会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年05月06日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年5月6日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 岡  俊行 80 高知 後藤君が行くのか、半信半疑なのもあって、内を行って脇田さんを掬う形に成ったのは不本意でした。中国の後。
2 2 原   司 70 佐賀 ハンドル投げで負けた、腕が短い所為やね(笑)。このメンバーなら決めず。
3 3 野見 泰要 101 岡山 立て直して、ラストチャンスの2センターから踏みたかったが、小野さんに内を来られて腰砕けに成った。自力。
4 4 若原 英伸 68 岐阜 何とか3着キープ出来たので。こゝは決めず。
5 5 脇田 良雄 66 広島 まさか岡が内に来るのは想定してなかったので…。野見の番手です。
周回予想
3 5 1 2 4
コメント 不元気「野見」先行1車
フォーカス
  • 3 = 2 - 5 1
  • 3 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 竹元 太志 107 福岡 (補充)
2 2 関谷 哲平 92 奈良 逃げて捲られては…。自力で頑張ります。
3 3 浅見 敏也 65 愛知 磯村の仕掛けに付いて行けなかった。近畿の3番手。
× 4 4 河添 信也 74 熊本 いきなり内を掬われて、パニックに成りました。補充で来る竹元。
5 5 辻本 達矢 99 大阪 1/8車輪ですか、自分が伸びてないからやね。関谷の番手です。
周回予想
1 4 2 5 3
コメント 果敢「関谷」が逃げ切る
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 4
  • 2 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 片折 勇輝 95 福岡 2着かと思ったら、河崎が外伸びたので、油断した。勇気(吉田)の後。
2 2 沢田 勇治 98 山口 前を任せた龍也(阿部)が1着で決勝なら良かった、あいつは真面目ですから。初日同様、森さん。
3 3 久保 光司 119 佐賀 しっかり踏んで3番手に飛び付けたのは収穫だがBSで詰まった時に仕掛けられなかったのは反省ですね。後3人に成ったなら責任重大の自力。
× 4 4 森  佑樹 94 岡山 3着でも決勝に行けたのに、最後に4着迄沈むとは悔しい。自力。
5 5 磯村 蓮太 115 愛知 中団狙いだったが前が取れてしまったんですよ。そこから久保君が斬った上を斬りたかったけど、松下君がすかさず来たので出来なかった。最終日は単騎で気楽に。
6 6 高田 隼人 81 熊本 久保は頑張ってくれたので。九州4番手固めます。
7 吉田 勇気 117 福岡 田代のペースが緩かったので、行かれると思って車間空けて合わせたけど、②番に内を掬われて外併走を我慢出来なかった。片折さんに許して貰ったので、久保の番手。
周回予想
3 7 1 6 4 2 5
コメント 地元コンビで決まる展開
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 後藤 祐貴 103 兵庫 辻本さんと決める事を優先して、ホームで辻本さんを待ったんですよ。人気に応えられて良かったです。自力。
2 2 神開 一輝 119 福岡 初日に不甲斐無いレースをしたので、今日は突っ張って力を出し切る事を心掛けました。1着で安堵感が大きいです。最終日もしっかり頑張ります。自力。
3 3 永田 秀佑 103 長崎 3番手に切り替えて詰まった処で仕掛けられなかったのは気持の弱さが出ました。初日同様、真崎の番手です。
4 4 大窪 輝之 72 熊本 BSで詰まったので久保には仕掛けて欲しい気持もあったけど、自分達も追走一杯でした。神開の番手。
5 5 伊狩 知人 85 奈良 関谷が先行してくれたので捲りは止めたかった。後藤祐貴の番手。
