レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年6月30日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 松本ちひろ | 120 | 山口 | 両 | 細田さんが行ってくれてたら。脚は問題無い。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | 小倉は苦が手ですね、仲々決勝に乗れない。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 頑張ったのに、仕方無いです。自力・自在。 | |
4 | 4 | 川路 遥香 | 120 | 埼玉 | 両 | 細田さんは仕掛けると思ったのが。自力・自在。 | ||
× | 5 | 5 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | 良い形で飛び付けたのに。取れた位置から自在。 | |
6 | 6 | 黒沢 夢姫 | 114 | 埼玉 | 両 | 仕方無いですね、練習して力付けるしかない。取れた位置から。 | ||
7 | 宮安 利紗 | 106 | 岡山 | 両 | 位置取りで彷徨ってしまった。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3前回の久留米戦はたまたま恵まれて優出決めた②(西島)、それで味しめたか今回は先頭に立つのを珍しく躊躇らい、それで4連続優出に失敗したのは悔いしかないのでは、前2場所はバックを握る自力で好走してるのを思い出し、人気するこの一戦は逃げるにしても捲りに成ってもハナを切る事で。宇都宮の初優勝は逃げ切りだった③(中村)の調子に機動力が対抗。点数上位の①(松本)は前回の悪い流れを引きずってるのは不安だけど、前々に攻める条件で。連日スタートを決めてる⑤(佐藤)、初日好走の④(川路)迄2・3着争いは激戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 追 | 自転車が全く合わないので修正する。立石さんの前で。 |
◎ | 2 | 2 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 両 | 人気してたのに済みません。前で自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 隆太に悪い事したが、八嶋が強かった。誇士(田中)。 | |
× | 4 | 4 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 秋山が被ってたので捲りを出した。屋良に任せる。 | |
5 | 5 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 両 | 厳しい展開でした。話をして単騎。 | ||
6 | 6 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | セッティングを修正したら収穫あった。決めず一人。 | ||
7 | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃 | 暑くて息が苦しくて、やっぱり突っ張られた。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の3着は悪くなかったのに、2日目は任せてくれた先輩増田利明に申し訳無いレースをしてしまった②(田中)、大先輩③(大沼)の前に成った以上は同じ失敗はせぬ先行でしっかり力出し切る。やさしい先輩(大沼)は「俺の事は気にせず、頑張れ」としか言わない器の大きいレーサーなので、しっかり番手を守り抜く。フレームが全くダメで悩み苦しんでる①(屋良)は、地元④(立石)に任された以上は自力を出すか、静岡分断は当然考えてる実績のレーサー。2日目の捲りこそが現在の調子でもある(立石)は狙ってみたい選手。尚岡山の2人に、自力型の⑦(門馬)は各々に単騎を選択する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 両 | 誇士(田中)に任せての事なので。こゝは自力・自在。 |
2 | 2 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追 | 初日より良かった。和泉は頑張ってくれたので。松本君。 | ||
× | 3 | 3 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 道中で余計な脚を使ってしまった。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 被ってしまい、どうする事も。任されたので自在。 | |
○ | 5 | 5 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | たまたま伸びたんですよ。増田に任せる。 | |
6 | 6 | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 両 | 余裕はあったので、前回はリカバリー出来た。四国の後。 | ||
7 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 蒸し暑くてサウナみたいでキツかった。秋山に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の①(増田)は121期新人安彦統賀の前に健斗空しく3位で終わり、2日目は後輩田中誇士が大きく出遅れたのに付き合わされたが、動きは良いし調子は前回以上か、こゝは⑤(安坂)と2車でもスタートを決めれば突っ張るし、下げて捲りに成っても裏切る事は無い調子にハイパワー。(安坂)は初日より2日目は良かったので付いて行って欲しいが、それでも離れた時に狙いたいのは小倉を走れば3日間凡退する事は無い捲り兼備の④(秋山)。②(川口)に任された③(松本充)は逃げ主体に捲りを応用する自力戦。⑥(阿部)はライン大事に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 八嶋 稔真 | 113 | 北海 | 逃 | 突っ張り切っただけでも、力は出し切った。自力。 |
