レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月29日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追 | 厳しい番組ですね。1番車なのはいいんだけど(苦笑)。平野君の積極駆けに期待して、中部勢の後ろへ。 |
○ | 2 | 2 | 平野 想真 | 123 | 愛知 | 逃 | デビュー戦の松戸では、やっぱり緊張しましたね。走る前は8月上旬から練習はやっていたんですが。ようやく、前回からはレースを楽しめて走れる様になっています。自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追 | 何回も連係ある、猪野君マーク。 | |
▲ | 4 | 4 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 自力で行くだけ。 | |
5 | 5 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 羽石君は中部に行くのか…。自分は切れ目から。 | ||
6 | 6 | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追 | 北日本3番手。 | ||
× | 7 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 中部は二人だけだし、平野君マークで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 抜群の安定感を誇る佐藤と遅れてきた新人の平野は互角の情勢だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 地元の南君にしっかり。 |
注 | 2 | 2 | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追 | 藤田君が坂本君にマークすると思うし、自分はその後ろ、東の3番手で。 | |
× | 3 | 3 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | 坂本君マーク。 | |
4 | 4 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追 | 単騎でやります。 | ||
◎ | 5 | 5 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 体調自体は大丈夫なんですが、腰が中々。走りながら戻して行くしかないですね。自力で頑張る。 | |
6 | 6 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 南君、河元さんには悪いけど、ここは自分でやりたい。先手ラインから。 | ||
▲ | 7 | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 両 | 後ろに二人いてくれるのは有難い。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回2連対で南の不調に歯止め。地元に向けて、良い材料ができた。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 腰の状態が芳しくなく、平の後は追加を断って休養と練習に充てた。初連係になる山口君マーク。 |
△ | 2 | 2 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 調子はあんまり良くないが、気持ちでカバーします。出来る事を頑張る。 | |
注 | 3 | 3 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 追 | 函館まで斡旋が多く、疲れていたので配分が空いたのは有難かった。これから徐々に上げて行きたい。前でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 直樹 | 123 | 神奈 | 逃 | 膝を痛めて休んで、前回の取手から復帰。今回はその時より状態は良いと思います。自力勝負です。 | |
5 | 5 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 斉藤君マーク。 | ||
6 | 6 | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追 | 前回最終日は周りのお陰もあって久々の1着が取れました。桂馬君にしっかり。 | ||
× | 7 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | 成績が良いのは前で頑張ってくれている選手のお陰。本当に。神奈川勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今期は活気溢れるベテラン安藤。新人山口を得て、更に力を増す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 同期の林さんが一緒ですね。なんとなく、やりにくい(笑)。石田さんに任されたし、自力、自在に。 |
2 | 2 | 林 修平 | 99 | 大阪 | 追 | 舟元さんが前で頑張ってくれるみたいだし、任せます。舟元さんへ。 | ||
○ | 3 | 3 | 小榑 佑弥 | 121 | 新潟 | 逃 | 和歌山は初めて。どんなバンクか、これから勉強します。油断せずに力を出し切れる様に頑張る。自力勝負です。 | |
注 | 4 | 4 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 佐川君が自力、自在に走ってくれるみたいだし、任せます。佐川君マーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 小榑君マーク。 | |
6 | 6 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 練習は一か月半ほど。しっかりもがける様になったし、戦える状態になったと思うので復帰を決めた。自力、自在に。 | ||
△ | 7 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | 関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人が多数いても優勝候補の秋葉。平同様に小榑に乗って決めるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 出口謙一郎 | 123 | 岐阜 | 逃 | 最近、決勝戦では自分の思うようなレースが出来ていない感じがします。ラインが長くなったし、後ろに迷惑を掛けない様に自力勝負で。 |
△ | 2 | 2 | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 両 | 自力で行きます。 | |
3 | 3 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | この構成なら、中近勢から。 | ||
× | 4 | 4 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 桜井君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 予備だったけど、走るつもりで準備をしていたし、問題はありません。状態は普通ですね。中近でまとまって3番手です。 | |
6 | 6 | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | 追 | 切れ目から。 | ||
○ | 7 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 地元の中畑さんに前を任されたし、出口君の番手へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強い新人の出口を樋口-中畑の近畿が追走。埼京は如何に切り崩す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 難しい。色々と考えさせられる番組です。1番車を貰えたし、イン速攻、って手もあるかな(笑)。富沢さんと話をして、自力、自在に行く。 |
× | 2 | 2 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 鈴木さんが良ければ、同県の佐々木君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 大垣では予選は駄目だったが、後二日はしっかり自分のレースが出来たと思う。自力勝負です。 | |
▲ | 4 | 4 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 岩崎さんが一緒なんですね。自分の出来る事は一つなんで、いつもの自力で。 | |
5 | 5 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 話をして、森川君任せで。 | ||
6 | 6 | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追 | 青森勢の後ろ。 | ||
◎ | 7 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 調子に変わりはないですね。丹波君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 丹波-玉手がややリードだが、北日本は数的優位を活かしたい所。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 急な追加だし、不安点があるとすれば、疲れかな。けど、大丈夫だと思うけど。自力で行く。 |
▲ | 2 | 2 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 体調、状態に変わりはない。若手との二分戦だと、突っ張られて厳しい事もあるが、ここは三分戦になるし、走り易いとは思う。自力勝負です。 | |
