レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月25日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追 | 梶応さんに了承を得られたし、愛知勢へ。 |
◎ | 2 | 2 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
3 | 3 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 熊本勢には悪いけど、田君とは二日目も別線だったし、決めずに行く。 | ||
注 | 4 | 4 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 下岡君ラインへ。 | |
× | 5 | 5 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | 田君マーク。 | |
6 | 6 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力です。 | ||
○ | 7 | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 追 | 下岡君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 突っ張っても良いし、叩いても大丈夫。下岡がレースを支配する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 入江君マーク。 |
2 | 2 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 有馬君と話をして、高倉君-国武さんへ。 | ||
▲ | 3 | 3 | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追 | 高倉君マーク。 | |
4 | 4 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 入江君の積極性に期待して、熊本勢の後ろ。 | ||
× | 5 | 5 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 自力で行きます。 | |
注 | 6 | 6 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | 熊本3番手。 | |
○ | 7 | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は寺崎だが、頼りの入江が出損じると…。高倉-国武も互角だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 岸川さんの巧い駆け方で脚を削られてしまいました。予選同様、大利君へ。 |
× | 2 | 2 | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃 | 準決は失敗してしまった。ここは自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 大利君に世話になっているし、辻さんが良ければ、近畿勢の後ろ。 | |
△ | 4 | 4 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 九州勢の後ろ。 | ||
6 | 6 | 辻 力 | 71 | 石川 | 両 | 単騎で切れ目。 | ||
注 | 7 | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | 追 | 原井君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の再現を狙う近畿コンビだが、原井も初日の走りは力強かった。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | 日浅君にお任せ。 |
▲ | 2 | 2 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 桜井君マーク。 | |
○ | 3 | 3 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 利根君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 忘れてた。岸川はローリングするんだった。味方の脚も翻弄する駆け方で脚を削られた(笑)。中部3番手。 | |
6 | 6 | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張る。 | ||
7 | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 両 | ここも自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日臆する事なく踏む利根。最終日もスカッと駆ける腹積もりだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追 | 中川君に任せる。 | |
▲ | 2 | 2 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | 愛媛勢には悪いけど、自分で納得の行く走りをしたいので別線になります。自在に行く。 | |
× | 3 | 3 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 藤田君が強いレースをしているのは何度か見た事があります。折角なんで付かせてもらいます。藤田君マーク。 | |
○ | 4 | 4 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 近藤君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 決めずに行く。 | |
6 | 6 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 追 | 決めずに走る。 | ||
◎ | 7 | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車近藤ペース。対抗勢力は切り込むのか、それとも傍観か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 自力で行く。 |
△ | 2 | 2 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 自力勝負です。 | |
注 | 3 | 3 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 金子さんの前で頑張ります。何かします。 | |
○ | 4 | 4 | 表原 周 | 100 | 大阪 | 追 | 近畿3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 追 | 佐山さんマーク。 | |
6 | 6 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 追 | 加藤君に任せる。 | ||
7 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 篠原さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 元気がない佐山だが、歯を食いしばって叩けば、託す大阪勢の出番。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 藤原さんの後ろ。 | |
× | 2 | 2 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 自力でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 追 | 佐藤君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 両 | 自力勝負です。 | |
▲ | 5 | 5 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 吉本君マーク。 | |
注 | 6 | 6 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 瀬戸内3番手。 | |
7 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 切れ目から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | まだ手探り状態の佐藤だが、叩いてしまえば格好は付けるはずだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 中川君のカカリは良かったし、捲って来るとは。牽制したけど、逃げられました。津村君マーク。 |
