会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年05月05日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年5月5日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 脇田 良雄 66 広島 阿部龍がジワジワ行くから、突っ張られるかもと見たんですよ。永田君が頑張るなら任せます。
2 2 永田 秀佑 103 長崎 真崎に離れてしまったのが…。自力・自在。
3 3 辻本 達矢 99 大阪 赤板で⑦番と接触して、こけそうに成るし、最後も巻き込まれなくて良かった。後藤祐貴の番手。
4 4 岡  俊行 80 高知 松下には突っ張って欲しかったが仕方無い。自分の調子は良いですよ。近畿へ。
5 5 後藤 祐貴 103 兵庫 田代に突っ張られた時に高野さんが「入れ」と指示してくれたので入ってから眞鍋さんを張ったけど、大窪さんが真後だったとは…。自力。
周回予想
5 3 4 2 1
コメント やらかした「後藤」気合の自力戦
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 1
  • 5 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 神開 一輝 119 福岡 森さんが内から抜けた時に、外から叩けば良かったけど、全て自分の脚の無さです。自力。
2 2 野見 泰要 101 岡山 叩きに行く時に内を真崎に突かれ腰砕けに成ってしまった。自力。
3 3 幸津  博 78 徳島 眞鍋は前々に攻めてくれたので。岡山の後。
4 4 原   司 70 佐賀 コメント無し
× 5 5 小野 祐作 72 岡山 綾馬(松下)も突っ張ろうとはしてたし仕方無い。野見の番手。
6 6 若原 英伸 68 岐阜 小野君に入られてしまったが、久保は良いレースをしてくれた。九州から。
周回予想
1 4 6 2 5 3
コメント 走る以上は「神開」が本命
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松下 綾馬 121 岡山 小野さん・岡さんがスタート取ってくれたのに、突っ張れず申し訳無い。出切ってからはしっかり踏めたので、脚は悪くないです。自力。
2 2 久保 光司 119 佐賀 若原さんが「隠れ乍ら行け」とアドバイスくれたので、松下君を叩けました。捲られても追えたのは金ヶ江勇気さんにフォームを教えて貰ったお蔭です。自力。
3 3 大窪 輝之 72 熊本 僕、以外とスタート早いでしょう(笑)。赤板過ぎの処は突っ張った田代と少し離れて追ったので、内抜きかとヒヤヒヤしましたよ。久保の番手。
× 4 4 磯村 蓮太 115 愛知 スタートは自信あったので、神開さんを突っ張って、森さんを出すイメージ通りのレースは出来ました。自力・自在。
5 5 眞鍋 伸也 85 香川 前回優出したので、調子に乗って捲りを狙ったら全然でした。顔見せから重かった。調子は日替わりですから明日は良く成ると信じて。松下綾馬君の番手は4回目ぐらい、嬉しいです。
6 6 浅見 敏也 65 愛知 温希(伊藤)には「レースで返してくれ」と圧を掛けていて正解だったかな。彼の父(嘉浩)も含め、今後もお世話に成ります(笑)。磯村の番手。
7 高田 隼人 81 熊本 久保君の気持が勝ったレースでしたね。九州で3番手。
周回予想
1 5 2 3 7 4 6
コメント 「松下」「久保」は再戦
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 吉田 勇気 117 福岡 河崎が下げた時は「落ち着け」と思いました。脚使って下げた割に早目に仕掛けたので彼は強いですよ。僕も練習の成果か、車間を空けて余裕を持って追いました。田代との連携は初。
2 2 坂元 洋行 88 三重 中2日とか続いてる方があまり緊張しないので僕の場合は良いんですよ。伊藤温希君が良いレースをしてくれたし、僕も射程距離を残して差せました。再度、伊藤君の番手。