× 6 6 松尾 正人 66 熊本 河添も悪くないし、仕方無い。大窪の後。
7 真崎 章徳 113 佐賀 折角、吉田の後だったので、②番の前に内に斬り込むべきでした。自力。
周回予想
1 5 2 4 6 7 3
コメント 高得点「神開」「後藤」の両立
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 6
  • 2 = 4 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松尾 智佳 102 愛媛 皆強いですね、最後は② 番は抜きたかった。前々。
2 2 飯田 風音 120 埼玉 誰か斬らないと一本棒に成るので、斬って飛び付くしかなかった。決勝に行けないとは…。気持切り替えて最終日は自力・自在に頑張ります。
3 3 吉田りんご 120 大阪 當銘さんには付いて行けてるし、徐々に良く成ってます。自在。
4 4 小泉 夢菜 122 埼玉 飯田さんと併走に成ったが、あそこは譲れないので。今日のレースで自分の力量も知れたし、佐藤さんの力も体感出来たのは勉強に成りました。最終日は自力でお願いします。
5 5 中川 諒子 102 熊本 スケジュール的には厳しい日程でしたが、この補充で出走本数23走をクリヤーするんですよ。復帰して体重もまだ戻ってないが、たまに久留米にも練習に行ってるので、これからです。自力・自在。
× 6 6 橋本 佳耶 114 熊本 敢えて踏まずに、誰か来てからと考えてました。3番手に飛び付けただけでも。最終日も何でもやります。
7 布居  光 118 和歌 飯田さんに付いて行きたかったが、誘導も上がってたので行けなかった。最終日は自力・自在。
周回予想
2 1 4 3 6 5 7
コメント 気合入った「飯田」は負けない
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 6
  • 2 = 5 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 大竹野裕樹 88 鹿児 安藤君に突っ張られ、ペースで駆けられては太刀打ち出来なかった。自力。
× 2 2 細川 貴史 87 広島 安藤君は見た目通り強かった。和生(吉永)さんに任せます。
3 3 中川 博文 61 福井 誰かが追い上げて来るとか、余計な事を考える必要も無かったですね、安藤が強かった。決めず。
4 4 板橋 慎治 95 岐阜 高鍋君に思い切り車間を空けられては、飛び付くのも厳しかった。自在。
5 5 爲田  学 69 沖縄 板橋に狙われてる様では僕もナメられてますね。大竹野を頑張らせますよ。
6 6 吉野  猛 74 愛知 切り替えるぐらいしか出来なかった。こゝは板橋に任せます。
7 吉永 和生 80 広島 もつれる展開を想定してたが、そう成らず、高鍋もかゝっていましたよ。こゝも自分でやります。
周回予想
4 6 3 7 2 1 5
コメント 大ムラ「大竹野」全力駆け
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 黒田 大介 77 愛媛 他力を期待して、もつれる事を期待したが。話をして決めず。
2 2 吉成 貴博 97 熊本 大竹野さんも仕掛けてくれたし、安藤君が強かったとしか。競りは仕方無い、利根の番手は死守する。
3 3 戸伏 康夫 96 岡山 板橋がもっとカク乱すると思ったけど、もうワンテンポ早く仕掛けたかった。四国の先輩方の了解を得て、利根の番手勝負に行かせて貰う。
4 4 米澤 大輔 73 徳島 結局、スイッチが入り切れず、番手勝負迄はしなかったが、捲り追い込みぐらいはしたかった。直で勝負する戸伏に任せる。
5 5 利根 正明 97 大分 本線をスンナリ中団に置くことは避けたいと思ったので拘ったが。自力。
6 6 赤星 俊光 86 熊本 鐘4で行き掛けて止めたが、終わってみれば行って番手勝負すれば良かった。吉成の後。
× 7 林  成人 73 愛媛 どうする事もでしたね。最終日は四国で話をして僕は決めず。
周回予想
5 2 6 7 1
3 4
