会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年07月31日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年7月31日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松本 詩乃 122 東京 きつくて、それで決勝に乗れなかった。修正しての自力。
2 2 高本 美穂 124 熊本 逃げたけどスピードが違い過ぎた。力付けないと。前々自在。
× 3 3 藤巻絵里佳 110 福島 前輪がダメで交換に成ったのは痛かった。前団から。
4 4 三宅 玲奈 108 岡山 桜雪(河内)が上手かった。取れた位置から。
5 5 戸邉香奈実 124 茨城 もっと早い段階で踏んでれば、経験不足です。自在。
6 6 松尾 智佳 102 愛媛 内突いた時は一瞬夢を見ました。流れ見て。
7 三森 彩桜 116 福島 4コーナーから踏ん張れたら、悪くない。流れ見て。
周回予想
1 3 2 4 6 5 7
コメント 5月の平塚から前回の富山迄7連続で優出を決めてた①(松本)、初日に3着キープした時は今回も大丈夫と周りも本人も思ったに違いないが、2日目は珍しく積極さを欠いて5着に甘んじる失敗、それで負け戦を走る事に成ったが、1番車を活かし前を取って逃げても良いし、狙った位置からの捲りならば首位は安泰。直前の当地戦と変わらない④(三宅)は、(松本)か②(高本)の自力型どちらかに目標を絞り、久し振りの勝利。強く成り度いで練習しかしてない(高本)、それが2日目の逃げ、これで脚に刺激が入ったのであれば。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 松永 真太 92 福岡 イレギュラーな展開に成ったのが。下沖君の番手。
2 2 梶應 弘樹 57 愛媛 ペースが上がりきつかったので、セッティングをいじる。九州。
× 3 3 遠藤 勝行 73 静岡 1着取れると思ったが甘くなかった。東で楠野君。
4 4 下沖 功児 95 宮崎 (地元の松永に任されたので、自力と思われる)。
5 5 楠野 史尭 105 埼玉 スタートが想定外でした。任されたので自力。
6 6 佐藤 和典 70 神奈 又やってしまった。最終日こそは。遠藤の後。
7 志村 達也 71 広島 縦は考えてなかったが、脚は悪くない。単騎。
周回予想
4 1 2 7 5 3 6
コメント 今年も走れるだけ走ると決めてるのは④(下沖)、直前の佐世保を補充で走ったばかりなので、二つ返事で受けたもの、自動車移動は慣れているのか、正規の時より補充の時が結果を残して居り、⑤(楠野)との2分戦は力で制す。地元①(松永)はやっと恵まれたとしか思って居らず、1着取るチャンス。超ベテラン②(梶應)は修正したと言う事なので、九州の後に決めて連突入。東は連日逃げに挑戦してる(楠野)には、調子悪くないのに展開にやられてる③(遠藤)が行きシビアに決める。⑥(佐藤和)迄がライン。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齋藤 一茂 97 群馬 中途を踏み過ぎたにしても力不足。臨機応変。
2 2 若林 耕司 87 群馬 あれがセーフとは、それが判っただけでも。一茂(齋藤)。
3 3 大竹 慎吾 55 大分 中山に付いて行けなかった。松本君に任せる。
4 4 川口 秀人 57 徳島 日当は普通に捲ってくれたら自信あったのに。群馬の後。
5 5 松本 一志 117 宮崎 (補充だが大竹に任された以上は自力か)。
6 6 服部 克久 90 熊本 もう一つ先を見る余裕があれば。南九州の後。
× 7 濱口 健二 60 高知 少しずつ戻して行くしかない。先手ライン。
周回予想
1 2 4 7 5 3 6
コメント 小倉のドームは暑くて、本来の力を発揮出来てない①(齋藤)、持久力を売りにしてるのに連日タレてるのは気に成るが、このレースは補充⑤(松本)との2分戦なら逃げて捲らせないし、流れで捲りに成った時はあきらめない限り連対を外す事は無さそう。番手に成ったのは先輩②(若林)、2日目に園田鉄兵から激しく押し込まれてレースに成らなかった事に対しエキサイトしてたのがエネルギーに成れば、逆転有力視される。悪くない④(川口)は迷わず群馬を選んだのは自然。決めずの⑦(濱口)も、九州よりやっぱり(川口)の後に居るのでは。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 7
