会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年03月08日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年3月8日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 下沖 功児 95 宮崎 コメント無し
2 2 桜井 雄太 100 愛知 平川は捲れてるし、行くべき処では行けてるので悲観してない。自力。
3 3 赤松 誠一 61 高知 中近の3番手に居たが、自分の脚が無い。九州へ。
4 4 丸林 一孝 81 福岡 あれは仕事は無理ですね、切り替えてリカバリーしたかったが。補充で来る下沖の番手です。
5 5 竹内 一暢 84 滋賀 田村も仕掛けてくれたし内に行っても良かったかな、判断が難しかった。こゝは決めず単騎。
× 6 6 吉野  猛 74 愛知 力(辻)に任せてたので。雄太(桜井)の番手。
周回予想
1 4 3 5 2 6
コメント 単騎「竹内」実力の見せ処
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 6
  • 5 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 肥後 尚己 83 大阪 桜井の踏み出しに離れたけど、セッティングを調整して初日よりは良いです。風起(田村)の番手。
2 2 神開 将暢 69 福岡 コメント無し
3 3 篠田  樹 113 大分 田村さんばかり警戒していて、廣田さんに気付くのが遅れた。自力。
4 4 辻   力 71 石川 展開がもつれたら一発狙っていたが。単騎。
5 5 平川慎太郎 105 佐賀 時松さんが当日欠場に成ったので、大分勢とも話をして、自分が前で頑張る形に成った。結果的に大分の2人がワン・ツーなら良かったです。こゝは篠田君の番手に行かせて貰う、初めて。
× 6 6 米澤 大輔 73 徳島 あの展開は加倉さんもきつかったと思うし、その後に居る自分なんてとんでもない。単騎。
7 田村 風起 107 奈良 廣田さんの仕掛けに乗ったが、ドンドン伸びて行ったので、抜けなかった。自力・自在。
周回予想
7 1 4 6 3 5 2
コメント 近畿・九州は五分の争い
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 6
  • 1 = 5 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 加倉 正義 68 福岡 大(田村)は気持で長屋君に負けましたね、出られた時に、番手は仕方ないにしても3番手はかなり遅れて来たので、そこは対処して欲しかった。彼も勉強でしょう。昂(林)とは何度もあります。
2 2 田村 浩章 82 徳島 大(田村)君も突っ張ろうとはしてくれたので、仕方ない。増田には世話に成ってるので3番手。
3 3 安部 龍文 94 大分 慎太郎(平川)の頑張りと哲也の判断のお蔭です。樹里(廣田)さんには世話に成ってるので付きます。
× 4 4 藤原 悠斗 91 岡山 初日の加倉さんの様にBSから行ける勇気があれば…。同級生、マスジン(増田)の番手。
5 5 林   昴 119 福岡 大槇さんが遅かったので仕掛けたけど、結局被って中途半端に成ってしまった。自力。
6 6 廣田 樹里 89 熊本 前も流してるし、こゝで行かないと被ってしまうと思って先に仕掛けたんですよ。やっぱり1着は嬉しいですね。こゝは自力。
7 増田  仁 113 広島 あの3番手だけは譲れないので凌いだけど、捲り追い込む脚は残ってなかった。自力。
周回予想
5 1 6 3 7 4 2
コメント 無念「加倉」人気に応える
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 4
  • 1 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 小酒 大勇 103 宮崎 楢原さんも外にへばり付いて頑張ってくれてたので、最後は内しかなかった。伸びてはいるので。小岩さんに任せます。
2 2 溪 飛雄馬 86 愛媛 余裕もあったので最後は外踏んだが、もっと伸びて欲しかった。こゝは前々。
