レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月30日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 両 | 自力です。 |
2 | 2 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 近畿3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 追 | 桜井君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 風が強かったし、相手もすかさずに来たので…。自力勝負です。 | |
注 | 5 | 5 | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 両 | 出切れそうだったけど…。自力です。 | |
6 | 6 | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追 | 坂本君マーク。 | ||
○ | 7 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 斉藤敦君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴、気配は共に遜色がないが、斉藤敦は坂本よりも援軍が豊富。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 捲り上げたのは苦し紛れ。ここは悩んだが、東北勢の後ろ。 | |
○ | 3 | 3 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 猪野君マーク。 | |
4 | 4 | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | 追 | 決めずに行く。 | ||
注 | 5 | 5 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | (補充) | |
6 | 6 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 南君、白崎さんがいるけど、自在にやる。 | ||
◎ | 7 | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南は全てにおいて最悪のスタート。先行意欲見せた猪野の方を評価。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 厳しいメンバー。宮沢君と話をして、任せる事にしました。宮沢君へ。 | |
○ | 2 | 2 | 山口 直樹 | 123 | 神奈 | 逃 | 風の影響かは分からないけど、踏み出す前から感じが余り良くなかった。前回も初日は良くなかったし。修正出来るか分からないけど、とにかく、頑張るだけ。自力勝負です。 | |
△ | 3 | 3 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 出口君が早目から行ってくれたので。最後は垂れていた感じだったけど、3着に残ってくれて良かった。ここは自在に。 | |
× | 4 | 4 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | すいません。あの展開で掲示板に載れないとは…。南関3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 山口君はすかさず行ってくれたね。バックでのカカリはもう一つだったし、2センターから踏み上がるのかなあと思っていたけど…。自分の状態は変わらないかな。山口君に再度。 | |
6 | 6 | 林 修平 | 99 | 大阪 | 追 | もうちょいでしたね。本調子じゃないし、あれが精一杯かな。樋口君マーク。 | ||
注 | 7 | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追 | 久々の予選1着。今期初かも。セッティングが噛み合ってきたかも。それに、首の状態が芳しくなかったが、森川剛君の紹介先でケアしたら、大分良くなって来たのも原因かも。厳しいなあ。じっくり考えても結論が出ない(苦笑)。決めずにやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山口-安藤が再度連係するが、今度は山口が本格先行1車の構成。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 平野 想真 | 123 | 愛知 | 逃 | しっかりと仕掛ける事が出来ました。前からの方が組み立て易い。脚の状態も問題ないですね。決勝に上がれる様に頑張ります。自力です。 |
2 | 2 | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追 | 何でも出来る佐川君マーク。 | ||
◎ | 3 | 3 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 番組的に競りは想定内。小榑君も巧く駆けていた。車間斬ってから抜きに行ったが、踏み直された。準決も一緒なんですね。小榑君に再度。 | |
注 | 4 | 4 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 自分はただ付いて行っただけ。前の二人が頑張ってくれたお陰です。平野君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 小榑 佑弥 | 121 | 新潟 | 逃 | 後ろで競りになったのは分かった。佐川さんが詰まっていて、舟元さんの仕掛けを警戒していた。1角で踏み込めば、秋葉さんも付いて来易いと。自分のペースで踏めました。自力です。 | |
6 | 6 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追 | 関東の3番手。 | ||
× | 7 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 巧く、内を衝いて好位を取れたが、石田さんに迷惑を掛けてしまった。ここも何でもやって行く。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 平野は捲りなら強い。逃げて戦果の小榑-秋葉を仕留められるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 追 | 佐藤君に任されたんですね。それなら、前でやります。 |
注 | 2 | 2 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | 山口君は凄かったですよ。ここは高木君が行かないみたいだし、中部勢の後ろ。 | |
× | 3 | 3 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 平野君のダッシュは良かったですよ。ここは出口君にしっかり。 | |
○ | 4 | 4 | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追 | 前が取れた組み立て易かったんだが、平野君に取られてしまったからね。自分だけになってしまい、ラインに申し訳ない。ここは1着も取らせてもらった事ある桂馬さんへ。 | |
5 | 5 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | ごちゃつけばどうなるか分からないけど、石川さんから。 | ||
6 | 6 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 感じ良く踏み込めたし、突き抜けたと思ったんですが。最後、藤田さんに引っかかった感じで、伸び切れなかった。ここも先手ライン。 | ||
◎ | 7 | 出口謙一郎 | 123 | 岐阜 | 逃 | 地元の人がラインにいて、初日ってのもあって突っ張ったけど、自分の形じゃなかった。準決はしっかりと考えて臨みたい。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の出口はがむしゃらに走り過ぎ。ここは冷静に運べる構成だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 先手ラインから。 | |
○ | 2 | 2 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 山田君マーク。 | |
3 | 3 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 神奈川勢の後ろ。 | ||
◎ | 4 | 4 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 自力で行きます。 | |
注 | 5 | 5 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 久保君マーク。 | |
△ | 6 | 6 | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
× | 7 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 鈴木さんと話をして、中近勢から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日に気配のなかった面々による一戦だが、戦歴は山田が上回る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃 | 松山さんの前で、自在にやる。 | |
× | 2 | 2 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 三浦さんの後ろ、中近3番手です。 | |
