レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月11日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 龍也 | 119 | 山口 | 逃 | 隠れ乍ら惰性を使って行ったが下手クソですね、再度、VTRを見直します。自力です。 |
△ | 2 | 2 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 真船と決まったので良かった。最終日は自分で。 | |
× | 3 | 3 | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追 | 最終日は東ラインで石田君に付きます | |
4 | 4 | 松江 健一 | 72 | 静岡 | 追 | こゝは先手ライン。 | ||
○ | 5 | 5 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 色々言いたい事はあるが、竹元が1着で自分が2着で売れてたので、2着に入らないとダメですね。阿部龍也君は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭「阿部」予選の再現 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | 追 | 前に付いて行けてるので悪くない。金辺君の番手とは嬉しいですね。 |
× | 2 | 2 | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | 追 | 引いて即ぐの捲りは、3番手は厳しい。最終日は関東の3番手を主張。 | |
3 | 3 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 最終日は市川さんの前で行きましょうか?と言ったら断られたので任せます。 | ||
△ | 4 | 4 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 色々考えたが、決勝に行くには番手勝負しかなかった。自分でやる。 | |
◎ | 5 | 5 | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 両 | 3番手から捲れないでは脚が無い。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3日目こそは「金辺」の自力 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 薮下は頑張ってくれました。最終日も任せます。 |
2 | 2 | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 追 | 田代君はレース前にアドバイスした通り、落ち着いて走れてましたよ。大輔(高田)に任せる。 | ||
△ | 3 | 3 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 捲りも出そうかと考えたが、持病の座骨神経痛が出て気持的にも乗らなかった。中団から。 | |
4 | 4 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 竹元君をもう少しで合わせられたので悪くない。自力です。 | ||
× | 5 | 5 | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追 | タイミング良く追い上げて番手にハマったが、まさか元神奈川の後輩、木幡が内を来るとは。でも25年前まで一緒に練習してた仲間であんなに弱かった木幡が、初めて一緒に成ったレースで気持良く抜かれたので、悔しい反面嬉しいですよ(笑)。角口の番手です。 | |
6 | 6 | 橋口 琢 | 90 | 東京 | 追 | 薮下は何時も頑張ってるので、決めずでしたが3番手に居たんですよ。こゝは薮下の3番手。 | ||
○ | 7 | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃 | 踏まずに中川君をずっと蓋しとけば良かった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行「薮下」利す「阿部」有利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 両 | 誰か来るのは解ってたし、内競りが良かったが、自分が外枠だったからそれは仕方ない。踏み出しには離れたが競りは凌いだし悪くない。竹元の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 5番手は自分が決めた事なので。後輩、真船。 | |
○ | 3 | 3 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 突っ張って押し切れたので良かった。自力。 | |
4 | 4 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | 前を掬うなりしないとダメですね。こゝは福岡の3番手です。 | ||
× | 5 | 5 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 藤田さんの追い上げに付いて行くべきだった。福島の3番手です。 | |
6 | 6 | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追 | 英一(坂本)さんが上ってくれたなら。北から。 | ||
7 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 自分の戦法は相手に読まれてましたね、早目にカマスべきだった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北トリオ対地元コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 両 | 菜留(杉浦)に飛び付いてから勢い殺さず、3コーナーで外を踏むべきでしたね。考え過ぎで型にはめようとしたミス。こゝは自力・自在。 |
△ | 2 | 2 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | 追い上げたタイミングはバッチリだったが、内から飛び付いた永禮さんに脚負け。練習して力付けるしかない。自力。 | |
3 | 3 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 初心に帰って先行して戻す事にした結果。自力。 | ||
4 | 4 | 森内 愛香 | 118 | 大阪 | 両 | 初日と同じ様に逃がされた。最終日はもう前は取りません。自在。 | ||
5 | 5 | 宮本 杏夏 | 120 | 岡山 | 両 | 仕掛けたい気持はあったが。自力・自在。 | ||
