レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月10日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 前を取れなかったのは痛かったが、その後もショート捲りは狙ってました。真船に任せます。 |
× | 2 | 2 | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追 | 位置取りは任せてた部分もあったが、前を取った方が良かったかも。埼京で金辺の番手。 | |
3 | 3 | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | 追 | 真船が仕掛けた時に、強引にでも内に降りるべきでした。埼京の3番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 両 | スタート苦が手だけど、真剣に取りに行けば良かった。自力・自在。 | |
◎ | 5 | 5 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 中川君は引くかと思ったが気合入ってましたね。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本コンビで決まる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 竹元も仕掛けてくれたし、仕方ない。再度竹元。 |
× | 2 | 2 | 松江 健一 | 72 | 静岡 | 追 | 廣川さんに内を掬われてしまった。角口の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 赤板の時に簡単にあきらめたのが失敗、もっと踏んでれば3番手ぐらいに入れたかも。自力。 | |
4 | 4 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 南関で3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 田崎さんに関しては以前も捌かれた事があったので警戒してたが、誤算は薮下さんが早目に踏んだ事ですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州コンビは予選のやり直し |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 前を取った時点で突っ張ろうと思ってました。前回の小倉ミッドで初日7着したのがトラウマに成ってたが、これで抜け出しましたね。自力。 |
× | 2 | 2 | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追 | 3番手を確保してから角口を入れないとダメですよね。自分でやる。 | |
3 | 3 | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 追 | あれしかないでしょう、肚を括って内を行きました。九州の後。 | ||
4 | 4 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 薮下は蛇行するし、田崎は仕事してるし、気は抜けなかったが、結果ラインのお蔭です。決めず。 | ||
△ | 5 | 5 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 最近はラインのお蔭で流れも良く、それに乗じて自分も良く成ってます。九州で3番手。 | |
6 | 6 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 誰もスタート取らないので、最低でも中団と思ったら⑤番が来たので、宣言通り3番手に居たんですよ、彼が突っ張ってくれて展開が向きました。自分でやります。 | ||
○ | 7 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 両 | スタートを取りに行った時に又肩を痛めたが聖大(中川)が気迫溢れるレースをしてくれて、自分も思ったよりやれた。田代君の番手は初。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉ホームコンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | 坂本さんがスタートを取ってくれたし、ラインで決めれて良かった。普段ビル風もあって激しく重い立川バンクで練習してるので、小倉は天国の様なバンクですね(笑)。自力で頑張ります。 |
△ | 2 | 2 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 最後は伸びなかったですね、重馬場が好きなので、小倉は苦が手なんですよ。阿部龍君の番手。 | |
× | 3 | 3 | 阿部 龍也 | 119 | 山口 | 逃 | 小倉は試験以来だが、その時も走り易いと思ってたので早く走りたかったんですよ。しっかり強い気持で走れたのも良かった。自力です。 | |
4 | 4 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | スタート取るのに半分はエネルギー費やしましたよ(笑)。長谷川君が落車の音で焦って踏むから落ち着かせました。大病を克服しての復帰戦にしては上出来。関東で3番手。 | ||
5 | 5 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 薮下の気合が伝わって来て、思わず仕事しちゃいました。7着しないのが重要。関東の後です。 | ||
6 | 6 | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追 | 落車した村上さんが自分の後輪に接触したのでバランス崩したが、何とか持ち堪えて良かった。関東で4番手です。 | ||
○ | 7 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 金辺が鐘4で仕掛けたが止めたので、切り替えたんですよ。でも③番迄は行かないと、反応が悪いですね。後輩、長谷川。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期「長谷川」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 車間を空けて突っ張ろうと思ったが、真船さんが押し込んで来たので、4車だし引けないと思ってどかしました。地元戦で気合入ってます。自力。 |
△ | 2 | 2 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 3番手が取れたので、真船を迎え入れ様と思ったが、下げてカマシとは。薮下の番手です。 | |
3 | 3 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | BSで余裕あったので、阿部君を2着に残す事ばかり考えてたら合わされてしまった。自分の脚を過信したミス。先手ライン。 | ||
