会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年09月16日 青森競輪

レース予想

 一覧に戻る

青森 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年9月16日 青森競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 町田 太我 117 広島 荒井さんの前で自力。※嵯峨に飛び付き、すかさず仕掛けたが捲られる。
2 2 志田 龍星 119 岐阜 皿屋さんと決める自力。※山口の前で役目果たす。
3 3 佐藤 礼文 115 茨城 ラインの瑠偉(橋本)。※スタートを決めただけでも。
4 4 原田研太朗 98 徳島 単騎でも自力。※単騎で後尾まゝの凡走。
5 青野 将大 117 神奈 同型に負けない自力。※勝ち上がりたくなかったのか2車で突っ張り2周先行。
5 6 橋本 瑠偉 113 栃木 自力で頑張る。※前回の調子そのまゝ不発。
7 荒井 崇博 82 長崎 町田の番手に行く。※自ら内へ行き糞詰まる。
6 8 佐藤 龍二 94 神奈 後輩青野に任せる。※絶好の位置も全然不伸。
× 9 皿屋  豊 111 三重 志田君の番手。※近畿の後に居たのに、追い込みの技量不足。
周回予想
1 7 2 9 5 8 4 6 3
コメント 力ある「町田」奮起の逃走
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 9
  • 1 = 2 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 武藤 龍生 98 埼玉 有希(吉田)に任せる。※9番手ではきつ過ぎた。
2 2 根本 哲吏 97 秋田 昇喜郎(嵯峨)の番手。※守澤に離れたのが実力。
3 3 取鳥 雄吾 107 岡山 山下さんと決める自力。※単騎ではどうする事も。
4 4 南   潤 111 和歌 小森さんの前で自力。※単騎で捲りに行ったが。
5 山下 一輝 96 山口 雄吾(取鳥)を信頼。※絶好の3番手で6着。
5 6 不破 将登 94 岐阜 こゝも小森の後です。※小森に離れ、北井に入れられる。
× 7 吉田 有希 119 茨城 自力で頑張る。※脚も気持も昔日の勢いは無し。奮起が望まれる。
6 8 嵯峨昇喜郎 113 青森 力出し切る自力です。※町田を赤板で叩き、終了。
9 小森 貴大 111 福井 南の番手に行きます。※北井を叩いたが一人では。
周回予想
7 1 8 2 3 5 4 9 6
コメント 好調「取鳥」が人気に応える
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 7
  • 3 = 1 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 伊藤 颯馬 115 沖縄 ラインで決める自力。※後のために2周逃げてしまうお人好し。
2 2 鈴木 庸之 92 新潟 こゝは小畑の番手。※ダメな吉田に付き合う。
3 3 酒井 雄多 109 福島 自力基本で頑張ります。※鐘前から逃げただけでも。
4 4 五日市 誠 89 青森 雄多(酒井)に任せる。※メンバーと展開にやられる。
5 山根 将太 119 岡山 先輩の前で自力。※浅井が前取ったのが全て。
× 5 6 片岡 迪之 93 岡山 山根に全て任せる。※前の清水が内に詰まった事で新山を追い、バテる。
7 小川 勇介 90 福岡 颯馬(伊藤)の番手。※任せた松本秀が叩けず心中。
6 8 小畑 勝広 115 茨城 予備なので入る準備はしてた。鈴木さんの前で自力。
9 吉本 卓仁 89 福岡 九州で3番手。※何をやりたかったのか不明。
周回予想
1 7 9 8 2 3 4 5 6
コメント 九州トリオで独占ムード
フォーカス
  • 7 = 1 - 9 6
  • 7 = 9 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 永澤  剛 91 青森 大地(小松崎)さんの番手。※決めずと言って久米康の後ならコメントすべきでは。
2 2 伊藤  旭 117 熊本 1着目指す自力。※どうして前の坂本を掬わなかったのか、捲りに行ったが。
3 3 伊藤  信 92 大阪 こゝも単騎自力。※単騎で何もせずではダメ。
