レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月4日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 追 | 佐伯君の番手。 | |
× | 2 | 2 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 前回はイマイチ。今回は中3日で色々試して来ました。状態は悪くないので頑張ります。同県の内藤君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 関東の3番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 逃 | 前回の函館は悪くなかったと思う。終わってからはしっかり練習は出来ました。レースを見過ぎてしまったり、流れの中でスピードを上げる所が課題なので、そこをメインにやって来た。和歌山は良い思い出がないけど、状態は悪くないと思うので頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃 | 状態は悪くはない。自力。 | ||
△ | 6 | 6 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 逃 | 右肩の手術をしていました。練習は普段通りワットバイク中心の練習をした。感じは分からないけど、戦える状態ではあるかな。自力。 | |
○ | 7 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 状態は変わらず普通ですね。小坂君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの厚みは関東、個の力なら内藤。忘れてはならないのが佐伯。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 皆におすすめされて試してみようとギアを85から92に替えました。状態は悪くないので、それが良い方向に出てくれれば。自力。 |
2 | 2 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 九州の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 一時よりは良くなっているし、気持ちが大事ですね。近畿勢の後ろへ。 | |
注 | 4 | 4 | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | 追 | 相手は走り慣れている人たちばかりですね。松本君が強いのは知っているし、頑張って付いて行きます。 | |
△ | 5 | 5 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追 | 練習では大分手応えはあるけど、それがレースでは物足りない。感覚的にも悪くはないんですけどね。安藤君へ。 | |
6 | 6 | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追 | 今回は早めに追加をもらって、いつも通りに練習は出来ました。状態は変わらず。同県の渡辺君へ。 | ||
○ | 7 | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 逃 | 前回は脚の感じが凄く良かった。チェーンを換えてセッテイングをイジッたら良くなった。和歌山は初めてなので指定練習で感じを掴めれば。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選なら信頼できる安藤と松本。地の利が優るか、若さで突破か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | 調子は悪くないし、練習は普通に出来たけど夏バテ気味。和歌山は初めてで、指定練習で感じを掴めれば。自力。 | |
○ | 2 | 2 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 少しづつ良くはなっていると思う。初めて連係する塩崎君へ。 | |
× | 3 | 3 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 6月から調子が悪くて点数を落としてしまっている。状態は悪くないので、点数を上げれるように頑張ります。初めて連係する田中君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 感じは良いので頑張ります。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 塩崎 隼秀 | 121 | 愛媛 | 逃 | 前回優勝が出来たけど、番手戦だったし前が頑張ってくれたお陰です。今回はバンクが使えなかったのでウエイト中心でやってきました。勝ち上がれるように頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 山崎君の後ろへ。 | ||
注 | 7 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | 同県の湯浅君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回完全Vを引っ下げて塩崎が登場するが、迎え撃つ田中も好調。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 練習して脚は大分戻ってきた。展開に左右されることもあるけど、突っ込める感じはある。でももうひと伸び欲しいですね。初めて連係する昼田君へ。 |
2 | 2 | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 両 | 前回は気合を入れ過ぎてしまってオーバーワーク気味でした。今回は中6日で、前回の反省を活かしてオーバーワークにならないようにやって来た。状態は悪くないと思う。自力。 | ||
◎ | 3 | 3 | 棚瀬 義大 | 123 | 岐阜 | 逃 | 前回は昇班して1発目。やっぱりレベルは高かった。自分の脚質は地脚タイプ。大垣の若手の人たちと一緒に練習してますね。長い距離を踏んで、長所を伸ばそうと。今回は師匠と一緒なので緊張するけど頑張ります。自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 逃 | 前回の小倉は良かったですね。今回良い調子はキープ出来てると思う。相手には新人がいて嫌だけど何とか頑張ります。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追 | 同県の斉藤さんへ。 | |
○ | 6 | 6 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 両 | 怪我は完全には治り切っていないけど段々良くはなっている。初めて連係する棚瀬君へ。 | |
7 | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追 | 中国勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回即戦力を証明した棚瀬と今期準決で通用の昼田が早くも激突。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 練習は問題なく出来ているけど、状態は日替わりなので走ってみて。前回は準決勝で新人の子に付いて失敗してしまったので、今回は集中して付いて行きたい。小池君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 練習は出来ているので、組み立てをしっかりして行ければ。今回は地元だけど、いつも通りのレースをしていきたい。自力。 | |