× | 4 | 4 | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃 | 竹元が捲りタイプは解ってたので2周は覚悟してました。勝ち上がれたのはたまたまです。自力。 | |
5 | 5 | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | 追 | 俺は空けてない自信はあった。それよりも踏み出しで離れたのは別府の後に成った流行り病の所為。九州で3番手。 | ||
6 | 6 | 橋口 琢 | 90 | 東京 | 追 | 田崎は仕事するタイプなので、内が空くのは予想してた。1着に突き抜けたかったですね。決めず。 | ||
○ | 7 | 下田 和美 | 72 | 熊本 | 追 | スタート取るのに集中しましたよ。それ以降は田代の踏み出しに対応出来てるし、調子は良さそうです。中川の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「中川」全力駆け |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 菜留(杉浦)の踏み出しが強烈で離れてしまった。こゝも流れ見て。 |
2 | 2 | 鈴木 咲香 | 122 | 愛知 | 両 | ③番車なのに位置取れず後方に成ってしまったのは反省。こゝは練習の成果を出すべく積極自在。 | ||
○ | 3 | 3 | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 両 | カマした浜地さんが村田さんに飛び付くと思って見てしまったのもあるけど、身体は異常に重いのも。2日目は何とか立て直して、自在。 | |
4 | 4 | 宮本 杏夏 | 120 | 岡山 | 両 | 後方で見過ぎて、消化不良。2走目は積極的に自力・自在で頑張ります。 | ||
× | 5 | 5 | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 両 | 比嘉さんを抜きたかったですね。それでも2着なら好スタート。自在。 | |
◎ | 6 | 6 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 杉浦さんが来ないから、先に仕掛けました。何とか逃げ切れて良かった。右肩の脱臼?、浅井康太さん直伝の左重心ですよ(笑)。自在。 | |
7 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 逃がされる形に成ったが正直体があちこち痛い。でも一走した事で身体に刺激が入り、目覚めたと信じて。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の調子で「比嘉」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 森内 愛香 | 118 | 大阪 | 両 | あんな展開だったら、もっと早目に肚を括れば良かった。流れ見て。 | |
2 | 2 | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 両 | 前の円佳(南)さんが村田さんに離れたのが誤算でした。踏んだ感じは悪くない。自在。 | ||
× | 3 | 3 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | 杉浦さんが仕掛けると思って後で勝負したが、終わってみれば比嘉さんの所でしたね。臨機応変。 | |
◎ | 4 | 4 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 本当に済みません、誰か動いてからと決め付けたのが失敗、自らホームでは仕掛けるべきでした。明日は自力でお願いします。 | |
○ | 5 | 5 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | ②番車が動いてくれたのが良い目標に成りました。ハロン12秒1は自己ベストです。自力・自在。 | |
△ | 6 | 6 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 両 | デビューして1・2位くらいの悔しさですね、誰かが動くのを当てにしてしまったミス。これではファンに「改名しろ」と又言われるかも。流れ見て動きたいです。 | |
7 | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | 両 | 8月の小倉で2日目に同じ形でカマシて4着だったんですよ、それが今回2着なので成長してると思います。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主力3車はほゞ互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 久留米の後輩、大地(梶原)の番手です。 |
2 | 2 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 前が取れたので絶対に粘ろうと思ってました。自分は競り負けたけど、淳(中村)さんが勝ち上がってくれただけでも。こゝは一人で。 | ||
△ | 3 | 3 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 田中勝はBSから踏み上がって行くと思ったんですけどね、真後からではどうする事もでした。こゝは竹内さんに任せます。 | |
× | 4 | 4 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | もうチョイですね、腰で踏める様に成ったら今日の感じだったら叩けてますね。自力。 | |
5 | 5 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 緒方君を叩くのに脚使ってたし、隅田さんにペースで駆けられたのが。自力・自在です。 | ||
6 | 6 | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追 | 自分の気持の問題です。哲也(小岩)の番手。 | ||
◎ | 7 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | 黒田さんが後で粘って、早目に来た小玉さんを突っ張り切ったが、最後はきつかった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「梶原」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 翔一(佐々木)さんに任せてたので。前回迄の調子の悪さは自分でも解らない。初の緒方君。 |
2 | 2 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 同期の翔一(佐々木)のラインに決めたのは自分の判断なので。決めず。 | ||
3 | 3 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 本来はカマシ・捲りタイプなので抑え先行で徐々にだと仲々踏み上がらないんですよね。自力。 | ||
