レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年5月6日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 瓜生さんと決まったのは本当に良かった。落ち着いて行けたのも。自力。 |
× | 2 | 2 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 今日の貴史(坂本)は頼もしかった。初の末木。 | |
○ | 3 | 3 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 秀之介とは何度もある。※松岡辰の捲りに付いて行けず。 | |
4 | 4 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 追 | 九州の3番手。※初日とは別人の調子。 | ||
5 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 竹内智の後を固める。※3着なら落車の影響はゼロ。 | |||
▲ | 5 | 6 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | 磯田さんと立てた作戦通り。調子良かったので今日は捲りを狙った。自力。 | |
注 | 7 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 一か八かで仕掛けたら⑧番の番手にはまるとは。この1着は嬉しい。自力。 | ||
6 | 8 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | こゝは決めず一人。※前の2人を追うので一杯。 | ||
9 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 追 | 稲毛に頑張って貰います。※捲り不発小川真の後から急襲。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「松本」の戦法は捲り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 単騎でも自力。※鐘前から逃げたにしても岩谷に捲られ、気合入る。 |
○ | 2 | 2 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 秀之介(松本)が全部やってくれた。あの捲りを抜くのは難しい。英明さん。 | |
× | 3 | 3 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 関東の仲間、橋本瑠君。※カマされた末木を入れてやったのが仇に成る。 | |
4 | 4 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 九州に行きます。※愛媛の2人には付いて行く。 | ||
5 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 貴史(坂本)に任せる。※任せた飯野が出し切れないでは。 | |||
5 | 6 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 空いてる志田、勿論初。※同級生の山賀に任せ共倒れ。 | ||
◎ | 7 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 後と決める自力。※人気してたのでダメな山崎賢を見切り捲りに行ったが。 | ||
6 | 8 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 逃 | 2車でも先行主体。※鐘から仕掛けたが捲られる。 | ||
注 | 9 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 1日休んだ事で、守澤さん・響平(新山)に修正して貰った結果。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 無念「山田英」怒りのハイパワー |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 僕は自力です。※スタート牽制で誘導を追って脚使う。 |
× | 2 | 2 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 単騎で自在。※らしくない運行で裏切る。 | |
3 | 3 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 自在でなく自力。※体調なのか、最悪の結果。 | ||
4 | 4 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 原田ー福島の後。※愛媛の2人に任せた事で。 | ||
△ | 5 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 山崎賢の3番手。※佐々木豪を援護に徹す。 | ||
◎ | 5 | 6 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 反省しての自力です。※被されたなら下げるべきだったのでは。競技者であり競輪選手でないのは事実。 | |
7 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 東で宿口君の番手。※野口を追うので一杯。 | |||
○ | 6 | 8 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 賢人(山崎)とはある。※伊藤颯の後も、橋本強にやられる。 | |
9 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 研太朗(原田)に任せる。※任せた原田がダメでは。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 修正した「山崎賢」を信頼 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 将大(阿部)を信頼。※枠が最悪で、九州3番手を固め、成す術無し。 |
2 | 2 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 2車でも積極自力。※警戒してた松井にやられ、練習する気に成ったのでは。 | ||
3 | 3 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 落車は大丈夫。有希(吉田)。※坂井に任せて落車する不運。 | ||
▲ | 4 | 4 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 佑太(小原)の番手。※斬ったら放置されてしまう不運。 | |
× | 5 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 九州の3番手。※前の柏野が犬伏に千切れた事で、どうする事も。 | ||
5 | 6 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 晃輔(坂口)と決める自力。※橋本優が捲った時は夢を見たのでは。 | ||
注 | 7 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 諸橋さん付くし積極的に。※鐘から逃げたが、古性に脚の違いを見せ付けられる。 | ||
6 | 8 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 兄弟子の淳(柴崎)さん。※捲り狙いの3番手では。 | ||
◎ | 9 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 自力で頑張ります。※渡邉雄との先陣争いを制しただけでも収穫はあった。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命無し、穴無しの乱戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 町田にしっかり付いて行く。※犬伏のスーパーダッシュに付いて行けず。 |
