会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年07月01日 向日町競輪

レース予想

 一覧に戻る

向日町 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年7月1日 向日町競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 倉野隆太郎 91 三重 自在に走ります。
2 2 泉谷 直哉 94 兵庫 倉野君にお任せで。
3 3 藤野 竜也 117 栃木 単騎で走ります。
4 4 薮  謙治 83 京都 ここは下沖君へ。
5 5 川田  忍 87 神奈 自力で戦います。
6 6 對馬 太陽 85 神奈 ここも川田君へ。
× 7 下沖 功児 95 宮崎 どうあれ自力で。
周回予想
7 4 1 2 3 5 6
コメント 倉野は位置取りに捲りを用意して。川田も同様に。下沖は自力主眼に。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 7
  • 1 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 池田 智毅 68 和歌 堺君にお任せで。
2 2 荻原 寿嗣 119 北海 自力で頑張ります。
3 3 光畑 政志 84 岡山 荻原君の3番手へ。
4 4 堺  文人 85 和歌 自力、自在に走る。
× 5 5 徳丸 泰教 95 兵庫 単騎でやります。
6 6 澤亀 浩司 60 福岡 先手ラインから。
7 荒木 伸哉 87 静岡 荻原君の番手へ。
周回予想
4 1 5 6 2 7 3
コメント 精彩欠く堺だが、この手合いなら切れ味上位。東国勢の前残り警戒。
フォーカス
  • 4 = 2 - 7 5
  • 4 = 7 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 上川 直紀 117 栃木 いつも通り自力で。
2 2 鮫島 康治 111 大阪 もち論、自力です。
3 3 三宅  旬 80 岡山 丹波さんの後ろ。
4 4 成田 直喜 81 青森 上川君にお任せ。
5 5 丹波 靖貴 74 岡山 再度で田村君へ。
6 6 田村 裕也 113 徳島 自分のペースで踏めたし、良かったです。腰を痛めたりしてたけど、今回ギア下げたのが良かったですね。次に繋がるレースでした。自力。
× 7 北浦 弘幹 77 和歌 鮫島君の番手で。
周回予想
1 4 2 7 6 5 3
コメント 百勝決めたい上川に鮫島、田村が波状攻撃を加える三分戦模様。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 7
  • 1 = 2 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐野 梅一 78 京都 再度で溝口君へ。
2 2 松本 卓也 98 徳島 自力で頑張ります。
× 3 3 那須 久幸 71 福岡 同県の佐藤君へ。
4 4 井上 雄三 88 埼玉 中近勢の後ろへ。
5 5 佐藤 健太 101 福岡 自力、自在に走る。
6 6 船曳 義之 83 香川 松本君にお任せで。
7 溝口  葵 117 三重 自力でしっかりと。
周回予想
7 1 4 5 3 2 6
コメント 準決は出脚の甘さを突かれた溝口。今日は心して先制、ゴールまで。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 3
  • 7 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小菅  誠 90 神奈 板垣君にお任せで。
2 2 大屋 健司 87 広島 (補充)
3 3 山内 卓也 77 愛知 稔真(伊藤)へ。
4 4 伊藤 稔真 111 三重 自力、自在に走る。
5 5 桶谷 明誉 94 広島 同県の大屋さんへ。
6 6 西川 親幸 57 熊本 中部勢の後ろへ。
× 7 板垣  昴 115 福島 自力で頑張ります。
周回予想
2 5 4 3 6 7 1
コメント やる事はやってる伊藤。後は結果を。大屋は捲りを交えて反撃へ。
フォーカス
  • 4 = 3 - 2 7
  • 4 = 2 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 岸川 哲也 105 大阪 武田さんが3番手と言って下さるなら、小笹君の番手へ。
2 2 丸山 啓一 74 静岡 小埜君にお任せで。
3 3 市橋司優人 103 福岡 自分でやります。
4 4 武田 哲二 65 京都 近畿の3番手で。
5 5 小埜 正義 88 千葉 自在に走ります。
6 6 小笹 隼人 105 奈良 自力で頑張ります。
7 森山 智徳 98 熊本 自力でやります。
周回予想
5 2 7 3 6 1 4
コメント 九州はまたも別動隊。戦歴的には小埜を交えた巴戦だが、結果は?