4 4 久米 康平 100 徳島 直(山本)の前で自力。※単騎で仕掛ける事出来ず。
5 中西  大 107 和歌 単騎でも自力。※前に成った時点で死ぬ覚悟。
5 6 山本  直 101 岡山 補充は待ってました。話して、久米さんの番手。
× 7 小松崎大地 99 福島 こゝは自力で頑張る。※新山の捲りに離れる。
6 8 齋藤登志信 80 宮城 北で3番手固める。※前の大川は2着に届くも。
9 岩谷 拓磨 115 福岡 話して、旭(伊藤)。※単騎で何もせずとは。
周回予想
7 1 8 2 9 4 6 5 3
コメント 「小松崎」の調子一息で九州コンビ
フォーカス
  • 2 = 9 - 1 7
  • 2 = 1 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 佐々木 龍 109 神奈 浩平(郡司)さんに任せる。※関東3番手に決めたのが。
× 2 2 井上 昌己 86 長崎 相性良好の秀之介。※任せた伊藤旭が仕掛け遅れた事で6着は微妙。
3 3 宿口 陽一 91 埼玉 朝倉の番手。※単騎にしても情無し。
4 4 藤井 栄二 99 兵庫 自力で頑張る。※大阪2人の為に立派に死ぬ。
5 郡司 浩平 99 神奈 龍(佐々木)の前で自力。※渡邉雄の見切り時を誤まり、又しても凡走。
5 6 朝倉 智仁 115 茨城 ライン出来るので自力。※仕掛け遅れ、突っ張られる。
7 松本秀之介 117 熊本 1着目指しての自力。※眞杉に突っ張られ大敗。
6 8 田中  誠 89 福岡 九州で3番手。※欠明けで終始9番手。
9 神田 紘輔 100 大阪 栄二(藤井)の番手。※畑段は仕掛けたのに不振。
周回予想
4 9 5 1 6 3 7 2 8
コメント S・S「郡司」が断然
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 2
  • 5 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 川口公太朗 98 岐阜 京都の3番手。※権利取りの運行が成功。
2 2 恩田 淳平 100 群馬 木暮さんの前で頑張る。※朝倉を見切り、直線伸ぶ。
3 3 成田 和也 88 福島 拓真の後、3番手。※腰痛の所為か、それとも失格が頭にあったのか、2予Bでも内容はゼロ。
4 4 畑段 嵐士 105 京都 後に迷惑掛けない自力。※後2人なら野口に飛び付くべきだったのでは。
5 木暮 安由 92 群馬 弟子同然の淳平(恩田)。※浅井の後に初手は居たのが失敗も、何とか2予。
5 6 星野 洋輝 115 福島 北の先頭で自力。※眞杉を入れてやり、2次予選Bはキープする。
× 7 村上 博幸 86 京都 フワフワした所もあったけど、ペダリングの感覚は良かったので2日目は良いイメージで走れるかな。畑段に任せる。
6 8 阿部 拓真 107 宮城 話して、星野の番手。※自分だけの深谷に任せ、やった事は内突き中強襲。
9 桑原 大志 80 山口 犬伏はやっぱり強いですよ、余裕は全然無かったです。こゝは決めず。
周回予想
6 8 3 2 5 9 4 7 1
コメント 病み上がり「成田」が人気
フォーカス
  • 3 = 8 - 5 7
  • 3 = 5 - 8 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山崎 賢人 111 長崎 たとえ単騎でも自力。※伊藤颯を庇い、車間を空けたが、上がった内を島川に行かれる。
× 2 2 和田  圭 92 宮城 慎太郎さんに全てお任せでした。セッティングは前回よりフィーリングが良い。貴史(坂本)。
3 3 松本 貴治 111 愛媛 新田さんの突っ張りは想定外で、きつかった。脚の感じは変わらずですね。太田の番手。
4 4 高橋  築 109 東京 決めず自分でやる。※坂井の7番手捲りに付いて行き、勝ち上がる。
5 隅田 洋介 107 岡山 山崎の番手に行く。※四国の後に居たが伸びず。
5 6 嶋津 拓弥 103 神奈 単騎でやります。※後輩青野を突っ張り先行させたのに柏野に掬われる。
7 太田 竜馬 109 徳島 松本さんと決める自力。※志田より先に仕掛けたが脚負けするも2予。
6 8 坂本 貴史 94 青森 準決に乗る自力。※先手は近畿と読んで、4番手に居たのは正解。