○ | 6 | 6 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 外から追い上げようと思ったら思った以上に口が空いてしまった。自在。 | |
× | 7 | 鈴木 咲香 | 122 | 愛知 | 両 | 比嘉さんの後に居たけど、踏み出しで離れてしまったのが痛かった。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悔し過ぎる「永禮」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 良く成ってる気配はあります。自力。 |
2 | 2 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 仕掛けるタイミングは良かったが、緒方君に合わされてしまった。自力。 | ||
3 | 3 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 梶原君が強いと思ったし、3番手に居たんですよ。口が空いてしまうのは課題ですね。決めず。 | ||
△ | 4 | 4 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 竹内さんは逃げてくれたので。初日同様、勝仁(田中) さんの番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 大地(梶原)に何とか付いて行けて良かった。哲也(小岩)の番手。 | |
× | 6 | 6 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 九州の後と決めた以上は切り替えられないので。こゝも九州の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州コンビが僅かに優位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 内が開いたので番手勝負しに行って勝ったが、抜き返されては。竹内さん。 |
2 | 2 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | ②番が競りに来るのは想定してたので落ち着いて隼人(飯塚)を迎え入れたし、⑤番に決められたのだけが悔やまれる。爲田さんの前で頑張ります。 | ||
○ | 3 | 3 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 勝仁(田中)は仕掛けてくれたし、最後伸びると思った飯塚の後に切り替えました。こゝは決めず。 | |
◎ | 4 | 4 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 番手にハマったが、⑦番も即ぐに追い上げて来るし、出て踏むしかなかったんですよ。自力。 | |
× | 5 | 5 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 7番手では厳しかった。予選でも任せた隅田に。 | |
6 | 6 | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追 | 南部が頑張ると言うので任せます。 | ||
7 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 梶原君の3番手には飛び付きたかった。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 狙いたいのは好調「隅田」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | 今日は何としても1着を取らなければと思ってたし、調子も悪くなかったので良かった。自力。 |
× | 2 | 2 | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追 | 菊池君もかゝってたし、4番手を選択したのは自分なので。大橋さんに任されたので自分で。 | |
3 | 3 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 両 | 行くとすれば鐘3だったかな。古城さんが付いてくれるみたいですね、自力。 | ||
▲ | 4 | 4 | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 両 | 1車も出なかった(ガックリ)。下沖さんには世話に成った事があるが納得したいので自分でやります。 | |
5 | 5 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | ①番の子が余裕あるのできな臭いなと思ったら、やっぱり捌かれました。荒木に喜んで。 | ||
6 | 6 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 隅田にちゃんと追い上げないとダメですね。下沖君の後が空くなら番手に行かせて貰う、初めて。 | ||
◎ | 7 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 上野が山川を庇うのは仕方ない。自分も少し口が空いたのが失敗でした。梶原大地君の番手は初。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州は3つに分かれる乱戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | ③番が外に来たので、あそこは内を開けざるを得なかった。②番が来るのは想定してたし後の飯塚さんが踏み勝ってくれと思って駆けました。自力。 |
× | 2 | 2 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 後に荒木も居るので外を踏んだが、焦ってますね。何れにせよ3着には入らないとダメですね。中村さんに任されたので自分で。 | |
△ | 3 | 3 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追 | 2着迄行ったと思ったがゴール後でしたね。こゝは仲松さんと話をして、熊本の3番手。 | |
4 | 4 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | ②番に番手を取られたが最後に抜き返せたので。熊本とは別で自力。 | ||
5 | 5 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | 翔一(佐々木)が行けないでは自分も無理。萱島さんが熊本の3番手を選んだので、隼人(飯塚)の番手。 | ||
6 | 6 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 2・3テンポ反応が遅いですね。飯田に任せます。 | ||
