会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年02月01日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年2月1日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松本 一志 117 宮崎 カマシ狙いも完全に合わされてしまった。自力。
2 2 阿部 充宏 98 山口 最後は吉永さんと絡んだのが。こゝは九州へ。
3 3 高橋 大輝 111 秋田 関さんを突っ張って、中団で関さんと高橋綜君を併走させたかったが、関さんがあんな感じで斬りに来るとは。京王閣では寺沼3兄弟と練習してるし、師匠の高橋大作さんのジムでウェートもやってるので、その内効果が出ると信じて。自力。
× 4 4 稲葉 一真 100 静岡 結果的には前に付いて行けば良かった。大輝(高橋)君の番手はあります。
5 5 長岡  豪 91 群馬 昨年占って貰ったらあまり考え過ぎない方が良いと言われ、深く考え過ぎない様にしたら精神的に楽に成って、レースも良い状態で臨める様に成ってます。東ラインで3番手。
6 6 船曳 義之 83 香川 スタートを頑張って中団を取ったんですよ。松本君は突っ張ると思ったんですけどね。先手ライン。
7 長野 和弘 82 福岡 松本は踏み出した時に出も悪かったので合わされると思った。後は敵も遅かったので、突っ張って欲しかったのもありますね。再度、松本の番手。
周回予想
1 7 2 6 3 4 5
コメント 九州コンビは予選のやり直し
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 4
  • 7 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小林 申太 101 茨城 鐘過ぎに中国ラインをスンナリ出したのが失敗、立花さんの所で勝負するべきでした。関東が3人なら先頭で自力・自在。
2 2 菅田 和宏 88 宮城 ラモス君を叩くのに脚使ったのが後半に影響しましたね。自力です。
3 3 山口幸太郎 99 長崎 鐘前には中団に居たので、もっとその辺りは活かしたかった。ラモスに任せます。
4 4 河野  要 94 神奈 最後のコースをミスっただけ、小佐野さんが詰まったのに付き合って、バック踏んだのが痛かった。菅田さんの番手。
5 5 関  智晴 89 新潟 高橋大君の後にハマったが佐藤君との併走で一杯に成った。関東で3番手。
× 6 6 ラモスレオ 113 沖縄 前回が終わってからインフルエンザに成って、身体に力が入らないけどキツくはないんですよ、逆に力みが除れてるのかも。もうチョイでした。自力。
7 小佐野文秀 83 山梨 内に行って詰まってしまった、外に行けば突き抜けてたかも。申太(小林)の番手です。
周回予想
1 7 5 2 4 6 3
コメント 快速「菅田」ここは捲り策
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 6
  • 2 = 3 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 村上 竜馬 115 広島 まさか曽我さんが中団からカマシてくるとは思ってなかった。負け癖が付いてるので、早く払拭したい。自力です。
2 2 塚本 和宏 90 栃木 一茂(齋藤)はペースに入れると強いですね、抜けなかった。関東で3番手。
× 3 3 坂田  章 93 高知 前期S級時の暗いトンネルから仲々抜け出せないですね、前1車も抜けないでは。現在は我慢と思ってます。中国の3番手。
4 4 齋藤 一茂 97 群馬 松本君を叩いてしまえば坂田さんが切り替えてペースで駆ける事が出来ますからね。小倉はホームの前橋より軽いですよ。臨機応変。
5 5 立花 成泰 82 岡山 勇馬(才迫)も3着に残せて良かったー。僕は初日良くて徐々に疲れるタイプなので、今回は残り2走も集中したいですね。竜馬(村上)の番手。
6 6 三木 健治 73 沖縄 息子が3回目の受験で競輪選手養成所に受かった事で、ようやく肩の荷が降りた事が大きいですね。現在はレースを楽しめてます。こゝは単騎で。
7 長井 妙樹 96 東京 鈴木君との間が合わなかった。それでも人気してたので、何度もブロックを喰らったが耐えたんですよ。同級生一茂(齋藤)の番手です。
