レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月25日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追 | いやー⑥番の内は全く予想外、正に「腰砕け」ってやつですね。智哉(坂本)があれだけ頑張ってくれてるから残したかったんですけどね。再度、智哉。 |
◎ | 2 | 2 | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃 | 人気してたのに済みません、連日反省ばかり。先輩方には「モガき合うぐらいの気持を出せ」と言われたので、調子は見ての通りですが強い気持ちで最終日は頑張りたいです。先行したい。 | |
○ | 3 | 3 | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 追 | 成海はもっと練習せんとですね。あと、もがき合ってでも攻めないとですね、勉強でしょう。再度、成海を信頼。 | |
▲ | 4 | 4 | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 両 | 上原さん・川本さんに任された時点で肚は括ってたので、やるべき事はやったが、まさか⑥番が内を来るとは。再度、上原さんの前で頑張る。 | |
5 | 5 | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追 | 健(中山)が「一人でやらせて欲しい」と言うので自力・自在。 | ||
6 | 6 | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追 | 元信(木村)が外踏んでくれたから、自分にもチャンスはあった。初日は健(中山)に世話に成ったけど、埼京ラインで吉橋に任せます。 | ||
7 | 中山 健 | 89 | 新潟 | 両 | 最終日は吉橋さんに「一人でやらせて欲しい」と言いました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 危なかしくても本命は「成海」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 昨日は自宅に帰って洗濯してから車で今日来ました。こゝまで来たら太刀川一成(千葉)さんの年間131走の記録は抜きたいですね。なぜそこまで走るのか?、それは「欲」ですよ(笑)。レースに関しては、田村さんに抜かれたのが悔しい。自力 |
○ | 2 | 2 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 成海君は赤板で突っ張られたら、「鐘前は行きます」と言ってたので信頼してたが、踏み止めたので切り替えたんですよ。BSで内に行き、一杯でした。克政(岡崎)の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 追 | 少しでも前と思って中団に拘ったが、あれだけ流されては…。自力・自在。 | |
4 | 4 | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追 | 自分がスタートを取って、櫻井君は突っ張ってくれたので。齋籐和也君の番手。 | ||
× | 5 | 5 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 今日はラインで決まっただけでも。岡山の3番手。 | |
6 | 6 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 最終日は東ライン3番手。 | ||
7 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 東でまとまるにしても4番手は無いので、決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気力が凄い「岡崎」再度の先行 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 初手で自分がもっと良い位置を取ってあげれたら良かったが。初日同様、櫻井の番手。 |
2 | 2 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 前で頑張ります。 | ||
◎ | 3 | 3 | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 両 | 成り行きで突っ張る形に成り、中途半端に成ってしまった。自力。 | |
4 | 4 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 最後の直線で踏み込めないのが悩み、どうしても首ヘルニアの影響でハンドルを握り込めない…。組橋さんが頑張ってくれると聞いたので任せます。 | ||
× | 5 | 5 | 福間 力 | 76 | 神奈 | 追 | 追い上げたくても出来ないのが現状です。こゝは関東の3番手。 | |
△ | 6 | 6 | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追 | 山田に付いて行ったら締められたと思うので、外を踏んだが、伸びがもう一息でした。でも、僕が外を踏んだ事で岡山勢の意識が外に向けられた事で、内を行った山田の1着に貢献出来たなら。決めず、一発狙いたい。 | |
7 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 智哉(坂本)を信じ切れなかった自分のミス。今後は一緒の時は全幅の信頼です(笑)。こゝは四国の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行一本「櫻井」が狙い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追 | 櫻木の踏み出しに離れたが、追い上げるべきでしたね。瀬口の番手。 |
2 | 2 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | 初日の事があったのでプレッシャーだったが、ラインで決めれて良かった。野口は初日よりかゝりも良かったですよ。桂馬君の番手は初めて。 | ||
△ | 3 | 3 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 克政(岡崎)はしっかりしたレースをしてくれるので心強い、抜くのも必死でしたよ。これで500勝まで、マジックに減りました(喜)。決めず。 | |
○ | 4 | 4 | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 両 | 鐘で叩けたし、良いペースだったけど、ホームから強引に来られ、対応出来なかった。自力。 | |
5 | 5 | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追 | 今日も3着には来れて、車券に貢献出来てるので。村上が単騎でやりたいと言うなら、初日世話に成ってる桂馬の3番手。 | ||
6 | 6 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 追 | 森君に付いて行きたかったが、無駄脚を道中使い過ぎた。任されたので頑張ります。 | ||