3 3 楢原 由将 94 福岡 徳田君は誰も出す気は無かったみたいですね、叩きたかったが厳しかった。名川と話をして任せます。
4 4 田中 洋輔 84 宮崎 こんな時もありますよ、良い時ばかりではない。こゝも小酒の後。
5 5 中石 昌芳 81 広島 長屋君も強いですね、自分は踏み出しに離れたけど、何とか追い付けただけでも。渓が頑張るなら任せます。
6 6 小岩 哲也 101 大分 顔見せでも並んだけど、平川が頑張ってくれたお蔭です。平川が出られたので、切り替えざるを得なかった。九州は分かれて、自力です。
7 名川  豊 99 福岡 昂(林)が⑥番と接触したんで連携外してしまい申し訳なかった。楢原さんと話をして自分が前で。
周回予想
6 1 4 2 5 7 3
コメント 九州は分かれて真剣勝負
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 1
  • 7 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 室井 竜二 65 徳島 後方に成ったので、1車でも前にと、柴崎を掬った。でも下野が行こうとしてくれた気持は嬉しいですね。日野の番手。
2 2 小林 信晴 83 愛知 裕貴(伊藤)がかゝってたしラインで決まって何より。冨尾が単騎なら決めず。
× 3 3 中村 良二 81 福岡 信太郎(松尾)も久田を残しに行ってるから仕方ないですね。久田は強かった。前田の番手。
4 4 日野 博幸 103 愛媛 伊藤に完敗です。気持を切り替えて最終日頑張ります。自力。
5 5 冨尾 享平 101 大阪 気持切り替えて最終日頑張ります。単騎。
6 6 前田 義和 94 鹿児 合志さんとは初連携だったし、基本先行の組み立てでした。捲られては力不足。ギヤを変えようと思います。自力。
7 藤田 昌宏 82 岡山 コメント無し
周回予想
4 1 7 2 6 3 5
コメント 四国コンビで結着レース
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 3
  • 4 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高津 晃治 87 岡山 しゃーないです。こゝは下野の番手。
× 2 2 阿部 兼士 93 福岡 向いた展開を物にした同級生、貴之(古川)のお蔭です。剣次(藤田)さんと話をして互いに決めず。
3 3 佐川 翔吾 94 大阪 中団が空いたので入ったが、捌かれ、そこで脚使ってしまった。自力。
4 4 下野 義城 115 愛媛 前田さんもやる気でしたね、今後は叩けない時は内に決めに行くとかしないとダメですね。自力。
5 5 木村 直隆 86 兵庫 篤史(吉田)は晝田を合わせたので強いですよ。自分も真横に居れば仕事出来たが。佐川の番手。
6 6 藤田 剣次 85 福岡 補充だったが、3番手を固める事に迷いは無かった。こゝは決めず。
7 三宅 裕武 88 三重 最後はもっと伸びる筈なんですけどね、初日よりは良いと思います。こゝは喜んで近畿へ。
周回予想
4 1 2 6 3 5 7
コメント 力ある「佐川」パワーで制圧
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 2
  • 3 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 宮崎 大空 115 熊本 伊藤さんは11秒5らしいですよ、強かったですね。自力・自在。
2 2 晝田宗一郎 115 岡山 吉田さんも強かったし、自分も伸びなかった。実力はこんなもんかもだけど、又初心に帰って頑張ります。自力。
3 3 吉田 篤史 109 奈良 晝田君を合わせただけでも、次に繋がると信じて頑張ります。自力。
4 4 桶谷 明誉 94 広島 日野さんも頑張ってくれたし、こんな時もあります。晝田の番手。
5 5 柴崎 俊光 91 三重 初日に続いて、又内を掬われては…。篤史(吉田)の番手で、内だけは締めときます。
× 6 6 上田  学 69 愛媛 晝田はちょっと遅いんですよ、自分が踏み込んだタイミングだったと思うが…。中四国で3番手。
7 合志 正臣 81 熊本 前田は頑張ってくれましたよ。大空(宮崎)へ。
周回予想
2 4 6 1 7 3 5
コメント 「晝田」「吉田」再度の先陣争い
