会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年04月18日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年4月18日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中野 功史 84 長崎 井寺は何が何でもスタート取りたいって言ってくれゝば、俺も良い勝負は出来てたかも。瀧本君に行けるなら任せます。
2 2 瀧本 匡平 97 愛知 まさか木村君がブーメランするとは思わなかったけど、仕掛けた脚は悪くない。自力です。
3 3 船曳 義之 83 香川 渾身の4着ですけど、影のMVPは徳吉ですよ、僕が内を狙ってるのを察してしっかり締めてましたから。葛西の番手。
4 4 鳥丸 晃順 89 岡山 自分が選んだ位置なので仕方無い。郡さんと話をして、決めず。
5 5 郡  英治 68 広島 葛西は走る前から「先行します」って張り切ってたので、そんなに無理でせんでえゝとは言ってたんですよ。自分も番手から出れないし、印に応えられなかったのは申し訳無いけど、葛西の気持は嬉しかった。初日に世話に成った葛西の3番手。
6 6 船倉 卓郎 99 長崎 気持を切り替えて、明日頑張ります。中野さんの後。
× 7 葛西雄太郎 85 愛媛 郡さんが人気してたので先行しようと思ってたけど距離が長過ぎた。自力。
周回予想
7 3 5 4 2 1 6
コメント 2日目こそは「郡」が決める
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 7
  • 5 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 篠原 英雄 81 高知 自分が決めた位置なので仕方無い。こゝは1人。
2 2 永田 修一 90 熊本 翼(山崎)を入れるのにバック踏んで、整う前に仕掛けられたから口が空いてしまった。井寺君の番手。
3 3 南   蓮 115 和歌 現在は自力の練習をしてるので、試す意味でも自力に拘りました。11秒6なら悪くない。自力。
× 4 4 白川 有司 76 福岡 コメント無し
5 5 篠塚 光一 90 兵庫 全て蓮(南)に任せてたので仕方無い。再度、蓮。
6 6 長谷 隆志 64 岡山 4着なら及第点。近畿の後。
7 井寺 亮太 113 長崎 あんなに⑤番がスタート早いとは…、自分がスタート取れなかった時点でお客さんから「くそっ」って聞こえましたよ。番手で粘ったけど真鍋君のペースが上手かった。自力。
周回予想
3 5 6 1 7 2 4
コメント 小倉に強い「井寺」が本命
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 4
  • 7 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 佐藤 成人 71 奈良 調子悪かったらあそこでカマシませんよ。出てからは、調子に乗ってペースに入れました。準決は下井の番手。
2 2 松本 憲斗 119 熊本 赤板過ぎに南君が引いてくれたので、そこからペースで踏みました。杉山さんに抜かれたくなかったので踏み直しましたよ(笑)。下井さんとの2分戦ですね、調子良いので頑張ります。
3 3 萱島 大介 99 大分 前回よりは全然良いですよ。松本君の番手は初めてだが強いので楽しみ。
× 4 4 小林 卓人 79 大阪 前の状況は解らなかったが大利が落ち着いて仕掛けてくれました。中近3番手。
5 5 下井  竜 117 三重 自分のイメージ通り自転車が進んでないのが悩み。良い時だったら、佐藤成さんのカマシも合わせたし、最後も渡邉豪さんに踏み負ける筈が無い。見直して、準決は自力。
6 6 柳澤 達也 72 兵庫 真鍋は走る前からスタート取って突っ張りますと言ってたので、一番理想の展開でした。中近4番手。
7 穴井 利久 65 福岡 真幸(高田)ならもう少し早目に仕掛けたら行けてたんじゃないかな。九州で3番手です。
周回予想
5 1 4 6 2 3 7
コメント 好調「佐藤成」絶好の構成
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 杉山  剛 86 福岡 南君が引いてくれたのでその時点でホッとしましたよ。松本君は良いペースでしたね、あとは内だけが怖かった。翼(山崎)。