3 3 河添 信也 74 熊本 久保が強気に叩いてくれたお蔭。松下君には捲られたが、久保を追ってたので強かったです。九州は福岡組と分かれて真崎の番手です。
4 4 真崎 章徳 113 佐賀 内を突いて4番手確保した迄は良かったが、明星さんと併走に成り、仕掛けられなかった。自力。
× 5 5 田代  匠 121 福岡 中団が眞鍋さんだったら後藤さんを突っ張れば味方に出来るし、辛うじて突っ張ってからは何時でも合わせる脚だけは残し乍ら駆けました。自力。
6 6 松尾 正人 66 熊本 田代が意表を衝く好レースをしてくれた。準決進出は嬉しい。河添の後。
7 伊藤 温希 121 岐阜 「サプライズ先行」ですよ(笑)、たまには見せないとですね。それに浅見さんには何度も迷惑掛けてたので返せて良かったが、1着で売れてたので坂元さんに抜かれたのは悔しい。自力。
周回予想
5 1 7 2 4 3 6
コメント 九州は分かれた事で中部コンビ
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 5
  • 7 = 1 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 伊狩 知人 85 奈良 関谷は脚使って叩いてくれたので。再度、関谷。
2 2 片折 勇輝 95 福岡 後攻めに成る作戦は無かったので神開も戸惑ったと思います。磯村君は突っ張る気満々でしたね。神開が行けないと判断して内に斬り込みました。なんせ失格せず良かった。河崎の番手は3回目ぐらい。
3 3 森  佑樹 94 岡山 突っ張った磯村が内を空けた事で行き易く成ったし、援護に徹してくれた沢田のお蔭です。阿部君が居るが、僕は自力。
4 4 沢田 勇治 98 山口 ハコ3してもうた~、でも片折さんが内に来たのも見えていて締めた積もりだったが。龍也(阿部)の後、3番手。
5 5 河崎 正晴 121 熊本 無理矢理来るようだったら引いても良いよと言われてたので、引く判断をしました。そこからすかさず行けてるし、悪くないけど、吉田勇気さんに抜かれたのは悔しいですね。自力。
× 6 6 阿部 龍也 119 山口 関谷さんが叩くのも想定してたので動く事が出来たが、もっとカマシても良かったですね。勝ち上がれたので準決は強気にやりたい。話をして、森さんの番手に成りました。
7 関谷 哲平 92 奈良 阿部君を出すのは仕方無いですね、河崎君を叩くのに可なり脚使ってますから。自力。
周回予想
5 2 3 6 4 7 1
コメント 好調「河崎」実力発揮
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 6
  • 5 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 田中 月菜 118 佐賀 もう少し早目に動くべきでしたね、出切ってしまえば、追走出来る自信はあった。自力・自在。
2 2 橋本 佳耶 114 熊本 今日は焦って動かない方がいゝかなと思ってました。結果5着でも我慢した方。2日目も何でも。
3 3 太田 瑛美 120 三重 後に居た風音(飯田)を警戒し乍ら先に仕掛けました。押し切ったので良いと思います。自力・自在。
× 4 4 河内 桜雪 122 群馬 脚に余裕はあったので、太田さんに飛び付きたかった。自在。
5 5 當銘沙恵美 118 愛知 奇襲のカマシが決まりました。2着ならやった方。自力・自在。
6 6 吉田りんご 120 大阪 飯田さんの後に居て、踏み出しは口が空いたが自分なりに喰い下がってるので悲観してません。自在。
7 池上あかり 122 福岡 小倉は3回目で、前が上がる傾向は解ってたので空いた内を突けました。判断も良かったし、悪くない。自在。
周回予想
4 2 3 1 5 7 6
コメント 初日完勝の「太田」で安泰
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 4
  • 3 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佐藤 水菜 114 神奈 今日はシッティングのまゝ徐々駆けですね、競技の自転車とは違うので違和感はあるが、まずは人気に応えられて良かった。ナショナルチームではジェイソンコーチと言う参謀が居て、それに従うだけで良いが、居ないので自由に行けると思った処で仕掛けたいと思います。
