会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年02月11日 岸和田競輪

レース予想

 一覧に戻る

岸和田 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年2月11日 岸和田競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 関根 崇人 94 福島 浦野君が付いてくれるみたいなので自力、自在に走る。
2 2 武田 和也 92 奈良 枠元君の番手で。
× 3 3 関  智晴 89 新潟 松本さんをマーク。
4 4 松本 一成 77 新潟 自力で頑張ります。
5 5 池田 智毅 68 和歌 近畿の3番手で。
6 6 浦野 慈生 103 神奈 ここは関根君へ。
7 枠元 一葵 117 福井 いつも通り自力で。
周回予想
7 2 5 1 6 4 3
コメント 枠元は積極的だが粘り一息。新潟勢の一撃、関根の総力戦も怖い。
フォーカス
  • 7 = 2 - 4 3
  • 7 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 坂本 佳憲 90 大阪 同郷の三田村さん。
2 2 樋口 奨平 87 富山 前、前に走ります。
3 3 榎本 光男 85 静岡 福森さんをマーク。
× 4 4 福森慎太郎 84 千葉 話して前でやります。
5 5 三田村謙祐 96 大阪 自力で頑張ります。
6 6 玉木 英典 95 北海 南関勢の後ろへ。
7 小西 誠也 80 三重 ここは樋口君へ。
周回予想
4 3 6 5 1 2 7
コメント 三田村は談話通り低調だが、持てる馬力は随一。東国勢の出番十分。
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 4
  • 5 = 1 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 丸山 貴秀 89 秋田 単騎で走ります。
× 2 2 谷本 奨輝 107 富山 何でもやります。
3 3 増田 利明 81 静岡 自在に走ります。
4 4 篠塚 光一 90 兵庫 話して樋口に任せます。
5 5 仙石  淳 73 滋賀 ここは谷本君へ。
6 6 樋口有樹郎 98 兵庫 1着取れて良かった。豊橋から実質中0みたいな感じなんですが、僕は詰まってた方が良いですね。お金稼がないとダメだし頑張りますよ(笑)。前で頑張ります。
7 亀谷 隆一 92 神奈 増田さんにお任せ。
周回予想
3 7 1 2 5 6 4
コメント 予選ワンツー決めた南関コンビに期待したが谷本、丸山らが反発だ。
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 2
  • 7 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山田 純也 99 岐阜 自力で頑張ります。
2 2 渡邉 高志 84 栃木 馬場君をマーク。
3 3 川田  忍 87 神奈 自力、自在に走る。
× 4 4 明田 春喜 89 北海 単騎で走ります。
5 5 田口 裕一 100 千葉 川田さんにお任せ。
6 6 有馬 雄二 90 奈良 ようやく1勝ですね。和也(武田)のダッシュが良くて打鐘でちょっと離れてしまったけど、追い付いてからは大丈夫でした。内に誘いながら詰まらせてという感じで、巧く走れました。とにかく和也が強かったです。ここは山田君へ。
7 馬場 和広 98 埼玉 自力で頑張ります。
周回予想
1 6 7 2 4 3 5
コメント 馬場-渡辺の関東勢に期待したが、山田、川田も精力的に立ち回る。
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 4
  • 2 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 表原  周 100 大阪 藤井さんの番手で。
2 2 小菅  誠 90 神奈 伊勢崎さんの後ろ。
3 3 伊東 翔貴 100 福島 自力で頑張ります。
4 4 金子 貴志 75 愛知 近畿勢の後ろで。
5 5 藤井 栄二 99 兵庫 いつも通り自力で。
6 6 小林 信晴 83 愛知 中近の4番手で。
× 7 伊勢崎彰大 81 千葉 伊東君にお任せで。
