会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年04月11日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年4月11日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 細田 愛未 108 埼玉 脚は軽いです。村田さんが強くて吸い込まれた。自力・自在。
2 2 那須 萌美 114 宮崎 奥井さんに飛び付きたかったが展開だけは。優出する自在。
3 3 南  円佳 116 鹿児 体がきつい割にはまとめる事が出来た。自在。
× 4 4 板根 茜弥 110 東京 頑張ったでしょう、出来る事をやったので自信に成った。自在。
5 5 本多  優 120 群馬 タイミングが合わず、先に踏んでしまったのが失敗。自在。
6 6 加藤  恵 112 青森 自分のレースは出来たので調子は大丈夫。流れに乗って。
7 日野 友葵 108 愛媛 少しでも良い着を取れる様に頑張る。前々。
周回予想
1 2 3 4 6 5 7
コメント 初日の①(細田)は⑥(加藤)を追って仕掛けようとした処を村田奈穂に真後から捲られたが、こゝの③(南)が遅れてたのもあり、飛び付くや4コーナーから抜きに行った気合にスピードはハロン11秒9なら仕上って居り、このレースも前々に攻めて絶大なる人気に応える。初日に4着した事で3着内に入らないと決勝に乗れない②(那須)、修正すべきは修正して臨むこのレースは自力を応用しての頭狙い。直前の四日市より数段良い④(板根)の機動力も魅力しかないが、11連続優出しか狙ってない(南)の安定性は3連対に欠かせない。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 奥井  迪 106 東京 1周は逃げる積もりでした。疲れを除って自力です。
2 2 村田 奈穂 116 熊本 2センターで一杯に成り、細田さんに抜かれたが悪くない。自在。
× 3 3 伊藤のぞみ 116 北海 みんなに行かれ、前に追い付かなかった。前々自在。
4 4 長澤  彩 106 福岡 ホームはもっと踏むべきでした。修正して決勝に乗る自在。
5 5 藤巻絵里佳 110 福島 もう少し我慢すれば良かった。チェーンを換え、前々。
6 6 神澤 瑛菜 116 群馬 脚の感じは良かったのに判断が遅かった。自在。
7 三谷 尚子 122 愛媛 怖がらず外に持ち出せたのが4着です。流れに乗って。
周回予想
1 3 5 2 4 6 7
コメント 直前の四日市ナイターは4日制で、病み上がりと言う事もあり優出を逸した①(奥井)、偉いのは準決で飛び、ファンに迷惑掛けたのを真摯に反省した最終日は気魄のカマシで後続を引き離したのが生き様なのかも、初日はホーム前から仕掛け丸1周を押し切ったパワーで結果より内容優先の自力勝負。今回は熊本開催と言う事で気持は入ってる②(村田)、それが初日の積極駆けにスピード、(奥井)相手でもビビらず力出し切る事か。早く出産前の状態に戻したい④(長澤)は、脚力不足は気力でカバーするタイプ。③(伊藤)は好位に執着する筈。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 作田 悦章 92 徳島 赤板で迂回したのがキツかった。自分でやる。
2 2 高田 大輔 97 岡山 やりたいことは何一つやれず情無い。何かします。
× 3 3 柳原  司 98 大阪 全てに中途半端でした。池上さんの前で何か。
4 4 池上 孝之 69 兵庫 井上将志に付いて行けてないでは。柳原に任せる。
5 5 住村  実 82 徳島 前の2人に付いて行けなかったので修正する。後輩作田。
6 6 小磯 知也 76 徳島 高田は頑張ってくれました。徳島で並び3番手。
7 長谷 俊昭 56 岡山 一走したので良く成ると思って。大輔(高田)に任せる。
周回予想
1 5 6 2 7 3 4
コメント 予選の①(作田)は溝口葵に直付けして伊原弘幸と外から競ったが、赤板で溝口が高山雄丞を突っ張った時に挟まれ仕方なく後退、それでもペースが上ってるのも構わず追い上げた事で力尽きたが、これで気合入ったのは間違いなく、先輩⑤(住村)⑥(小磯)に任されたなら性格からして逃げると決めたのでは。不安は予選で前に付いて行けなかった(住村)の調子。予選はてっきり自力を試すと思ったら、位置に拘って自滅した②(高田)、先輩⑦(長谷)に任された以上は小細工を弄せぬ自力で力発揮。近畿の2人は、又しても自力のメンバーになった③(柳原)に④(池上)の並び。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 内村 泰三 72 山口 守谷は逃げてくれたのに援護してやれなかった。後輩安本。
