レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年4月12日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 両 | 人気に応える状態じゃないですが、走る以上は全力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | (熊本主催で補充を受けた以上は先行主体か) | |
△ | 3 | 3 | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 両 | 調子は悪くないと思います。最終日は頑張るとしか言えない。 | |
× | 4 | 4 | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 両 | 点数下げたので、力出し切るレースで1着か2着が欲しい。 | |
5 | 5 | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | 両 | 感じは悪くないんですが。自在でお願いします。 | ||
6 | 6 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 最終日は少しでも良い着が取れる様に頑張る。前々。 | ||
7 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | 自分から動けたのは良かった。流れに乗れる様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は体調もあり、そこ迄良くなかったのに3着にまとめた①(南)、これで12連続優出は堅いと思われたのに、2日目は大本命の細田愛未を内に封じ込め仕掛けようとした時に、前に居たこゝの④(加藤)が上った事で細田に内から行かれ、肩透かしを喰らいまさかの最下位とは、これで気合入ったし、人気を集める以上は自力主体に前々勝負を心掛ける限り連対外さないのでは。別府ナイターから実質中1日で補充を受けた②(西島)は、熊本主催という事で協力したもの、別府でやれなかった自力で勝ちに行く。連日着以上のレースをやってる③(藤巻)は、3連対には入れたい調子にやる気。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 両 | 先輩2人に任されたので、やるだけの事はやった。自分で。 |
◎ | 2 | 2 | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追 | 高山はまだ行けると思って入れたが、その分遅れた。作田に任せる。 | |
× | 3 | 3 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 近畿を当てにした自分が一番悪い。富安に任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 追 | 山中先輩に申し訳なかった。自分でやります。 | |
5 | 5 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 近畿3人で出切っただけでも。決めず切れ目。 | ||
6 | 6 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 徳島3人で結束して3番手。 | ||
7 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | 大輔(高田)は頑張ってくれたので。中部から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の競りも悪くなかったが、2日目は先輩住村実と⑥(小磯)に任された事でホーム前から果敢に逃げた①(作田)、立派に2着に残ったのは調子と言うよりやる気か、再び先輩2人に任された事で、自力主体に④(富安)の戦法次第では飛び付くのでは。予選の3着は良かった②(田村)、2日目は高山雄丞を見切るのが遅れたばかりに捲りは不発に終わったが調子は良好、仕事してワン・ツーに全力。3番手の(小磯)は不振。2日目の③(大庭)は珍しく凡退してしまったが、こゝは(富安)の気持を確かめて、何とかせんの自力戦。近畿一人の⑤(山村)は、決めずチャンスを覗う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追 | 見ての通りの調子なのでギヤを換えてみる。愛媛の後。 |
2 | 2 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 辰巳さんは流石ですね。近畿の一番前でやる。 | ||
3 | 3 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 庄平(乾)と話をして任せる事にした。 | ||
◎ | 4 | 4 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 前の吉川は1着なのに4着しては。後輩雄丞(高山)。 | |
○ | 5 | 5 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 逃 | 田村さんに入れて貰ったが、仕掛ける脚は無かった。自力。 | |
× | 6 | 6 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 山口の2人に付いて行っただけですよ。大輔(高田)。 | |
7 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | このメンバーなら近畿でまとまり3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 練習はしっかりやってるので、もっとやれるかと期待した⑤(高山)、正直言ってガッカリの前2走だけど、このレースは恵まれた事に本格自力型は1車ならば修正をしてしっかり逃げる事で。やっと前を付けて貰った④(鳥生)は3日間に1度はあるレーサーなので、後輩(高山)の番手は何が何でも守る条件での◎。自力を出せる様な調子でない事を自覚した①(高田)は、ギヤを3.93に換えて捲りを出すかと思ったら、先輩⑥(光畑)に任されたのに愛媛の3番手と決めたもの。近畿の3人は予選で何も出来なかった②(乾)が一番前で、③(柳原)⑦(河元)で結束。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 出切ってから流したのが失敗。こゝは自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追 | 四国に任せての事なので。後輩昇平(安本)の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | やるだけの事はやったので。先輩に任されたので自力。 | |