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 6
  • 4 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 大川 龍二 91 広島 自分の手札(てふだ)が無さ過ぎ。先行が出来たら一番良いが、後は高原さんが上がったのを掬うとかしかなかったかも。自力・自在。
2 2 伊藤 裕貴 100 三重 初日が終わってから兼壽(堀)と身体の使い方を見直したのと大(中西)さんのアドバイスでサドルを下げて、懐に余裕を持たせたのが良かったのか最後迄踏み切れました。兼壽に任せます。
× 3 3 緒方 将樹 117 熊本 島川さんが粘るのは想定外、そこで一旦流し過ぎましたね。石塚さんが来るのは解ってたので合わせたかった。自力。
4 4 濱田 浩司 81 愛媛 奥村は頑張ってくれたので。龍二(大川)の番手。
5 5 清水 一幸 109 徳島 最後は外を踏んだが、何が何だか…。濱田さんの後。
6 6 堀  兼壽 105 岐阜 展開一本ですよ、合志さんの牽制と3コーナーの山を越えられたので。前で自力です。
7 塚本 大樹 96 熊本 只々きつかった~。将樹(緒方)の番手。
周回予想
3 7 1 4 5 6 2
コメント 不完全燃焼「大川」のパワー全開
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 3
  • 1 = 7 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 石塚輪太郎 105 和歌 島川が粘って、前が緩んだので行くしかないで行ったが、最後はバテてしまった。自力。
× 2 2 山口 敦也 113 佐賀 3着は確保したと思ったが最後に濱田さんに内を来られた。勉強ですね。最終日は兄弟子古川さんの前で頑張ります。
3 3 戸田 洋平 92 岡山 小倉じゃなかったら龍二(大川)の捲り頃なんでしょうけどね、こゝは流れるから厳しい。久田君の番手。
4 4 北野 武史 78 石川 裕貴(伊藤)は2周行ってハロン11秒5ですよ、抜きたかったが強かった。輪太郎(石塚)にはやさしく駆けてほしい。
5 5 久田 裕也 117 徳島 後の方のお蔭です。大垣記念優勝した犬伏さんは遠い存在ですが、少しでも近付ける様に精進します。自力。
6 6 古川 貴之 93 佐賀 久し振りに展開向いたし物に出来ました。これも好きに走らせてくれる兼士(阿部)のお蔭。弟々子の敦也(山口)の好きに走って貰います。
7 松尾 勇吾 115 熊本 集中して付いて行ったが高原さんの振りで口が空いてしまい、折角、前を廻して貰った瓜生さんにも中西さんにも申し訳なかった。最終日は佐賀の2人と話をして単騎。
周回予想
5 3 7 1 4 2 6
コメント 人気は「石塚」だが狙いは瀬戸内
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 2
  • 3 = 1 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 上田 尭弥 113 熊本 将樹(緒方)は1コーナー目掛けて踏むと言ってたのに、島川さんが飛び付いた事で流したので、そこで大バック踏んだのが痛かった。自力。
2 2 古賀 勝大 115 和歌 行くしかないで番手勝負しました。大塚さんだったのでビビりましたが、良い勉強に成りました。谷口さんの前で自力。
× 3 3 奥村 諭志 111 岡山 濱田さんがスタート取ってくれて、作戦通り突っ張ったけど、⑥番が内を来たのが誤算で、そこで怯んでしまったのが…、悔し過ぎます。最終日は気持切り替えて自力。
4 4 松尾信太郎 92 福岡 久田君が強かったし、自分も仕事してからしっかり残せたので、こゝから流れが良く成ると信じて。熊本の後。
5 5 中村 昌弘 81 広島 前にしっかり付いて行けたし3着で充分。奥村とはA級の時あります。
6 6 谷口 明正 103 三重 中団に入られそうに成ったが、あれは許容範囲、そこからはもっと早目か遅目でしたね。新車はセッティングを確立出来れば、もっと伸びしろはある。古賀君が頑張るなら任せます、初めて。
7 瓜生 崇智 109 熊本 勇吾(松尾)は口が空いてましたね、高原さんの煽りで完全に離れてしまっていた。自分もリカバリーしたかったが、ポジションとかセッティングを現在模索中なのもあり、厳しかった。最終日は後輩尭弥(上田)と決めます。
