レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年2月14日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 自分が1レース1番車とは思わなかった。状態に関しては復調途上だと思う。自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 自分は前の選手に頑張って付いて行くだけ。初連係になる下岡君マーク。 | |
◎ | 3 | 3 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃 | 三分戦ですね。後ろにならない様に心掛ける。自力、自在に。 | |
4 | 4 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 予備からの繰り上がりですが、走らせてもらう以上は頑張るだけ。同郷の井坂君。 | ||
○ | 5 | 5 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 東北は二人だし、菅田君にしっかり。 | |
6 | 6 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 東北の3番手があるみたいですが、どこでも3番手はあるし、決めずに行く。 | ||
△ | 7 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 車番が余り良くないですね。自分はいつも通りのレースをするだけ。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な下岡だが、地元で井坂も引き下がらない。流れは東北勢か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 後ろに二人付いてくれるんですね。自力でしっかり。 |
◎ | 2 | 2 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 駄目だった前回よりは良いはずです。自分を信じて頑張るだけ。自力勝負です。 | |
× | 3 | 3 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 山中君が4番手でと言っているみたいだし、近畿勢の後ろ。 | |
注 | 4 | 4 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 両 | 決めずに行こうかと思ったけど、渋谷君に任されたし、東で山崎さんへ。 | |
○ | 5 | 5 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 離れない様に付いて行くだけです。徳田君マーク。 | |
6 | 6 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 中近の4番手で。 | ||
7 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 加美山さんには世話になった事あるし、加美山さんには山崎さんに付いてもらって、東の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 欠後の前走は番外?まともなら徳田がパワフルに駆け抜けてこそか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 植草君が良ければ、安達君へ。 |
△ | 2 | 2 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 前回までは配分が詰まっていて、練習が出来ていなかったが、今回はしっかりとやれたんで楽しみがある。前で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | ライン二人ですが、後手を踏まない様に出し切りたい。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 特に変わりはないですね。疋田君マーク。 | |
5 | 5 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | (当日検査) | ||
6 | 6 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | まずは走ってから状態は判断したい。ラインが長くなりそうだし、頑張るだけです。自力勝負。 | ||
注 | 7 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 自分でもびっくりするくらいの伸びでした。山崎晃君の3番手から1着を取れるなんて(笑)。ここは地元の山本君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の山本、南関を背に安達が反発。疋田がこれをまとめて粉砕か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 常次君と一緒ですか。自分には力不足かも知れないけど、仕上がりは良いし、しっかり付いて行ける様に頑張ります。常次君マーク。 |
× | 2 | 2 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 同郷の選手が一緒だし、特に考える必要はないですね。中村君マーク。 | |
注 | 3 | 3 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 関東ラインで戸塚君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 練習疲れはあるけど、前検日に休めるし、大丈夫でしょう。今回は師匠と初めての同配分だし、しっかりと成長した姿を見せたい。ラインで決められる様に自力です。 | |
△ | 5 | 5 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 逃 | 4レースって事は地元番組ですね。少しでも苦しめられる様に頑張りたい。自力、自在に。 | |
6 | 6 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 相手が強いけど、自分も持ち味を出し切れる様に頑張るだけです。自力勝負です。 | ||
7 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 肩甲骨骨折後の復帰戦の前回は意外に走れた。ちょとずつ戻っているし、上積みがあると思う。地元勢にしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戸塚が目一杯抵抗。中村も縦横に反発。それでも常次が力で制圧か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 須藤さんが欠場になったんですね。東で中村君がいるけど、この先は連係する事もないと思うし、別ですね。佐藤さんを連れて、自力勝負。 |
注 | 2 | 2 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 前のお陰ですよ。高田君マーク。 | |