× | 2 | 2 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 藤井君マーク。 | |
3 | 3 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 山本君任せ。 | ||
▲ | 4 | 4 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負です。 | |
注 | 5 | 5 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 自力、自在に。 | |
○ | 6 | 6 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 両 | 自力で頑張る。 | |
7 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 近畿3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 簡単に近畿に駆けさせたくない。福岡、岡山は対応策を用意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 逃 | 自力勝負です。 |
注 | 2 | 2 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 自力、自在に。 | |
○ | 3 | 3 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 石原君マーク。 | |
4 | 4 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 近畿勢の後ろ。 | ||
▲ | 5 | 5 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 届いたと思ったんですが、ゴール後だったみたいですね。気持ちを切り替えて頑張ります。脇本君マーク。 | |
6 | 6 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 小酒君任せ。 | ||
◎ | 7 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 良くないですね…。自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 転倒明けの石原は本調子とは…。近畿の両者が初日の再現を狙う。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | もう少しで粘れていましたね。状態は確実に上向いて来ています。ここも自力。 |
◎ | 2 | 2 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 感じ良く駆けられました。捲られてしまいましたが(苦笑)。ここも自力。 | |
3 | 3 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | もう少しトルクがあれば行けていたかも。バック前までは振られない様に外を踏んでいたんですが。中村さんの前で、自力勝負。 | ||
○ | 4 | 4 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 両 | 中川さんマーク。 | |
▲ | 5 | 5 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 竹内さんマーク。 | |
6 | 6 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | ||
注 | 7 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 村田君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | あえなく沈んだ中川。今度は叩き合いを捲る算段だが、果たして…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | 九州勢にトリッキーな動きはあったけど、あそこで仕掛けようと思っていたし、問題はなかったですね。2着に粘れているし、悪くないでしょう。先頭を任されたし、自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 逃 | ホームで切り替えられたら良かったんですが、スピードが違っていたんで。けど、踏み出した瞬間に行けると思ったし、自分の体感とタイムが噛み合っていると思う。何より、富さんと連日ワンツーを決められたのが良かった。これで三日連続の連係になりますね。自力、自在に。 | |
注 | 3 | 3 | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃 | ローリングされて、仕掛けるタイミングが中々掴めなかった。二日間、先行出来ていないし、はっきりとは分からないけど、脚の状態は悪くないと思う。三日間、先行しなかった事は今までないです。自力でしっかり。 | |
○ | 4 | 4 | 富 弥昭 | 76 | 山口 | 追 | あの仕掛けに付いて行けているんだから、自分の状態は良いと確認出来ましたよ(笑)。三たびの滝本君マーク。 | |
× | 5 | 5 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 2着に残れたけど、連日の先行できつい。今回から自転車を戻したんですが、やっぱり使い慣れている方が良いみたいですね。脚の感じも悪くない。ここは堺さんが3番手と言ってもらえたし、今までも世話になっている石口君マーク。 | |
6 | 6 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 連勝は出来過ぎです。こんな点数なのに、連日、良い番組にしてもらっているお陰。お二人には世話になっているし、近畿の3番手。 | ||
7 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | ヤバかった。飛び付く事の出来る選手だったらやられていました。利根君の踏み出しが凄かった。山本君にしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乗れてる滝本だが、捲り3連発は至難の業。近畿、九州が猛反発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | あの位置は引けなかった。結果的に自分だけのレースになってしまい、後ろの大石さんに迷惑を掛けてしまった。早めに取り切れていれば良かったんですが、技術不足でした。単騎と思ったけど、原さんに付いてもらえるんですね。大阪勢とは納得しての別線勝負です。自力で行く。 | |
× | 2 | 2 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | カカっていた中川さんを捲れるとは思わなかった。初日は脚に疲労があったが、日毎に良くなっている感じがする。松村さんとワンツーだし、良かった。前回の小田原でも石塚君とは別だった。自力でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃 | しっかり出られたし、ホームまで全開で踏んで、バックからは回そうと思ったけど、そこで向かい風を受けて苦しくなった。村田さんが来たのも分からず、余裕はなかった。自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 復帰戦で決勝に勝ち上がれるのは、周りのお陰ですよ。準決は信を信頼して付いていたし、きっちりと仕掛けてくれましたね。彼はいつも、そういうレースをしてくれるんですよ。中川さんがカカっていた上を捲るんだから、強いですよ。再度、伊藤君。 | |
◎ | 5 | 5 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 後藤と一緒に勝ち上がりたかったし、牽制しながら、ゴール前でチョイ差し、と考えていたら、真後ろから来られてしまった(苦笑)。後藤もカカっていたし、誰も捲って来ないと思い込んでいた。後藤君が何とか勝ち上がれてホッとしました。再度、後藤君。 | |
△ | 6 | 6 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 豊橋準決で町田太我君ラインの3番手で内を衝かれて失敗したレースがあったので、その反省を活かして走る事が出来た。連勝での勝ち上がりは初めて。久留米勢の後ろ。 | |
7 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 連日、前の選手のお陰。後ろを見ていたが、余裕はなかったです。勝ち上がりでの1着が久々だったのに、連勝で来れるとは。メンタル面も良くなって来たのが大きいかも。地元の石塚君の後ろに行けるなら喜んで。石塚君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の石塚は無茶なレースはしたくない。九州ペースで進むのか。 |
---|
フォーカス |
|
---|