レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年2月16日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 渡辺さんと話をして、別でやる事に。前々へ。 |
△ | 2 | 2 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 連日、7番手できついっすわ(苦笑)。点数がないもんの宿命なんでしょうが。けど、付いて行けて掲示板に載れたので。近畿勢の後ろ。 | ||
× | 5 | 5 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 井坂は粘る所を間違えたかも知れない。それと、一旦、突っ張ってから様子を見る手もあったかも。再度、井坂君。 | |
6 | 6 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 山崎君マーク。 | ||
◎ | 7 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 渋谷君と話をして、前々何でも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 井坂は実戦が低調で…。山崎はやる事やるが…。初日気配なら渡辺。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 高田君マーク。 |
× | 2 | 2 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 南関単騎で近畿は二人か。高田君、辰己さん共々しっかりしているし、東国勢には悪いけど、近畿勢の後ろ。 | |
◎ | 4 | 4 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 再度、加美山君。 | ||
6 | 6 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 両 | 前々と行きます。 | ||
△ | 7 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 戸塚君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戸塚は積極的に反発。だが、高田がその上を行くパワーで粉砕か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 前で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 篠原君マーク。 | |
○ | 3 | 3 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 菅田君マーク。 | |
4 | 4 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 鷲見君の後ろ。 | ||
▲ | 5 | 5 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | ここは自力で。 | |
6 | 6 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 山本君マーク。 | ||
◎ | 7 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃 | 脚がなかったですね。踏んで嵌りに行ったんですが、一気に置いて行かれました。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今節の篠原は戦歴以下。初日気配なら東北勢。地元勢も動きはいい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 逃 | 後ろに志水さんが切り替えて来たのは分かったし、引き込まない様に踏んでいたけど、外を行かれてしまった(苦笑)。自分でやる。 |
× | 2 | 2 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 次元が違いましたよ。常次君は。付いて行くのは無理。近畿3番手。 | |
3 | 3 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 下岡君マーク。 | ||
◎ | 4 | 4 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 徳田君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | 単騎でも自力。 | ||
○ | 7 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | バックから踏み込んだんですが、原田さんのカカリが凄くて。3角過ぎからは外を回して風も受けて進まなかった。それでも、前回の松戸よりは身体は動いています。辰己さんに迷惑を掛けてしまった。堺さん達に任されたし、自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は堺だが、今節の動きは…。徳田が追撃を断つ目もありそうだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 何かしてくれるし、和田君マーク。 |
2 | 2 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 水書さんと話をして、自分でやります。 | ||
◎ | 3 | 3 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | 上杉君マーク。 | |
注 | 4 | 4 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 予選でも任せたし、落合君マーク。 | |
△ | 5 | 5 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 紺野さんに頑張れと言われたし、自力でやります。 | |
○ | 6 | 6 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | しっかり出し切って、S級初勝利を目指したい。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上杉の先行確率が高い。ここに三宅。さて、東軍はどう攻め崩す?。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 岡本君、丸山君と話をして、丸山君に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 前を取れるんですが、あれで粘れないのは、まだ力不足です。ここも自力。 | |
3 | 3 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 成田さんの後ろ。 | ||
注 | 4 | 4 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 岩本君の後ろ。 | |
○ | 5 | 5 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 二日目に坂上さんは良いレースをしていたし、前を回るのは心苦しいけど、坂上さんが自分の後ろと言うし、古賀君マーク。 | |
× | 6 | 6 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 自在にやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 成田は自在の丸山任せに。古賀が中部マーカーを背に突っ走るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 西浦君マーク。 |
○ | 2 | 2 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
× | 3 | 3 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 前で何かします。 | |
◎ | 4 | 4 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 両 | 寺沼君マーク。 | |
△ | 5 | 5 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 前で頑張りますよ。 | |
