レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年7月7日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追 | 小川君の番手です。 |
○ | 2 | 2 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 小川君の番手勝負。 | |
× | 3 | 3 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 中四国勢の後ろへ。 | |
注 | 4 | 4 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | 河村君の後ろで。 | |
5 | 5 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追 | 前が競りになるし、ここは決めずで行く。 | ||
◎ | 6 | 6 | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後ろは高田と河村でドンから競り。小川が昇級後の初勝利をここで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 辻 力 | 71 | 石川 | 両 | 何かして行く。 |
◎ | 2 | 2 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 九州勢の後ろへ。 | ||
○ | 4 | 4 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 高鍋君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 辻さんの後ろへ。 | |
注 | 6 | 6 | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追 | 九州ライン3番手。 | |
7 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 辻さん-有馬君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高鍋は連日動きがいい。任せる高橋は伸び?他派はどう切崩すか? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 上野君をマーク。 |
2 | 2 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 白井君の番手で。 | ||
3 | 3 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 三重勢の3番手へ。 | ||
◎ | 4 | 4 | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 逃 | 自力勝負します。 | |
× | 5 | 5 | 白井優太朗 | 119 | 広島 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
△ | 6 | 6 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力でやります。 | |
○ | 7 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 小西君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 白井は元気だが、初日は小西がねじ伏せた。上野は幅を活かし反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 菱田さんの番手で。 |
2 | 2 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力でやります。 | ||
× | 3 | 3 | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃 | 自力勝負をします。 | |
注 | 5 | 5 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 南儀君に任せます。 | |
6 | 6 | 小野 俊之 | 77 | 大分 | 追 | 山川君のハコで。 | ||
△ | 7 | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 両 | 近畿ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菱田に野口-菊谷。ここが強力だが、九州、中部が次々と反撃開始。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 宮安 利紗 | 106 | 岡山 | 両 | 内枠活かし前々。 | |
△ | 2 | 2 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 両 | 自力、自在です。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 優依 | 124 | 愛知 | 両 | 流れを見て。 | |
注 | 5 | 5 | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 両 | 取れた所から自在。 | |
6 | 6 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 両 | 流れを見て。 | ||
× | 7 | 池上あかり | 122 | 福岡 | 両 | 自在に走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レースを作って行くのは布居か、山口か。西脇、池上は位置取り鍵。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 津村君をマーク。 |
2 | 2 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 前で何かします。 | ||
△ | 3 | 3 | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 両 | 自力でやります。 | |
5 | 5 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 近畿勢の後ろへ。 | ||
× | 6 | 6 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | 清水君の番手で。 | |
注 | 7 | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 逃 | 西岡さんの後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の走りなら津村だが、清水のレース内容がいい。一角崩れるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃 | 自力で勝負する。 |
注 | 2 | 2 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 松岡君の番手で。 | |
△ | 3 | 3 | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃 | 単騎でも自力。 | |
○ | 4 | 4 | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追 | 久米君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 徳島ライン3番手。 | |
6 | 6 | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 逃 | 自力でやります。 | ||
7 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 切れ目から自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 久米はやる事はやっているが…。無風なら堤の逆転も十分にある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 外田君をマーク。 |
△ | 2 | 2 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 自力勝負します。 | |
○ | 3 | 3 | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追 | 後藤君の番手です。 | |
注 | 4 | 4 | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃 | 自力で、自分がやれる事をしっかり。 | |
◎ | 5 | 5 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 山田君の番手へ。 | ||
7 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 四国勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決で散った後藤だが、今は一戦一戦が勉強の場。ここも果敢に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 近畿ライン3番手。 |
