レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年8月5日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 前回の岸和田は展開に恵まれたので今回も。瀬戸内で3番手。 | |
2 | 2 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 嫁もこゝで頑張ってたし続きますよ。追加は大丈夫。橋本陸君の番手。 | ||
× | 3 | 3 | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃 | 今年3月に母親が亡くなって、長男の自分としてはバタバタする事が多くて仲々練習に打ち込めなかったが、最近ようやくやれる様に成って来ました。自力・自在。 | |
4 | 4 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 別府モーニングで300勝決めたので次は400勝を目指したいですね(笑)。小林君に任せる。 | ||
◎ | 5 | 5 | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | 逃 | 落車で肋骨々折してたけど、復帰してもう2戦走ったし、大丈夫。自力。 | |
△ | 6 | 6 | 橋本 陸 | 121 | 福岡 | 逃 | ダッシュが無いので、筋力トレーニングに励んで一時期より体重も4キロぐらい増えました。自力。 | |
○ | 7 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 準決勝が壁に成ってる所はあるが、それでも前次第だし、展開次第。チャンスは物に出来る状態は保てゝいます。谷元君の番手は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新婚「谷元」は小倉得意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃 | 調子は良くも悪くも普通ぐらいです。今回は地元戦だし、筋肉の張りも良いですよ。自力。 |
2 | 2 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 武雄みたいに展開に恵まれたら勝ち上がれる調子です。決めず先手。 | ||
× | 3 | 3 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 小倉は5月に3連勝で優勝した相性良いバンクです。練習し過ぎて4キロぐらい痩せたけど、調子は大丈夫。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 一時期は調子がみるみる落ちたけど、現在は何とか踏み留まってますね。浩成(山本)とは直前の練習で付きましたが、その時は付いて行けた。本番のレースでは初めて。 | |
△ | 5 | 5 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 前期は鎖骨々折してずっと休んだが、しっかり治したので。前は抜けてないけど、調子は悪くない。敦士(廣田)の番手。 | |
6 | 6 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 体調は問題無いが、コース取りの失敗等で成績が悪いです。今回は流れを変える意味でも佐竹和也のフレームを使う事にします。九州の後。 | ||
7 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 成績通りの調子。練習は何時も通り。三重の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「山本浩」パワー全開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | 普段は鈴木良太さんや、その弟子の日高裕太達と練習してます。山口多聞君の番手とは嬉しい限り、しっかり付いて行きます。 |
2 | 2 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 残り1勝の100勝は早く決めたいですね。調子は問題無い。服部さんと話をして、決めず。 | ||
× | 3 | 3 | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 追 | 前回の高松は途中欠場したが、セッティングの感触は良かったし、今回は更に煮詰めて来たので楽しみ。勇馬(才迫)さん。 | |
4 | 4 | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追 | 昨年、立て続けに落車して、そこから仲々上がって来ないが我慢するしかない。東ライン3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 逃 | 来期のS級は決めました。小倉は3月に走り3連勝してるバンク。今回も狙う。人気に応える自力。 | |
6 | 6 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 前に付いて行ける脚は作ってる。こゝは山口君が強いので、東ラインの4番手でお願いします。 | ||
△ | 7 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 前々回の名古屋は何時振りか覚えてないぐらい、久し振りの優出でした。練習環境などは変わってないが状態は良い。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | Vの一角「山口多」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 前回は2回目のコロナに罹ってしまいました。その前の富山が良かっただけにショックでしたね。こゝは初めての中川聖大君に付きます。 |
2 | 2 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 今年は月3本ペースの斡旋で疲れはありますが、仕事を貰えるだけでも有難い。中近の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 逃 | 高松で初めて腰ヘルニアに成り、川﨑の名医の所迄行ってPRP注射を打って貰い、現在は痛みは抑えられています。小倉はチャレンジの時に優勝してる好きなバンク。同期の中川さんとの2分戦ですね、やるしかない。 | |
4 | 4 | 星島 太 | 66 | 岡山 | 追 | ずっと慢性腰痛は治らないので、付き合って行くしかない。九州の後。 | ||
△ | 5 | 5 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 練習は考えてやってるので調子は大丈夫。6月にこゝを走った時以上の調子。伊藤君に任せる。 | |
6 | 6 | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 両 | 練習は将太郎(坂本)等とやってますよ。追加だけど、小倉なので喜んで受けた。決めず。 | ||
◎ | 7 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 玉野の落車で右鎖骨々折して故郷の静岡で手術しました。師匠の大会から復帰すると決めて、先輩方と練習しました。優勝しか狙ってないので予選は負けられない。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不動会のホープ「中川」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 追 | 前々回の武雄モーニングでは初日は付いたが、決勝は付かなかった菅野だけど、小埜さんとも話をして、今回は小埜さんの後で3番手に決めました。 |
2 | 2 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 課題として「どんな形からでも先行出来る様に」を意識してやってます。状態は上がって来ています。自力です。 | ||
