レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月29日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 両 | 矢部君には高松で世話に成ってるし、複雑ですが中国は3人なので、前々でお願いします。 |
2 | 2 | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 追 | 調子と言うより流れだったり展開だと思います。池田君とは連携あります。 | ||
◎ | 3 | 3 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 久留米は2度目。前回のミッドナイトでは決勝で九州組にやられたので、リベンジしたい。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 逃 | 前回の欠場はインフルエンザです。治ったし、久留米はレースは初めてだけど、今月、ミニ合宿したし、しっかり練習は出来てます。自力。 | |
5 | 5 | 佐古 雅俊 | 45 | 広島 | 追 | 前回は胃腸炎で途中欠場、正直身体はボロボロですよ。中国で3番手。 | ||
6 | 6 | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 追 | 12月の久留米でも連携した伸也(真鍋)に喜んで任せます。 | ||
○ | 7 | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 両 | 前回の高松でも準決・決勝と世話に成った矢部なら言う事無し。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合の「矢部」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 現在の体重は113キロでも膝も腰も丈夫だし、動けてはいるので。自力。 | |
△ | 2 | 2 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 前回の別府は優出したし好スタートは切れました。福田君は初めて。 | |
× | 3 | 3 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | 久留米は昨年12月に走ってます。小川将二郎君は初めてです。 | |
4 | 4 | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 追 | 前期は代謝を何とか凌ぎました。最近は明石バンクに入って、しっかり練習してます。権造。 | ||
○ | 5 | 5 | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃 | 125期に合格したのは二男の三士朗(さんしろう)で、僕は三男で将二郎なんで、やゝこしいってよく言われます(笑)。親父や長男から積極的に行けと言われてるし、心掛けてます。久留米は初めてですが前回地元は良かったので、勢いそのまゝに頑張りたい。自力。 | |
6 | 6 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 調子は悪くないですよ。四国の3番手。 | ||
◎ | 7 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃 | 千葉は宮倉勇さん道場で練習してました。諸事情があって宮崎に移籍して支部長の四元慎也さんには本当にお世話になってます。今回一緒の田村大さんや久島さんなど、強い先輩達も居るし、環境も良いので、九州を代表する選手に成れる様に、精進します。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 意外に器用な「福田」が断然 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追 | 自分の調子は良い意味で変わらない。礒田さんが許してくれたので、長松君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 前回の地元戦は追加だったんですよ、ラインの力をもあって良かったので、今回も良い追加に成ると信じて。倉松の番手。 | |
3 | 3 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 今期こそは1・2班に上がれる様に頑張りたいですね。自力。 | ||
◎ | 4 | 4 | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 逃 | 前回はインフルエンザで休みましたがもう治った。練習は家が大分市という事もあり、主に一人で街道や室内練習をしてます。同期の真鍋智寛に岸田剛は同じ鹿屋体育大学の同期、あいつらは短距離で僕は中距離でした。久留米は競技で走った事があります。今回は師匠(安東英博)も一緒だし、自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 久留米が困ってるなら、急な追加でも来ました。九州で3番手。 | ||
6 | 6 | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | 追 | 引退する迄には残り3勝の300勝は決めたい。磯村の番手。 | ||
× | 7 | 倉松 涼 | 117 | 高知 | 逃 | 前回の失格は判断ミス。最近迄バンク練習出来なかったからしっかり自分で調整して来た。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大学出のエリート「長松」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 前回は劣勢な状況でも2 着に来たけど、優勝しないなら意味が無い。小倉の優勝は読み通りです。125期に合格した小倉籍の2人が不動会に入るので、更に刺激に成りますね。自力です。 |
2 | 2 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 来期もチャレンジなので今期こそはで練習してるから悪くない。大門(岡田)。 | ||
× | 3 | 3 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 今年はいきなりから大叩きしたので、心折れかけたが、何とか巻き返しますよ。自力 | |
○ | 4 | 4 | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | 追 | 広島は家族が濃厚接触で一応欠場したが、自分は大丈夫でした。地元戦は気持が入りますね。聖大(中川)の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 慣れない先行とかを前期やってたら、点数も体調も悪くなったんですよ。やっぱり自力・自在が自分のスタイルですね。 | |
6 | 6 | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追 | 前回の久留米ミッドは濃厚接触者扱いで念のため欠場したんですよ、今回はやり直しの気分。九州で3番手。 | ||
7 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 小倉の落車で肋骨を痛めたが、練習はして来た。野見に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大器「中川」が断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | 久留米は3場所前に走り、3日間確定板を挙げたばかり。上野の番手。 |