◎ | 3 | 3 | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 逃 | 上がってきて、何とかやれていますね。決勝には乗れているけど、大きな着が多いし、少しでも良い着を取りたい。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 悪くはないと思うけど点数通りの状態だと思います。何回も連係している大谷君を信頼して。 | |
○ | 5 | 5 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 高本君はアマチュア時代から面倒を見ています。しっかり盛り立てて行きますよ。高本君マーク。 | |
6 | 6 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 愛知勢の後ろ。 | ||
7 | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 両 | 連係経験豊富な鈴木さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高本は年齢的に派手さはないが、着実に力を付けている印象ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 疲れは問題ない。地元の小出君。 |
2 | 2 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 関東の3番手。 | ||
注 | 3 | 3 | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃 | 話をして、久保君マーク。 | |
× | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | きついメンバーですね。けど、地元戦だし、何とか頑張ります。自力勝負です。 | |
◎ | 5 | 5 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | ラインが一番長いし、三人で決められる様に行きます。自力勝負。 | |
6 | 6 | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 両 | 底は脱したと思うけど、まだまだですね。桜川さんと話をして、前を任されたし自力で行きます。 | ||
○ | 7 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 岡田君とは7月の青森で連係しています。その時は自分が粘られてワンスリーでした。今回はしっかりワンツーを決められる様に離れない様に付いて行きたい。岡田君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若さで優るのが岡田で、地の利があるのが小出。どちらに軍配? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 佐山君とは話をしていないが、彼の方が得点上位。関東3番手。 | |
2 | 2 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 自分は前の選手の頑張りに応えて、しっかり付いて行く事だけです。山田君マーク。 | ||
○ | 3 | 3 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 追 | この構成なら、喜んで付いて行きます。離れない様に上遠野君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 捲りの決まり手が多いですが、カマすタイミングがワンテンポ遅れて、捲りになっていると思う。自分は逃げるつもりで仕掛けているので。自力でしっかり。 | |
× | 5 | 5 | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 追 | 峠さんは追い込みとしての大先輩。了承が得られたし、吉田さんマーク。 | |
注 | 6 | 6 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 練習がしっかりやれる様になって来たし、これから上向いて行くと思う。けど、今の状態は良くはないけど。自力です。 | |
▲ | 7 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 走ってからの判断になるけど、状態は上向いて来ていると思います。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選スタートが続き経験値が増したはず。上遠野が予選なら確勝か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 難しいね。吉川君と話をして、近畿勢の後ろへ。 | |
△ | 2 | 2 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | この番組なら信頼して付いて行くだけですよ。同郷の中武君。 | |
○ | 3 | 3 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 静岡の後は調整程度。疲れは残っていないと思う。初連係になる五十嵐君マーク。 | |
× | 4 | 4 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 南関勢には悪いけど、福島勢の後ろ。 | |
注 | 5 | 5 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 左鎖骨にはワイヤが入ったままで、違和感は残っているけど、走っている時には大丈夫だと思う。相手が強いけど、負けずに自力勝負。 | |
6 | 6 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 松山さんと話をして、一人で前々。 | ||
◎ | 7 | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃 | 右肩甲骨の骨折。練習は一か月くらい出来たけど、落車前に比べたら、ほど遠いですね。正直、自分の今の状態を把握出来ていない感じがします。走ってから判断します。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴で圧倒する五十嵐は久々のレース。付け入る余地はありそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 大宮の後は地区プロに参加して、その後はマイペースで練習。自力でしっかり。 |
注 | 2 | 2 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 当所は昨年の11月以来、二回目です。予選のメインですが、気持ちで負けない様に頑張ります。自力勝負。 | |
× | 3 | 3 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 落車の影響はないですね。同県の後輩が一緒なんで、任せるだけです。中川君マーク。 | |
○ | 4 | 4 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 四日市の後に体調を崩してしまったし、不安はあります。任せてくれた西郷さんに迷惑を掛けない様に頑張るだけ。常次君マーク。 | |
△ | 5 | 5 | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 両 | 手島さんと話をしてからと思ったが、ここは自力、自在に。 | |
6 | 6 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 中野君の地元戦で、点数も彼が上だからね。自分は近畿3番手。 | ||
7 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | 前回は法事等があって欠場。体に問題はない。門脇君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好時計連発と、常次は予選連勝中の内容もいい。必勝態勢築いたか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 追 | 調子は成績を見てもらった通り、余り良くはないですね。中部が四人になったけど、ここは話をして三重でまとまります。自分は西浦さんマーク。 |
注 | 2 | 2 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 前回は準決勝で失敗してしまったが、状態自体は悪くないと思っている。しっかり、自分のレースを心掛けるだけです。自力です。 | |
▲ | 3 | 3 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 近畿は一人だけだし、単騎になるかと思ったけど、岩本さんに付いてもらえる事になったんですね。それなら、迷惑を掛けない様に行くだけです。自力勝負。 | |
× | 4 | 4 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 西浦さんには世話になっているし、心苦しいんですが、4番手になってしまうし、ここは栗山君マークで。 | |
5 | 5 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 降級して未勝利なんですよね。練習は変わりなくやれているので、単純に脚が落ちて来ているのか…。初連係になる原田君にしっかり。 | ||
6 | 6 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 直前は記念があったし、バンク練習は余り出来ていないですね。ここは三重でまとまって、3番手になります。 | ||
◎ | 7 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 腰痛はマシな方だが、強めに踏み込むと、痛みが増すんじゃないかの不安はある。向日町準決みたいに、これからは若手の後ろも増えると思うし、その辺を巧く走って行ければ。ここは自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 西浦と栗山に力差ないが、西浦は同県の後輩のガードが見込まれる。 |
---|
フォーカス |
|
---|