3 | 3 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 課題はトップスピードですね。119期対決に成ったが、負けない自力。 | ||
◎ | 4 | 4 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 前回も3日間世話に成った菅野君に喜んで。 | |
× | 5 | 5 | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 追 | 前期はS級点取れたし、今期も好スタート切ったので、この勢いで。徳田君とは前回青森ミッドの初日にワン・ツー決めたばかりです。 | |
6 | 6 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | 前期はS級点厳しそうですね。大(田村)とは4~5回ぐらい連携あるし、信頼のパートナー。 | ||
○ | 7 | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 逃 | 現在、久留米を走ってる佑来(木村)は練習仲間、強いので良い刺激に成ってます。自分も内容含めて勝ちたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「小埜」が人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 昨年コロナに罹ったのをキッカケにして子供の頃に苦しんでた「喘息」が発症する様に成り、良い頃のトップスピードが落ちてるのは感じるが、月半分ぐらいは行ってるマッサージとウェートトレーニングをしに久留米に通ってるので、こゝから良く成ると信じます。何でも。 |
2 | 2 | 奥平 彩乃 | 122 | 群馬 | 両 | 高知ミッドナイトで失格してしまい成績も悪いが練習はしてるので何処で打開したい。流れ見て。 | ||
3 | 3 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 両 | 前回の着は悪いが積極的に先行出来たし、静岡での武者修行の効果は出始めてる。自在。 | ||
4 | 4 | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 両 | 向日町の欠場は家事都合。まずは決勝進出を目指して。取れた位置から。 | ||
△ | 5 | 5 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | 中1日でも疲れはありませんよ。小倉は苦が手意識もあるが、払拭する積もりです。自力・自在。 | |
○ | 6 | 6 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 斡旋停止の一ヶ月は雨もあったりで、ほぼ一人で練習してました。走ってみないと調子は計れません。こゝは自在。 | |
× | 7 | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 両 | 今年から新たに取り入れたピラティスが体の調子を整えてくれます。夏バテ?、そんなの一切無いですよ、むしろ食欲旺盛です(笑)。臨機応変。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲り主戦「日野」堂々の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 | 中1日でも、小倉が困ってるなら駆け付けますよ。何でも。 | |
△ | 2 | 2 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 前回の前橋は思ってたよりもやれたし、今回もまずは決勝進出を目指して。自力・自在。 | |
3 | 3 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 良く成って来たと思ったら落車ですよ。直前は地元のサテライト西予のイベントに参加してファンからエールを貰ったので、前々に頑張ります。 | ||
○ | 4 | 4 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | 今月迄にFIを優勝しないと年末の競輪祭には出れないんですよ。5月の小倉(プラチナカップ)では決勝5着でした。その時一緒だった村田奈穂さんが苦が手だけど、今回は居ないので。自力・自在。 | |
× | 5 | 5 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | こゝ3場所は決勝に乗れてるので、この勢いで今回も。前々。 | |
6 | 6 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 肩を複雑に怪我して可動域が狭く成り、特にスタンディングで自転車を漕げないのが悩み。それでも気持は折れてないので。流れに乗って。 | ||
◎ | 7 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | サマーナイトの時に鈴木美教ちゃんや新山響平さんもやってるパワーマックスのメニューを聞いて、実践してるが、2分モガく所を、まだ1分しか出来てないんですよ。気を失うぐらいキツイが、その効果が現れてるのが最近の調子でもあり、2分出来る様になった暁にはサトミナ(佐藤水菜)のナショナルチームにも勝てると思います。それが次のオールスターで出ると良いですね。こゝ小倉のベストハロンは11秒5だけど、更新出来たら良いですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現在の「碧衣」は女大魔神 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 両 | 前回の小倉の2日目からフレームを戻してから調子は持続出来てます。今期は1班が目標。師匠の大会はやるしかないでしょう、それだけの調子です。慶次郎(林)。 |
2 | 2 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 弟の直と岩津さんの所で練習してる成果が今期早くも4勝。自力。 | ||
▲ | 3 | 3 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追 | 話題の牛山貴広さんが村長に成った「原村」は僕の出身地、茅野市の隣なんですよ。練習は標高1000mの松本バンクでやってるから涼しくて快適ですよ。初めての小原丈一郎君に任せる。 | |
○ | 4 | 4 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 前回の福井記念で体のバランスがおかしく成り、地元の整体に行ったら、左半身の関節のズレとかが見付かったんですよ。整えて貰ったので、心置きなく闘えます。自力。 | |
5 | 5 | 野本 翔太 | 91 | 高知 | 追 | 練習してるのが前2場所の成績。奨(山本)。 | ||
6 | 6 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 追 | 実は身長が174cmだった頃のまゝのセッティングで何年もやっていて、何時の間にかこの年齢に成って伸びた身長(177cm)様に変えたら心地良く乗れる様に成った。地元の後。 | ||
× | 7 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 小倉は6月に走ったばかり。失格のショックは無い。準決に乗る自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元2世コンビで結着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 宇都宮で記念初優出してから自信を持って走れる様に成りました。小倉は2度目の特昇を決めたバンク。自力です。 |
2 | 2 | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 追 | 小松島記念で川越勇星君の3番手から2度も連対して大穴を出したが、その後にコロナに罹ってしまったけど治してから家族旅行に行ったりでバタバタだったが、思ったより佐世保はやれたし、それよりは良いと思います。小笠原君の番手は初めて。 | ||