△ | 2 | 2 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 調子云々よりは必死にやってる成果ですね。初めての長谷川君。 | |
3 | 3 | 大平竜太郎 | 117 | 愛媛 | 逃 | 前回欠場はコロナではなく風邪。松山バンク近くに引越してしっかり練習はしてるので。自力。 | ||
4 | 4 | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | 追 | 僕はどうしてもミッドナイトがダメなんですよ、むしろモーニングが好きですね。今回はナイターなので。中近で3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | 失格もあってチャレンジに落ちたにしても、丁度ボーダーだったらしく、決まった時はショックでしたね。師匠(藤田剣次)の元や、松岡辰泰さんとも練習してるので。人気に応える自力です。 | |
6 | 6 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | 前回の小倉は体調不良、完全に治ったかと言われたら微妙だが、平で1着取らせて貰った大平君の番手で頑張ります。 | ||
× | 7 | 長谷川裕一 | 121 | 愛知 | 逃 | 選手に成る前は事務職でパソコンを叩いてました。自転車が好きで月一回の愛好会に行ってた時に期限を1年と決め、退路断って一発で合格したんですよ。まだ練習の力だったり、流れに乗れてないのが課題だが、境遇の近い皿屋さんや、野口裕史さんに少しでも近付きたいですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元代表「上野」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 両 | 前回の宇都宮は兎に角寒くて、即ぐ暖かい沖縄に帰ったが、疲れがドッと出て、ケア中心にやって来ました。まずは決勝進出を目指して。自在。 |
○ | 2 | 2 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 寒く成って来たので、アップの仕方等は工夫してます。他の選手には無いストロングポイントを活かして、動きつゝ追い込める選手を目指したい。自在。 | |
3 | 3 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 両 | 和歌山の失格は内の選手が見えなかったんですよ。最近は左膝に痛みが出る事があるので、上手く付き合い乍らやってます。取れた位置から。 | ||
◎ | 4 | 4 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 前回、伊東のガルコレトライアルで優勝したのは嬉しかった。やっぱりナショナルチームと一緒にウェートトレーニングや練習をさせて貰い、環境が良いのが一番ですね。それに戦術や心理戦に関しては父(康徳・引退)に教示頂いてます。自力・自在。 | |
△ | 5 | 5 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 大垣は追加で走ったが、雪で発走直前に中止に成ったり、寒さでクリップバンドが凍るなど、色々疲れました。その次の松山は積極的に動く自分のレースは出来たので地元戦は更に。自力・自在。 | |
6 | 6 | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 両 | 年末にとうとう流行り病に罹ってしまい、症状と言う症状は全て体感しました。前回でレース勘は取り戻したので、今回頑張ります。好位狙い。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乗って来た「久米」が制圧する |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 両 | 年末休んだのは、流行り病に依るものと家事都合です。只その間はしっかり練習したのが伊東の好走、それからは疲れもあったのでケア中心。自転車が届かないアクシデントもあり、借りもので走るかも。自力。 |
○ | 2 | 2 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 風が無い小倉は大好きで優勝したのは展開が向いたのも。岸和田は重かったですね。久留米は日頃から練習してるバンク、しっかり結果を出したい。自力・自在。 | |
3 | 3 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 平塚の欠場は前検日にフレームの塗装が剥がれてるだけだったのに破損してると判断され出場出来なかったんですよ。それで今回は新しいフレームを持って来た。自在。 | ||
△ | 4 | 4 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 両 | 前回の平塚は新フレームを試したくて補充を受けたが、結果程感触は良くなかった。しっかりセッティングを調整して自在にやります。 | |
5 | 5 | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 両 | 岸和田から1週間空いたし、しっかり五島列島で練習して来た。最近はお巡りさんにも「頑張れ」って応援して貰えるんですよ(笑)。流れ見て。 | ||
6 | 6 | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | 両 | 九州は初です、プライベートでも来た事がないので楽しみですね。早速前日は有名な「大砲ラーメン」に行って来ました。帰りも美味しい物が食べれる様に頑張ります。好位狙い。 | ||
◎ | 7 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | ガールズグランプリで落車して左鎖骨を粉砕骨折したんですよ、即ぐに手術はしたが、痛くてハンドルが握れる様に成ったのはほんの数日前。まだハンドルを引く時に痛みは走るが生活もあるし、自分を奮い立たせる意味でも地元戦を復帰の場所と決めました。やるからには期待に応える自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 鎖骨々折「児玉」それでも超元気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 前回の岸和田で負け戦でも今年初勝利してるので悪くない。泉谷。 |
× | 2 | 2 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 小倉の落車で左手中指を6針縫ったんでよ、やっとハンドルを握れる様に成った。弟子の長松大祐は顔も良いし、自分に無いものがあるので、期待してます。義秋(高橋)。 | |
3 | 3 | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | 逃 | デビューしてもう8年ですけど、最近は若かりし頃の思い切りに欠けるので、そう言うのを払拭したいですね。自力。 | ||
▲ | 4 | 4 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 年末に流行り病に罹ってしまったけど、年始の松山はいきなり利根正明の後で強烈なカマシに付いて行き、一気に身体が目覚めた。自力。 | |
5 | 5 | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 追 | 最近はまとめてるし、調子は良いですよ。中尾の番手です。 | ||
6 | 6 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 予備だったので、準備はしていた。大分の後。 | ||