◎ | 7 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 鐘で踏むのがワンテンポ遅れたし、簡単に叩かれてる様ではまだまだです。慎太朗(緒方)の番手は3回目、チャレンジの時は優勝もさせて貰った。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本コンビで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 薮下さんが嫌がらせみたいに来たけど、敢えて赤板では踏んでごちゃ付かせ、敵に踏ませたんですよ。そこから下げての捲りも狙い通り。決勝は話す迄もありません、分かれて田代とは別々で自力。 |
2 | 2 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 最後はあれ以上踏んだら最終日走れなく成るのであれが限界。長谷川のお蔭で決勝に乗れた。決勝も長谷川を信頼です。 | ||
○ | 3 | 3 | 下田 和美 | 72 | 熊本 | 追 | あわや、聖大(中川)を抜きそうだったでしょう、あいつが最後振って来たんですよ。S級1班だった33歳頃の調子かも(笑)。決勝も聖大の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | 5車だし、廣川さんと決める事に対してプレッシャーだったので本当に緊張しました。決勝は申し訳ないけど、思い切りやらせて貰います(笑)。 | |
5 | 5 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 後に練習仲間の貴之(宮原)も居るし、車間を踏んだが、やっぱり長谷川君が強いから3着が精一杯。それでも決勝進出なので嬉しいですね。決勝も東京の3番手です。 | ||
6 | 6 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 秋永が外に踏んでくれたからコースが出来た。最近は流れが良いのに合わせて自分の調子も上がって来た感じ、決勝?1年振りぐらいかな、武雄以来だと思います。田代の番手です。 | ||
× | 7 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | ②番が追い上げて来た時点で踏むしかなかった。しっかり2角からも踏み直して、自分のレースが出来たので。木幡さんに抜かれたのは仕方ない。自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期トリオ、注目の争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 両 | 前の踏み出しに離れてしまい、終わってから自分でも笑ってしまうぐらいショック。内が開いたので何とかリカバリーした感じですね。決勝は気持でカバーします。自在。 |
◎ | 2 | 2 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 初日に仕掛け遅れたので、気持を奮い立たせてホームから行きました。最後は外が気に成って思わず開けてしまいましたね。正直、小倉は重いが決勝は自力で優勝して克服したい。 | |
× | 3 | 3 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 捲れると思ったが、美瑠(永禮)ちゃんの所で一回止まってしまったんですよ、そこから最後は伸びてるので悪くはない。自力・自在。 | |
4 | 4 | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | 両 | 菜留(杉浦)のダッシュが強烈で離れたが、1車でも前にと外に踏んだ結果です。決勝は2回目。自在に頑張ります。 | ||
5 | 5 | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 両 | 菜留(杉浦)は、外に美瑠(永禮)が居たので多分内が開くと思ってました。初日に当たりは出てたので、最後も伸びました。決勝は取れた位置。 | ||
6 | 6 | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 両 | 連日、動けてるし結果も出てるので調子は良いと思う。良い追加に成りました。自在に攻めます。 | ||
○ | 7 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 初日と同じ様に、成田さんが仕掛けてくれたのが良い目標に成りました。決勝は7番車ですか、地元地区なのに厳しいですね、この怒りをレースにぶつけます。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主力4車の脚力拮抗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | ⑥番が踏んでくれたので展開が良かったですね、調子はそんなに良くも悪くもって感じです。決勝は自力で優勝します。 |
2 | 2 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 僕は前に付いて行っただけですから。3度び小酒の後、3番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | 奨太(山川)も頑張ってるので、余裕があった分、何とか援護したかった。結果的には早目に判断して是永さんを連れ込めば良かったかも。小玉さんとは別で自分で。 | |
× | 4 | 4 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 初日が不甲斐なかったので、指定練習から入念に準備したら断然良く成りましたね。上野君には抜かれたが、山川君を叩くのは問題無かった。単騎で一発狙います。 | |
5 | 5 | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 追 | ⑥番に入られたのはミスで申し訳なかった。最後は全力で抜きに行ったが矢野さんが強かった。決勝は矢野さんには申し訳ないけど、北日本で菊池の番手、彼がアマチュアの時に練習した事はありますが実戦は初めて。 | ||
6 | 6 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | 以前も同じ様な展開で鐘過ぎ緩めた所をカマされたりしたので、その教訓を活かして、そこもカマされない様に踏みました。最後は危なかったが松永さんに残して貰ったので。自力。 | ||
○ | 7 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 昨年も1着は1回なのでこの1着は嬉しいですね。②番が迫ってたのは知らなかったので、菊池君が何とか2着に残ってくれてホッとしてます。初日特選同様、矢野の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕上ってる「上野」が大人気 |
---|
フォーカス |
|
---|