2 | 2 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 中近で谷口君に任せる。※山本伸に任せた結果。 | ||
3 | 3 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 匠栄(中本)に任せます。※四国の後を選んだが、全く出番無し。 | ||
4 | 4 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 自力で2勝目狙います。※斬って北日本2人を出した迄は良かったが被る。 | ||
× | 5 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 前々から何か考えて。※阿部将は2車でも逃げてくれたが眞杉にやられる。 | ||
5 | 6 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 大地(小松崎)の好きに。※佐藤一に成った時点で、この着は想定してたか。 | ||
◎ | 7 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 気持切らさず自力です。※坂井に徹底してイジめられて、カマシ不発。 | ||
注 | 6 | 8 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | 中国の3番手固めます。※阿竹が後手踏んでは。 | |
▲ | 9 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 雄一さんの前で自力。※小原佑は全力で駆けてくれたので任せて納得か。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 注目は「町田」「谷口」の先陣争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 松井君の番手を守ります。※絶好の展開も前に詰まり、力出し切れず終了する。 |
2 | 2 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 龍二(大川)に任せる。※前を取っただけで、結果何もやれずとは残念。 | ||
△ | 3 | 3 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 悠葵と話して前で自力。※落車以前の問題。それでも走る以上は。 | |
4 | 4 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 追 | 伸一(山本)さんの番手。※任せた山口拳が3着ではこの着は致し方無い。 | ||
× | 5 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 逃 | 同期坂井さんに任せます。※どうして脇本より先に仕掛けなかったのか。調子悪いのかも。 | ||
5 | 6 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 中近で結束して3番手。※何度もバック踏み、それで嘉永に阻まれる。 | ||
注 | 7 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 雄吾(取鳥)に特別2勝目をプレゼントして貰った。全部やってくれた事で恵まれ一本。前で頑張る。 | ||
6 | 8 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 逃 | 中部の前で自力主体。※コメントは自力でも、連日何もせず流れ込みの連続。 | ||
○ | 9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 自力で地元勝利に全力。※小原佑との先陣争いを制すのに力出し切る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関コンビの「絆」を優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 地元の前で自力です。※スタートの位置が8番手に成り、赤板で上昇して阿部将を突っ張った分、捲り及ばず。 |
◎ | 2 | 2 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 嘉永君の番手に行く。※町田が飛んだ事で仕掛けたが和田圭にやられる。 | |
× | 3 | 3 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 自力基本に勝てる様に。※谷口には斬って北を出せとでも言ってたのか作戦ミス。 | |
4 | 4 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 松谷の後、3番手。※渡邉雄は何度も仕掛けてくれたので納得か。 | ||
△ | 5 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 2予同様、松浦に任せる。※広島の2人が後手踏んではこの着が精一杯。危うく落車を避ける。 | ||
5 | 6 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 中部の3番手。※武雄記念とは別人の調子で大阪の2人を追う。 | ||
○ | 7 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 中国の前で自力。※深谷に突っ張られ6番手迄下げ、2角捲りに行ったが小原太にやられる。 | ||
6 | 8 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 浅井を全面信頼。※三谷竜に離れ乍らも追い掛けて4着キープ。 | ||
9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 内藤さんがいゝなら雄太。※松井は小原佑を叩き切ったのに展開生かせず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S・S「松浦」責任の番手戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 2車でも先行基本。※脇本をやっつける事を優先せず早目に仕掛けてれば準決に乗れたかも。 |
× | 2 | 2 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 単騎で自力・自在。※4番手をキープして、何もせず流れ込み。 | |
◎ | 3 | 3 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃 | 成田さんに迷惑掛けない自力です。※2日目の特選もだが、どうやら調整に失敗したのかも。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 福島の3番手。※任せた岩本は最高のレースをしたのに、仕掛け遅れたのが。 | |
5 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 両 | 有希(吉田)が逃げてくれた事で、準決には乗れなかったが3着に入れたのは嬉しい。同門の杉森さん。 | |||
5 | 6 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 庸平(山田)が一人で来たので飛び付いた時は2着と思ったのに、小倉さんのハンドル投げにやられた。裕(鈴木)に前は任せる。 | ||
○ | 7 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 祐大(新田)と今度こそ。※信用してる新田祐がダメではあきらめるしか。 | ||
6 | 8 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 大介(長島)を抜きたかったですね、3着では準決に乗れないんでしょう。自力主体に頑張る。 | ||