周回予想
5 1 4 6 3 7 2
コメント 藤井先鋒の中近勢がラインの長さ活かすと見たが、東国も先制次第。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 7
  • 5 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 金子 哲大 95 埼玉 自力で戦います。
2 2 松岡 健介 87 兵庫 大石君の番手で。
3 3 伊藤 大志 86 青森 再度で木村君へ。
× 4 4 相川 永伍 95 埼玉 同県の金子君へ。
5 5 大石 崇晴 109 大阪 自力で頑張ります。
6 6 後藤 彰仁 92 岐阜 近畿勢の後ろで。
7 木村  弘 100 青森 先行基本に走る。
周回予想
1 4 5 2 6 7 3
コメント 木村の馬力が上位と見たが、大石、金子の抵抗で脚勢ロスの可能性。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 4
  • 7 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 松尾  淳 77 岐阜 近畿勢の後ろへ。
2 2 武田  亮 115 東京 いつも通り自力で。
3 3 齋木 翔多 115 静岡 自力で頑張ります。
4 4 武田 哲二 65 京都 裕哉(筒井)へ。
× 5 5 筒井 裕哉 89 兵庫 自力のレースで。
6 6 大薗  宏 71 茨城 武田亮君の番手で。
7 庄子 信弘 84 宮城 初の斉木君へ。
周回予想
2 6 5 4 1 3 7
コメント 斉木-庄子が強力。武田亮のパワー侮れぬが、援軍が大薗だけに…。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 5
  • 7 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 原田  隆 77 大阪 ビックリしました。油断してましたね(苦笑)。それでも2コーナーで追い付いた時にまだ脚が残ってて。最後は明田が踏み込んだスピードを貰う様な感じで、伸びてくれました。緊張したけど、何とか良かった。早く寝て決勝に備えます(笑)。西本へ。
2 2 渡辺 正光 95 福島 何とか良かった。最後コースをどうしようかと思ったけど、柿本が捲ってくれると信じてました(笑)。皆タレてる様な感じで、自分は勢い貰えましたね。状態は問題ないです。決勝は番手含め何でも。
3 3 上原  龍 95 長野 前が頑張ってくれました。あれ以上待てば誰かに行かれて、自分の着もなくなってしまってたかもしれないし、後ろに小坂さんも付いて貰ってたので。状態は悪くないですね。柿本君へ。
× 4 4 西本 直大 92 大阪 後ろに入られてたけど、そこは気にせずに自分のペースで集中しようと思って。初日よりは良かったですね。自力、自在に。
5 5 柿本 大貴 113 東京 3車だったら斬って突っ張ってたと思うけど、2車の時は素直に2車の競走をしようと思ってました。ちょっと榎本さんの煽りを受けて、外外回されてしまったけど、何とか3着でも決勝に乗れるので良かった。満足して東京に帰れる様に、決勝もしっかりと頑張ります(笑)。自力。
6 6 小坂 敏之 74 栃木 上原が外踏む選手で助かりました(苦笑)。連日口が空き気味で…。決勝は8レースで少し遅いのが救い。何とか頑張りたいですね。関東の3番手で。
7 鈴木 伸之 87 愛知 谷本は2回踏む形になってしまってキツそうでしたね。俺は一回だったので、脚が残ってました。もう前のおかげですよ。ただ、あの展開だったら1着取らないと悪いですね。喜んで地元勢の後ろへ。
周回予想
4 1 7 2 5 3 6
コメント 柿本先鋒の関東勢と西本-原田の激突。渡辺の動向次第では波乱も。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 4
  • 3 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 新山 将史 98 青森 北の3番手で。
2 2 高久保雄介 100 京都 自力で戦います。
× 3 3 河村 雅章 92 東京 ここは鈴木君へ。
4 4 鈴木 陸来 117 静岡 自力で頑張ります。
5 5 小原丈一郎 115 青森 板垣さんの番手へ。