周回予想
1 5 3 6 4 7 2
コメント 瀬戸内・関東は五分の争い
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 3
  • 5 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 曽我 圭佑 113 熊本 病み上りだった前回久留米よりも動けてるし、良く成ってますね、何なら最後捉えたかった。自力。
2 2 白川 将太 93 青森 しっかりラインで決まって良かった。こゝは佐藤佑一さんに任せます。
3 3 福島 栄一 93 香川 自分の調子は至って普通。勇馬(才迫)の番手。
4 4 川野 正芳 80 大分 全てラモスが頑張ってくれたお蔭ですよ。九州で3番手です。
× 5 5 佐藤 佑一 92 岩手 赤板過ぎの所は以前、外を迂回しないとダメだよって言われたのが頭をよぎって引いてしまったけど、車輪は掛かってたので引かなくても良かったかも。そんな判断ミスはあったが、最近はダッシュ練習に重点を置いてやってるのが良い方に出つゝある。自在。
6 6 才迫 勇馬 95 広島 前期のチャレンジ戦一発目の時に4着したんですよ、そこでヤバいと思って、練習の質を変えて短時間集中にしてから良く成りました。でも末の粘りはもう少し欲しいですね。自力。
7 那須 久幸 71 福岡 何時も万全にして復帰するが、今回は少し早かったかな。気持で闘います。再度、曽我。
周回予想
1 7 4 5 2 6 3
コメント やる気の「曽我」が主役
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 鈴木 涼介 115 福島 前期のS級で揉まれたからか、軽いし、余裕もあると思う。自力。
2 2 高橋綜一郎 119 大分 今日は展開が向いた。まだまだなので気持一本で闘います。自力勝負。
3 3 吉永 和生 80 広島 点数も落ちて来て流れも悪いので、必死ですよ。同年代の上の奴らは凄いですね。鳥生さんと話をして単騎です。
4 4 中曽 直彦 74 千葉 菅田は言った通り積極的に行ってくれましたよ、残したかったが川野君が切り替えて来たので、呑み込まれる前に踏ませて貰った。東ラインで3番手。
× 5 5 関根 彰人 94 沖縄 沖縄に移籍して最近は展開に恵まれる事も多く成って来て、嬉しい限り。高橋綜一郎君へ再度。
6 6 鳥生 知八 77 愛媛 前検日に高橋綜君と話したら目が輝いてたし、任せてみようと言う気持に成ったんですよ、正解しましたね。和生(吉永)と話をして初日同様、九州。
7 高橋 昇平 99 埼玉 長井さんが離れたので自分は何処かに降りようかなと思うぐらい余裕がありました。準決は鈴木涼君の番手です。
周回予想
1 7 4 3 2 5 6
コメント 小倉に強い「鈴木涼」の連勝
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 5
  • 1 = 4 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 野口 大誠 105 熊本 一瞬、中団が取れると思って休んだのが失敗、あのまゝ叩きに行ったら叩けてたかも。自力。
× 2 2 佐藤  壮 100 千葉 最後は内を行けば良かった。田頭さんに任せます。
3 3 和田 誠寿 103 広島 展開は仕方無いけど、脚は軽いですよ。補充で来る哲郎(吉本)さん。
4 4 松岡 孔明 91 熊本 大誠(野口)が中団で休んだので、これは厳しいと思ったんですよ、そこからは竹内が強かったですね。再度、大誠。
5 5 丸山 直樹 93 埼玉 石塚さんの内を狙ったが締められた。単騎。
6 6 田頭 寛之 109 千葉 色んなシュミレーションをしてた中で、一番可能性の低い逃げに成ってしまった。自力。
7 吉本 哲郎 84 広島 <補充コメントなし>
周回予想
1 4 7 3 6 2 5
コメント 補充「吉本」が一肌脱ぐ
フォーカス
  • 7 = 3 - 4 2
  • 7 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 簗田 一輝 107 静岡 高松の落車でフレームも壊れて、前のフレームのセッティングもまだ出てないですね。あと、こゝに来る迄かなり追い込んだのも…。今年12月迄、長いスパンですが必ず戻すので、よろしくお願いします。自力。