× 2 2 小泉 夢菜 122 埼玉 前受けから内に詰まって何も出来ませんでした。2日目もギヤはこのまゝで行きます。小倉も一走したので、明日こそは。自力・自在。
3 3 布居  光 118 和歌 良い感じで追い上げたので當銘さんを捉えたかったけど、合わされ、惜しかったですね。レースに対して余裕も出て来たので、2日目も自力・自在に頑張ります。
4 4 比嘉真梨代 114 沖縄 久し振りのレースだったが、太田さんの踏み出しにシッティングで付いて行けてるし、まずまずだと思う。自在。
5 5 飯田 風音 120 埼玉 何か調子悪いですね、仕掛けられなかった。出来るだけ修正して2日目に臨みます。自力・自在。
6 6 松尾 智佳 102 愛媛 佐藤水菜ちゃんの後で付いて行けるかチャレンジしたが、無理ですね。内に切り替えて2人抜いて5着ならリカバリーした方。流れ見て。
7 中川 諒子 102 熊本 コメント無し
周回予想
4 5 2 3 6 1 7
コメント 金メダルを目指す「水菜」で不動
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 2
  • 1 = 4 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 四元 慎也 77 宮崎 あれだけ強烈な牽制を喰らったら茅野も厳しかったでしょうね。高鍋の番手。
× 2 2 戸伏 康夫 96 岡山 離れた内藤さんを入れるのは仕方無い。決めず。
3 3 板橋 慎治 95 岐阜 思った通りの展開でしたけどね、吉永さんのブロックが浅ければ良い処迄行ってましたよ。こゝは一人で。
4 4 吉永 和生 80 広島 2角で持って行ってからの踏み直しが甘いですね。話をして自分でやります。
5 5 黒田 大介 77 愛媛 切り替えるだけで一杯でした。決めず。
6 6 高鍋 邦彰 95 福岡 スタート取っても良かったかも。攻めてるし、気持は入ってるので切り替えます。自力。
7 爲田  学 69 沖縄 何もしなくて良いのに、⑤番を持って行ったばかりに、4着に沈んでしまった。高鍋には世話に成ってるので3番手。
周回予想
6 1 7 4 2 5 3
コメント 瀬戸際「高鍋」が先行1車
フォーカス
  • 6 = 1 - 4 2
  • 6 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 米澤 大輔 73 徳島 どうする事も出来なかった。2日目は切れ目ですが、顔見せで③番の番手勝負に行くかも。
× 2 2 吉成 貴博 97 熊本 完全に慎太朗(緒方)は力負けですね。補充で来る大竹野さんに行きます。
3 3 安藤 直希 117 京都 相手が悪かったとしか。気持ち切り替えて2日目は勝ちます。
4 4 大竹野裕樹 88 鹿児 コメント無し
5 5 中川 博文 61 福井 自分も内に行ってカク乱してやろうと思ったがどうしようもなかった。今度は安藤と決めます。
6 6 赤星 俊光 86 熊本 高鍋は悪くないですよ、力の差は殆ど無いと思います。前々。
7 細川 貴史 87 広島 常次君が強過ぎて、どうしようもなかった。米澤さんと話をして、僕は近畿の3番手。
周回予想
3 5 7 1 4 2 6
コメント 予選の分迄「安藤」が逃げる
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 2
  • 3 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 藤井 準也 105 岐阜 角さんを斬るべきでしたね、久樹さんの巻き返しが思ったより早かった。人気を裏切り済みません。準決は挽回する自力。
2 2 利根 正明 97 大分 本当は鐘4では仕掛けるべきでしたね、1角は最低限の場所。それでも最近は初日に人気を裏切る事もあったので、1着スタートは嬉しい。自力。
3 3 林  明宏 79 高知 近畿を選んで正解しました。こゝは増田君の番手。