9 窓場千加頼 100 京都 力を出し切れず悔しいけど何とか3着に入れたので。こゝも単騎で自力・自在。
周回予想
1 5 8 2 4 6 9 7 3
コメント 四国コンビの「絆」を優先
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 2
  • 3 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 長島 大介 96 栃木 同級生でラインの山岸に任せる事にしました。※北井の番手も、九州トリオにやられ、2予B。
× 2 2 渡邉 雄太 105 静岡 南関の先頭で自力。※先頭を買って出たなら突っ張るぐらいの気持が欲しかった。それでも2予B。
3 3 香川 雄介 76 香川 寺崎の番手に行けるね。※先行屋でない畑段の3番手に決めた意図不明。
4 4 山岸 佳太 107 茨城 ハイペースからの捲りを練習して来たので成果が出て嬉しい。前で自力。
5 寺崎 浩平 117 福井 力出し切る自力。※鐘前に仕掛け、眞杉を叩いたのはナショナルチームのプライドだったのかも。
5 6 近藤  保 95 千葉 南関で3番手固める。※松本貴の仕掛けに離れていたが4着なら上出来。
7 野田 源一 81 福岡 単騎自力・自在。※清水の後に偶然はまり、幸運な4着滑り込み。
6 8 山崎 芳仁 88 福島 こゝは単騎ですね。※前の阿部拓が内へ行ったので外踏み5着。
9 小原 太樹 95 神奈 3番手の仕事をきっちりやれたらと思ってました。野口さんも強かったです。雄太(渡邉)の番手。
周回予想
5 3 7 4 1 8 2 9 6
コメント 五輪目指す「寺崎」に◎
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 2
  • 5 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 新田 祐大 90 福島 自力のメンバーですね。※人気を考えたら、松本貴は突っ張っても橋本は出すべきだったのでは、大タレしては。
2 2 北井 佑季 119 神奈 力出し切る自力です。※小森に飛び付き、番手から出たが、嘉永にやられる。
3 3 山田 英明 89 佐賀 前でやれる事を。※絶好の3番手も、仕掛け遅れた事で内を行かれる。
4 4 小川真太郎 107 徳島 考えてる展開と違ったんで、きつかった。豪が捲れるのは分かっていたけど。徳島の先頭で自力。
5 神山 拓弥 91 栃木 新田さんの番手。※平原は鐘で仕掛けてくれたのに仕事してやれず。
5 6 山形 一気 96 徳島 徳島で3番手固める。※補欠から繰り上がり、2予。
7 岩本 俊介 94 千葉 オールスターでも久留米記念でも連携している北井に付いて行きます。※郡司が仕掛けないから、苦し紛れに直線内へ行く。
6 8 久米  良 96 徳島 真太郎(小川)の番手。※太田を追い、最後は太田に内から当たるド根性。
× 9 園田  匠 87 福岡 共同杯は相性が良いんですよ。後からのラインと決めていたので岐阜の後に居た。ヒデ(山田)。
周回予想
2 7 1 5 3 9 4 8 6
コメント 時の勢いは「北井」にあり
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 9
  • 2 = 1 - 7 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 犬伏 湧也 119 徳島 吉田君が思ってたより、深谷さんと併走していたのでスピード貰い乍ら踏み込めたと思いますし、先行出来たのが大きいですね。準決に乗る自力。
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 ごちゃついてくれたので行き易かったです。BSの向い風がきつかったけど押し切れて良かった。単騎ですね、やります。
3 3 松谷 秀幸 96 神奈 新田は出させて中団と思っていたら突っ張ったでしょう、恵まれました。状態は思ってた以上に良かった。坂井の番手。
4 4 坂井  洋 115 栃木 中西さんの突っ張りは想定内。直前にバンク練習中に落車して怪我したけど、思ったより走れた。自力で頑張るのみ。
5 南  修二 88 大阪 吸い込まれる様に中に入ったんですよ。全て前2人のお蔭。前回立川より感じは良い。浅井の番手。