× | 4 | 4 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 上手くスイッチが出来たし、伸びは悪くない。再度、将志(井上)。 | |
5 | 5 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 一人で何も出来なかった。こゝは山口の後。 | ||
6 | 6 | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追 | 急な補充でも大丈夫でした。決めず一人。 | ||
7 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 富安に任せての事なので。兵庫の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選のカマシも悪くなかった③(安本)、2日目は大先輩内村泰三に任された事でホーム前から敢然と逃げ、あわや押し切ろうとしたのは今回の調子であり小倉バンクとの相性なのかも、仕事はお任せの先輩②(隅)に任されたなら逃げるし、①(井上)に来られた時は当然飛び付きは考えている。山口の後は⑤(三槻)が主張した事で、⑥(時松)は一人で自由に走る。2日目は高山雄丞の逃げをアッサリ捲り切った(井上)、あれだけの脚があればもっと自力を出しても良いのでは、先輩④(池上)だけでなく⑦(山中)が後を固めてくれるなら自力主体に流れでは捌きを応用する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | 山本奨に脚負けした。内山さんの前で何かします。 |
△ | 2 | 2 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 将志(井上)を残せなかったのだけが。中近で牛田。 | |
× | 3 | 3 | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃 | 全てに力不足なので練習します。近畿の前で自力。 | |
4 | 4 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 昇平(安本)を残せないとは技量不足。勇馬(才迫)。 | ||
5 | 5 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 匡洋(坂本)には付いて行けたので。予選で任せた伊原。 | ||
6 | 6 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 単騎で仕掛けて行ったので。2車でも自力。 | ||
◎ | 7 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 西九州の2人に付いて行けて良かった。恭柄に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の①(樫山)は山本奨に狙い撃ちされた事で久し振りに以前の闘志が甦ったみたいで「内山先輩の前でやる」、考えてるのは捌きでなく③(牛田)⑥(才迫)に負けない自力勝負。予選の捲り(11秒5)は鮮やかだった⑦(内山)、準決で立部楓真の捲りに3番手で付いて行けたのは今回に限りは仕上って居り、後輩が頑張ってくれたら勝つしかないのでは。肩胛骨々折明けにしては健斗してる(牛田)が逃げた時に恵まれるのは②(伊原)⑤(藤井)の近畿コンビ。小倉に強い(才迫)、準決は単騎でも仕掛けたのは好調、④(内村)と2車でもやりたいのは先行でありカマシ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | 牛田がどうのより立部が強かった。篠原さんに任せる。 |
○ | 2 | 2 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 展開は良かったのに何故か力が入らない。一丸は前回連携。 | |
△ | 3 | 3 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 初手の位置が悪かった。慎也(笹倉)の前で自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 逃げたけど立部君に脚負けですね。先行主体の自力。 | |
5 | 5 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 守谷さんが逃げてくれて恵まれた。自分でやります。 | ||
6 | 6 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 調子良いのが判っただけでも良かった。九州で3番手。 | ||
7 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 作田は何時も頑張ってくれるんですよ。吉川に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は後競りとは言え、樫山恭柄と決める先行で押し切った④(一丸)、その時のハロンは11秒5、準決勝は逃げて立部楓真に力の違いを見せ付けられたのは凄い経験をしたのでは、こゝの②(高比良)とは2月の当地準決でワン・ツー決めて居り、作戦を立てゝやってる事は逃げてパワー全開。何となくフワフワしてる感じの(高比良)は時間があるので修正する必要ありの調子。復調⑥(松本)迄が九州ライン。準決の③(篠原)は枠番にやられた事もあり、持ってる力の半分も出せなかったが、やる気はあるし調子も良いので①(笹倉)に迷惑掛けない考えた自力で単進出。特選シードの(笹倉)なら抜く方が狙いかも。徳島の2人は何かやる⑤(吉川)に⑦(住村)で結束はしたが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 接触したが大丈夫。後輩溝口。 |