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 1
  • 7 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 八谷 誠賢 77 福岡 悔しいので、最終日はしっかりと頑張ります。自力。
× 2 2 宿口 潤平 91 埼玉 山口君をマーク。
3 3 高市 訓但 97 愛媛 篠原さんの番手で。
4 4 柴崎 俊光 91 三重 ここは1人で。
5 5 山口  翼 98 茨城 自力で戦います。
6 6 篠原 龍馬 89 高知 任せて貰えるなら自力勝負です。
7 吉本 哲郎 84 広島 四国勢の後ろへ。
周回予想
1 4 5 2 6 3 7
コメント あとひと踏み欲しい八谷の回転力上位も単騎。山口、中四国も互角。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 櫻井祐太郎 117 宮城 いつも通り自力で。
× 2 2 上田 国広 89 三重 長尾君にお任せで。
3 3 水書 義弘 75 千葉 格清君をマーク。
4 4 黒田  淳 97 岡山 単騎で走ります。
5 5 長尾 拳太 103 岐阜 自力で戦います。
6 6 格清 洋介 111 静岡 自力のレースで。
7 佐藤 博紀 96 岩手 桜井君の番手で。
周回予想
1 7 5 2 4 6 3
コメント 初日にワンツー。その再現を狙って櫻井-佐藤がパワーを全開する。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 内山 貴裕 95 京都 再度で仲野君へ。
2 2 掛水 泰範 98 高知 同県の今村君へ。
3 3 太田 龍希 117 埼玉 風が強かったので先行は流れで出来ればと考えてて、すぐに来たので落ち着いて出させてそこからという感じでしたね。前の動きでタイミングがズレたけど、しっかりと行き切れて良かったです。最終日も気を抜かずに頑張ります。自力。
4 4 伊藤 正樹 71 愛知 近畿勢の後ろへ。
5 5 仲野 結音 117 大阪 自力で頑張ります。
6 6 今村麟太郎 111 高知 初日の分まで勇気を持って行けて良かったです。玉野からA級の時に使ってたフレームに戻したんですが、感じは良いですね。自力。
7 伊藤慶太郎 107 埼玉 同県の太田君へ。
周回予想
6 2 5 1 4 3 7
コメント 埼玉勢が足並み揃えてスパート。その壁になるのは近畿か、西軍か。
フォーカス
  • 3 = 7 - 5 1
  • 3 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 西田 雅志 82 広島 原田君にお任せ。
2 2 中釜 章成 113 大阪 自力で頑張ります。
3 3 岡本 大嗣 88 東京 同郷の寺沼君へ。
× 4 4 伊代野貴照 101 奈良 再度で中釜君へ。
5 5 原田研太朗 98 徳島 森山さんサマサマ。パッと見たら来てたので目標にしようと。風があって思ったよりも前と車間が空いたけど、何とか良かったです。今回フレームを戻したり、ギアを落したりしてるんですが、しっくりきてない。最終日はチェーンを少し調整するかも…。自力。
6 6 柿沼 信也 91 埼玉 感覚的には悪くなかったけど、バックでは行かないとダメでしたね…。東京勢の後ろへ。
7 寺沼 拓摩 115 東京 単騎だったけど、かなり色々と考えてレースに臨みました。番手は狙った訳じゃなくて、締め込まれたので勢いで行ってしまった様な感じ。ちょっと自分の競走ではなかったので、最終日は出し切る競走がしたいですね。自力。
周回予想
2 4 5 1 7 3 6
コメント 爆発力は原田だが、相変わらず運行に難。近畿、関東が波状攻撃を。
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 4
  • 5 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 中井  護 74 滋賀 切り替えたまでは良かったけど、そこからの対応が…。何とか3着で凌げたので良かったです。地元の安藤君へ。