2 2 藤井  將 113 広島 九州の3番手と思ったけど後手踏む形に成ったので切り替えたんですよ。世連(宗崎)さん。
3 3 工藤 政志 84 青森 相笠は頑張ってくれたので。再度、相笠。
4 4 池田 浩士 86 佐賀 <補充コメントなし>
5 5 甲斐 康昭 89 群馬 前回の落車で身体は大丈夫だったが部品が壊れて今回新フレームなんですよ。ぶっつけ本番でセッティングしたら大当たりで感触は良いです。支部長職は午後仕事なので、午前中に集中して練習やれてるのが良い方向に出ています。簗田の番手はあります。
× 6 6 相笠 翔太 96 福島 飛び付き狙いも、3番手から来られてはどうする事も。自力です。
7 宗崎 世連 100 高知 自分のエンジンに見合わない走りをしてしまった。自力。
周回予想
7 2 4 1 5 6 3
コメント 好調「宗崎」が本命
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 6
  • 7 = 2 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 渡邉 晴智 73 静岡 調子が良く成ったのは昨年12月に小倉で優勝してからですよ。兄弟々子の栗田雅也の引退レースだったし、あんなドラマは無いですね。憲祐(武田)に任せます。
2 2 山口 貴弘 92 佐賀 練習中にウェートで右膝を痛めてる上に、市橋が当日欠場しては。前に付いて行くので精一杯。こゝは決めず。
3 3 朝倉 佳弘 90 東京 11月の地元京王閣記念から復帰したけど、ずっと周回中からきつかったが今回はドームと言うのもあって、やっと楽に廻れた感じはあった。前にしっかり付いて行けてるので。山田雄大君の番手。
4 4 武田 憲祐 93 神奈 先月迄はダービー賞金の事もあったので必死に走ってたけど、多分厳しいですね。でも今回、身体の状態は良いと思います。晴智(渡邉)さんと相談して、山田君の番手に直付け勝負。
5 5 紺野 哲也 69 宮城 真崎を抜けてるので調子は良いでしょう。こゝは埼京の3番手です。
6 6 伊藤 大彦 89 徳島 思い切って仕掛けて、捲れてればカッコイイんでしょうけどね。単騎。
7 山田 雄大 117 埼玉 捲られて言うのも何ですが、突っ張ってBSでも踏み直せてるし感触は悪くない。先行1車ですね。
周回予想
7 3 5 2 6
4 1
コメント 絶好調「山田雄」で不動
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 1
  • 7 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 紫原 政文 61 福岡 岩谷のカマシに口が空いたとは言え、喰い付いたが。久留米の後輩、津村の番手です。
2 2 五十嵐 力 87 神奈 岸澤が行くのは解ってるのに離れてしまって、現状の調子を物語ってます。格清の番手。
3 3 真崎新太郎 85 栃木 山田雄大君は初めてだったけど、強いですね。道中突っ掛かったり変に脚を使ったのも。でもこゝ迄調子が良く成ったのは昨年9月の後半ぐらいから使ってるフレームのお蔭です。総力戦。
× 4 4 津村洸次郎 101 福岡 谷元は良いレースをしてくれましたよ。自分も体調含め問題無い。こゝは自力。
5 5 大澤 雄大 89 埼玉 昨年後半から連続落車、特に8月の岸和田の落車に関しては頭を痛打して集中治療室に行ったぐらい。現在もその時の記憶はありません。前厄は済んだので、今後は飛躍の「躍年」に成ると信じて頑張ります。真崎さんに任せます。
6 6 安東 宏高 90 大分 気持切り替えて。2日目も九州で3番手。
7 格清 洋介 111 静岡 セオリー通り、兼本君を蓋して先行したけど最後はタレてしまった。石塚さんには以前迷惑掛けた事があったので石塚さんの1着に貢献出来ただけでも。自力。
周回予想
7 2 3 5 4 1 6
コメント 覚醒した「格清」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 4
  • 7 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 岩谷 拓磨 115 福岡 自分では押し切ったと思ったが、まさか岸澤さんに抜かれるとは。それでも前回よりは全然良いですね。こゝに備えてじゃないですが大宮記念から復帰して正解だった。準決は柳詰さんと決めます。