3 | 3 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 最近追走は出来ているけど前が抜けていない。でも着を見れば状態は良い方なのかな。初めて連係する鶴君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 逃 | 連続して決勝に乗れているし、今回もまずは決勝に行きたい。調子は悪くないと思う。和歌山は初めてなので、指定練習で感じを掴めれば。単騎でも自力。 | |
△ | 5 | 5 | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃 | 変わらず良い調子で来れました。バックは取れているけど、もう少し増やしていきたい。状態面は問題ないけど和歌山は初めて。今回相手が強力だけど頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 宇都宮の直前に右膝を怪我してしまって…。練習しすぎたかな。痛み止めを飲みながら走ってましたね。終わってからは回復出来る様にやれる事はやって来た。和歌山はデビューした時以来なので、初心を思い出して走りたい。自力。 | ||
○ | 7 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 前回は疲れがあった。落車の影響もそれなりにはあったと思う。終わってからはケアと練習両方やれて準備は出来ている。後は走ってみてですね。地元の張野君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日5連勝中の張野。しかし他派も好調者揃いで、安閑とできぬ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 両 | 前回の前橋は短走路だったし、短走路は苦手。今回は大丈夫だと思う。自力、自在に。 |
注 | 2 | 2 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 両 | 前回は初めての記念だったけど全然緩まなくて…。今回は拳矢に固いフレームを借りて来ました。練習でも乗って感じは悪くなかったですね。和歌山は月に1回のペースで来ているし問題ない。自力、自在に。 | |
○ | 3 | 3 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | 前回の松戸は首が良くなくて悪かった。今回は治してきました。前回より状態は良いと思う。同県の林君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 逃 | いつもGⅠを走った後は調子が良くない。でも今回は直前の練習でも感じが良かった。和歌山は相性が良いので頑張ります。自力。 | |
× | 5 | 5 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 星野君の番手。 | |
6 | 6 | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追 | 前回の1着は恵まれました。S級初勝利出来て良かったです。山口君へ。 | ||
7 | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追 | 状態は変わらず良いと思う。福岡勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワーの比較なら林に軍配があがるが、総合力では星野に分あるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 調子は悪くないですね。任せてもらったので自力で頑張ります。 |
▲ | 2 | 2 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 練習は出来ているけど状態は普通。めっちゃ良いとは言えないですね。でも一時よりは良くなっていると思う。自力。 | |
3 | 3 | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃 | 前回は風邪を引いてしまって病み上がりでした。今回は高知よりは良いと思う。和歌山は悪いイメージがないので頑張ります。自力。 | ||
注 | 4 | 4 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追 | 前回は久しぶりの33でレース勘がイマイチだった。今回前回よりは良いと思う。和歌山は走り慣れているので頑張ります。同県の竹内君へ。 | |
× | 5 | 5 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追 | 芦沢君の後ろへ。 | |
6 | 6 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 前回も1着が取れているし、腰はもう問題ないですね。同県の山本君へ。 | ||
◎ | 7 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 最近は展開も良くて1着が増えている。今回は私用で忙しかったのであんまり練習は出来ていない。不安はあるけど頑張ります。前回も一緒だった同県の小畑君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回、小畑が逃げても、捲りでも芦沢が逆転。今回も再現十分だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 前回は長い距離が行けなくて着も悪かった。直前に風邪も引いてしまって状態が悪かったですね。終わってからはしっかり練習は出来たので、自信を持って走れれば。和歌山は久しぶりだけど頑張ります。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 最近は1着が増えて来た。特にセッテイングとかは替えてないけど、しっかりケアしてレースに臨めてるのが要因ですかね。和歌山は2年ぶりであんまり覚えていない。指定練習で感じを掴めれば。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | 前回は勿体なかったですね。今回は追加。練習は出来ているし感じは良かった。競走でもそれが出せる様に頑張ります。自力、自在に。 | |
× | 4 | 4 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 追 | 前回は改修工事もあって久しぶりの地元戦で緊張しました。1着が取れたし状態は悪くないと思う。何回も連係している久田君へ。 | |
5 | 5 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 最近は脚は問題ないけどレースで噛み合わない所がある。今回状態は良いので頑張ります。何回も連係している同県の佐々木堅次君へ。 | ||
6 | 6 | 野本 翔太 | 91 | 高知 | 追 | 佐々木則幸さんへ。 | ||
○ | 7 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 感じは変わらず良いと思う。初めて連係するけど信頼して付いて行ければ。藤井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 底知れないスケールは藤井だが、大崩れのない走りする久田も魅力。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | レースが続いて今回は中3日だけど状態は普通ですね。静岡で落車してから戻っては来ています。しっかり付いて行ける様に頑張ります。中釜君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追 | 前回の松戸は特秀にも乗れているしリカバリーは出来たと思う。追込みの走りにも慣れてきた。3番手はあるけど番手は初めて。しっかり付いて行ける様に頑張ります。東矢君へ。 | |