コメント 果敢「利根」が抜群
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 7
  • 5 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 鈴木 伸之 87 愛知 前もかゝってたので、3着なら頑張りましたよ。最終日も拓真(石田)。
2 2 茅野 寛史 99 鹿児 前と車間を空けたりしてたら、西郷さんに掬われそうに成るし何とか5着キープで精一杯でした。四元さんと話をして、自力・自在。
× 3 3 内藤  敦 80 岡山 久樹がジワジワ追い掛けてくれたので、付いて行けた。増田には初日に迷惑掛けたので、しっかり付いて行きます。
4 4 西郷  剛 69 兵庫 一気に2車身ぐらい離れたので、内に行くしかなかった。中近で3番手。
5 5 石田 拓真 119 愛知 踏んだタイミングも飛び付くのも想定内だが、離された距離の分、力の差もあると言う事でしょう。より一層、練習する気に成りました。最終日も自力。
6 6 四元 慎也 77 宮崎 高鍋は前半11秒6ですよ、点数以上に強かった。茅野に任せます。
7 増田  仁 113 広島 いやー頑張ったでしょう、もうチョイでしたね、落ち着いてホームから踏み上げた感じも悪くなかった。自力。
周回予想
5 1 4 7 3 2 6
コメント 愛知コンビ対中国コンビ
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 3
  • 1 = 7 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中園 和剛 89 福岡 最後は中を突っ込んで、3着には入ったと思ったけど、判断が遅かった。高鍋の番手。
2 2 四宮 哲郎 71 京都 3番手だったし、一か八か仕掛けました。後輩安藤。
3 3 林  明宏 79 高知 僕が四宮さんを持っていけば外の藤井も止めれたかもですが、余裕が無かった。中尾の番手。
4 4 中尾  翔 107 岡山 これ迄、岩谷拓磨や松本秀之介とか闘ったが後藤は桁違いですよ。自力。
× 5 5 川又 裕樹 97 鹿児 鐘前の2角で行ってくれたら付いて行けたと思うけど…。九州で3番手。
6 6 高鍋 邦彰 95 福岡 単騎の3人が動く前にと思って、早目に行きました。逃げ切れてるので最近の中では良いけど、昔と比較すると0・5秒程違ったりするので、あの時のパワーを取り戻したいですね。自力。
7 安藤 直希 117 京都 先行1車のメンバーだったし、しっかり勝てゝ良かった。現在は窓場千加頼さん・神田紘輔さん・内山貴裕さんを中心としたメンバーで街道練習を中心にやってます。皆強いし、僕も力は付いてると思います。自力。
周回予想
6 1 5 7 2 4 3
コメント 京都コンビで決まる公算大
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 5
  • 2 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 田代  匠 121 福岡 全ては勇気(吉田)先輩のお蔭です。全体的にスピードを上げていかないと上では勝てないので今後の課題にします。同期・同級生の河崎が僕の地元だから頑張ると言ってくれたので任せます。
2 2 伊藤 温希 121 岐阜 初日に良い感じで先行したので、行けると思ってホームで仕掛けたのが失敗でした。内に切り替えた時は坂元さんと被ったので引いて踏みました。決勝は自力勝負。
× 3 3 松下 綾馬 121 岡山 眞鍋さんと決めれたのは良かったけど、BSでは一杯で結構足がガクガクでした。サドルを上げ過ぎたのかも、決勝は戻します。前で自力。
4 4 眞鍋 伸也 85 香川 久保君が飛び付いて来た時の対処は考えてましたが、松下君に追走一杯で最後は視界が点に成ってました。阿部龍也君には世話に成ってないので、決勝は一人。
5 5 坂元 洋行 88 三重 伊藤温君には悪いと思ったが、合わされたので内に切り替えたんですよ。難しい判断でした。3日連続で伊藤温君。