× | 3 | 3 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | A級でも厳しいね。自分で流れを作って行かないと駄目だし。篠原君には好きに走ってもらうつもりだが、自分でやります。 | |
▲ | 4 | 4 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | 初日からの単騎は記憶にないですね。チャンスがあれば良いけど。自力です。 | |
5 | 5 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | コマ切れになるんですかね。後手を踏まない様に組み立てたい。自力で行きます。 | ||
6 | 6 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 松崎さんと話をして、お任せします。松崎さんマーク。 | ||
○ | 7 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 悩みますね。東に自力選手がいて、連係しないってのは。バック数が若干ですが、多い原田君に付ける。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 細切れ戦。総合力で原田を推したが、二転、三転しそうなムードだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 疲れは抜いて来ました。佐川さんの前で頑張ります。自力で行きます。 |
◎ | 2 | 2 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 調子は悪くないと思うよ。竹村君が3番手と言っているみたいだし、藤根君マーク。 | |
3 | 3 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | まさか、ラインの先頭になる番組とは考えていなかった。捲りの決まり手が一回付いているからかな?前々とやります。 | ||
注 | 4 | 4 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 栗山君が前で頑張ると言ってきたし、任せます。栗山君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 埼玉勢はどうするんですかね?三分戦になるのかな。いずれにしろ、自分はいつもの自力。 | |
6 | 6 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 自力は出ませんよ。ここは和田君にお任せ。 | ||
× | 7 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 追 | 荻原さんの後ろ、東北3番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤根が復調ムード。荻原はここをもり立てて。栗山は縦横視野広げ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 真原さんと話をして、自在に運びます。 | |
注 | 2 | 2 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 地元記念の疲れはあったが、それを取ってからしっかりと練習出来た。状態は問題ないと思う。自力で頑張る。 | |
○ | 3 | 3 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | 平の後は一日休んでから練習。岸田を走るのは実は今回が初めて。指定練習で感じを掴みたかったけど。ラインで決められる様に自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 何も言う事はないですね。茨城勢の後ろ。 | |
◎ | 5 | 5 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 両 | 豊橋では早くに帰されたけど、その後はいつもと変わらずに練習。初連係になる朝倉君マーク。 | |
6 | 6 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 何かするみたいだし、岡本君の後ろで。 | ||
× | 7 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 悪くはないですよ。佐山君にしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐山-西岡の挑戦を朝倉が受けて立ち粉砕へ。逆転狙う横山と決着。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 流行り病の影響が中々…。戻している最中。落ち着いてレースに臨みたい。上杉君マーク。 |
注 | 2 | 2 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 年なんで、状態は走ってみないと分からない(苦笑)。南関の先頭を任されたし、自力、自在に。 | |
○ | 3 | 3 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 久し振りの連係になりますね。強いのは重々知っているし、しっかり付いて行くだけ。山田君マーク。 | |
× | 4 | 4 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 以前から世話になっていますからね。小埜君マーク。 | |
5 | 5 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 成田さんが小埜さんにマークするし、その後ろ、南関の3番手。 | ||
6 | 6 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 地元の水谷さんが後ろだし、しっかり出し切るだけです。いつもの自力。 | ||
◎ | 7 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 追加を断っていたら、ここまで配分が空きました。ちょっとずつですが、状態は上がって来ていると思います。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | FⅠの予選では山田が出力の違いを示す。近畿、南関の反撃成るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 走って見てからになるけど、疲れは大丈夫と思う。自力勝負です。 |
◎ | 2 | 2 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 状態に変わりはないと思います。しっかり出し切るだけです。自力勝負。 | |
3 | 3 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 話をして、落合君に任せる。 | ||
× | 4 | 4 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 特に変わった事をやっている訳じゃないし、状態に変化はないと思いますよ。青森勢の後ろ。 | |