2 2 安本 昇平 113 山口 やるだけの事はやった結果。泰三(内村)さんと決める自力。
3 3 富安 保充 91 愛知 一人と言う事は解った。山中さんと又一緒ですね、前々自在。
× 4 4 光畑 政志 84 岡山 難かしいレースでした。こゝはライン大事に山口の後。
5 5 時松  正 67 熊本 (補充なので顔見せ参考)
6 6 山中 貴雄 79 愛知 富安は突っ張られたので下げた。再度任せる。
7 河元  茂 78 奈良 このメンバーなら中近ラインで愛知の後。
周回予想
2 1 4 5 3 6 7
コメント 予選の①(内村)は、守谷陽介が早目に仕掛けてくれた事で飛び付きに来た柳原司を制し、そこで安心したのか地元内山拓の捲りに気付くのが遅れるチョンボ、レース後はしきりに反省してたので、こゝは後輩②(安本)が逃げた時は体を張って援護する。予選のカマシは落車後2場所目とは思えなかった(安本)は、小倉バンクに自信を持ってるので。④(光畑)迄が中国ライン。予選で(安本)とは対戦してる③(富安)、119期新人、谷口力也に怯まず徹底して抵抗、結果出切ったのはやる気であり調子なのかも、再び同県の先輩⑥(山中)に任されたならば逃げと捲りを使い分ける。⑦(河元)迄が中近ライン。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 伊原 弘幸 90 福井 競りには勝ったが離れては。同級生、将志(井上)。
2 2 井上 将志 100 兵庫 競り負けたけど感じは悪くない。任されたので自在。
3 3 田村 浩章 82 徳島 あの展開で3着なら調子は大丈夫。高山の番手。
4 4 隅  貴史 91 山口 高山に任せたにしても3着には入りたかった。四国の後。
5 5 松本 大地 81 熊本 前の2人に付いて行って3着なら上出来。こゝは一人。
6 6 高山 雄丞 109 愛媛 作田さんは競ってくれたのに期待に応えられなくて。自力です。
7 山村 慮太 97 大阪 柳原さんに任せての事なので。近畿でまとまり3番手。
周回予想
2 1 7 5 6 3 4
コメント 予選の⑥(高山)は折角、作田悦章が逃げる溝口葵の番手でこゝの①(伊原)と競ってくれたのに、ブーメランして下げたならせめてホームで仕掛けてたら④(隅)と共に溝口の後に成っていたかも知れないのに勿体ない限り、こゝは③(田村)と(隅)に任された事で先行1本。自力は卒業してる②(井上将)、それで予選は一丸尚伍に直付けして樫山恭柄と激しく競ったばかり、(伊原)と⑦(山村)に任された事で「自在」とコメントしたが、肚を括って逃げるのか、それとも(高山)の番手で粘るかは展開次第。(伊原)は(井上)に任せて実力発揮。
フォーカス
  • 6 = 3 - 2 1
  • 6 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 守谷 陽介 87 岡山 流した処をジャストのタイミングで捲られた。自力主体。
× 2 2 辰己  豊 86 奈良 牛田に任せた結果なので。乾の前でやる。
3 3 吉川 嘉斗 105 徳島 才迫さんが逃げてくれたので捲りは全部止める積もりでした。守谷さん。
4 4 大庭 正紀 70 富山 3着には届いたと思ったんですが。脚は悪くない。自分で。
5 5 乾  庄平 95 滋賀 河元さんに悪い事した。辰巳さんに任せる。
6 6 三槻 智清 80 佐賀 前の2人と呼吸が合わなかっただけで、脚は大丈夫。決めず。
7 鳥生 知八 77 愛媛 前の状態が判らず離れたが、調子は良い。吉川の後位。
周回予想
1 3 7 6 2 5 4
コメント 予選の①(守谷)は後の内村泰三を競らせない様に赤板から仕掛けた事でゴール迄長いと思ったのか、つい流してしまった処を地元を走れば5割増の内山拓に11秒5のスピードで捲られるとは、準決は後輩山本奨の番手は約束されてただけにショックだったのでは、それで気合入れ直したらどう見ても逃げる候補は一人なら優秀な頭脳を駆使しての押し切りは不動視される。③(吉川)⑦(鳥生)の四国コンビで後を固めるが、目標不在の②(辰巳)⑤(乾)の近畿コンビに、競りは苦にしない52歳の大ベテラン④(大庭)が競りに来る可能性は大。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山本  奨 94 岡山 無茶苦茶きつかったが押し切れたので。先輩と決める自力。