2 2 木村 浩宣 97 香川 早目に逃げても距離が長いのでカマシが良かったが、それが決まったので。藤岡さんに任されたので自力。
3 3 真鍋 顕汰 121 三重 最近、ラインで決まってなかったし、スタート取って突っ張るのが一番良いなと思ってました。初めての小倉バンクは走り易いし、体調も問題無いです。自力。
4 4 山崎  翼 95 大分 葛西さんを切るのが甘かったですね、そこに尽きます。相手強力だがライン3人のアドバンテージを活かして自力で頑張ります。
5 5 渡邊  健 76 愛知 高橋成が下がって来たので切り替えたが。まあ脚は悪くない。真鍋君の番手は初めて。
6 6 徳吉 広紀 84 福岡 剛(杉山)が内を凄い気にしてるから、しっかり締めてましたよ。九州で3番手。
7 藤岡 隆治 98 徳島 緩んだ処でカマしたかったが、3番手と決めた以上は切り替えられないですから。準決は木村君の番手。
周回予想
3 5 4 1 6 2 7
コメント 中部コンビに人気集中
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 1
  • 3 = 7 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 渡邉 豪大 107 福岡 小倉バンクなのでスンナリ出しての巻き返しは厳しいと判断して、番手で粘りました。下井君が仲々踏まないのは誤算だったが、最後は持って来られ乍らも踏めてるのは持ち味ですね。準決は自力。
2 2 高橋 成英 89 愛知 相手をこかすぐらいの気持じゃないと番手は守れませんね。準決は近藤さんが付いてくれるみたいなので自力で頑張ります。
3 3 泉谷 直哉 94 兵庫 自分が捌いてる時に、まだ真鍋が踏んだので、少し口が空いたけど、何とか追い付いたので良かった。準決は連携実績もある大利の番手。
× 4 4 近藤 範昌 82 岡山 木村が早目にカマシてくれて自分も後の気配を感じながら牽制してワン・ツー決めれたので、復帰戦にしては上出来過ぎでしょう。高橋成君と話をして任せる事にした。
5 5 高田 真幸 83 福岡 組み立てはイメージ通りなんですけどね、もうひと伸び欲しかった。練習仲間の豪大(渡邉)の番手は初めてです。
6 6 原田  礼 90 福岡 「礼、頑張れ」って応援に来てくれた友人の声が聞こえて発奮しました(笑)。地元で3番手。
7 大利 航平 109 和歌 山崎さんが斬った上を行こうと思ったら葛西さんが突っ張ったので、タイミングを見計らって行きました。些細な反省点はあるが、向いた展開を活かせて良かった。自力。
周回予想
1 5 6 2 4 7 3
コメント 充実「渡邉豪」は負けない
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 城戸 俊潔 115 岡山 振り返ればホームで1回詰まったので、そこで仕掛けるべきだったかも。とにかく松岡さんが強かった。自力。
2 2 上杉 嘉槻 119 福井 基本先行ばかりやってるから、中団が取れた時にドギマギしてしまい、先にカマス事が出来なかった。一将(中村)さんに許して貰ったので自力。
3 3 西川 親幸 57 熊本 平尾もどっぷり構えたしね、一番厳しい展開に成った。座骨神経痛は緩和して来たので流れが向く迄は我慢です。近畿へ。
4 4 今岡 徹二 111 広島 大坪さんと勝負したのは負けたけど、良い経験に成ったと思う。こゝは中国で3番手。
5 5 中村 一将 86 兵庫 赤板で先に森山が斬ったんですね、だから上野がスンナリ先行だったんだ。上杉が頑張ると言うので任せます。
6 6 橋本 勝弘 89 愛媛 余裕はあったがコースが無かった。最近は練習出来てるので一時期より良く成って来た。決めず。
7 連佛 康浩 93 岡山 何もしてない大凡走ですね、中部に切り替えるべきだったかな。後輩城戸。
周回予想
1 7 4 6 2 5 3
コメント 予選を反省した「上杉」が本命
フォーカス
  • 2 = 5 - 7 1
  • 2 = 7 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 徳永 哲人 100 熊本 最後に余力があって中を行けば行けたのに、本当に悔しい。谷元の番手、A級時代に優勝させて貰ってます。