3 | 3 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 練習は普通に出来ました。ワットバイクが中心で、数値も上がってきましたよ。状態は悪くないので頑張ります。幸田君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 追 | 前回は地元っぽいレースは出来たかな。自力で動く番組も多かったけど、ここ最近の感じとしては悪くないと思う。九州の3番手。 | |
○ | 5 | 5 | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃 | S級でも段々力を出せるようにはなってきた。単純に慣れたのが大きいですね。京王閣でも着は良くなかったけど、手応えはありましたね。和歌山は学生の頃に一回走っているので頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃 | 最近は先行でも勝っていきたいと思っている。今回練習は結構出来た。別府の前から練習方法を変えたら良くなりましたね。相手は格上だけど、自分のやれる事をやれれば。自力。 | ||
▲ | 7 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 状態は問題ない。和歌山は直近でも走っているので感じは掴めている。魂で走ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭東矢に嶋田-坂本が続く九州がリードするが、中釜も走り果敢。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 逃 | 前回の松戸は初めての9車だった。7車とは感覚が違いましたね。最近は中4日が続いていて、疲労が溜まっていたので今回はケア中心でやって来た。和歌山は初めてなのでまずは指定練習で感じを掴めれば。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 前回初日は仕方なかったけど、バックも取れたし良い開催にはなった。手応え的にも良くなってきましたね。自転車とか乗り方を変えたり、古性さんや南さんにアドバイスももらっている。和歌山は良いイメージなので頑張ります。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 最近は走りっぱなしなので上積みはないですね。番手では初連係の高橋君へ。 | |
4 | 4 | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃 | 前回松戸の2日目は上手くやり合ってくれて久しぶりに逃げ残れた。今回は自分で仕掛る気持ちを持って走れれば。和歌山は2年半ぶり。前に来た時は前検日に子供が生まれて縁起が良い所ですね。単騎で何でも。 | ||
注 | 5 | 5 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 練習は普通に出来たし状態は良いと思う。前回の松戸でも連係している日高君へ。 | |
6 | 6 | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 両 | 同郷の仲野君へ。 | ||
○ | 7 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 松戸の欠場は体調不良で。今回自転車に乗ったのは2、3日。状態は何とも言えないです。でも和歌山は毎年呼んでもらっているし、相性が良いので頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋は臨戦過程に問題があるが、中田は好感触を持続しての参戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 状態はめっちゃ良いですよ。南君へ。 |
2 | 2 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 小笠原君の番手。 | ||
▲ | 3 | 3 | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃 | 前回は動けていたし、引き続き状態は悪くないと思う。自力。 | |
× | 4 | 4 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | 1週間くらい間が空いて整えることは出来た。相手は格上だけど頑張ります。自力、自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 前回の前橋は苦手な33バンクで…。もっと自信持って走れる様にしないと。状態は悪くない。地元なので頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 追 | 川口君の後ろへ。 | ||
注 | 7 | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 両 | 練習は出来ているし、状態は変わらずですね。何度も連係している藤原君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南と藤原の同期対決。これを冷静に見極めた川口が最後に浮上か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 前検日の前の日の朝に追加の連絡を受けた。練習は普段通りやっていたし感触も悪くはない。6月に手首を折ってから良くなかったけど、最近は上がって来ている。三谷君へ。 |
2 | 2 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 前回の高知は決勝に行けなかったし、久しぶりに悪かった。オールスターにピークを持って行ったのでね。終わってから練習はやったけど、感じは良くないので走ってみて。和歌山は相性が良いので頑張ります。単騎。 | ||
× | 3 | 3 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 前回から空いて状態はボチボチ。練習はいつも通りやって来たけど、走ってみないと分からない。点数も上げて行きたいので頑張ります。取鳥君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | オールスターから日程が詰まっていて、正直疲れはあるけどこればっかりは仕方ない。でも前回は動けてはいたし調子自体は良い。次の共同通信社杯に繋がるレースが出来れば。自力。 | |
5 | 5 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | オールスターと前回の2場所走って、んーって感じ。状態は良くも悪くもないですね。後は展開と前次第です。長島君へ。 | ||
▲ | 6 | 6 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 前回のオールスターは状態が良くなかったけど、連に絡める事は出来た。終わってからは少しゆっくりして、その後練習は出来ました。前回より状態は良いと思う。自力。 | |
注 | 7 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 前回は、疲れていたオールスターの時より感じ良かったけど、展開が良くなかった。今回は中4日で感じは悪くないと思う。和歌山は走りやすいし頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競走得点以上の強さがある取鳥を三谷はすんなり逃がしたくない。 |
---|
フォーカス |
|
---|