○ | 2 | 2 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | 追 | 踏み込んでたのでバック踏めず切り替えた。八嶋君。 | |
× | 3 | 3 | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 逃 | 自分のレースはやり切ったが、きつかった。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追 | 門馬君が突っ張られたので切り替えた。予選で任せた阿久津君。 | |
5 | 5 | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 追 | 仲々展開が向いてくれない。決めず先手から。 | ||
6 | 6 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 阿久津さんはやる気でしたね。リベンジの自力。 | ||
7 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 捲りに行ってみたが、まだまだ。後輩土居。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は和泉尚吾を突っ張り通した①(八嶋)、2日目も凄い勢いで来た大沼孝行に出られそうに成るや内から盛り返したやる気は着以上、このレースは功成り名遂げた大スター②(高木)に任されたなら3度び突っ張るか、③(阿久津)⑥(土居)の仕掛け次第では出しての捲りで1着取って北海道に帰る。関東の2人は予選で連携して居り、前に成った(阿久津)の気合は若い(八嶋)に負けてない。2日目の動きは悪くなかった④(塚本)が再度マーク。連日、自分のレースをさせて貰ってない(土居)の自力には先輩⑦(中村)は行ったが、⑤(山本)は考えて先手ラインはごもっとも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 熊本の2人には付いて行けたので。和泉の番手。 |
2 | 2 | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃 | 今日の1着で脚に当たりがあった。自力です。 | ||
◎ | 3 | 3 | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | 逃 | 梁島は行ってしまってるのに、追走技術の問題。先行基本。 | |
4 | 4 | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 追 | 一番きつい処で飛び付かれたにしても悔しい。四国。 | ||
○ | 5 | 5 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 小玉は頑張ってくれた。予選で任せた片桐。 | |
× | 6 | 6 | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 追 | 前の頑張りで恵まれた。関東で3番手。 | |
7 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 飯塚さんは行ったと思ったんですが。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は⑤(近藤)を連れて作戦通り赤板から突っ張り、2周を淀み無く押し切った③(片桐)、準決は同期梁島邦友と一緒に成り、チャレンジの時に優勝させて貰った事もあるで任せたが、チャレンジと1・2班戦では相手も違うし、結果として連結を外したのは根っからの自力型だからの事、予選同様(近藤)に任されて⑥(飯田威)迄なら先行基本にカマシを応用する事で人気に応える。2日目の逃げ切りで自信回復した②(和泉)に任せたのは、落車後で5割も戻ってない①(藤原)。準決で取鳥の後輩佐伯亮輔の番手を守れなかった④(櫻井太)がライン大事に3番手固めた事で、⑦(小原)は単騎で何かやる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | コースをミスってしまった。こゝは東で小玉の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃 | 余裕があれば2センターで外は持って行けたのに。自力。 | |
3 | 3 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 追走は良いが、前を抜けないのが調子。隼人(飯塚)。 | ||
× | 4 | 4 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 大沼さんの頑張りでコースが空いた。川崎さん。 | |
▲ | 5 | 5 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 仕掛けはしたが、佐伯が強かった。自力。 | |
6 | 6 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 八嶋に1着をプレゼントして貰った。予選同様、豪(鈴木)。 | ||
7 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 2分戦だったので作戦通り逃げた。こゝも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 令和の失格王森田優弥は同県で同期なのは②(小玉)、脚の方は較べるのもおこがましいけど負けたくない気持は同じ、それが失格の多さであり、予選で捲れずと判断するや内に切り込んだ行為、ファンからすればこゝ迄やってくれたら納得してしまう好漢、①(川崎)④(高橋)の南関コンビに任された以上はの自力戦。予選で(小玉)を叩いて押し切ってる⑤(飯塚)は地元③(飯田裕)に任された事で逃げを第一に、捲りは展開次第で勝ちに行く。北日本コンビは予選で連携して居り、こゝも⑦(鈴木)が前で、大ベテラン⑥(野木)は任せる自然な並び。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | スンナリ逃げたのに捲られたのは力不足。先行基本。 |
