線で現地集合出来れば。 | |
▲ | 7 | 橋本 英也 | 113 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三田村、布居は単騎戦。ラインある吉田、橋本の各筋から狙う手か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 畝木君をマーク。 |
× | 2 | 2 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 自分でやります。 | |
△ | 3 | 3 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 中部の3番手で。 | |
4 | 4 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 再度で栗山君へ。 | ||
○ | 5 | 5 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 神田さんの前でしっかりと自力。 | ||
◎ | 7 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 堀君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 結束する中部トリオを栗山、畝木がどう攻略して行くのかが見モノ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 単騎でやります。 | |
2 | 2 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 張野君がいるけど、自分でやりたい気持ちが強いので自力勝負。 | ||
× | 3 | 3 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 同県の吉田君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 5 | 5 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力で戦います。 | |
注 | 6 | 6 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 自力でやります。 | |
○ | 7 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | 同県の晝田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 晝田-藤田、吉田-藤原。どちらが上位?近畿両者も動き混戦へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 両 | 初日同様に康平(久米)へ。 |
注 | 2 | 2 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | 同県の八谷さんへ。 | |
× | 3 | 3 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 横関君の番手で。 | |
4 | 4 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | 中部勢の後ろへ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃 | 自力で戦います。 | ||
△ | 7 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徳島と中部の攻防戦と見たが、八谷も連日の脚勢良く、三派互角か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃 | 話をして隅田君へ。 |
× | 2 | 2 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 再度で藤井君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
◎ | 5 | 5 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 逃 | 自力で戦います。 | |
6 | 6 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 同県の金ヶ江君へ。 | ||
7 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 万全ではない隅田。岡崎を連れて決めたいが、他派も好調揃いだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 不破君をマーク。 |
× | 2 | 2 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 小笹君にお任せ。 | |
△ | 3 | 3 | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃 | もう畝木君のおかげですね。ありがたい。最終日も頑張りたい。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 自力のレースで。 | |
注 | 5 | 5 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 同県の山本君へ。 | |
6 | 6 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 逃 | 吉堂君が頑張ってくれたおかげです。それに尽きますね。直線で被ってしまうとないし、前に地元で連係した時に失敗したりしてたので、躊躇しない様にと踏ませて貰いました。自力。 | ||
7 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 直(山本)の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不破のパンチ力を上位視したが、ライン三派の争いで展開が鍵握る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | もう村田君のおかげ。ワンツー決められたら良かったんですが。反省点はあるし、一走一走勉強ですね。連日後ろでストレスはないけど、やっぱり気は使いますよ。決勝も村田君へ。自分でやりたい気持ちもあるけど、ここまで頑張って貰ってるし、任せます。 |
2 | 2 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 吉田君があれだけ行ってくれたし、どうにかしたかったんですが…。申し訳ないです。自分の技量不足。もう吉田君と番手回して貰った片山さんのおかげ。ピンピンでの勝ち上がりは久々ですね。自力。 | ||
注 | 3 | 3 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 谷口君がレースを作ってくれたおかげです。初日は寒さに対応出来ずで、展開の速さに付いて行けなかったんですが、準決は集中して落ち着いて走れました。単騎で。 | |
○ | 4 | 4 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 押さえに来られた時にすぐ行ければ良かったんですが…。そこですぐに行く意識が足りなかった。ライン3車だったし、3番手付いて貰ってた大利さんには申し訳ないです。反省して決勝に臨みたい。もうやる事は一つです。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 絶望的な位置だったけど、結果的に英也(橋本)が最後仕掛けてくれて、空いた内から行く事が出来ました。余裕はあったし悪くないですね。決勝も気持ちで走ります。近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | 林 明宏 | 79 | 高知 | 追 | 後ろになってしまったけど、利根君が行ってしまうと思いましたね。自分は一杯一杯だったけど、何とか続けたので良かったです。戸田君の番手で。 | ||
× | 7 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 田上君が位置取ってくれたおかげ。あれがなければ後方になってましたね。最後は泉谷君が内行くか外行くかで逆の方へ行こうと。状態は初日よりは良かったですね。決勝は四国勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3連勝へ、地元佐山は視界良好。阻止できるのか?西軍の面々が。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | プロテクターを脱いでマシになりましたね。決勝も頑張ります。久徳(山田)君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 組み立てとしては失敗。なかなか思い通りには行かないですね。脚自体は問題ないので、後は組み立てなど修正して頑張りたい。自力。 | |
× | 3 | 3 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 初日は感じ良かったけど、体がしんどいですね。日替わりなんですよ。これが老いです(笑)。決勝は良くなってくれれば。柏野さんとも話をして各々で単騎でやります。 | |
4 | 4 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 最近にないくらい悪いですね…。初日は寒さや自転車とかのせいなのかなと思って、自転車をいじったりしたけど、自分の問題でした。前回の落車かな…。歳を取るに連れて、後で出てくる時があって…(苦笑)。そうも言ってられないので、もう開き直って走りたい。一人で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | ラインのおかげですが、1着取れてるし自分の状態も良いと思う。決勝もしっかりと仕掛けたい。自力、自在に。 | |
6 | 6 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 伸びたというよりもハンドル捌きですね。それよりも哲男(渡部)さんがめちゃくちゃ余裕ありそうだったし、ビックリですよ(笑)。近畿の3番手で。 | ||
注 | 7 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 今回は良くないですね。抜けてもないし、しっかりと付いても行けてない。何か引っ掛かりがない感じがします。それでも今期初決勝なんで頑張りたい。再度で皿屋さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山田率いる近畿トリオが上位だが、皿屋も好調。瀬戸内勢の動向鍵。 |
---|
フォーカス |
|
---|