レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年3月14日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 練習の感じは悪くありません。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 勇気を持って走ります。自力・自在。 | |
△ | 3 | 3 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 中3日なのでケア中心。自在でお願いします。 | |
× | 4 | 4 | 池上あかり | 122 | 福岡 | 両 | 前回の1着は久々でした。自在にやります。 | |
5 | 5 | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 両 | 前回は自信に成りました。取れた位置から。 | ||
6 | 6 | 野崎 菜美 | 118 | 山口 | 両 | 同期6人居るので楽しみです。取れた位置から。 | ||
7 | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 両 | 練習は普通に出来てます。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岐阜支部長、吉村和之(80期)の弟子②(増田)、先行・捲りの自力を主戦法にこゝ迄の1着数は37勝しかないのに優勝8回はこゝ一番の勝負強さ、小倉はこれ迄4回呼ばれ、競輪祭以外は優出して居り、1年2ヶ月振りでも苦が手意識は無いし、むしろ好きなバンクか、前回から一週間空いた事で疲れも無く、練習して乗り込んだものと信じて逃げか捲りで押し切ってる調子に脚力。小倉はお馴染みの①(那須)に③(比嘉)は事故点が足枷に成ってるが、攻める気持は変わらず、それが前々から捌きに成るか自力に成るかは展開次第の実力者。素質の半分も実戦で出せてない新人④(池上)、前回京王閣の1着が自信に成ったなら動く事か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | ウェート中心にやってます。人気に応えたいです。 |
△ | 2 | 2 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 5連続優出は意地ですよ。自力・自在。 | |
○ | 3 | 3 | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 両 | 練習はしっかり出来ました。自力基本です。 | |
× | 4 | 4 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | 先行の決まり手を付けたいです。自力勝負。 | |
5 | 5 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 何時も通りの状態です。自在。 | ||
6 | 6 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 両 | 今年の1月から静岡で練習してます。自在です。 | ||
7 | 宮本 杏夏 | 120 | 岡山 | 両 | 練習出来たし腰痛は大丈夫。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ガールズの宝庫、豊橋の恵まれた環境で練習してる①(杉浦)、波に乗った時は手が付けられないスピードで優勝を量産するのに、欠点は何故か力の出し惜しみをする消極プレーだが、こゝ小倉は1月に走り、決勝は捲りを決めたのに、仕上ってた村田奈穂にズッポリ抜かれはしたが2着に粘って居り、脚質マッチのバンクか、今回1番点数持ってるので3日間1番車なのは有利であっても不利ではない。今年は体調もあって1月末の大垣からスタートした②(田中)、1着は無いが5連続優出の安定性で狙うは前々好位か。3前回に当地を走った時は、何かを変えたいで「自力」宣言した③(山口)だが、位置を取っての捲りなら(杉浦)に遜色無い。こゝに来てバック数が増えてる練習の虫④(西島)は、こゝでも気持は先行。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 松戸で落車したが、前橋を走ったので。川田に任せる。 |
2 | 2 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 練習は出来たし、走る以上はです。自力・自在。 | ||
3 | 3 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 番手の遠藤君がしっかりしてるし、南関の後です。 | ||
◎ | 4 | 4 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | 自力が出るくらいの調子。直也(松田)君の番手。 | |
○ | 5 | 5 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 自力を出せる様な練習をしてます、これからです。自力勝負。 | |
× | 6 | 6 | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追 | 仲松には広島で1着取らせて貰った。後を固める。 | |
7 | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 逃 | 中村さんと話して、僕は決めず単騎です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 沖縄地区の支部長として頑張ってる④(仲松)、弟子達と練習してるのか、成績・点数以上の調子には間違いなく、それが3前回広島2日目の1周先行で、⑥(爲田)に1着をプレゼントしたやる気、前回久留米2日目の捲りはタイムも出てたし、こゝでラインの⑤(松田)に成ったラッキーは物にするしかない。バック数こそ減ってるが、デビューしてから「自力」を貫いて来てる(松田)に小倉バンクは脚質マッチ、後2人と決める先行基本の自力戦。(爲田)迄のラインが東日本より上と判断。自力と言っても逃げよりカマシ・捲りか前々捌きの②(川田)は、直前落車のハンディが。それでも律義な①(遠藤)は任せている。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 追 | 調子は大丈夫。2分戦ですね、考えた自在戦。 |
