レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年2月15日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 話をして、渋谷君任せ。 |
○ | 2 | 2 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 井坂君マーク。 | |
注 | 3 | 3 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 今村さんには連係したらと言われたし、持ち味を出したいし、自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力勝負です。 | |
△ | 5 | 5 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 前で何かする。 | |
6 | 6 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 並ぶなら3番手でもと思ったが、連係しない様だし、戸塚君へ。 | ||
7 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | 戸塚さんと話をして、単騎でも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地の利を加味して井坂を狙うが、本調子とは…。東軍が縦横に反発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 山本君マーク。 |
× | 2 | 2 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 山崎君マーク。 | |
注 | 3 | 3 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 加美山君任せ。 | |
◎ | 4 | 4 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 前で頑張る。 | |
△ | 5 | 5 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 地元勢の後ろ。 | ||
7 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 両 | 前々何でも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山本にしろ山崎にしろ予選やる事はやった。立て直して来るのは誰。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | きつかった。原田君が頑張ってくれましたよ。接触している中、強引に行き切ってくれたんで。再度、原田君。 |
2 | 2 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 徳田君が強かった。前のお陰です。自分は付いて行っただけ。予選同様、徳田君。 | ||
× | 3 | 3 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 巧く組み立てられたんですが、レース中に雪が降って来たし、前検日よりも気温が下がって重く感じました。風の影響か流れる所もなかった感じで。出切った時は決まったと思ったんですが。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 自力で出し切る。 | |
注 | 5 | 5 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 疋田君が出切って安心していたら、白い人が飛んで来て、びっくりしましたよ。三浦さんが良ければ、下岡君へ。 | |
6 | 6 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 付いて行っただけ。この年になると、とにかく、付いて行く事に集中している。後ろを確認する余裕はないね(苦笑)。中部の3番手。 | ||
◎ | 7 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 良くないですね。ワンツーを決められたけど、鐘、ホームでも行けていたのに。それに重かった。高田君に振られたら、止まっていたと思う。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選を制した原田。連勝へ燃えるが、近畿、中部が次々と反発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | 捲られたけど、駆けた感じは軽かったと思う。ここも自力。 |
注 | 2 | 2 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 菅田君が作戦通りに走ってくれました。自分も4角からの踏み応えが良かったし、ワンツーを決められて何より。中村弘君へ。 | |
3 | 3 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | この番組では自力はね…。近畿勢の後ろ。 | ||
× | 4 | 4 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | きつかったあ。突っ張る作戦だったけど、誘導が遅くて厳しかった。それに鐘4角で中村君の牽制もあったし。高田君マーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | やっぱり、単騎は難しい。初日のレースからでは感じは分かりませんね。自力でしっかり。 | |
△ | 6 | 6 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 逃 | 何もしていませんよ。ただ、切り替えて付いて行っただけ。高橋さんと話をして、中村隆君へ。 | |
7 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 下岡君が良いタイミングで行ってくれたし、出切った後は飛び付かれない様に締め乍ら追走したんですが、そこで脚を使ったかも。気温が下がっていたし、もう少し巧く走れていれば。篠原さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は単騎。ここは中村隆が本領発揮?だが、高田の実戦が着以上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 常次君マーク。 |
△ | 2 | 2 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 自転車を戻します。初めての疋田君マーク。 | |
3 | 3 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | ホームで切り替えた時点で、行ってまえと捲る気持ちだった。捲りが出たのは本当に久々だし、予選勝利もいつ以来か。最近は追加を受けまくって練習量が不足していたが、直前はしっかりやれたので、その成果かも。初連係になる菅田君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃 | 前か後ろかと思っていたけど、前が取れたんで。来るのが遅ければバック追い風を使って駆けるつもりではいました。下岡さんに行かれたけど、落ち着いて運べました。自力、自在に。 | |
◎ | 5 | 5 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 突っ張るつもりだったんですが、誘導が遅くて早期追い抜きになると思って下げた。結果的に池上さんに迷惑を掛けてしまった。疲れはまだ多少残っている感じ。自力です。 | |
6 | 6 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 最高の番組ですね。勿論、近畿3番手。 | ||
注 | 7 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 中途半端でしたね。山本さんが斬らせてくれると思い込んでしまって。出切っても重く感じたし。けど、これで刺激が入ったし、二日目以降、もっと良くなっていくと思う。自力で行く。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は完勝の常次。ここから更に出力を上げ地元決戦の場を目指す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | 岩本さんと話をして、前で何でも。 |
○ | 2 | 2 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 自力で行く。 | |
注 | 3 | 3 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 単騎で走る。 | |
▲ | 4 | 4 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 三宅君に任せる。 | |
◎ | 5 | 5 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 和田君任せで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 誰かが逃げないと競輪は始まらない。その役を買って出るのは誰? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | (補充) |
○ | 2 | 2 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 両 | 朝倉君マーク。 | |
注 | 3 | 3 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 坂上君と連係。 | |
◎ | 4 | 4 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | カカリ切らなったというか、今日は重かったです。自力勝負です。 | |