△ | 3 | 3 | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 両 | 鈴木さんマーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 初日は皆に強いレースをしたと言われるけど、なんか、五十嵐君に軽くあしらわれた感じがします。ここも自力。 | |
注 | 5 | 5 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 桜川君マーク。 | ||
○ | 7 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 川口君が良ければ、中武君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は力でねじ伏せられたが中武は今節もやれそうな走りを見せた。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 厳しい番組。吉川さんに任されたし、前々自在としか。 |
○ | 2 | 2 | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 両 | 悪いイメージしか湧かない構成(苦笑)。自力、自在に。 | |
▲ | 3 | 3 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 佐々木さんへ。 | |
5 | 5 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 関東3番手。 | ||
6 | 6 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 前では出来ませんよ。亀谷君任せで。 | ||
◎ | 7 | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 追 | 中川さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐々木は着順以上の走り見せたがここはラインの厚みある関東に分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | 臨機応変に。 |
× | 2 | 2 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | 初日に世話になった門脇君には申し訳ないが、同県の高本君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 南関勢の後ろ。 | |
4 | 4 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 自力で行きます。 | ||
△ | 5 | 5 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 臨機応変に。 | |
6 | 6 | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追 | 門脇君マーク。 | ||
◎ | 7 | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 逃 | 初日は風にやられた感じで粘れなかった。自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高本は気配良いが門脇の抵抗受けると、一ノ瀬に出番が到来するか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 五十嵐君は下げて来るのかと思ったら、番手で併走してから、もう一回行けるんだから強いですね。自分はそれを見る事が出来ていたし、余裕はあります。反応も良かった。再度、五十嵐君。 |
2 | 2 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 森川さんの作戦が読み切れなかった。バックから仕掛けると膨れてしまうと思い、後ろの玉手さんのアドバイスもあったし、慌てずに落ち着いて行こうと。ヤバいと思ったけど、ワンツーが決まって良かった。小出君とは別ですね。自力勝負。 | ||
○ | 3 | 3 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 特選同様、原田君マーク。 | |
注 | 4 | 4 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 近畿は並ばないんですか。それなら、丹波君にマーク。 | |
▲ | 5 | 5 | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃 | 実戦後でも不安しかない。本気にカマシに行ったけど、中武さんに併されました。レース勘も悪い。今日のレースだと後ろに迷惑を掛けてしまうし、たまたまだと思う。ここも自力。 | |
6 | 6 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 3角から仕掛けると牽制受けたり、膨れると思い、ワンテンポ遅らせて2センター手前から踏みました。丹波さんと話をして、別でやります。単騎で。 | ||
◎ | 7 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | スタートですか?栗山さんが空けていたし、取りに行きました。後ろと前ではやっぱり違いますから。誰か来れば考えたが、誰も来なかったし、突っ張った。初心、忘れず、です。指定練習では重く感じたが、レースではそうでもなかった。ここも自分のレースをします。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前期S級相手に一本棒にした原田と不安を一掃した五十嵐との攻防。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 三分戦で、初日と同じく木村さんが後ろですね。自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 丹波君は点数以上に力があるけど、いつも慌ててしまって失敗する事が多いし、今日は落ち着いて行こうと言っていた。二人で決まって良かった。常次君にしっかり。 | |
◎ | 3 | 3 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 結果として1着だったがホームで行かないと駄目だね。あそこは詰まった感じだったし、失敗レース。ここも自分が先頭を任されたみたいだし、前で頑張ります。 | |
▲ | 4 | 4 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | 後ろ攻めは頭にあった。門脇さんが斬ってくれて行き易くなった。三人で出切った後に踏み上げて行くつもりだったが、トップスピードに上がり切らなかった感じがする。自力です。 | |
5 | 5 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 前からが走り易いと思って。岡田君がすかさず叩き返してくれて自分も余裕があった。小出君が早めにくればもっと仕事が出来たが、タイミングが遅かったので。久々の1着で嬉しい。再度、岡田君。 | ||
6 | 6 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 大谷君が前々と攻めてくれて、自分は巧く脚を溜められる事が出来ました。中部の3番手。 | ||
○ | 7 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 特選では別でしたが、ここは西浦さんを信頼。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 迫力満点の常次と岡田が叩き合ってしまうと、西浦に出番が到来。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 前を取れたと思ったが、原田君に奪われた感じ。自分で何でも。 |
注 | 2 | 2 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 追 | 予選同様、上遠野君マーク。 | |
3 | 3 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 空いたんで内に突っ込んだ。併走になったが、我慢してからと。早めに踏むと浮いてしまうし、整った後も落ち着いて踏み込みました。自力です。 | ||
× | 4 | 4 | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 追 | しっかり付いて行けて、3着に入れているし、悪くないと思う。大谷君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 常次君にはいつも引き摺り回されます。でも、最後まで付いて行けているので。栗山君マーク。 | |
6 | 6 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 外併走だったけど、余裕はありました。取り切ってからもしっかり踏み込めているし、状態は良いと思います。単騎になりますね。何でもやる。 | ||
△ | 7 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 小野さんとは初連係だったんですが、レース前に色々と話をして、信頼できる選手だなと感じた。一旦出た後は、吉田さん、山田さんに併せて踏むつもりだったけど、二人共に中団に拘っていたんで、そのまま駆けた。風は強いけど、レースでは気にならなかった。ここも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 栗山は一度脚を使って破格の時計。運びを誤らない限り勝てる脚勢。 |
---|
フォーカス |
|
---|