2 2 鈴木 幸紀 78 三重 笹倉は何時も頑張ってくれるんですよ。忍(篠原)に任せる。
3 3 樫山 恭柄 92 福岡 一丸が作戦通りに走ってくれた。谷口とは2度目。
4 4 谷口 力也 119 熊本 突っ張る積もりが1車だったので入れたけど、1着ならば。逃げます。
5 5 篠原  忍 91 愛知 ◎付けて貰ったので頑張った。鈴木さんの前で何でも。
× 6 6 小川  巧 57 岡山 安本の頑張りで準決勝に乗れた。奨(山本)。
7 竹内 真一 89 福岡 内山に付いて行けて良かった。九州で3番手。
周回予想
1 6 5 2 4 3 7
コメント 弟の直(101期)と岩津裕介(87期)の所で片岡迪之・藤原俊太郎と練習してるからなのか自力型として甦ってる①(山本)、捌きに追い込みは何時でもやれるが初日特選で2周逃げ切った事もあり、現在は自力に決めた模様、大先輩⑥(小川)と2車でもやってる事は先行かロング捲り。(小川)は付いて行けるかに成れば怪しいかも。そこで狙ったのは、予選とは言え調子の良さをアピールしたタイガーマスク⑤(篠原)。②(鈴木)が連携。絶好調④(谷口)を先頭に③(樫山)⑦(竹内)でまとまった九州は、数の力で(山本)に挑む。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 6
  • 1 = 2 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 坂本 匡洋 91 大阪 山本君が強過ぎた。溝口君とは初連携。
2 2 鶴  良生 111 福岡 立部は頑張ってくれました。後2人と決める自力。
3 3 高比良 豪 84 福岡 谷口は初めてだったが強いですね。後輩鶴の番手。
× 4 4 溝口  葵 117 三重 後競りだったので突っ張りと決めた。近畿の先輩の前で自力。
5 5 高橋 義秋 96 大分 洋輔(田中)さんに残して貰った。喜んで久留米の後。
6 6 藤井 孝則 82 兵庫 伊原が競り勝ってくれたので恵まれた。匡洋(坂本)の後。
7 才迫 勇馬 95 広島 小倉との相性もだが、吉川に仕事して貰った。単騎。
周回予想
2 3 5 4 1 6 7
コメント 初日特選の②(鶴)は任せた立部楓真が山本奨の逃げを捲り切ってしまうものと信じて付けてたら、立部が行けずで仕掛け遅れただけで動きは悪くないし、久留米の先輩③(高比良)だけでなく⑤(高橋義)に任された事で④(溝口)に負けないパワーで調子の良さをアピールする。(高比良)はしっかり付いて行く条件で。後競りとは言え予選で後続を引き離した(溝口)は①(坂本匡)⑥(藤井)の近畿コンビに任された事で、前が取れたら再度の突っ張り先行を考えているかも。心配は特選で山本奨に付いて行けなかった(坂本)の調子。
フォーカス
  • 2 = 3 - 5 4
  • 2 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 立部 楓真 115 佐賀 山本さんが強かった。調子は大丈夫。先行主体の自力。
2 2 西田 将士 105 長崎 前2人の頑張りですよ。九州は分かれるなら立部の番手。
3 3 笹倉 慎也 91 富山 見ての通り調子は大丈夫。牛田君は初めて。
4 4 牛田樹希斗 119 愛知 落車明けにしては頑張れた。笹倉さんに迷惑掛けない自力。
5 5 一丸 尚伍 121 大分 樫山さんと立てた作戦通り。調子は問題ない。自力です。
× 6 6 田中 洋輔 84 宮崎 義秋(高橋)が全部やってくれた。一丸に任せて優出。
7 内山  拓 88 福岡 フレームを戻したのが良かったのかも。西九州の3番手。
周回予想
1 2 7 4 3 5 6
コメント 初日特選の①(立部)は赤板で2人を出し、そこを山本奨が斬った迄は作戦の内だったのに、粘るかと思った山本の突っ張りは想定外な上に強過ぎて、執こく叩きに行ったものゝ力尽きたのは否めない事実、決勝でリベンジするためにも連対は外せない。西九州ライン②(西田)の逆転は互角以上。予選とは言え素晴らしいタイムで逃げ切った121期のエリート⑤(一丸)は、欠明けとは思えない好調子、何とかして決勝に乗りたい⑥(田中洋)を信じて逃げるか、展開では捲りを放つ。④(牛田)③(笹倉)も侮れないが、3連対に入れたいのは地元⑦(内山)。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 6
  • 1 = 5 - 2 6

 一覧に戻る