× | 2 | 2 | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | 追 | 花粉症は10日前に克服した。ラモス君。 | |
○ | 3 | 3 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 小倉を走ると元気が出ます。泰己(山崎)。 | |
4 | 4 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | やっと今年初勝利出来ました。岡山の後。 | ||
5 | 5 | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 追 | 黒田さんと話して、単騎でやります。 | ||
△ | 6 | 6 | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃 | ワットバイクで練習してます。自力です。 | |
7 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 薮田と一緒で決めずにします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前期は惜しい処で初S級を逸した①(山崎泰)、それで今期こそはで練習に打ち込んだのに、つい張り切り過ぎて別府・久留米で痛恨の連続失格、これ以上やったら斡旋停止もだけど、チャレンジ迄落ちるかもで、やり度い「捌き」は極力封印して先行・捲りの自力が現在の戦法。小倉はチャレンジに1・2班戦でも優勝がある③(三宅)がしっかり追走。④(滝山)迄が人気する瀬戸内トリオ。今期は好スタート切ったのに、体調崩して走った先月の当地戦オール7着からドツボにはまってた⑥(ラモス)、前回の高知予選で前々から番手にはまり1着取れた事でスランプ脱出したのであれば先行は1車も同然なので。まだまだ若い②(田中弘)が番手を主張。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | しっかり練習は出来てます。夏目君の番手を主張。 |
○ | 2 | 2 | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追 | 夏目君には世話に成ってます。東で3番手。 | |
3 | 3 | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追 | 高知で落車したが西武園は良かった。元気(玉村)君。 | ||
△ | 4 | 4 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 練習は5日です。小倉は好きなバンク。先行基本。 | |
× | 5 | 5 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | 前回初日の落車は痛かった。照屋に任せます。 | |
6 | 6 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | やれそうなメンバーですね。自力勝負です。 | ||
7 | 照屋 将貴 | 111 | 沖縄 | 両 | 3週間空いたので練習はバッチリ。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福井支部長を務め乍らS級として弟の十夢(85期)と共に活躍した①(渡辺航)、縁あって東京に移籍したのが良かったのか、往時の差脚が甦ってるのが小松島の優勝であり今期の1着ラッシュ、小倉バンクは良い思い出しかなく、こゝは選手生命を断たれる様な大怪我を克服して逃げまくってる④(夏目)の番手で、仕事してから人気に応える。②(石川)迄のラインは強力。走れるなら追加・補充は断らない人気者⑥(玉村)、前回から空いた事で何時ものパワーが甦ってれば。復調③(増田)が連携。九州本部長の要職をこなし乍ら頑張ってる⑤(四元)、練習してるのか調子は上々。前は自力主体の⑦(照屋)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 落車後は焦らず治して練習したのが前2場所。伊藤奎君。 |
◎ | 2 | 2 | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃 | 先月こゝで初V決めたら追加が来たんですよ。積極自力。 | |
○ | 3 | 3 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 前回を休んだら一ヶ月空いたので地元に備えた。船瀬君。 | |
4 | 4 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | メンバー次第では何でもやる事にしてます。自力・自在。 | ||
5 | 5 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 雄太(須藤)と話して、東ラインで木村君の後。 | ||
× | 6 | 6 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 追 | 船瀬君には以前1着取らせて貰ってる。3番手。 | |
7 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 鈴木さんと話して後を固める事にしました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先月末の当地戦を走ったばかりの②(船瀬)、予選は2周近く逃げて3着迄沈んだのに、準決は別人のパワーで決勝に乗るや、練習仲間の先輩増原正人の好リードで、東矢圭吾・桑原亮の後から鋭く追い込み、1・2班戦初Vで嬉し涙を流したばかり、奈良ミッドから中2日でも喜んで追加を受けたら、④(伊藤奎)との2分戦、やってる事は先行主体に、捲りはあく迄も展開次第。地元とは有難いもので③(是永)が(船瀬)に行ける番組。⑥(吉成)迄が西ライン。小倉は久し振りの①(木村貴)、落車明けの2場所は悪くなかったが、本来の調子には程遠くても北の若者(伊藤)に行けるとは番組に感謝。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 年末の立川で落車したが、もう大丈夫。八嶋君の番手は初。 |