  • 2 = 4 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 亀谷 隆一 92 神奈 齋藤君は踏み過ぎたのかタレましたね。同期日当。
2 2 日当 泰之 92 青森 やるだけの事はやったので。自力・自在。
3 3 園田 鉄兵 93 熊本 行けると思ったが行けなかったので降りた。自力・自在。
4 4 松尾 玄太 93 佐賀 梶原さんが補充で来るが、再度、園田さん。
× 5 5 高田 大輔 97 岡山 落車を避けた時に故障があり、前を追えなかった。単騎。
6 6 深井 高志 63 東京 絡まれたし仕方無い。東ラインで3番手。
7 梶原 恵介 92 大分 (補充なので顔見せ参考)。
周回予想
2 1 6 5 3 4 7
コメント 逃げたら誰にも捲らせないで、S級で活躍した②(日当)、現在はそこ迄の練習はしてないのか2日目の内容はガッカリ、てっきり逃げると思ってたら楠野史尭を出して粘るとは、それで中山遼太郎の捲りに反応出来なかったもの、こゝでも「先行」とは言ってないが、自在③(園田)と2分戦なら、それこそ逃げるが勝ちなので。前回迄の調子でない①(亀谷)は番手を守る事に集中する。ハッスルレーサー(園田)に④(松尾)が任せた事で、補充の⑦(梶原)の動向は顔見せで。尚単騎を選択した⑤(高田)が考えてるのは、前団のもつれに乗じての捲りか。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 5
  • 2 = 3 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 前田 義和 94 鹿児 悪くはなかったし、兆しは見えて来た。自力。
2 2 良永 浩一 86 福岡 宮崎は頑張ってくれたので。前田の番手。
3 3 谷口 幸司 111 高知 落車したが大丈夫と判断した。再度、船瀬。
4 4 船瀬 惇平 111 広島 前と車間を空けるべきでした。自力です。
5 5 伊早坂駿一 105 茨城 落車を避けた勢いで仕掛けたんですよ。自力。
× 6 6 仲山  桂 66 熊本 内を見た時に前が行ったので惜しい事をした。九州で3番手。
7 長沼 謙太 99 東京 仕掛けるしかなかった。伊早坂は初めて。
周回予想
1 2 6 4 3 5 7
コメント 来期のS級を決め、今期もと張り切って練習してる②(良永)、捲りを打てる調子に仕上げてるのに、展開には勝てず決勝進出を逸したが、特選シードの①(前田)がそれなりのレースをしてくれさえすれば連対は外さない。フレームも大丈夫だし調子は大丈夫としか言わない(前田)、小倉バンクはデビューした時から得意にしてたので、同型④(船瀬)⑤(伊早坂)には負けない自力戦。⑥(仲山)迄が九州ライン。準決は落車して同期・同級生の(船瀬)を追えなかった③(谷口)は逆境に強いファイター。2日目の単騎カマシは見事だった(伊早坂)に任せたのは、復調⑦(長沼)。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 6
  • 2 = 4 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 宮崎 大空 115 熊本 やるだけの事はやったが、3着で乗れないとは。初の正晴。
× 2 2 下野 義城 115 愛媛 前が流したので仕掛けたんですよ。前で自力。
3 3 寺崎 祐樹 97 熊本 九州で固めた結果なので。熊本で3番手。
4 4 佐藤 啓斗 119 青森 落車事故にビックリした処を行かれた。荻原さん。
5 5 玉村 元気 101 香川 2角で詰まったので行ったら決まった。初めての下野君。
6 6 荻原 寿嗣 119 北海 後で仕事して貰ったからです。啓斗(佐藤)の前で自力。
7 河崎 正晴 121 熊本 先行出来たのは良かったが力不足。熊本の先頭で自力。
周回予想
7 1 3 2 5 6 4
コメント 予選で11秒3のロング捲りを決めた⑦(河崎)、準決勝は先輩野口大誠に任された事で鐘前から凄いスピードでカマシ切ったのにゴール寸前でタレてしまい、決勝には乗れなかったが、現在の気持を忘れず練習すれば近い将来はS級戦士、先輩①(宮崎)③(寺崎)を信じて逃げるか捲りを放つ。(宮崎)は元々が追い込み大好きなので、残すのはお手のものか。四国は自在に転向中の②(下野)が前で、⑤(玉村)は後を固めて恵まれる。北日本の自力型は何故か年上が前で年下は後廻りとは。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 加藤 健一 107 神奈 中途半端に仕掛けてしまった。自力で頑張る。