2 2 森川 康輔 111 岐阜 風が強かったので、後ろからよりかは前からと思ってました。前が緩んでたので行ったけど、何か思ったよりも自転車が出過ぎてる様な感覚ですね。悪くは無いと思います。優勝狙って自力。
3 3 福島 栄一 93 香川 松本君はいつも頑張ってくれるんですよ。那須さんまで付いてくれてたのが大きかったですね。最後は自分が伸びたというよりも、森川君がキツそうで内に降りた感じだったので、その分車が出てくれたのかな。梅崎君へ。
4 4 安藤 直希 117 京都 四宮さんがあれだけやってくれたので…。あれがなかったら行かれてたと思う。ここに向けて練習が出来てたし、状態は悪くないですね。自力。
5 5 梅崎 隆介 121 長崎 前受けしたら全ツッパの作戦。もがき合いになるだろうと想定はしてたけど、4車だったので気持ちが入りました。横見ながらしっかりと合わせられたし、収穫ですね。自力。
6 6 山田 圭二 70 愛知 四宮君があれだけブロックしてくれてたんでね…。自分は申し訳ない気持ちが強いですね…。A級決勝はめちゃめちゃ久しぶりですよ。森川君へ。
× 7 山崎 泰己 101 岡山 前2人が全部やってくれてたし、頑張ってくれました。最後は待って待って踏んだけど、何とか伸びてくれたので良かったです。福島さんの後ろで。
周回予想
2 6 4 1 5 3 7
コメント 個の力は森川だが、競輪はラインの力が大事。西軍、近畿も好勝負。
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 7
  • 2 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 村上 博幸 86 京都 受けて立つ立場だったけど、そういうのも含めて竜生(三谷)がしっかりと攻めてくれました。どこにいてても安心感があるし、本当に心強い。最後抜けたのはたまたまですよ。竜生へ。
2 2 高橋  築 109 東京 慶太郎(伊藤)が強かった。自分は後ろで脚を溜められたので、最後伸びてくれた感じでした。自転車を換えて自力でやった時と、人の後ろでやった時との感覚があんまり分かってなかったんですが、確かめる事が出来ましたね。自分でやります。
3 3 渡邉 雄太 105 静岡 あの形になって、寺沼君の行くタイミングで目標にして行こうと思って踏みました。最後は煽りがあったので避けながらだったけど、自分が思った様に良い感じで踏めましたね。状態はまあまあ。決勝は鈴木君へ。去年、小田原で優勝させて貰った事があります。
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 だいぶペースが上がってたし、桜井君がキツそうな感じでした。出来る限り残してあげたかったんですが…。自分の脚自体は問題ないし、不安はないです。今は一戦一戦が全力投球で勝負なので頑張るだけです。初日同様に高橋君へ。
5 5 三谷 竜生 101 奈良 前と車間が空いたけど、届くだろうという感覚はありましたよ。状態は問題ないし、調子は良いです。決勝は考えて走れれば。自力。
6 6 鈴木 浩太 119 千葉 後ろに格清さんが付いてたし、良い思いをして貰えればと思って駆けたんですよ。そうしたら自分が良い思いしてしまって…(苦笑)。格清さんは優しいので、お互いが思いすぎた結果だったと思います。脚自体は普通で、絶好調とは言えないです。任せて貰えたので自力勝負。
× 7 福田 知也 88 神奈 踏み出しだけ気を付けて付いて行こうと思ってました。最後は何とか寺沼君に踏み勝とうと思って踏んだら何とか2着でしたね。2日間走って体が重い。疲れがあるのかな…。あんまり調子は良くないですね。南関の3番手で。
周回予想
5 1 2 4 6 3 7
コメント 三谷に乗って村上が完全Vへ。いや、鈴木の先導ある渡邉も好勝負。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 7
  • 1 = 3 - 5 7

 一覧に戻る