5 6 櫻井 正孝 100 宮城 余裕が無くて内に行ってしまったんですよ。伸びるセッティングだけど、鐘で口が空いたので。東で松谷さんの後、3番手。
× 7 小倉 竜二 77 徳島 島川がこじ開けて内に行ったので外はきついと思い、無理矢理に付いて行った感じです。弟子の犬伏。
6 8 佐々木 豪 109 愛媛 平原さんに叩かれたんで、落ち着いて4番手に入り、捲ったんですよ。状態は上がっています。犬伏には6月名古屋FIで優勝獲らせて貰ってます。徳島の3番手。
9 浅井 康太 90 三重 山根が8番手に成ったのは仕方無い。行けないと思い、内に行ったけど脚を使って3着に入れたので。南さんに任された以上は自分でやるしかない。
周回予想
1 7 8 2 9 5 4 3 6
コメント 絶好調「犬伏」「嘉永」の争い
フォーカス
  • 1 = 2 - 9 7
  • 1 = 9 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 新山 響平 107 青森 昇喜郎を入れて町田を追わせればと思ったけど、前に踏ませて貰いました。BSでは後が居ないのは分かったのでペースでしたね。期待に応える自力。
× 2 2 深谷 知広 96 静岡 突っ張りを考えてたんですけどね。犬伏君に出られてからは仕掛けるタイミングも無かった。疲れがあるので調整します。野口さんの前で。
3 3 稲川  翔 90 大阪 強気に攻めた栄二を沈めてしまったのは残念です。5着なら2予に乗れますからね、難しい判断でした。新山の番手主張。
4 4 松岡 辰泰 117 熊本 泰斗の踏み出しに離れるかと思いましたよ。泰斗が上手くて強かった。こゝは庸平さんの前で自力。
5 柏野 智典 88 岡山 スタートの位置が最高でしたね。後は慎太郎さんだし、内を空けたら来るので考えて踏んだ。龍二(大川)に任せます。
5 6 野口 裕史 111 千葉 出る時に脚を使わなければと思ってたんですよ。最近に成って、やりたい練習がやれる様に成ったのも。深谷君の番手。
7 山口 拳矢 117 岐阜 志田は守澤さんを超えれば決まると思ったが。人の後は自力よりも緊張するが、状態は良いと思います。一人で。
6 8 大川 龍二 91 広島 7番手でしょう、ピンチでしたよ(笑)。隅田と合って危なかったけど、良く伸びました。自分で。
9 山田 庸平 94 佐賀 3番手はやっぱりタイミング取るのが難しい。外を踏んだ方がいゝかなって思って。タツ(松岡)。
周回予想
1 3 7 8 5 4 9 2 6
コメント 地元「新山」気合の自力戦
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 三谷 竜生 101 奈良 眞杉の動きは寺崎も予想してたと思うし、タイミング良く行ってくれた。残せなかったのだけが。何時も任せている古性。
× 2 2 守澤 太志 96 秋田 地元のビッグなので気持を入れて走った。雄多のお蔭だったけど、ラインで決めれなかったのが。体をケアします。慎太郎さんと話して、栃木の3番手。
3 3 眞杉  匠 113 栃木 前を取った時点で突っ張る積もりでいたけど…、自転車の進みが今イチでは。セッティングを見直してみます。自力。
4 4 雨谷 一樹 96 栃木 最終HSで自分の後輪とハウスして誰か落車したのは解って、松谷さんを目掛けて踏んだ結果。状態は可成り良好。高校の後輩眞杉を援護します。
5 佐藤慎太郎 78 福島 変な処で内に差し込んでしまい、お恥ずかしい。他に何か出来たのか考えないとね。清水には何度も世話に成っているので後に行きますよ。
5 6 佐藤  壮 100 千葉 野口さんが飛び付かれない様に行ってくれたお陰です。近畿の3番手。
7 清水 裕友 105 山口 小松崎さんを意識し過ぎて町田と連結外してしまい、一番強い選手に取られてしまったのは反省しかない。島川の番手。
6 8 島川 将貴 109 徳島 小倉さんから相手が強力だから位置を取って仕掛けたらとアドバイス貰ったんですよ。小倉さんとワン・ツー決まったので嬉しいです。前で自力。
9 古性 優作 100 大阪 坂井が何処迄下がったのか分からなかったので、ちょっと難しかった。爆発力が無い気がするが、組み立てでカバーして頑張りたい。自力。
周回予想
3 4 2 9 1 6 8 7 5
コメント こゝ一番は「古性」が断トツ
フォーカス
  • 9 = 1 - 7 2
  • 9 = 7 - 1 2

 一覧に戻る