△ | 3 | 3 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 逃 | 京都の岩井商会チームでスプリントしたりPIST6に出たり、競輪に活かされる練習はやってます。小松原と話をして任せます。 | |
4 | 4 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 前回の地元記念で出し切った疲れは否めない。こゝは昭吾(藤井)に世話に成ってるのもあるので中近で3番手。 | ||
× | 5 | 5 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | ツイッターでも呟きましたが、この追加は有難いですね。小倉は大好きなバンク。同期3人のバトルは激熱でしょう、負けない様に。自力。 | |
6 | 6 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 以前は原因不明の左腰の痛みに悩まされていたがもう治ったので、こゝからは上がる一方だと信じてます。自力です。 | ||
◎ | 7 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 新車が来てたけど直前の練習でコケて壊れてしまったんですよ。体は大丈夫ですから、調子は上向き。久田君とは初連携。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内コンビが他を圧倒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 前回の地元記念では勝ち上がりに失敗したが、良い感じで仕上げていたので、その状態はキープしてます。自力。 |
× | 2 | 2 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | しっかりこゝに向けて仕上げて来ました、不動会の一員として頑張ります。金リン(金ヶ江)の番手。 | |
3 | 3 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 練習にロードワークを加え、長い距離を踏む事で心肺機能が上り、持ち味のダッシュにも生かされる様に成って来た。自力。 | ||
4 | 4 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 吉岡稔真カップは優勝した事がある。又呼んで貰えた。司優人(市橋)。 | ||
◎ | 5 | 5 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 直前の落車は体は大丈夫ですが、フレームに一抹の不安が…、大丈夫だとは思います。近畿以外で付くのは初めて、藤井君の番手です。 | |
6 | 6 | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追 | 弟子の日高裕太と練習してるので、悪くない。後輩陸来(鈴木)。 | ||
△ | 7 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 肋骨を3本折った割には、復帰してからやれてる方だと思います。このメンバーはキツイですね、地元を背負ってる意味も考えての自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢「藤井」の番手は充実「中井」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 両 | 前期末のA級ファイナルで落車した影響はそこ迄無かったが、今期のいきなりの失格はツイてないですね、挽回出来る様に頑張ります。月森の番手。 | |
○ | 2 | 2 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 九州の番組は有難いですよ、裕史(野口)の番手は3~4回あります。決勝に乗りたいですね。 | |
3 | 3 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 成績は置いといて、体調面・健康面はずっと良いですよ。一戸の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 名古屋記念の初日に潤(岡村)さんから指摘を受け、ペダリングがおかしく成ってたんですよ、それを修正出来たのが後半。終わってから、18年通ってる整体に行ったら、過去一悪いと言われましたが、しっかり矯正して来ました。自力。 | |
× | 5 | 5 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 前回は腰痛で中途欠場したが、メンタルも含め、しっかりリセットして来ました。自力です。 | |
6 | 6 | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追 | 腰ヘルニアの影響もあるけど、言い訳はしたくないし、大好きなラーメンパワーで、前にしっかり付いて行きます。 | ||
△ | 7 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 逃 | 6月にこゝを走った時より上の調子です。追加は小倉なので喜んで受けました。修一(坂本)さんと成る予感はしてたけど、野口さんが敵は予想外。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 重戦車「野口」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 名古屋記念では大地(小松崎)を一度も抜いた事が無かったが、2度も抜いてしまった(笑)。特に3日目はシューズ等セッティングを変えたのが良い方に出ましたね。こゝは色んなシュミレーションをしてみて、数年前は自分でやってた健太郎(和田)に任せる事にしました。 | |
2 | 2 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 9車立を続けに走った事によって、調子も整って来た。師匠の大会はこれ迄3度の優勝あるが、気負わず、不動心・平常心で地元を頑張ります。勇介(小川)の後。 | ||
◎ | 3 | 3 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 直前は玉野バンクで松浦悠士さん・河端朋之さん等とオールスターに向けて技術練習をして来ました。正直、良い調子ですよ。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 僕は夏場が苦手なんですよ、それもで前回の佐世保はキツかったですね、小倉はドームなのでまだマシです。智彦(竹内)さんから相談受けて任されたので、「前々」とコメントしました。 | |
× | 5 | 5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 岸和田高松宮記念杯の落車で右手首を骨折したが走り続けないとこゝに間に合わないと思って走り続けました。完調とは言えないが、尊敬する師匠の冠開催は特別以上と思ってるので、気持でカバーします。拓磨(岩谷)の番手。 | |
6 | 6 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | この大会は僕に取って特別以上なので、久留米の後はこゝ一本に絞って練習しました。兄弟子に任された以上は、犬伏さんに負けない自力。 | ||
○ | 7 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 佐世保で落車したけど、吉岡さんの冠が付いた大会なので走る事に決めました。犬伏の番手、付いて行けるかは不安ですが頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 阿波の怪物「犬伏」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|