会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年02月17日 奈良競輪

レース予想

 一覧に戻る

奈良 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年2月17日 奈良競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 鈴木 裕斗 99 宮城 スタートに自信はあったけど取れなくて…。その後も中団併走であれしかなかった。状態は悪くないので最終日も頑張ります。自力。
2 2 木下  章 61 長野 すんなり駆けさせるとキツいし、脚を使わせようと思って行きました。でも自分の力不足でしたね。自分で。
3 3 長澤 和光 74 福井 鈴木君の番手。
× 4 4 村松 俊弥 96 山梨 木下さんの後ろへ。
5 5 花村 直人 71 三重 2走して脚の感じは悪くないですね。単騎でやります。
周回予想
1 3 5 2 4
コメント 捲りで好走する例が多い鈴木だが、奈良で5車なら先行するのが得策。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鈴木  純 73 神奈 小榑君の番手。
2 2 小榑 佑弥 121 新潟 どこで踏むか迷ってしまった。誰も来る気配はなかったし、ゴールまで踏んでおけば良かった。3コーナーから深見さんが来ているのは見えていたけど、踏み直す余裕はなかったですね。状態的にはあまり良くないかも。今は我慢の時期だと思って頑張ります。自力。
3 3 白木 正彦 84 宮城 木下さんが斬りに行ったのは予想外だったので、付いて行かなかった。見過ぎてしまった。最後抜かれたかなと思ったけど、何とか確定板に乗れて良かった。鈴木さんへ。
× 4 4 柴田 昌樹 79 愛知 単騎で何かする。
5 5 齊藤紳一朗 82 青森 白木さんの後ろへ。
6 6 岡田  篤 79 和歌 (補充)
周回予想
2 1 3 5 4 6
コメント 味方が3人で先行1車。小榑が先着を許すとすれば番手の鈴木だけ。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 4
  • 2 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 渡邊 一洋 72 静岡 武藤君の番手。
2 2 伊狩 知人 85 奈良 高本君をマーク。
3 3 深見 仁哉 91 愛知 近畿勢の後ろへ。
4 4 沼川 夢久 81 群馬 南関勢の後ろへ。
5 5 松本 昌士 92 福島 位置を決めずに。
× 6 6 武藤 貴志 81 千葉 自力で頑張ります。
7 高本  旭 121 大阪 木下さんの動きは予想外だったけど、落ち着いて走れたし、周りも見ながら行けました。脚も余裕があって、調子は良いと思う。最終日も力を出し切れるように頑張ります。自力。
周回予想
6 1 4 5 7 2 3
コメント 競走得点よりも積極性と勢いを買う。高本の先行力に期待したい。
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 6
  • 7 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 大島 将人 94 福島 前、前に走る。
2 2 小浦  凪 117 岐阜 すかさず仕掛けられてはいるけど、感じ的にはあんまり良くはない。寒いのは苦手だし、初日出し過ぎたかな。最終日は勝てるように頑張ります。自力。
× 3 3 坂本 昌宏 91 青森 大島君をマーク。
4 4 滝川 秀嗣 71 愛知 小浦君の番手。
5 5 中澤 孝之 56 大阪 中部勢の後ろへ。
6 6 藤本 龍也 98 長野 自力で頑張ります。
7 堀  勝政 83 群馬 藤本君に任せる。
周回予想
1 3 2 4 5 6 7
コメント ここなら小浦が機動力を存分に発揮しそう。さて、大島はどう攻略。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 3
  • 2 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 今井  聡 113 東京 吉田さんの番手。
× 2 2 石井  孝 68 千葉 同県の田中君へ。
3 3 吉田 元輝 100 茨城 連日得意じゃないパターンで負けてしまって…。最終日も相手が強いけど、しっかりラインで決められるように頑張ります。自力。
4 4 田中 勝仁 93 千葉 自力で頑張ります。
5 5 中井  修 75 滋賀 決めず自在に。
6 6 奥山 雅士 65 静岡 千葉勢の後ろへ。
7 河元  茂 78 奈良 中井さんをマーク。
周回予想
3 1 4 2 6 5 7
コメント 吉田をもり立てて今井がキメ脚発揮へ。だが、南関勢が黙認しない。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 泉  慶輔 99 宮城 ここは話をして、自分が前で自力自在に何でも。
2 2 中川 貴史 79 三重 飯田君の勢いが凄くて止めきれなかった。でも末広君が頑張ってくれたお陰です。勝谷君へ。
3 3 高谷 敏史 91 青森 谷君が出た時に山本君は出させる感じがしましたね。もう少しやりようがあったかもしれないですね。泉君へ。
4 4 勝谷 勝治 115 三重 チャレンジの時から樋口さんとは連係しているけど、毎回抜かれてしまっている。今回新しいシューズを試していたけど、良くないので前のシューズに戻します。自力。
5 5 西郷  剛 69 兵庫 兵庫の3番手。