2 2 白上  翔 95 滋賀 展開は仕方無いけど自分の感覚は悪くない。決めず。
3 3 藤田 昌宏 82 岡山 城戸も攻めたし、松岡がかゝってましたよ。仕方無い。駿哉(山崎)の番手。
4 4 谷元 奎心 117 鹿児 三登さんは突っ張らないと後方に成ってしまうし、逃がされても残る脚を作るのみです。自力。
5 5 大崎飛雄馬 88 愛媛 自分がスタート取れず申し訳無かった。岡山の後。
6 6 山崎 駿哉 113 岡山 何時も迷惑掛けてるので、やるだけの事はやった。自力。
× 7 阪本 正和 70 長崎 思ったよりは悪くない。九州で3番手。
周回予想
6 3 5 2 4 1 7
コメント 先制する瀬戸内を九州が捲る流れ
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 7
  • 4 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 網谷 竜次 91 香川 西村さんが少し離れてたので、振ってから出た分伸びを欠いた。中四国で3番手。
2 2 山本 巨樹 100 大阪 上杉は中団から先に仕掛けるか志田のラインに切り替えるかと思ったが、まあ仕方無い。決めず。
3 3 森山 智徳 98 熊本 中村さんがカマシて、もがき合った処を狙おうと思ってたら入られたのが誤算でした。そこから仕掛けて捲れなかったが、番手迄行けてるので悪くない。自力。
4 4 岡崎 景介 87 広島 誘導を斬るのに脚使ったのと、小倉は流れるので仕掛けられなかった。ハンドルは違和感があったので元の幅のやつに戻したんですよ。自力。
5 5 伊代野貴照 101 奈良 口が空くって言っても3角の登りなので多少は空いてしまうんですよ。久島と絡んだ時は負けられないで意識は完全に横でした。巨樹(山本)と話をして互いに別で決めず。
6 6 石丸 寛之 76 岡山 鐘で上野が緩めたのに自分が突っ掛かってしまったが、あいつのペースが上手く、ラインで決まったなら。岡崎の番手。
7 山口 貴嗣 82 福岡 森山が行けないでは仕方無い。再度、森山。
周回予想
4 6 1 5 2 3 7
コメント 展開は古豪「石丸」に絶好
フォーカス
  • 6 = 4 - 3 1
  • 6 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 八谷 誠賢 77 福岡 何時も淡泊なレースをしてたので、昔を思い出して立ち回ってみました。捲りももうチョイでしたね。自力。
× 2 2 原  真司 86 岐阜 篤哉(松岡)が強かったですね。自分は最後一杯に成ってました。単騎。
3 3 三登 誉哲 100 広島 誘導が低速から急に上がるから斬りに行くので脚使った上に、谷元に突っ張られては巻き返す脚は残ってなかった。自力。
4 4 伊藤 大彦 89 徳島 調子は良いので、コースさえ開いてくれたらと思ったけど開かなかった。三登の番手。
5 5 大坪 功一 81 福岡 競りは何て事無かったけど、南はちょっと流し過ぎだったかな。八谷さんの番手です。
6 6 野村 典嗣 109 愛媛 僕はロケットの3段目ですから。瀬戸内で3番手。
7 紫原 政文 61 福岡 最後は間を突っ込もうと思ったが、空いてなかったので自重した。こゝは福岡で3番手。
周回予想
1 5 7 2 3 4 6
コメント 福岡トリオで独占する
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 2
  • 5 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 久米  良 96 徳島 太我(町田)のカマシにはシビレました、でもこっちはギリギリでもあいつはまだ余力ありそうでしたね、多分あと半周行っても抜けない。上野に任せて決勝には行きます。
2 2 井上 昌己 86 長崎 町田の4コーナー下りのスピードは凄かったし、それに対応した辰泰(松岡)も強かった。準決は弟子の一晃(平尾)。
3 3 志田 龍星 119 岐阜 初めての小倉だし、前に出る事を意識して早目に行きました。ホームが8割で2角から全開だったが、最後は結構タレましたね。そこ迄感触は良くないけど、1走出来たので。自力。