周回予想
1 7 4 2 6 3 5
コメント 主役「瓜生」気合の番手戦
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 3
  • 7 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 藤原  誠 69 岐阜 長屋は強いですよ、気持の面でも強かった。鐘で離れそうだったが何とか追い付けて良かった。決勝に乗れたんですね、こゝに来る前に犬の散歩中、ゴミを拾った行いですね(笑)。長屋へ。
2 2 田村  大 119 宮崎 突っ張りたかったが、出られてしまっては…。師匠(四元慎也)にも言われたけど、見てからでは遅いんですよね。最後は捉える事が出来たが、後には悪かった。反省と勉強と思って今後に活かします。単騎で一発狙います。
3 3 佐野 梅一 78 京都 繁樹(中川)にはBSでは行って欲しかった。自分は脚が溜まってウズウズしてるぐらいの調子です。京都で話をして徳田の番手を廻らせて貰います。
4 4 長屋 秀明 117 岐阜 「死ぬ気で叩きますから」とレース前には藤原さんに宣言してたので、気持ですね。感覚的には4着ぐらい迄沈んだと思ったが、ほゞ粘れてましたね。自力で頑張ります。
× 5 5 徳田  匠 119 京都 ホームでは後はどう成ってるかは解らなかったがBSでしっかり踏み上げました。3角で一杯だったが、樫村さんに抜かれる訳には行かないで必死でしたよ(笑)。持ち味の地脚が活きたし、今後は戦法の幅を拡げて行きたい。京都の先頭で自力。
6 6 樫村 伸平 99 兵庫 デカいですよ、この2着は、やっぱり競輪は展開ですね。日頃しっかり練習はしてるので物に出来て嬉しい。勿論、京都の4番手を固めます。
7 中川 繁樹 93 京都 ①番が離れたのが見えたので、⑥番を掬って冷静には対処した。佐野さんからのプレッシャーもあってBSから行きたかったが、もう少し待って下さいの心境でしたね。決勝は京都で話をして自分は3番手に成りました。
周回予想
5 3 7 6 4 1 2
コメント 近畿カルテットが数でリード
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 5
  • 3 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 大塚健一郎 82 大分 ⑥番が来るのは想定してました。本当は外に差し込むのは競りの常套手段ではないが、まあ凌げたので。決勝も秀之介(松本)。
× 2 2 中西  大 107 和歌 熊本勢と決まらなかったのは残念だが、しっかり仕掛けられてはいるし、番手にハマった聖二(川口)に抜かれてないので悪くはないと思います。決勝は単騎で、島川には久留米の、松本には初日のリベンジをさせて貰います。
3 3 島川 将貴 109 徳島 岩津さんが立てゝくれた通り、9割は「番手に飛び付き、こじ開ける」作戦でした。石塚さんの動きも読み通り。イメージ通り走れているし、日野博幸さんにセッティングを診て貰って、初日より良かった。ライン3車は大きい、自力勝負。
4 4 岩津 裕介 87 岡山 島川に付いては行けてるが、今開催は全日本選抜の疲れか、身体が重いですね。決勝は高原さんの後。
5 5 高原 仁志 85 徳島 中西の後が瓜生ではなく松尾だったのでイメージはしてました。勿論、聖二(川口)も頑張ってるし、援護が出来て良かった。決勝は岩津にも許して貰ったので、後輩島川に行かせて貰います。
6 6 川口 聖二 103 岐阜 高原さんが援護してくれたお蔭もあって、中西さんの番手にハマったが、絶妙な蛇行に酔わされましたよ。最近は運と流れも良いですね、決勝はこっそり優勝狙います。
7 松本秀之介 117 熊本 初日、限界以上にモガいたので昨夜は一瞬で寝ましたよ。準決はヒヤヒヤしたが、⑥番が内を掬ってくれた事で助かりました。叩き切ってからはペースで踏めました。初日の反動で腰を痛め、ダッシュが今イチだが、今日もしっかり休んで決勝に備えます。自力。
周回予想
7 1 3 5 4 2 6
コメント 小倉男「秀之介」V最短
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 2
  • 7 = 3 - 1 2

 一覧に戻る