× | 7 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 両 | レースの読みを間違いましたね。捲れなかったが脚色は良いので。こゝも京治(高橋)さんに断りを入れて、単騎でやらせて貰います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南九州コンビに期待したが波乱 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追 | 自分の甘さが出ましたね、どうしても前で頑張ってる自力選手の内を行くのは憚られるんですよ。でも今後はそこはシビアに行きます。最終日は森佑樹の番手。 |
△ | 2 | 2 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 脚も無いのに余計な事してしまった。西島さんと話をして、森には世話に成ってるので3番手。 | |
× | 3 | 3 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 櫻井に2周突っ張りは長かったですね、残したかったがタレたし、⑦番も来てたので踏みました。武士(田村)さんの番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 良い感じで仕掛けたけど田中君にしっかり踏み直されました。最終日は原さん・西島さんも付いてくれるなら責任重大、頑張ります。 | |
5 | 5 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | どうしようもないですね。最終日は司(原)の後です。 | ||
6 | 6 | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 追 | 外は無理だと思って、吸い込まれるように内に行ってしまった。たまたま空いたのでラッキーした感じです。本来なら後の木村元さんにはキレられてもおかしくないのに、「あいつが1着で良かった」と聞いて「本当に済みません」て感じです。こゝは自分で。 | ||
7 | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 逃 | 前の安藤さんが離れなければ、自分も面白かったと思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好気配「森」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 立花君が2角から行くのは解っていて、離れてしまった。野口の番手。 |
○ | 2 | 2 | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃 | 別線が併走してくれたのも自分に取っては良かったし、落ち着いて駆けれた。初日より断然「かゝり」も良かったですね、現在はペダリングがしっかりハマれば行ける自信はあります。自力。 | |
× | 3 | 3 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 会心は「突っ張る」と言ったんだから鐘で瀬口を出したらダメでしょう。自分は悪い時ならホームの捲りに離れてるが、喰い付けてるので。最終日は悟(吉田)の番手、初めてです。 | |
4 | 4 | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | 追 | 瀬口を援護したかったけど、踏んでる最中だったので出来なかった。九州で3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追 | コンドル紙に書いてたように前を抜きたかったけどね(笑)。南関3番手。 | |
6 | 6 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 逃げて4着に粘れてるし、2日連続BS(バック)は取れてるので、最終日もバックを取って、胸を張って師匠(中川誠一郎)の500勝祝勝会に参加したいです。初連携の将暢(神開)さんには世話に成ってますから、自力。 | ||
7 | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追 | 成海君が突っ張られたので切り替え、詰まった処で一か八かで仕掛けたんですよ。どうせなら1着を取りたかったですね。先手ライン。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「安藤」に好機到来 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 立花 昌也 | 123 | 青森 | 逃 | 安藤さんから「捲りでも良いぞ」と言われていたし、流れの中でしっかり行けたのは良いけど、トップスピードが全然で、これでは上では闘えない感じでまだまだです。叶う事なら明日優勝して、次が地元(青森)なので、そこで特進決めたい願望はあります。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 逃 | 何のために赤板で突っ張ったのか、鐘で瀬口さんに出られては、1着でも反省しかない。自分が不甲斐ないですね。脚は森さんの捲りは封じてるし悪くない。決勝は藤野さんに付いて貰えるので自力で頑張ります。 | |
▲ | 3 | 3 | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 逃 | 作戦は前を取って突っ張りだったが、③番に締められてしまった。ラインで決めるなら鐘前だったかもですね。ホームで仕掛けた時は多分一人とは思いました。ラインで決める事は出来なかったが脚は良好なので、決勝も結果よりも自分の力を出し切る事に集中します。 | |
4 | 4 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 狙い通りに成ったのに3着は悔しいですね。欲を言えば、もう少し早目に櫻木君には来て欲しかった。決勝に乗れたのはラッキーですね、単騎で一発狙います。 | ||
× | 5 | 5 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 吉田も今日は結構かゝってたので、捲りを止めるか、番手から出るか中途半端に成ってしまった。脚は問題無い。決勝は会心(田中)に付きます。 | |
6 | 6 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 余裕もあったし、前の曽我部さんは2着権利なら絶対に外踏むと思ったし、田村君が外線を外したと同時に内を踏みました。息子も小倉で養成所の試験頑張ってるので、親父としてもう一丁、立花君の番手で頑張ります。 | ||
7 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 最後は伸びてるので調子良いですね。決勝は地元の後輩、櫻木の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 123期トリオはほゞ互角 |
---|
フォーカス |
|
---|