9 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 両 | 太田君に任せます。※嘉永はやるだけの事はやってくれたので。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福島コンビは2予のやり直し |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 感じとしてはあまり体がマッチしてない。3コーナーからスカスカしていたし残して貰った。しっかりケアして準決は何処もキツいが頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 拓矢(吉田)の捲りに付いて行けなかったが、調子は大丈夫。こゝで眞杉に成った運は物にしたい。 | |
3 | 3 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 両 | 清水は突っ張り切ったと思ったが新山が強過ぎた。特選で任せた庸平(山田)に頑張って貰います。 | ||
4 | 4 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 太田君に見られたからあゝ言う展開に成るのは仕方無い。調子自体は良いので乗り越えられて、ワッキーと決まって良かった。自力です。 | ||
△ | 5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 初日特選で脇本さん相手に逃げて、アタリがあったんですよ。前を取って早目の仕掛けは作戦通りです。決勝に乗る自力。 | ||
5 | 6 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 一成さんを全面的に信頼してました。真後ろに坂井が居るのは分かったし、持って行くと危ないと思ったが、松浦に押し返されたけど一成さんのお蔭で勝てました。北日本で3番手です。 | ||
注 | 7 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 前を取ったのはこんな展開を想定してのもの。少しスカスカ感はあったけど特選で次に繋がるレースをやったのがこの結果。こゝも荒井さんの前で。 | ||
6 | 8 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 全て優作(古性)を信頼してたし、後は付いて行く事に集中してたんですよ。改めて彼の強さを体感した。竜生(三谷)を信頼。 | ||
○ | 9 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | それにしても響平は仕上ってますね。俺も3番手で付いて行けてるし、悪くない。その強い響平と一緒なら考える事はない。後輪に集中。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別人に成ってる「新山」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 踏みたい所で踏めてるので悪くないのかな。スンナリの捲りだし参考外にとゞめて置きたい。ゆっくり休み、体調整えて準決に挑みたい。 |
2 | 2 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 郡司にしては珍しく思い切りが悪かったね。伸びてるし悪くない。洋平(松坂)には世話に成ってるし黙って任せて優出狙う。 | ||
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 2日目が終わり、アドバイスを貰い、修正したんですよ。眞杉は立てた作戦通り行ってくれたので付いて行けたし、ダービーの準決勝。大介の後。 | ||
注 | 4 | 4 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 腰痛のため追い込んだ練習をやれてなくて、それで庸平君の捲りに離れたけど、それからは経験で最短コースを行かせて貰った。弟子同然の犬伏。 | |
× | 5 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 吉澤さんが位置取ってくれたお陰での3着。行ける感じはあったが新山さんが強かった。脇本さんに犬伏君も居るが、勝負処を逃さず仕掛けます。 | ||
5 | 6 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 連日、仲間のお蔭で恵まれ過ぎて怖いですよ(笑)。地元ダービーで連勝は気持良い。グリグリ踏んだ深谷に感謝。自力・自在。 | ||
○ | 7 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 位置取りは翔(稲川)さんに任せていた。仕掛け遅れたし、風もあり、思ったより進み悪かったが、ワン・ツーならば。ローラーに乗って調整する。脇本さんの番手です。 | ||
6 | 8 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | スタート取るより、後から一旦動かそうと思ったんですよ。前のレースで眞杉と神山さんが決めてたでしょう、続けて良かった。拓矢(吉田)の番手。 | ||
△ | 9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 作戦とは違い、パニックに成ったが、後に成った時点で落ち着いてカマしたんですよ。長島さんが追い掛けて来たので踏み直した。僕はチャレンジャーなので、自力で見せ場は作ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿ゴールデンコンビが人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 以前、嘉永にはカマされた事があるので、今日は突っ張りと決めてたんですよ。昨日より重かったがラインで独占ならば。修正はします。こゝもラインの先頭で頑張る。 |
× | 2 | 2 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 自分としては最高のレースをしたが、響平(新山)に脚負けですね。修正はします。香川さんと2車なら2人して乗る自力。 | |
注 | 3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 響平が強かった。今迄なら2コーナーでダメなのにかゝってました、パワーアップしてますね。初めてダービー決勝に乗った時も一成さんと一緒でした。 | |
4 | 4 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 今日の展開で3着は最高の着かな。志智さんと4角絡んだのを凌げたのが良かった。ダッシュ良い若手と一緒の連携はシンドイね。清水の番手。 | ||
5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 予選スタートなので2着迄に入らないと厳しいと思ってただけに、届かなかったのは残念。待ちですね。大垣の練習仲間、同期で従兄弟の優己(橋本)に優出を託します。 | |||
5 | 6 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃 | 行けたと思ったが前の煽りもあって、それでも3着なら初ダービーにしては悪くない。拳矢(山口)さんに任されたし、前で暴れます。 | ||
△ | 7 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 全て深谷の判断に任せてた。突っ張ってくれたので3番手の仕事はしっかりやれたと思います。勿論こゝも南関3番手。 | ||
6 | 8 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 前に成った時点で町田君が来たら突っ張り、他の選手だったら引こうと。展開が向きましたね。2日休めたのも大きい。自力。 | ||
◎ | 9 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 人気してたのに、ニュートラルに入らなくて見て終わってしまった、反省でしかない。深谷さんに「任せろ」と言われたので、3人で決める番手戦。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主役「郡司」が人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|