2 | 2 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 小川君をマーク。 | ||
× | 3 | 3 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃 | 大川さんの後ろで。 | |
◎ | 4 | 4 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 村田君の番手です。 | |
▲ | 5 | 5 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 前で自力、自在に。 | |
注 | 6 | 6 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
7 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴的には西軍だが、舞台は向日町。今日こそ地元勢が好連係決を |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 小谷 実 | 93 | 京都 | 両 | あそこで高鍋君に出られてしまったので、共倒れになる訳に行かず、踏ませて貰いました。近畿3人で決勝に乗る展開を想定していたんですが…。脚の感じ?何かめっちゃしんどいです。暑さのせいか分からないけど。決勝は林君の番手へ。 |
▲ | 2 | 2 | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃 | 準決は気合入りましたね。誰も出させる積りは無かった。ライン4車で後ろが大瀬戸さんなんで。全部信頼してました。脚?悪くないと思います。気持ち一本なんで、この気持ちを切らさない様に。自力勝負。 | |
3 | 3 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 連日、後輩が頑張ってくれているのに、自分が情けない。脚より気持ちの面で全然余裕が無くて。林君に近畿勢が並ぶのなら、自分は単騎でやります。 | ||
○ | 4 | 4 | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 逃 | すんなり駆けられれば良かったけど、警戒されて…。打鐘後の動きも、位置を取りに行ったのでなく、吸い込まれる様に入ってしまった。感じは初日と一緒ですね。名古屋の時よりかは良いと思いますが。明日に向けてでなく、今後への修正点はある。自力。 | |
× | 5 | 5 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 前々回に自転車をいじって良くなくて、元に戻した積りだったけど、戻ってないのか、感じが悪すぎますね。何とかしないと。小谷さんの後ろで。 | |
6 | 6 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 久樹君が気持ち入った競走をしてくれたので、そこに尽きる。自分も気合が入っていたし、絶対に通さないと。これでも僕、優しい方ですよ(笑)。S級だともっと来ますから。目標を付けてくれて、自分の持ち味を出せて良かった。中四国3番手。 | ||
注 | 7 | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追 | 白井君が良いレースしてくれましたね。自分も落ち着いていたと言うか、落ち着き過ぎてたかな。脚は明らかに練習不足ですね。ちょこちょこコース取りを間違えている所もある。久樹君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合乗り1番は地元小谷。林に乗ってVを目指すが、久樹は難敵だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 2走目はあれだけ見合っている内に仕掛けるのを止めちゃって。ホームで行けば良かった。待てば、むしろレースが難しくなりますし。脚は初日と違い綺麗に回せたと思います。暑さと湿度がヤバくて、疲労はありますが、そこをケアして頑張りたい。自力。 |
注 | 2 | 2 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 狙っていた通りの運びが出来たと思います。最後は重かったし、松井さんの踏み直しが凄かった。2日間走ってみて、感じはあんまり良くないです。取れた位置から。 | |
× | 3 | 3 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | やれる事は精一杯やれたかな。坂口さんとは、ちょっと脚の差、いえ、とってもありました(苦笑)。考えている走りは出来たし、出来は悪くない。やれる事は初日、2日とやっているので、前日以上に力を出し切れる様に。何でもします。 | |
4 | 4 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 坂口さんが強かったです。内から池上さんに来られたりしたけど、しっかり坂口さんを見て付いて行けました。感じはもう一つ、ピリッとしてない。決勝は自分で仕掛けたいと思う所はあるけど、出たとこ勝負でどうなるか分からないし。自力自在。 | ||
△ | 5 | 5 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 勝負所で3番手辺りには居たいなと思って。でも皆の動きがあって後方になってしまった。仕掛けるタイミングも昇りがきつくて、ちょっと待ってしまい、前に付いていって最後下るだけでした。疲れはあるけど、踏めていると思います。自在に。 | |
○ | 6 | 6 | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 両 | 最後は差されてしまったと思いました。2走目は前からでなく、後ろからレースをしようと。布居さんに出られたけど、すぐに自分も仕掛けて行けたし、初日よりも力は出せたかな。まだまだ緊張してますし、暑くて夏バテ気味なのかも。自力で。 | |
7 | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 両 | 頭で色々思い描くようには身体が動いてくれないですね。脚もレースになると練習の時のように神経が通っている感じがしなくて。何とか決勝で、皆の中でレースが出来るように。自在です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 影を踏まさぬ連日の坂口の走り。新戦力松井がどこまで迫れるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 後ろが十夢(渡辺)さんで安心して自分の仕事をすることが出来た。余裕を持って津村君に対応できたし、後はギリギリまで待ってと。準決は番手戦でしたが、感じは特に良くも悪くもなく。決勝も潤(南)へ。 |
× | 2 | 2 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 自分が突っ張られるのがきついので、まずS取ってからと。あの位置になったので、後は落ち着いて状況を見て行くだけで。脚を使わず実質4番手ですからね。レース間隔は詰まってるが、自分の中では乗れてますし、状態的には良いかと思います。自力、自在。 | |
○ | 3 | 3 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | スタートは油断しましたね。後藤君の突っ張りの後、警戒したけど片岡さんに入られて。そこで勝負するより引いて、と瞬時の判断。脚に余裕はありましたし。踏み出しで行ける感触があったし、疲れが抜けて初日よりも準決の方が良かったです。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 拳矢(山口)らしいスピードでしたね。気持ちが籠っていたし、自信を戻して来ていると思う。彼の感性に任せてますが、自分もアドバイスできる所があればと。こうして一緒に参加して、彼から力を貰ってますし、今後に向けてお互い良い経験、実績を積めれば。拳矢(山口)へ。 | |
5 | 5 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 初日より感じは良かったけど、前があれだけ頑張ってくれたので、もう少し自分も何か出来れば良かったが…。野田さんの後ろ。 | ||
6 | 6 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 両 | きつかった。終わってからも気持ち悪い。暑さのせいなんですかね。初日にハコ4して、お試しで使ったチェーンとか全部戻したんですけど、源(野田)さんが強くて、4角からもう抜けないと。(苦笑)決勝に上がらせて貰って、源さんに感謝です。九州3番手。 | ||
注 | 7 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 準決は作戦通り。落ち着いてレースは出来ました。突っ張った後は、津村さんのカマシも警戒してましたし。脚の感じは、初日と比べて準決の方が良かったと思いますが、正確には分からないですね。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三度、山口拳-浅井のワンツーか。いや、南を手の内に山田が逆襲。 |
---|
フォーカス |
|
---|