○ | 5 | 5 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 豊橋では決勝に乗れているけど、自分の中では良い感じではなかったので、その時より上積みがあれば。紺野さんが良いみたいだし、坂本君マーク。 | |
6 | 6 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 連には絡めているんで、悪くはないと思うけど、点数がないし、番組には恵まれないですね。水書さんに任されたし、自分で何かする。 | ||
△ | 7 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | 掲示板に載れているし、悪くはないですよ。吉川君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快速坂本の押切か、五日市の逆転か?中部、南関が割って入れるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 前回が追加だったし、上積みに期待したいけど、どうですかね。この番組は緊張しますね。しっかり付いて行きます。橋本君マーク。 |
注 | 2 | 2 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 二分戦になるんですか。自分は後輪だけを見て付いて行くだけです。古賀君マーク。 | |
3 | 3 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 山田さんに前を回してもらったし、近畿勢の後ろへ。 | ||
× | 4 | 4 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 練習は変わらずにやれたと思うけど、実戦ではどうですかね。まずは走って見てから。橋本君には強い印象しかないんですが、向日町で自分が破った事あるのは忘れていました。自力でしっかり。 | |
◎ | 5 | 5 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | S級のレースに少しずつ慣れて来ている感じはします。古賀さんにはやられた記憶が残っています。A級時ですが。けど、岸和田は相性が良いと思うし、結果を求めて頑張ります。自力勝負。 | |
6 | 6 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 伊藤君の後ろ、中近の4番手。 | ||
△ | 7 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 両 | 中田君の調子が良さそうだし、点数も持っていますからね。関東の3番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 橋本が中近連合を力で打破するか。逆転狙う中田-池田との争いに。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 前回は中川誠一郎君にマークしたんですが、良い緊張感を貰えましたね。先に繋がれば良いけど。離れない様に岡崎君マーク。 |
2 | 2 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 調子が余り良くないし、後ろに付いてもらっても迷惑を掛ける事になるし、自分の我がままで谷田君とは別で走ります。単騎で自力。 | ||
× | 3 | 3 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 岡君の調子が良さそうだね。自分は埼京の3番手で。 | |
◎ | 4 | 4 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 練習の成果が時間差を置いて出ている感じがしますね(苦笑)。谷田さんに3番手に付いてもらえるみたいですね。自力でしっかり。 | |
注 | 5 | 5 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 逃 | 後ろの二人がしっかりしているし、いつも通りの自力。 | |
6 | 6 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追 | 西浦さんが一人で走りたいと言うし、自分は地元勢の後ろへ。 | ||
△ | 7 | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追 | 最近の自分は1着選手みたい(笑)。もっと、点数を上げて行きたい。寺沼君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東の反撃は必至。だが、舞台は岸和田。岡崎-松田が痛快に加速。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 今回は追加斡旋なんですが、実は前の開催にも声を掛けられていたんですが、予定が合わずに断っていたんですよ。その時に後半の開催なら大丈夫と返事していたので。奈良記念の後は変わらずに練習。菊地さんと話をして、前でやります。タテ・ヨコ何でも。 |
2 | 2 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 脚は良いんですよ。それに、最近は悪かった流れも良くなって来ている感じがありますね。稲垣さんと話をして、ここは中近3番手で。 | ||
注 | 3 | 3 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 追加は三日くらい前にもらったけど、調整、調子に関しては問題ないと思います。先輩の武田さんに挨拶をして、ここは皿屋君ジカで。 | |
○ | 4 | 4 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 別府から配分が空いているが、いつも通りに練習。メニューに関しても変えてはいない。内藤君に挨拶されたが、自分も1着を狙う競走をします。自在に何でも。 | |
◎ | 5 | 5 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 前回の決勝は、結局、人任せみたいになってしまった。後ろの柏野さんが掲示板に載ってくれたし、最低限の走りだったかな。終わってからはしっかり練習しました。後ろで競りみたいですが、自力で行く。 | |
× | 6 | 6 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 状態に関しては変わりないと思う。セッティングも換えずに臨むと思います。神田君と話をして、初連係になる皿屋君マーク。 | |
7 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | 脚自体は悪くないんですが、流れが中々…。展開さえ向けば、何とかなるデキだとは思います。話をして、大森君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後ろはドンから競り。皿屋は駆け辛い一面も…。武田、北に秘策は。 |
---|
フォーカス |
|
---|