2 2 中園 和剛 89 福岡 前田君は頑張ってくれたが、相手が悪かった。高橋綜君。
3 3 木村 貴宏 80 茨城 落車したが、大丈夫なので走る。加藤君。
4 4 高橋綜一郎 119 大分 師匠が1着で救われた。中園さんの前で自力。
5 5 境  啓亨 111 熊本 冷静に捲りを狙いました。後輩遼太郎。
× 6 6 田原 大広 87 北海 このメンバーなら東ラインで3番手固める。
7 中山遼太郎 121 熊本 やっと6・7割迄戻った。先輩の前で自力。
周回予想
1 3 6 4 2 7 5
コメント 前回の小田原優勝で波に乗った①(加藤)、それが初日特選の2着だったのに、準決勝は新人河崎正晴を過大評価したのか、野口大誠の後で止まり、自力型の船瀬惇平を決めに行く信じられない運行で飛んだもの、思い切って行ってれば多分優出は外してなかったのに、こゝは反省を踏まえての自力勝負。後は落車はカスリ傷程度の巧者③(木村)。脚がある⑥(田原)迄が人気の東ライン。九州は⑦(中山)⑤(境)の熊本コンビは結束した事で、地元②(中園)は逃げても捲っても強い④(高橋綜)に任せて狙うは勝利。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 6
  • 1 = 2 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 吉岡 詩織 116 広島 行き損じました。疲れが残ってる感じ。力出し切るレース。
2 2 尾崎  睦 108 神奈 初日より良かったですね。逃げは作戦の内。自力です。
3 3 野口諭実可 102 大分 初日逃げた事で自力を出すと決めてました。自力・自在。
× 4 4 河内 桜雪 122 群馬 久し振りに2日間、確定板に載れた。小倉は好き。自在。
5 5 渡口まりあ 114 山口 位置取り勝負と思ってたが、もっと楽に回せれば。自在。
6 6 中川 諒子 102 熊本 シナリオ頼りに成ってしまい、展開ですね。自力・自在。
7 野寺  楓 122 静岡 暑さ対策したので初日より良くて踏めた。自在。
周回予想
3 5 2 4 1 6 7
コメント 最高に良かった頃にほゞ戻ってる②(尾崎)、初日は1着を取っても何となくだったが、2日目は鐘過ぎに仕掛け、4コーナーの下りを利して1周以上を押し切ったのは自信に成ったし、今年一番の出来、力ある①(吉岡)に勢いがある③(野口)とは経験値が違うので。2日目の(吉岡)は思わぬ展開に成り、(野口)の番手捲りにやられたが、調子そのものは変わってないので、仕掛け処を誤まらなければパワーで制圧。小倉バンクは誰よりも走ってるし、直前サマーナイト優出の(野口)の勝負強さは両雄と遜色無い。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 4
  • 2 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 渡邉 晴智 73 静岡 中村君は逃げると言ってくれたんですよ。栃木の後。
2 2 野口 大誠 105 熊本 正晴(河崎)を残したかった。こゝは自力で頑張る。
3 3 中村 隆生 117 栃木 渡邉さんに任されたので逃げしか考えてなかった。自力。
4 4 近藤 修康 67 岡山 下野の頑張りで決勝に乗れた。西で九州の後。
5 5 高塩 讓次 90 栃木 隆生(中村)と連携したくて突っ込んだ。初連携。
× 6 6 山崎 将幸 92 宮城 2着でないと決勝に乗れないので良かった。晴智さんの後。
7 高橋 義秋 96 大分 弟子は頑張ってくれましたよ。大誠(野口)君。
周回予想
3 5 1 6 2 7 4
コメント 初日特選は単騎捲りで後続をブッ千切った③(中村)、準決は格上①(渡邉)が50歳の誕生日と言う事もあり、後攻めからやった事は赤板先行、それでも押し切る自信はあったのにゴール寸前でタレたもの、決勝は同県の先輩⑤(高塩)だけでなく、(渡邉)に迄後を固めて貰えるなら逃げる事に迷いは無い。(高塩)は優勝決める最高のチャンス。3連覇しか狙ってない(渡邉)は準決の流れで(中村)の3番手に決めたが、4コーナーから先は全力勝負。⑥(山崎)迄が東ライン。尚九州は自力とコメントした②(野口)には連勝⑦(高橋義)に成り、瀬戸内1車の④(近藤)は西ラインで九州に決める。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 6
  • 3 = 1 - 5 6

 一覧に戻る