× | 5 | 5 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 池田さんの後ろ。 | |
6 | 6 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 関東勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここは朝倉が機動力存分に。逆転狙う池田らに他派が介入出来る? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 総力戦で臨む。 |
2 | 2 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 前で何かします。 | ||
◎ | 3 | 3 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 行けたと思ったけど、もう少しでした。古賀君マーク。 | |
× | 4 | 4 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 荻原君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 簡単に捲られてしまいましたね。自力です。 | |
注 | 6 | 6 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追 | 前の二人のお陰ですよ。近畿勢の後ろ。 | |
7 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 小島君任せで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 古賀を目標に決めたい栗山。だが、荻原がそれを簡単に許さない筈。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 西浦君は自分でやるみたいですね。それなら、成田君と話をして、自分は近畿勢へ。 | |
◎ | 2 | 2 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 寺沼君マーク。 | |
× | 3 | 3 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 上杉君マーク。 | |
4 | 4 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | ここも自分でやる。 | ||
○ | 5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 水書さんと話をして、埼京勢の後ろ。 | |
注 | 6 | 6 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 感じ良く駆けられました。この走りが二日目以降に繋がれば良いですね。自力です。 | |
△ | 7 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 逃 | 自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の汚名返上と行きたい中田。寺沼使い台頭だが、上杉が反発へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 今日は前が取れたら全ツッパの作戦。たまたま、中団で併走になって、あの展開に。チャレンジ以来かな。1角先行は。コーナーの乗り方を修正出来れば、もっと良くなると思う。それにしても展開が向きました。ここも自力。 |
× | 2 | 2 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 本当は俺がSを取らないと行けないのに。まず、その点が失敗。嵌った後の岡崎は別に追い込みでも良かったのに、早目に行ってくれたお陰。自分は反省しかない。近畿3番手。 | |
△ | 3 | 3 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 両 | 前が取れたら突っ張る作戦。佐山さんの捲りを止められていれば良かったけど、自分の技量不足で…。今年初めて予選を突破できた。自分は踏めている感覚があるし、悪くないです。自力、自在に。 | |
4 | 4 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 突っ張られた後に西岡さんに落ち着いて行けと。その後は緩んだ所、鐘とかがあったし、そこで行けていれば、西岡さんと決められたかも。上のクラスになれば、もっと厳しい牽制が来るし、一戦、一戦勉強して行かないと。前で頑張ります。 | ||
5 | 5 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 横山君マーク。 | ||
注 | 6 | 6 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 危なかった。スタート直後に後ろを気にしていたら、誘導と接触しそうになった。上杉君に初めて付いたけど、カカリは悪くなかったと思いますよ。佐山君マーク。 | |
◎ | 7 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | ワンテンポ遅かったですね。普段、自力を出していないし、ホームの向かい風にビビッてしまって…。早目なら出切れていたかも。坂本君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 人気は北日本だが、近畿勢の抵抗は必至。一角崩れるシーンもある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 大森君が早めに来てくれれば、そちらに切り替える考えだったが、来なかったんで自分で斬りに。脚の感じは悪くなかったと思う。橋本君マーク。 |
◎ | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 後方からの仕掛けに併せ切れたし、感じは悪くないですね。山田君とは何回かありますよ。この並びは3回目くらいかな。山田君マーク。 | |
3 | 3 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 追 | 前の二人が頑張ってくれていたし、自分は余裕ありましたね。五日市さんと話をして、単騎でやる。 | ||
注 | 4 | 4 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 坂本君はあの展開は想定していたみたい。竹村君に断りを入れて、連係経験ある佐川君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 何とか2着に届いたけど、道中は失格になったんじゃないかと気が気で(苦笑)。腰の状態も問題ないです。前で自力勝負。 | |
6 | 6 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 栗山君が仕掛けてくれたんで、最後は伸びる事が出来ました。単騎になると思ったけど、五日市君に付いてもらえるなら、自力で。 | ||
× | 7 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | 中途半端でした。しっかり押さえに行かないと。けど、前受けからの作戦しか考えていなくて、後ろ攻めの時の事を考えていなかった。向日町で突っ張られた時の事が頭によぎった。朝練習で93のギアを使ったけど宜しくなかったし、92に戻した。後はギア板を換えて準決に臨む。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 皿屋は山田任せがどう出る?伸び盛りの橋本を得て武田も気合入る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 自分の弱い所が出てしまった。結果的にラインで上位独占出来ているけど、全て後ろの松田さんがやってくれたお陰。自分でしなきゃ行けないのに。気合を入れ直して、準決に臨みます。ここも自力。 |
× | 2 | 2 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | ホームの向かい風でカカリ切らなった感じ。自分は荻原さんの援護のお陰で残してもらったもん。当所は決勝に乗った事あるし、相性良いですね。けど、その決勝からずっと乗っていないんですが(苦笑)。自力でしっかり。 | |
3 | 3 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | あの位置(4番手)は譲る気はなかった。バックは空いたのを確認してから突っ込んだ。自力勝負です。 | ||
◎ | 4 | 4 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 武田さんが横にいたけど、自分は風を受けていないし、脚が溜まっていました。前に踏み上げたら番手まで行く形になりました。岡崎さんへ。 | |
△ | 5 | 5 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | 大森君が早めに動いてくれたら、武田さんも切り替えて来て、良い形になったと思うけど。任せていたんで。藤根君マーク。 | |
6 | 6 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 真田さんが二回目の牽制をすると思って見ていたら行かなかったので、悪いと思ったが踏ませてもらった。赤板過ぎに中田君に来られかけたが、何とか凌げたので、その後に繋がったんじゃ。それにしても、古賀君のダッシュは凄いね。吉川さんマーク。 | ||
注 | 7 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 古賀君が強かったし、あのカカリなら来ないかと。一回振って、橋本君が止まると思ったんだが、最後は自分が一杯に。弱かったです。地元勢にしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の神田の気迫は見事。岡崎を目標に他派の反撃を阻止する。 |
---|
フォーカス |
|
---|