4 4 上野 雅彦 119 香川 鐘で中村さんが中団に入って森山さんと取り合う処も見えていたし、落ち着いて駆けれましたね。ただスピードの乗りが今イチだったので、その辺りは四国の先輩達にもアドバイスは貰う様にしてます。自力。
5 5 池田  良 91 広島 上野のペースが上手かったですよ、しっかりラインで決まったので良かった。四国の3番手。
6 6 平尾 一晃 111 長崎 松岡さんが思いの外踏んだし、その時は構えてもいゝぞとも言われてたので。2着に伸びてるので少なくとも前回よりは良いと思います。師匠(井上)の前で自力。
7 西村 光太 96 三重 志田君は踏み出しがググッて上がる感じなので焦ったけど、何とか付いて行けて良かった。人気に応えられて何よりです。再度、志田君。
周回予想
4 1 5 6 2 3 7
コメント ライン3分、互角の乱戦
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松岡 辰泰 117 熊本 太我(町田)の仕掛け処は赤板じゃないのは解ってたけど上手く外されましたね。それでも3番手を取れたのは最善を尽くせたと思う。新フレームも悪くない。準決は柳詰さんと決めます。
2 2 横関 裕樹 99 岐阜 緩んだ処をしっかり仕掛けられましたね、体調なのか、良く成って来てます。準決も自力。
3 3 南   潤 111 和歌 横関さんは見えなかったですね、ホームから全開で踏んだら持たないと思い、弱気に成ったのも。大坪さんには本当に申し訳無い。自力。
× 4 4 高原 仁志 85 徳島 口が開いたのもありますね、何とか凌ぎたかったけど。準決は悩んだが、決めずで。
5 5 松岡 健介 87 兵庫 小森の頑張りに尽きますね、八谷さんが良い勢いで来たけど何とかワン・ツー決めれて良かったです。自分は上り調子です。潤(南)の番手。
6 6 吉川 起也 92 富山 近畿の後からはイメージしてたし、前がもつれた事で自分にチャンスが生まれましたね。前回落車の影響は無いです。横関に任せます。
7 柳詰 正宏 97 福岡 最後は大塚さんに張られて接触したんですよ、落車しなくて良かった。タツ(松岡辰泰)と決めます。
周回予想
1 7 4 3 5 2 6
コメント 燃えて来た「松岡辰」が本命
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4
  • 1 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 町田 太我 117 広島 同期で、普段は仲が良い辰泰(松岡)さんならこう考えるだろうの裏をかいてのカマシが出来ました。してやったりですね。準決も自力で魅せます。
2 2 松岡 篤哉 97 岐阜 初手の並びで先行しようと思ってました。久し振りの先行で、かゝってたかどうかは解らないけど、今期初の1着でようやくスタートした感覚ですね(笑)。自転車の寸法を以前良かった頃に戻したのも良かった。自力。
× 3 3 中井 俊亮 103 奈良 中団だったし、落ち着いてはいましたね。踏み出しも悪くないし、調子は変わらないです。話をして小森さんの番手。
4 4 久島 尚樹 100 宮崎 初手の並びがイメージと違って谷元が逃げる展開に成り、真後から中井が来ては番手から出るしかなかった。大塚さんの前はおこがましいと思ったが、今後のお前に期待すると言われたので町田君の番手に行きます。
5 5 大塚健一郎 82 大分 松岡辰も頑張ってくれました。準決は久島が「自分が前で頑張った事はないので3番手」と言ったが、何時も頑張ってるのは見てるし、今後もよろしくと言う意味で、彼が町田の番手で、俺は3番手。
6 6 八日市屋浩 79 石川 横関は普段はおちゃらけた奴だけど、やる時はやるんですよ。準決は篤哉(松岡)の番手。
7 小森 貴大 111 福井 八谷さんに決められたのも冷静に対処出来たし、立て直してからすかさずの踏み出しも良かったので、しっかり叩けました。やっぱり小倉は相性良いですね。中井と話をして前で、過去3回ぐらい連携してるが、基本僕が前です。
周回予想
1 4 5 7 3 2 6
コメント 現在の「町田」は大魔神
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 3
  • 1 = 5 - 4 3

 一覧に戻る