6 | 6 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 小島君任せで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | キメ脚は池田だが、2日目の様に競りでは脆い。寺沼の押切り一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 作戦通りに運べました。今日になってギアを下げたんですが、感じ良く踏めたし、決勝もこのギアで臨みます。踏んだ感じは初日より良くなっています。ここも自力。 |
2 | 2 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 常次君が一人で行ったのが見えたし、近畿勢に降りてこられたらヤバいと思って踏むのを止めたら、前と離れてしまった。寒さもあってきつかったです。自力で頑張る。 | ||
◎ | 3 | 3 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 脚を使わされながら出切ったけど、その後は惰性で回してホーム辺りまで。その後にペースを上げて行った。2センターでは脚が4角に回り始めた感覚がして、逃げ切れないんじゃないかと。6割位しか出せていないかも。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | きつかった。意地で何とか出切れたと思うけど、出切った時点では一杯になっていました。単騎になるけど、初日の事を踏まえて走って行きたい。単騎でも自力。 | |
○ | 5 | 5 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 原田君のダッシュが凄くて離れそうに。頑張って付いて行ったけど、とにかく強くて、心が折れそうになった。三たび、原田君。 | |
× | 6 | 6 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | バックでは余裕があったし、切り替える事が出来たけど、もっと余裕があればと。真後ろに気配がなかったし、篠原さんが離れているなと。あの展開で捲って来るのは篠原さんと思っていたので。けど、岡崎君が見えて前に踏んだ。余り良くないけど、地元って事で走れていると思う。常次君マーク。 | |
7 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 自転車を戻して感じ良くなったし、決勝もこのままで臨みます。準決同様、疋田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原田はパワフルだが、地元常次の実戦も上々。力と力の対決に沸く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 追 | 荻原さんと話をして、自分は決めずに行く。 | |
× | 2 | 2 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 佐山さんへ。 | |
◎ | 3 | 3 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力でしっかり。 | |
○ | 4 | 4 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 橋本君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 奈良勢の後ろ。 | |
6 | 6 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 自力で行く。 | ||
△ | 7 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 竹村君に断りを入れて、関東勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿が反発するが、橋本が力で制圧するか。中田はここに集中して。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
× | 2 | 2 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 飯嶋さんの前で頑張ります。何かやって行く。 | |
◎ | 3 | 3 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | 藤根君マーク。 | |
○ | 4 | 4 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | リベンジの機会です。自力でしっかり。 | |
△ | 5 | 5 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 佐川君マーク。 | |
6 | 6 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 地元勢の後ろ。 | ||
注 | 7 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 志村に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤根の実戦は近況通り復調感に富む。乗って菊地が格好つけるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | 武田さんが後ろで緊張します。自力勝負です。 |
注 | 2 | 2 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 3着続きですが、内容がないですね。自力でやります。 | |
× | 3 | 3 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | ここは自力で。 | |
4 | 4 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 水谷君マーク。 | ||
◎ | 5 | 5 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 朝倉君マーク。 | |
6 | 6 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追 | 吉川君に任せる。 | ||
△ | 7 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 武田さんに挨拶をして、茨城勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここは朝倉の先行気配。武田はしっかり仕事をして最後に決めたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 藤根君のスピードが良かったし、行かれたらまずいと思って牽制した。止まってくれたんで良かったですよ。其の後、岡崎さんを抜けたのはおまけみたいなもんです。決勝も岡崎さん。 |
注 | 2 | 2 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 坂本君が止まったと思い、降りようと思ったら、また踏み上げて行ったので。そこの判断が悪かった。けど、余裕はあったし、問題はなさそう。再度、坂本君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | まさか、初手であの位置が取れるとは。脚を使わずに3番手にいれたし、初日と全然違いました。武田さんの牽制はきつかったけど、乗り越えてからはスピードに乗れていたと思う。皿屋さんの前で、ここも自力。 | |
4 | 4 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 両 | 斬ってからが駄目ですね。しっかり踏んで行かないと。最後もコース取りを迷ってしまった。組み立てが難しいかも知れないけど、単騎でやります。 | ||
× | 5 | 5 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 1着がとれたけど、組み立てが駄目です。もっと、前の位置を取っていないと。踏み応えは良かったし、修正するとすれば組み立て。誕生日に競走に参加している時の1着率は高いと思う。自力です。 | |
6 | 6 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 初日は前回感じた修正点を意識して(セッティング、フォーム等)乗ったんですが駄目だったので、準決は戻しました。レースでは残れないかと思ったが、2センターで神田が仕事してくれているのを感じたし、4角からは無我夢中で踏んだ。自力勝負です。 | ||
◎ | 7 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | すんなり過ぎた展開で、差せませんでした(苦笑)。山田君が強かったですよ。自分の状態は変わりなく、良いと思う。山田君に再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 皿屋を狙うが、他力戦。気力、脚勢充実の地元勢や、東軍にも出番。 |
---|
フォーカス |
|
---|