△ | 4 | 4 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 突っ張られたら引くと言ってたので下げて待ったら、下がって来なかったので追い上げるタイミングを逸した。九州で3番手。 | |
× | 5 | 5 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 最後は内でしたね、余裕あったのに。勝仁(田中)。 | |
6 | 6 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 今日はどうする事もでした。こゝは九州へ。 | ||
○ | 7 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | 突っ張ったと思ったら、又踏んで来たので出したんですよ。3分戦だし、引いてカマシでも良かったかな。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 立ち直り途上「飯塚」に絶好 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 上野君は止めたと思ったけど、又伸びましたね。矢野もかゝってたので、決まったと思ったが。菊池君の番手は勿論初めて。 |
2 | 2 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 哲也(小岩)が頑張ってくれたから、3番手に入れて、最後は1着かと思ったら差し返されました。下沖の番手です。 | ||
× | 3 | 3 | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追 | 菊池には初日も世話に成ってるし、準決勝は飯田さんの後に行きます。 | |
4 | 4 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 翔一(佐々木)が中団狙いなのは解ってたし、すかさず2角から仕掛けられてるのも、全てこれ迄の経験値。ある程度のレースは予測出来て対応出来てます。自力。 | ||
○ | 5 | 5 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 単騎でも自分で仕掛ける脚は無いですよ。準決は荒木とも話をして、東で3番手に行かせて貰う。 | |
6 | 6 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 隅田は落ち着いてましたね、踏み上がったのがBSだったので。小松島で下沖には世話に成ったので、九州の3番手。 | ||
△ | 7 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | 前回の平で福元啓太君と2周モガき合った経験が生きました。それで小岩さんとモガき合いに成っても、変に焦らなかったんですよ。後は末脚ですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選「松永」「飯田」の差争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | まずスタートが取れなかったし、早目に追い上げる事も出来ず、行くしかないでギリギリを走りました。これは捲りでなく「差し」ですよね、もう自力の決まり手は付けたくないので(笑)。こゝは後輩、奨太(山川)に任せます。3度目です。 |
2 | 2 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | 萱島君にカンナ削りされたんですよ。こゝは淳(中村)さんと話をして、空いてる瀬戸内の後に行きます。 | ||
× | 3 | 3 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 上野君は突っ張られた後、追い上げに行き掛けて止めたのでバック踏みました。それでも捲りに付いて行かないとダメですね。拓真(小玉)の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 緒方は突っ張ろうしてくれたし、気持は受け取りました。キツイ展開だったが、何とか内が開いてくれた。どっちが前でも熊本の後です。 | |
△ | 5 | 5 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 練習脚は良いがレース脚がまだまだですね。昨年後半に流行り病から落車で右手小指骨折した影響はまだあると思います。自力。 | |
6 | 6 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 篤(黒田)が前々に頑張ってくれたお蔭で踏むコースがあった。前々。 | ||
7 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 小玉さんをどかそうにも前で併走状態では対応出来なかったし、残したかったが直線で一気に来られた。今日の上野さんの捲りを見て、おこがましいと思ったが、任せて貰えたので自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現在の「上野」は信頼出来る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | ②番に捲られてしまったが、自分のかゝりも良かったと思いますよ。自力。 |
2 | 2 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | 翔一(佐々木)だけは止めてやると思ってました(笑)。下沖とは正月開催の玉野でも一緒だったが、その時より良いかもですよ。準決は翔一の味方です。 | ||
3 | 3 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 拓真(小玉)が頑張ってくれたお蔭、この一言に尽きますね。後輩隅田。 | ||
△ | 4 | 4 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 前で決まったと思ったが、上野君が強かった。準決も小酒の後です。 | |
× | 5 | 5 | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 両 | 内へ行った処で脚を削られたのが結果的に捲れなかった要因です。自力。 | |
6 | 6 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 叩き合いを制した竹内さんがスンナリ出させてくれるかは賭けですね、そこからは緒方君を見て踏み上げた。ずっと調子悪かったが、直前迄佐古さんにセッティングや乗り方を診て貰った事が好転しました。自力。 | ||
○ | 7 | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 追 | 矢野さんもかゝってましたよ、だって上野君のハロンが11秒2でしょう、だったら僕が何かしら援護すれば良かった。準決は明田さんに許して貰ったので矢野さんの番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉に強い「矢野」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|