◎ | 7 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 前期の2連続失格で来期は危ういが、これも後に付く事も増えたので勉強と思ってます。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部・大分は五分の争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 小倉の後は腰痛が出たがしっかりケアして来た。梶原君の番手は初。 |
2 | 2 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 12月は4本走ったので、前回の高松は休ませて貰った。下岡の番手。 | ||
× | 3 | 3 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 両 | 今年はもう2勝したし、調子は良いと思います。九州で3番手。 | |
4 | 4 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 前回の最終日3着ぐらいから良く成ってます。九州4番手は無いので、下岡君の3番手に行きます。 | ||
▲ | 5 | 5 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 125期で合格した高野君は弟子で、野球をやっていたんですが昨年ドラフトで選ばれなかった事で競輪選手を目指したが僅か6ヶ月で技能で受かった逸材なんですよ。僕も刺激に成ってます。自力。 | |
6 | 6 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 雪の影響で交通網が乱れて、危うく遅刻する所でした。切れ目。 | ||
○ | 7 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | 練習は何時も通りで、調子も普通です。やる事も何時も通りの自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型「梶原」「下岡」の主導権争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 小谷 文康 | 94 | 広島 | 追 | 前回の別府は良かったんですよ、それも同姓で仲良しの小谷実(京都)のフレームのお蔭。四国の3番手。 | |
○ | 2 | 2 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 西武園の落車で右脚がえぐれて7針縫ったんですよ。前回の名古屋はその影響は少なからずあったかも。まだ完治はしてませんが、田村君のダッシュに離れない様に集中します。 | |
△ | 3 | 3 | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 追 | 僕の調子は何時も通り、絶好調に成る事はもう無いですね、あとは流れとか展開が向いた時に活かせるかゞ課題。横内に任せます。 | |
◎ | 4 | 4 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 前回の小倉最終日にサドル周りを換えたら良かったので今回もそれで行きたいと思います。自力。 | |
× | 5 | 5 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 久留米は良く走るし、好きなバンクです。自力。 | |
6 | 6 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 追 | 100勝迄残り3勝なので、それを励みに頑張ります。一人。 | ||
7 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 底は抜けて良く成って来てます。九州で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「田村」が飛ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 年末はクリスマスからずっと走りっぱなしで疲れてましたね。今回は微妙ですが気合入れて変身します。番手勝負含め自力。 |
2 | 2 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 練習グループでも一番年長ですけど、何とか若者に付いて行ってるし、前期も点数はキープ出来た筈。臼井は何時も頑張ってくれるので。 | ||
◎ | 3 | 3 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | S級に上がっても勝てないでは意味が無いので、先を見据えて小さなレースはせず、スケール大きいレースを心掛けてます。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 前回は副鼻腔炎の手術もあって休みました。呼吸は5倍は楽に成りましたよ。大輝(後藤)の後は初めてだが、地元戦だし、しっかり守ります。 | |
△ | 5 | 5 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 3前回の松山でフレームを換えてから良く成りました。地元の3番手。 | |
6 | 6 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | こう言う強い新人が居る番組に入れられたら、ハコ勝負含め、何でもやるスタイルなので。 | ||
7 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 年始からもう4本走らせて貰ってるのは本当に有難い事です。玉ちゃんの番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 急な追加でも「後藤」なら大丈夫 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 動けてるので調子は大丈夫です。特選は変わったんですね、一人でやります。 |
○ | 2 | 2 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 小倉が終わってコロナじゃないけど体調崩したが、地元戦なので気合で乗り切ります。孝高(松岡)には何時も世話に成ってる。 | |
△ | 3 | 3 | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 両 | 前回の決勝は高田修汰との連携を外してしまったのは痛恨。でもしっかり練習はしてます。自力・自在。 | |
4 | 4 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | これ迄の経験値があるので、以前にA級に落ちた時よりも今回の方が余裕はある。山崎君と話をして任せます。 | ||
5 | 5 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 実家は寺じゃないが、思う事があって6年前から僧侶の資格を持ってるんですよ、競輪選手との二刀流ですが、競輪に関しては「1着を取りたいという欲」の煩悩まみれです(笑)。西本はフレームが届かず帰ったんですね、ならば角の番手。 | ||
6 | 6 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 追 | 最初は特選漏れして落ち込んでいたのに、まさか西本さんが急遽欠場に成り繰り上がりとは、運はあるかも。前々です。 | ||
◎ | 7 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 小倉の優勝は全て先行してくれた利根正明のお蔭。自分の調子はまだ解らない、良い時は言いますから。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「松岡孝」の戦法は先行 |
---|
フォーカス |
|
---|