会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年09月29日 平塚競輪

レース予想

 一覧に戻る

平塚 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年9月29日 平塚競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 梶原 亜湖 73 静岡 同県の小林寛君へ
× 2 2 櫻井 紀幸 68 群馬 小林和君目標ですね
3 3 吉澤  賢 94 千葉 静岡の後ろにいく
4 4 相良 勝美 70 福島 先手ライン追走から
5 5 小林 和彦 82 群馬 自分で何かやります
6 6 小林 寛弥 101 静岡 いつも通りに自力で
周回予想
6 1 3 5 2 4
コメント 近況一息な小林寛ではあるが、この2分戦でライン3車なら積極策。付ける梶原に展開が向く。底力ある小林和の一発には要注意。
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 2
  • 1 = 5 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 田村 武士 84 新潟 先行、捲りの自力
2 2 磯村 蓮太 115 愛知 自力で頑張ります
× 3 3 井上 将志 86 大阪 愛知の後ろにいく
4 4 滝川 秀嗣 71 愛知 愛知同士で磯村君へ
5 5 乙川 高徳 65 東京 田村君目標ですね
6 6 塚本  諭 85 福島 ラインの切れ目から
周回予想
1 5 2 4 3 6
コメント ライン3車の磯村が先行基本に攻める。直線は付ける滝川との争いか。経験豊富な田村も、好機に動いて出れば乙川と浮上する。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 3
  • 2 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小原 伸哉 97 北海 島田さんにマーク
2 2 野口 修平 105 神奈 自力勝負でいきます
3 3 土屋  宏 83 群馬 助川君目標ですね
× 4 4 助川翔太郎 123 埼玉 自力で頑張ります
5 5 島田 茂希 92 北海 いつも通りに自力で
6 6 山田慎一郎 89 神奈 地元同士で野口君へ
7 林  邦彦 73 千葉 地元の後ろにいく
周回予想
5 1 2 6 7 4 3
コメント 近況悪くない野口が3車のライン生かして押し切るとみたが、積極的な島田に小原が付く北海道、昨日初勝利挙げた助川も互角。
フォーカス
  • 2 = 6 - 5 4
  • 2 = 5 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 神尾 敬冬 123 静岡 自力で頑張ります
2 2 菱沼 元樹 111 埼玉 自力勝負でいきます
3 3 吉川 勇気 109 石川 いつも通りに自力で
4 4 赤石  聡 69 群馬 関東で菱沼君目標に
× 5 5 長田 彰人 95 宮城 吉川君にマークする
6 6 福間  力 76 神奈 ラインの神尾君へ
7 宮原 貴之 67 栃木 関東ラインの3番手
周回予想
1 6 2 4 7 3 5
コメント まだまだ粗さはあるものの、新鋭神尾は数字以上の脚力があり本命。福間が追走するも、吉川や菱沼との力勝負を本線に推した。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 川上真二郎 86 新潟 関東で東京の後ろ
2 2 有馬 雄二 90 奈良 自分は井上さん目標
3 3 樋口 開土 113 東京 自力勝負していく
4 4 窪田 陽介 90 滋賀 中村美さんにマーク
5 5 中村美千隆 80 兵庫 自力勝負していく
× 6 6 山崎 充央 79 東京 東京同士の樋口君へ
7 井上 公利 93 宮城 自力で頑張ります
周回予想
3 6 1 7 2 5 4
コメント 樋口がペースを掴んで駆けて行けば、今回が復帰戦の山崎と連独占の可能性もあるが、たとえ6番手からでも井上なら捲れそう。
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 6
  • 7 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 北川 紋部 78 福井 近畿ラインで中井君
2 2 大関 祐也 107 千葉 いつも通り自力です
× 3 3 飯田 威文 67 埼玉 千葉の後ろへいく
4 4 福森慎太郎 84 千葉 千葉同士の大関君へ
5 5 大井 啓世 58 奈良 近畿ライン3番手
6 6 福田 拓也 100 栃木 位置は決めずにいく
7 中井 勇介 100 大阪 自力勝負していく
周回予想
7 1 5 2 4 3 6
コメント 中井がタイミング良くハナに立てば、北川との逃げ差し争いに持込めると判断も、大関が好機に巻返せば福森との千葉ワンツー。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 3