6 6 阿部 龍也 119 山口 後を固めてくれた沢田さんと前で頑張ってくれた森さんのお蔭です。最後だけ河崎君の捲りを振っただけです。決勝は松下君の番手は平塚で一回あって、その時は、僕が捌かれて決まらなかったので今回は決めたい。
7 河崎 正晴 121 熊本 仕掛け処が悪くて、ヤバいと思ったが、あきらめず踏み続けて良かった。匠(田代)は地元なので、僕が前でやります
周回予想
7 1 4 2 5 3 6
コメント 地元「田代」初Vのチャンス
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 比嘉真梨代 114 沖縄 水菜が行った後、切り替えても良かったけど、前の小泉さんと飯田さんがやり合ってたので冷静に判断しました。自在。
2 2 當銘沙恵美 118 愛知 初日同様、逃げたが5着迄沈むとは。それでも決勝に上がれたのは運があるし調子は悪くないので、自力・自在に頑張ります。
3 3 河内 桜雪 122 群馬 最後は内を締める様な形に成ったが、あれしかなかった。車番も良いし、自在に立ち廻ります。
4 4 太田 瑛美 120 三重 當銘さんが被せて来るのは解ってたが、橋本さんが流すとは思わず判断ミスですね。人気を裏切り申し訳ありません。決勝は気持をリセットして自力・自在に力出し切ります。
5 5 佐藤 水菜 114 神奈 1番車だし、スタートは取ろうと思ってました。もっと誰かに斬られるかと思ったが飯田さんだけだったんで、追い付き様に踏みました。踏み出した加速も悪くないし、調子も良いので、しっかり優勝する走りをします。
6 6 池上あかり 122 福岡 敢えて當銘さんには付いて行かず、誰か捲ると思って、外併走で待機してたら田中さんが行ったので切り替えられた。連日勘は冴えてます。決勝は自在に頑張ります。
× 7 田中 月菜 118 佐賀 初日に7着したので今日は先行するぐらいの気持で居たんですよ。だからこそ橋本佳耶が踏んだ瞬間、外に持ち出せました。初日7着の逆転の決勝進出は嬉しい。自力・自在。
周回予想
2 1 4 3 5 7 6
コメント 一人横綱「水菜」3度び独り旅
フォーカス
  • 5 = 4 - 1 7
  • 5 = 1 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 角 令央奈 98 福岡 大輝(後藤)は鐘前に何度か行き掛けて3度目で行ったんですよ。踏み出し強烈で、多分前半は秒台の筈ですよ、抜ける感じは一切無かった(苦笑)。決勝も頼りにしてます。
2 2 久樹 克門 113 徳島 ホームで合わせたと思ったが、想像以上に常次が強かったし、3番手に入っても追い付いてませんからね。決勝は若造達の好きなようにはさせませんから。単騎。
× 3 3 愛敬 博之 94 愛知 藤井は外併走でも行けると信じてたし、外併走を苦にしないのも解ってたので。決勝も藤井の番手。
4 4 中井  護 74 滋賀 常次は作戦の時から21歳とは思えないぐらいドーンとして肝玉の太さを感じましたね、あいつが連れて行ってくれた。決勝も勿論任せます。
5 5 後藤 大輝 121 福岡 疲れも手伝ってか、冷静に下げてから仕掛けられました。初日に「尻上がり」と自分にムチ打った以上は、力出し切らないとゝ思って「喝」を入れた結果です。決勝は同期も居るが、気にしても仕方無いので、全力出し切って優勝します。
6 6 常次 勇人 121 大阪 正直、久樹さんに合わされたと思ったが中井さんと出切ってからは最後もしっかり踏み直せました。ハロンも想定通り11秒7だし、初日よりも感じ良く走れました。後藤さんとの勝負は楽しみではないが、やるしかないし、勿論勝ちたい。
7 藤井 準也 105 岐阜 中団併走でも自信あったし、行こうと思ったタイミングで四宮さんが仕掛けたので切り替える形に成ったが、どっちみち行ける自信はあった。決勝はチャンスはあると思うので自力で頑張ります。
周回予想
5 1 2 7 3 6 4
コメント 完調「後藤」3連勝目前
フォーカス
  • 5 = 1 - 6 3
  • 5 = 6 - 1 3

 一覧に戻る