× 4 4 四宮 哲郎 71 京都 常次はずっと一定のスピードで駆けてる感じ、新幹線で例えると一番早い「のぞみ」ですよ。中部には悪いが、決めず。
5 5 愛敬 博之 94 愛知 200勝達成かと思ったけど、もうチョイでしたね。準決は準也(藤井)と決めます。
6 6 増田  仁 113 広島 まあまあ、かゝってたでしょう。最後は交わされたけど、自分のレースは出来たので。自力。
7 中園 和剛 89 福岡 審議に成ったが、内圏線に入ってから抜かない様にはしていた。角は良いレースをしてくれましたよ。準決は利根の番手。
周回予想
6 3 1 5 4 2 7
コメント 中部コンビに「利根」が挑む
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 4
  • 5 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 久樹 克門 113 徳島 隠れ乍らカマしたけど、3角の登りだったから重かったしキツかった。準決は味方だった中井さんが敵に成るんですね。常次君が強いのは見たので、何でもありの自力勝負。
2 2 常次 勇人 121 大阪 思った通りで、展開が向きました。上りは11秒7は出したかったが、緊張もあってまずまずかな。僕は常に自分を客観視する癖を持っていて、まだまだS級では通用しないのは解ってるので精進する事しか考えてません。自力。
3 3 茅野 寛史 99 鹿児 2角の煽りで利根と口が空いてしまい、リカバリー出来なかった。久樹君の3番手。
× 4 4 内藤  敦 80 岡山 増田に離れて、戸伏にも悪かった。でも乗り方を修正した点は悪くない。久樹の番手。
5 5 西郷  剛 69 兵庫 「入れ」と石田に言ったは良いが、自分が2センターでは一杯に成ってました。近畿で3番手。
6 6 吉野  猛 74 愛知 板橋が仕掛けてくれたので、踏めるコースが空きました。フレームは急遽持って来たものだけど伸びたので。決めず。
7 中井  護 74 滋賀 久樹君が先行してたし、真後が角だったので、内だけは空けない様に気を付けてました。準決は久樹君とは敵ですね、常次君とは連携あります。
周回予想
1 4 3 6 2 7 5
コメント 浪花のホープは大胆不敵
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 4
  • 2 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 角 令央奈 98 福岡 中団は絶対に確保と思って藤井は出させなかったので。準決は後藤大輝の番手ですね、九州に移籍して、林昂君の番手が初めてだったので2回目。しかも同じ久留米なので嬉しいですね。
2 2 鈴木 伸之 87 愛知 愛敬は調子良いですね、僕も内じゃなく最後迄信じても良かったかも。調子は悪くない。石田拓真君は初めて。
3 3 中尾  翔 107 岡山 和生(吉永)さんのお蔭しかない。四日市の最終日も和生さんが失格して迄も援護してくれたので今日は決めたかった。自力。
× 4 4 川又 裕樹 97 鹿児 これ迄、「松本秀之介」「上田尭弥」「伊藤旭」等、今を時めく選手に付いたけど、こんなに強い選手は初めて。2着に粘れて良かったです。九州で3番手。
5 5 後藤 大輝 121 福岡 小倉は走り易いし、地元の久留米より走ってますから。イメージ通りの走りが出来てるし、ハロン11秒5ならまずまず。尻上がりにもっと上げて行きますから。自力。
6 6 林  成人 73 愛媛 4番手から一人交わす形に成って少しせこいですけどね。まあ状態は一頃に比べて良く成ってる。中尾君の番手。
7 石田 拓真 119 愛知 いやー、増田さんの番手にハマったとは言え、追い付くのに精一杯でした。勝てたけど出られてるので反省ばかり、準決は気を引き締めます。自力。
周回予想
5 1 4 7 2 3 6
コメント 久留米コンビで決まる本命戦
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 4
  • 5 = 2 - 1 4

 一覧に戻る