○ | 2 | 2 | 八嶋 稔真 | 113 | 北海 | 逃 | 小倉は4回目で走り易いバンクです。力出し切る自力。 | |
3 | 3 | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 追 | 前回最終日に3番手固めた大竹野さんの番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | 追 | 拓人(伊藤)が良いなら、優斗(長井)に行きます。 | |
5 | 5 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 腰は大分良く成ってます。明(佐藤)さんの後。 | ||
6 | 6 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | このメンバーなら、決めずとしか言えない。 | ||
× | 7 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 小倉は好きなバンク。調子は良いですよ。任されたので自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前期のS級はそれなりに通用していた①(長井)、年末の立川で落車した事で一ヶ月半休み、先月からスタート、いきなりの京王閣はまとめたのに、前2場所準決失敗した事もあり、20日近く空いた事で仕上げて参戦したらこのメンバー、番組に先行1車同然の②(八嶋)を付けて貰った以上は期待に応えるしかない。小倉のドームバンクは好きであっても嫌いでない(八嶋)の残りが断トツの一番人気。④(佐藤)⑤(伊藤拓)の静岡コンビは、話して(長井)の後を固めるで東ラインの完成。困ったのは③(松尾)で、自力と言っても先行型でない⑦(大竹野)に任せるか自分でやるかで迷ったが、(大竹野)の気持を確かめて並ぶ事に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 田川 翔琉 | 119 | 熊本 | 逃 | 別府の後はPIST6を走り、こゝに備えた。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追 | 落車は大丈夫と思います。田川の番手は初。 | |
△ | 3 | 3 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 小倉は大好きなバンク。何時も頑張ってくれる大関君。 | |
4 | 4 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 調子は大丈夫。東ラインで南関東の後。 | ||
5 | 5 | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 逃 | 落車の影響があった前回より悪い事はない。自力です。 | ||
× | 6 | 6 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 息子が125期に合格したのは力に成ってる。九州で3番手。 | |
7 | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 追 | 前回欠場は普通の風邪でした。決めず切れ目。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現役の父(辰二・72期)に憧れて高校から本格的に選手を目指した①(田川)、大学(明治大)迄競技を続け勇躍デビュー、来期のS級は決めてるが、今期は体調崩したり落車もありまだ2場所しか消化してないが、直前別府の動きは良かった頃に戻って居り、調子を試す意味でも捲りでなく逃げを考えているか。番手に成ったのは落車明けで一抹の不安がある②(坂本)、そこは実力と経験で。⑥(三木)迄の九州トリオが世間の一番人気。多くの弟子を育て乍ら自らも練習はしっかりやってる③(渡邊秀)は、ラインの⑤(大関)が逃げてくれたら何とかして準決に駒を進めてるあきらめ悪い大ベテラン。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | 小倉は今年早くも3度目。前回から空いたし調子良い。立部君。 |
× | 2 | 2 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 今期は展開に恵まれて4回優勝。荒澤さんの前で自力・自在。 | |
3 | 3 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追 | 来期のS級は失格でダメだったが今期は取る。東で土屋君。 | ||
○ | 4 | 4 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃 | 今回追加で中2日でも大丈夫。九州の先頭で自力。 | |
5 | 5 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 両 | 縁あって今月から沖縄籍に成りました。ライン大事に4番手。 | ||
△ | 6 | 6 | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 両 | 前回の失格は運が無かっただけ。立部には世話に成ってるので3番手。 | |
7 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 前々回地元玉野戦から良く成った。単騎です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲りは残してるものゝ基本は追い込みに決めた①(上野)、倉岡慎太郎(59期)の弟子は同門の嘉永泰斗や同じグループの中本匠栄等と街道を乗り込む事で、真の力を身に付けたのが昨年12月伊東記念の2次予選で121期のモンスター、中野慎詞(岩手)にマークして2着を決めた事実、小倉は今年早くも3度目、追加で来た④(立部)に任せて首位スタート。(立部)も小倉は得意にして居り、昨年11月は優勝で今年1月は準優勝、後3人なら逃げ一本。今年は4回優勝してる②(土屋)はデビューした頃から小倉は好走してるイメージがあり、③(荒澤)に任された事で自力に決める。岡山から沖縄に移籍したのは凄い力を有してる⑤(工藤)、⑥(上吹越)が3番手に決めた事で切り替え無しで4番手とコメントしたのは性格。そこで⑦(小玉)は単騎戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|