6 6 末廣 快理 121 兵庫 初日みたいにならないようにと考えていたけど、思ったよりも突っ張られてしまったし、いつも以上のペースで駆けてしまっていた。バックからも踏み直せなかったし失敗しましたね。アップから重い感じはあったのでちゃんと調整が出来ていなかったのかもしれない。自力。
× 7 樋口有樹郎 98 兵庫 最後は下を向いてもう必死でした。横を見たら抜けてないかなと思ってたけど、抜けてたんで良かった。展開にも恵まれましたね。前期では新人の強い子達にチャレンジで揉まれていたので、1、2班の方が着が安定していてる。最近は最終日1着が多いし頑張りたい。末広君へ。
周回予想
6 7 5 1 3 4 2
コメント 実績の泉か、末広の伸びる勢いか?両者が持ち味発揮し並び立つか。
フォーカス
  • 1 = 6 - 3 7
  • 1 = 3 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 三谷 政史 93 奈良 同期の西谷さんへ。
2 2 五十嵐 綾 121 福島 1車でも前にとは思っていたけど、失敗してしまいました。もう少し、上手く組み立てないと…。自力。
3 3 遠藤 勝行 73 静岡 鎌田君の後ろへ。
4 4 藤井 孝則 82 兵庫 三谷君の後ろへ。
5 5 西谷 岳文 93 京都 前で頑張ります。
6 6 柴田 祐也 94 岐阜 単騎でやります。
7 鎌田  聡 81 宮城 五十嵐君の番手。
周回予想
2 7 3 5 1 4 6
コメント S早い五十嵐が前取れば突っ張り先行がある。近畿勢に対抗策は?
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 1
  • 2 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 日浦 崇道 109 和歌 寝違えていた首も良くなっていたし、万全の体調だったけど負けてしまって…。苦手なピッチで焦ってしまった。でも決勝は良い状態で走れると思う。自力。
2 2 三浦 大輝 111 宮城 武藤さんが粘って来るのは想定外だった。もう少し早めに踏んでおけば良かったかな。関谷さんは一杯バックを持っていたので、どこかで来るのは分かっていたけど、来た時には反応できなかった。悔しいですね。状態は問題ないので決勝も頑張ります。自力。
3 3 富澤 洋祐 81 静岡 併走になって、あそこで引いていたら厳しかったけど凌いでくれたし、長谷川君のお陰ですね。捲りのキレも凄かった。自分は修正する所もあったけど、日に日に良くなってますね。長谷川君へ。
4 4 長谷川飛向 121 東京 鈴木さんと併走になっていて、退かした瞬間に空いたので、行けると思って行きました。感じは問題ないですね。決勝は車番的に後ろ攻めになると思う。33で抑えに行くことがあんまりないので、そこが不安材料ではあるけど頑張ります。自力。
× 5 5 関谷 哲平 92 奈良 展開が向きました。打鐘からだったので、ちょっと距離が長いかなと思っていたけど行きました。地元で決勝に上がれて良かった。状態は悪くない。初連係の日浦君へ。
6 6 大内 達也 72 宮城 武藤君が粘って来るのは予想外だった。でも三浦君が強かったし頼もしかった。自分は付いていて、練習しているみたいでキツかったですね。決勝も三浦君へ。
7 藤田 和彦 63 神奈 もう長谷川君のお陰です。流れも向いてくれました。自分は余裕もあったし、初日よりは良くなってます。富沢君へ。
周回予想
1 5 4 3 7 2 6
コメント 好敵手揃いも、ライン3車で好実戦。長谷川Vを否定する材料無い。
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 5
  • 4 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 飯田 憲司 96 静岡 相手はバックが20本付いていたし、突っ張って先行したかったんですけど突っ張り切れなかった。ここ何年も突っ張ってこなかったので…。でもその後落ち着いて行ける所から行こうと。内容はダメだったけど、1か月振りの競走で決勝に乗れているし、感じは悪くないですね。自力。
2 2 小野 裕次 95 千葉 作戦とは違ったし、引き切ってどうなるかと思ったけど、飯田さんが流石だった。自分は付いて行くだけでした。ワンツーで決まって良かった。飯田さんへ。
3 3 梁島 邦友 117 茨城 出させるつもりはなかったけど、脚が一杯で西谷さんに出られてしまった。奈良は組み立てが難しいですね。でも初日よりは良くなっているし、寒さにも慣れてきたので決勝も頑張ります。自力。
× 4 4 笹倉 慎也 91 富山 組み立て的には中団になるとは思っていた。しっかり山本君が行ってくれたし、良いレースをしてくれた。最後三谷さんに当たられた時は強烈でヤバいと思ったけど、何とか凌げて良かった。状態は良いと思う。久しぶりに連係する谷君へ。
5 5 谷  和也 115 大阪 先行しようと思っていたし、初日に不甲斐ない走りをしてしまったので修正は出来ました。最後はがむしゃらでしたね。決勝は3車で外枠になるけど、しっかり組み立てていきたい。自力。
6 6 山本 修平 115 東京 脚を使ってしまっていたので厳しかったけど、仕掛けようと気持ちで行きました。セッテイングを戻したのが良かったかな。初めて連係する梁島君へ。
7 有賀 高士 61 石川 五十嵐君も梁島君もめちゃくちゃやる気だったので、逆に良かった。自分はもう西谷君のお陰ですね。初日に外からの方が良いと言っていたのに、準決は自分だけ内を差していたのでそこは反省ですね。笹倉君へ。
周回予想
1 2 3 6 5 4 7
コメント 飯田は今期初V狙える出来。いや後方に置けば梁島、中近も好勝負。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

 一覧に戻る