2 2 青野 将大 117 神奈 隊列が短く成ったので展開も向きました。このメンバーでは格下なので、チャレンジャーの気持で思い切って行けたのも良かったんでしょうね。これで準決がダメだったら意味が無いので、より一層気持を入れて頑張ります。自力。
3 3 杉山 悠也 89 秋田 弘(木村)が良いスピードで捲ってくれましたよ。武田亮君とは前回の別府の2日目に3番手として連携してます。
4 4 北村 信明 93 徳島 昨年は落車に悩まされたので、今年からプロテクターを着ける事にしました。次第に慣れてくると思います。翼(竹内)が強かった。こゝは地元福岡の3番手。
× 5 5 柳詰 正宏 97 福岡 桑原さんの牽制もだけどしっかり動けてます。拓磨(岩谷)と決めたいですね。
6 6 武田  亮 115 東京 小倉は初めてだけど軽いですね、日頃、重くて有名な立川バンクで練習してるから尚更そう感じたのも。自力。
7 石塚 孝幸 89 神奈 格清と決まったと思ったのに、残せず申し訳無かった。自分の調子が良いのはキック(鈴木裕)が教えてくれたワットバイクのメニューを日々こなす事で安定して来たからです。青野は2度目。
周回予想
6 3 1 5 4 2 7
コメント 特選先勝「青野」の勢いを
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 5
  • 2 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 中本 匠栄 97 熊本 あそこ迄来たら粘りますよね。前日迄追い込んで来たので、徐々に疲れも除れて来ると思います。将太(兼本)の番手は初。
2 2 桑原 大志 80 山口 青野君のカマシにスイッチ出切れば良かったんですが。こゝは康平(久米)に任せます
3 3 竹内 智彦 84 宮城 青野君は初めてだったが、流石、特選選手ですね、行くべき処で仕掛けてるし、吉田拓矢を捲ってますから。準決勝は弘(木村)の番手。
× 4 4 久米 康平 100 徳島 4コーナー過ぎにタレて来た感覚はあったが2着には残りたかった。自力。
5 5 兼本 将太 117 熊本 格清さんが叩いた時に、すかさず行くべきでしたね、もし合わされたら力が無かっただけなので。自分は基本は先行スタイルですから。中本さんの前は初めてです。
6 6 岸澤 賢太 91 埼玉 今年に入ってから流れや展開が良いですね、宗崎がしっかり踏んでくれたので2角捲りが届いた。準決は単騎で。
7 木村  弘 100 青森 構え過ぎたのは反省。捲ったタイムが良いので脚は悪くない。先行基本
周回予想
5 1 4 2 7 3 6
コメント 仕上ってる「中本」は揺がない
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 山岸 佳太 107 茨城 あそこは凌がないとダメですね、身体張って決めに行くべきでした。準決も拓矢(吉田)に行けるんですね、期待に応えられる様、気持入れ直します。
2 2 佐藤 幸治 92 長崎 兼本は行けると思ったんですけどね。僕は終始余裕ありました。初めての谷元に任せます。
× 3 3 福島 武士 96 香川 康平(久米)を2着に残せてましたね、自分も本調子ではないので余裕が無い。翼(竹内)の番手。
4 4 竹内  翼 109 広島 先行意欲があったから位置も取れたし、展開も向いた。捲った脚の感じも悪くない。自力。
5 5 武藤 篤弘 95 埼玉 本気で抜きに行ったが、武田亮が強かった。関東で3番手。
6 6 谷元 奎心 117 鹿児 簗田さんが横に来た時は構えたけど、日頃、防府バンクで清水裕友さん達に横の動きも習ってるので落ち着いて対処出来ました。A級時代は「勝たなければ」というプレッシャーもあったが、S級だとそう言うプレッシャーも無いのでノビノビやれてるのも。佐藤さんの前で自力です。
7 吉田 拓矢 107 茨城 中本さんの粘りが誤算、そこで迷ってしまい、青野君を合わせるのに踏み遅れてしまった。判断ミスなだけで脚は問題無い。準決は人気に応える自力。
周回予想
7 1 5 6 2 4 3
コメント 超スター「吉田拓」で仕方無し
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 3
  • 7 = 4 - 1 3

 一覧に戻る