◎ | 2 | 2 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 突っ張りは作戦通りでも、カマされては力不足。逃げます。 | |
× | 3 | 3 | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 両 | 本当は引いてドカンと行きたかったんですよ。あれで抜かれては。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | ホームでしたね。後に悪い事した。こゝは三重の後。 | |
5 | 5 | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | 追 | 尚伍(一丸)はかゝってましたよ。立部が強過ぎた。岡山の後。 | ||
6 | 6 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 3着に入ったが落車しては。走る以上は大丈夫。後輩守谷。 | ||
7 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 洋輔(田中)さんは岡山なら、僕は決めずにします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の逃げ切りは鮮やか過ぎた②(溝口)、その流れで準決も前を取り、鶴良生を赤板で突っ張り、ペースに入れ様としたらやっつけた筈の鶴が鐘で来てたとはこれも勉強、帰ったら浅井康太(90期)に鍛えて貰うと決めたのでは、四日市をホームにしてる大先輩①(鈴木)を連れてやってる事は3度び突っ張り先行か。特選シードの(鈴木)、世間の人気は抜く方か。よくぞこゝ迄立ち直った④(辰己)の連対は好配当。2日目の③(守谷)は誘導を何と2コーナー迄使い、逃げたのは半周なのに押し切れず2着に甘んじたのが今回の調子か。手負いの⑥(小川巧)はそれでも任せる。何故か⑤(田中)はこの後。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 力が伝わらなかったのは修正して、今やれる事を決勝でもやります。自力。 |
○ | 2 | 2 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | あの位置は引けなかった。脚は軽い。こゝ迄来たら優勝して帰りたい。自在。 | |
3 | 3 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 取り敢えず決勝に乗れて良かった。脚は大丈夫なのに体が反応しない。前々。 | ||
▲ | 4 | 4 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 初日は重く感じたが、奥井さんを捲ったので調子良い。優勝は欲しい。自力・自在。 | |
× | 5 | 5 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 両 | 今日の展開でも細田の後は死守出来たので。決勝も頑張る。自在。 | |
6 | 6 | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 両 | 位置は取れたけど、まだまだですね。自在に頑張る。 | ||
7 | 本多 優 | 120 | 群馬 | 両 | 隙あれば内は狙ってたが、転ぶかと思い怖かった。自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目は無理して仕掛けた①(奥井)、そこを④(村田)に11秒9のスピードで捲られはしたが力は出し切って居り、調子は体調不良もあって7割しか戻ってないが他の6人に無い経験と言う大きな財産があり、自力には変わりないし、位置に拘っての仕掛けで世間の一番人気に応える事に全力。只一人連勝の②(細田)はデビューして現在がベストの状態かも、自分を信じて何時も以上に攻め抜けば連覇はパーフェクトで決めてるやも。連日のスピードに調子は光ってるのは熊本開催と言うものもあり、何時も以上に攻めてる④(村田)、小倉3度目のVは捲りで。4・4で決勝に乗れた③(那須)はこれをツキと考え切れば。やる気しかない⑤(板根)に、気持入ってる⑥(長澤)も気に成って仕方ない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 中部を突っ張り谷口に飛び付いたのは作戦の内。3連勝決めます。 |
○ | 2 | 2 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃 | ラインで決まったのは良かったが、修正しなければ。僕は自力です。 | |
3 | 3 | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 追 | 立部に踏み直された。九州で話して再度立部です。 | ||
× | 4 | 4 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | 初日を修正したんですよ。山本君にしっかり付いて行く。 | |
△ | 5 | 5 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 突っ張られたが鐘では行けたので。話をして谷口君に決めた。 | |
6 | 6 | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃 | 流れは来てますね。立部君とは別々に真剣勝負。 | ||
7 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 待ったんですけど悪い事したかも。今日の流れで鶴の後です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選は②(立部)が中部を出したら2周は逃げると決め、その通り押し切った①(山本奨)、準決は1番車を利してスタートを決めるや、安易に中部2人を出したら6番手に成るで、やった事は脚使っての突っ張り、⑥(谷口)に飛び付き、ホームでは樫山恭柄に叩き込まれたのに、レース後は「初日が苦しかったので楽させて貰いました」のコメント、これが現在の状態、九州が2手に分かれガチンコ勝負に成ったのは台風並みの追い風。特選で付け切れなかった④(坂本)が今度こそはで付いて行く。③(西田)と2車に成った(立部)は、(谷口)とやり合えばどうなるか解ってるなら、やれば出来る捌きに捲りで初日やられた(山本)にリベンジする。 |
---|
フォーカス |
|
---|