6 6 板垣  昴 115 福島 自力勝負です。
7 鷲田 佳史 88 福井 高久保君にお任せ。
周回予想
6 5 1 2 7 4 3
コメント 板垣先鋒の東北勢が中心。高久保、鈴木も積極的に応戦で波乱含み。
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 3
  • 5 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 鈴木 浩太 119 千葉 何としてもあそこは叩かないとダメだし、ダメだったら仕方ないくらいの気持ちで行きました。ニュートラルで回してて、最後3コーナーくらいからもう一度踏んだけど、あのスピードで内から来られるとしょうがないですね…。自力。
2 2 小原 唯志 101 茨城 自力のレースで。
3 3 神田  龍 105 三重 自力で戦います。
4 4 嶋津 拓弥 103 神奈 ここは鈴木君へ。
5 5 上田 国広 89 三重 初日同様に神田君へ。
× 6 6 川口 直人 84 神奈 南関の3番手で。
7 磯田  旭 96 栃木 小原さんをマーク。
周回予想
1 4 6 2 7 3 5
コメント 三車結束する南関勢が中心。小原に乗って磯田がどこまで迫れるか。
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 6
  • 4 = 7 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊代野貴照 101 奈良 初日同様に仲野君へ。
× 2 2 芦澤 辰弘 95 茨城 格清君の番手へ。
3 3 長尾 拳太 103 岐阜 自力で頑張ります。
4 4 格清 洋介 111 静岡 自力勝負です。
5 5 山口 泰生 89 岐阜 長尾君をマーク。
6 6 仲野 結音 117 大阪 いつも通り自力で。
7 小林 圭介 83 茨城 芦沢君の後ろで。
周回予想
4 2 7 6 1 3 5
コメント 準決不発の仲野の奮起戦に期待したが、東国、岐阜が波状攻撃必至。
フォーカス
  • 6 = 1 - 3 2
  • 6 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 南  修二 88 大阪 中西君が強かった。(中西がラインに助けられたと言ってたのを伝えると)そう言ってもらえるに尽きますね。調子自体はまあまあ普通ですよ。近畿の3番手で。
× 2 2 和田  圭 92 宮城 仲野君の初日の強さを見てたら、出させないでそのまま行っちゃうのかなと思ってたんですけどね。最後は後ろを見たらタツ(芦沢)がいたので締めてという感じで、そこから伸びたのはたまたま。それでも色々と想定した中で対応出来たし、自転車のフィーリングも良くなってますね。ジカで中西君へ。
3 3 稲毛 健太 97 和歌 神田君はすんなり出させてくれるかと思ったんですが…。脚使ってバックからキツくてヤバいなと。ペースに入れようとしたら南関も来てて…。何とか3着で良かったです。決勝は指定練習で確認してみてからになりますが、ギアを上げるかも。大(中西)へ。
4 4 村上 博幸 86 京都 嶋津の巻き返しが早くて車間が斬れず、後ろの把握、確認も出来なくて…。ただ、そこで余裕があったからこそ、咄嗟に色々と考えてしまった所があった。脚自体は悪くないし、決勝は前の3人に頑張って貰って優勝を目指したい。近畿の4番手で。
5 5 二藤 元太 95 静岡 (和田、芦沢)あの2人やっぱり違いますね…。自分はたまたまというか押して貰った様な感じでしたよ。もう鈴木君のおかげです。怪我明けでもちゃんと走れてるし、悪くないですね。前、前、自在に。
6 6 武井 大介 86 千葉 嶋津が頑張ってくれた。村上さんの所まで行ったし、そのまま頑張れと思ってたんですが。外踏めてるので調子は良いですね。ゲン(二藤)へ。
7 中西  大 107 和歌 打鐘で立ち遅れたりしてるし、いつもだけど、本当にラインに助けられてますね。2日間新車を使ったけど、もう一つなのか、7車というのもあるのか、疲れなのか…。決勝は奈良で使ってたモノに戻します。自力。
周回予想
7 3 1 4 5 6
2
コメント 初日同様、中西後位で競り合い。直後から地元・南が好援護しよう。
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 2
  • 7 = 3 - 1 2

 一覧に戻る