  • 7 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中村弘之輔 109 北海 自力自在にいきます
2 2 伊藤 温希 121 岐阜 自力自在に頑張る
× 3 3 大沼 孝行 74 静岡 静岡同士の田中君へ
4 4 篠崎 高志 72 栃木 中村君にマークする
5 5 藤井 孝則 82 兵庫 中部近畿で伊藤君へ
6 6 吉村 文隆 70 京都 中部近畿の3番手
7 田中 誇士 103 静岡 自力勝負していく
周回予想
1 4 2 5 6 7 3
コメント 組立て易い1番車を得た中村が、柔軟な立回りで篠崎との連独占を目指すも、同県大沼に任された以上、田中に凡走は無いはず。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 3
  • 1 = 7 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 石川 恭規 93 福島 福島同士の伊藤君へ
2 2 稲村 成浩 69 群馬 ラインの宮下君目標
3 3 河村 章憲 83 京都 近畿で田中君マーク
4 4 井手 尚治 65 神奈 稲村君の後ろへいく
5 5 宮下 一歩 115 長野 いつも通り自力です
× 6 6 伊藤  奎 115 福島 自力勝負していく
7 田中 大我 115 奈良 先行、捲りの自力
周回予想
6 1 5 2 4 7 3
コメント 同期宮下との主導権バトルは避けられそうにないが、今開催動きの良さが光る田中を狙い撃つ。叩合いが激化すれば伊藤の出番。
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 6
  • 7 = 5 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 櫻井  丈 89 静岡 堀君にマークします
2 2 松崎 貴久 82 富山 富山同士の南儀君へ
3 3 堀  航輝 121 青森 いつも通り自力です
4 4 佐藤 政利 91 新潟 桜井君の後ろ回り
5 5 中野 智公 99 和歌 中部近畿で富山勢へ
× 6 6 南儀 拓海 121 富山 自力勝負していく
7 中澤 孝之 56 大阪 中部近畿の4番手
周回予想
3 1 4 6 2 5 7
コメント 南儀との同期対決を制して堀が主導権を握れば、桜井が展開有利に運べるが、逆の流れになった場合は松崎が抜出すシーン有り。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 6
  • 1 = 2 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山田 晃久 77 石川 単騎で位置は決めず
2 2 邊見 光輝 119 福島 いつも通り自力です
3 3 小玉 勇一 113 埼玉 先行、捲りの自力
4 4 山口 貴弘 84 栃木 関東ラインで小玉君
5 5 岡部 芳幸 66 福島 福島同士の辺見君へ
× 6 6 法月 成祐 77 神奈 福島の後ろへいく
7 田中 雅史 79 愛知 自分も決めず単騎で
周回予想
2 5 6 1 3 4 7
コメント ライン3車のアドバンテージを生かして辺見が逃げれば、岡部が展開有利に運べるが、中部の浮き駒に絡まれると小玉の出番に。
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 6
  • 5 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 稲毛 知也 123 和歌 自力で頑張ります
2 2 依田 翔大 123 山梨 自力勝負でいきます
3 3 立花 昌也 123 青森 積極的に自力でいく
× 4 4 工藤 考生 90 埼玉 関東で依田君目標に
5 5 中井  修 75 滋賀 近畿ラインの3番手
6 6 阿部  晃 86 宮城 ここも立花君目標に
7 泉谷 直哉 94 兵庫 稲毛君にマークする
周回予想
1 7 5 2 4 3 6
コメント この2日間は逃げて差されている稲毛だが、決勝は同期2人の抵抗を捲りで仕留めるとみた。立花も初V狙えるだけの力がある。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4
  • 1 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 菅原 大也 107 神奈 先行、捲りの自力
2 2 山口 多聞 121 埼玉 いつも通り自力です
3 3 森川 康輔 111 岐阜 自力勝負していく
× 4 4 石橋慎太郎 88 静岡 山口君にマークする
5 5 吉田 健市 87 愛知 準決と同じく森川君
6 6 三ッ井 武 96 神奈 地元の3番手回り
7 出澤 拓也 111 神奈 地元同士の菅原君へ
周回予想
1 7 6 2 4 3 5
コメント 2日間、力強い捲りを決めて連勝で決勝進出を果たした菅原に、準決と同じく出沢―三ッ井が続いて本線形成。地元トリオでの上位独占に期待も、一角崩す力があるのは埼玉の新鋭山口。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 4
  • 1 = 2 - 7 4

 一覧に戻る