○ | 2 | 2 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 秋本は逃げてくれたのに仕事するのは難しかった。再度。 | |
3 | 3 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | すかさず来た佐伯は流石ですね。根藤に任せる。 | ||
4 | 4 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 屋良の後に居たのはたまたま。松田が単騎でやりたいと言ったので、決めず。 | ||
5 | 5 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 逃 | 梁島を追えなかったのは力不足としか。自力・自在。 | ||
× | 6 | 6 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 3番手の仕事はやれたので。三木さんと話して、単騎。 | |
△ | 7 | 関 智晴 | 89 | 新潟 | 追 | 豪(鈴木)の頑張りで半年振りの1着。栃木の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選は同期梁島邦友の番手で上野優太に捲られた①(秋本)、準決こそはで逃げたが、関東同士の小玉勇一がBS前から捲って来た事で又しても上野にやられた事で練習する気に成ったとの事、再び先輩②(渡邉高)に任された以上は先行1本。(渡邉高)は仕事を優先してから抜きに行く。⑦(関)迄の関東トリオで独占ムード。予選の動きは凄く良かったので準決はつい期待してしまった⑤(根藤)は自力と言っても捲り主体なので、(秋本)との2分戦はきついものが。それでも③(櫻井丈)は任せてる。尚南九州の2人は別々に成ったが、穴で狙いたいのは⑥(松田)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 初日の感触そのまゝに落ち着いて仕掛けました。人気に応えます。 |
△ | 2 | 2 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | 調子良くなくて、前々に攻めた結果。決勝も自在です。 | |
× | 3 | 3 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 内容は悪くないので。修正して自力で頑張る。 | |
○ | 4 | 4 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 両 | 思い通りのレースに成り、山原さんの捲りを追えたのは自信。自在。 | |
5 | 5 | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 両 | 愛未(細田)さんは外から来ると思った。感じは良い、何でもありで。 | ||
6 | 6 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 考えていた展開だったのに、6着でも乗れたので。臨機応変。 | ||
7 | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | 両 | 連続しての優出は素直に嬉しい。前に離れない様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一ケ月欠場してた間に体も気持もリフレッシュしたのか、パールカップの動きは際立ってた①(山原)、小倉はコロナ前迄は練習の拠点にしてた事もあり好走歴しかない上に、前2日の出来はデビュー以来一番かも、初日は1周逃げて12秒0のハロンにも驚かされたが、2日目は良い感じで逃げてた③(尾崎)を2角捲りで仕留めたハロンは何と11秒7、内に詰まらず外を仕掛ける限り3連勝は不動視される。連日(山原)に目標絞ってる④(野口)は、2度ある事は3度あるで。2日目は気持だけで1着決めた②(細田)は総合力で。力ある(尾崎)がやりたいのは逃げか捲りの自力戦。調子の良さは負けてない⑤(山口)のやる気に、好気合⑥(高尾)迄2・3着は横一線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃 | 初日が悔しくて。後は違うと判った。単騎で優勝します。 |
○ | 2 | 2 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | 秀之慎の展開に成りましたね。考える事は無い、再度。 | |
× | 3 | 3 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 安彦は初めてだったけど頼もしいですね。何をやろうと任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃 | 後見たら来てたので引けなかった。小沼さんと話して梁島君。 | |
5 | 5 | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 逃 | 突っ張り切れず後に迷惑掛けたが、調子は良い。自力です。 | ||
6 | 6 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃 | 赤板で出切れた事で地元で優出。単騎で一発狙う。 | ||
7 | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 逃 | 関東でやり合ったのと、新車はバッチリ。先輩の前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選は⑤(梁島)に突っ張られて大きく飛んだ①(佐伯)、普通ならそこで止めてしまうのに、後尾に成ってもあきらめず仕掛け、2着と僅差の3着が現在の調子、準決は番手にはまった④(安彦)を悠々完封して居り、このメンバーでの単騎はチャンスしかない。特選の捲り勝利に、準決で⑦(松本)の捲りを余裕で抜いた②(上野)も仕上ってるが、(松本)に任せたのが良い方に出れば。何でもやれる事をアピールした(安彦)は先輩③(小沼)の了解を得て、逃げる事に迷いが無い(梁島)に決めたのは自然な流れ。地元代表⑥(林)は熊本とは連携せず、単騎でV奪取。 |
---|
フォーカス |
|
---|