レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年10月29日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | 逃 | 久留米は今年1月にチャレンジ初優勝したバンク。これ迄3回優勝してるし、それが来期の2班で、今期の成績。自力。 |
○ | 2 | 2 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 1着が多いと言っても負け戦ですよ、でもやれる自信はある。近藤君とは弥彦の初日にワン・ツー決めてます。 | |
△ | 3 | 3 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 直前は池野健太や中村一将達と練習して来たので調子は大丈夫。多田さんが勝負駆けなので3番手。 | |
× | 4 | 4 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 5月から腰ヘルニアに悩まされてるんですよ、手術も検討中です。やれるだけの練習はしてるし、気持ちは折れてないので。自力です。 | |
5 | 5 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 開催中の佐々木昭彦杯(武雄)で練習仲間達が頑張ってるのは刺激に成ってます。自力。 | ||
6 | 6 | 多田 司 | 51 | 大阪 | 追 | 前日に親交ある久冨久貴(福岡・50期引退)さんに会って来ました。闘魂を注入して貰ったし、調子は悪くないので、あきらめてない。辻本が番手を回してくれました。 | ||
7 | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追 | 今年2月に肋骨・鎖骨々折してから、ようやく癒えて良く成って来たのが最近の成績です。来期は2班に戻るし、現役最高齢は目指したいですね。後輩真崎の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 久留米大好き「近藤雄」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 堀越 翔己 | 123 | 福岡 | 逃 | 中学迄はボクシングをやり、体の成長もあって競輪好きの父親に勧められ選手を目指し、6回目でようやく合格しました。前回は堀川敬太郎君の番手での初優勝は自信に成ります。師匠(八谷誠賢)とはバンク練習をさせて貰ってます。久留米は初めてです。自力。 |
△ | 2 | 2 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | 最近は主にワットバイクでズイフト(バーチャルレース)でトレーニングしてます。何時も通り、一生懸命頑張ります。 | |
○ | 3 | 3 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 前回の欠場は腰痛です。練習は久留米に来ている松川高大さんはじめ、熊本勢と主にやってます。堀越君に任せます。 | |
4 | 4 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 小松島の落車の前にコロナに罹り、そこからずっと良くないですね。ゴンちゃん(舟元)に任せます。 | ||
5 | 5 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 両 | 小倉で落車して鎖骨々折し、手術は成功したが、リハビリで無理し過ぎたのか、胸郭出口症候群を併発してしまった模様。左手の痺れがあるけど、細田にまずしっかり付いて行く事に集中します。 | ||
× | 6 | 6 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 負け戦でも1着取れてるので悪くないです。ゴンちゃん(舟元)と話をして別々で僕は自力。 | |
7 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 四日市の落車では膝を、向日町の落車では左肩の腱板を痛め欠場が長く成ったが、背水の陣と言うのもあって頑張ったら、練習仲間から怪我前より強く成ったと言われるので、その積もりで頑張ります。12月迄走り切る迄が勝負。こゝは自力基本に何でも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「堀越」が人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 中原 航大 | 123 | 岡山 | 逃 | 法政大学自転車部出身で、今回一緒の上野恭哉先輩(5R)は2つ上のキャプテン。僕らの代のキャプテンは松崎広太(茨城・123期)です。練習は佐伯亮輔さんの元、鳥取グループで主にやってます。練習の力がレースに発揮出来てないと言われるので、今回は考え過ぎず、力出し切る事に集中したい。自力。 |
○ | 2 | 2 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 高松で落車したが体は大丈夫です。フレームがダメに成ったので以前のを持って来ました。練習は吉成貴博(97期)と2人でやってます。自在。 | |
△ | 3 | 3 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 直前は地区プロもあったので支部長として世話役でした。出場した選手よりは疲れてないですよ。前回の地元戦と調子は変わらない。後輩大知。 | |
× | 4 | 4 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | 小倉ミッドを終えての追加だけど大丈夫。中原に離れない様に頑張る。 | |
5 | 5 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 両 | 負け戦でも1着取れてるので調子は大丈夫。九州同士で興呂木君。 | ||
6 | 6 | 大知 正和 | 96 | 三重 | 両 | 昨年ですけど肋骨9本折って成績落としてたが、こゝに来て勝てゝるし、良く成って来た。新人相手なら策を考えての自力。 | ||
7 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | 落車で左肩鎖関節を骨折してたが、7割ぐらいには戻って来た。大知には申し訳無いが、中原君の3番手に決めました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大物然としてる「中原」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 稲毛 知也 | 123 | 和歌 | 逃 | いつも二次試験で落ちて、6回目でようやく養成所に合格したんですよ。先行主体に力付ける事しか考えてません。久留米は初めて。自力。 |
○ | 2 | 2 | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | 追 | 知也(稲毛)とはこれで6回目の連携かな。8月の向日町では抜けず、知也が優勝で、9月の平塚では抜いて僕が優勝しました。 | |
△ | 3 | 3 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | うわ、稲毛知也君が敵ですか、厳しいですね。僕も岡崎克政には負けるが追加・補充は出来るだけ受けるスタンスです。克政はこゝも補充あれば来るかもですよ(笑)。自力。 | |
× | 4 | 4 | 原 清孝 | 98 | 沖縄 | 両 | 3着迄のスタイルで車券には貢献したい。フレーム・セッティングの悩みは無くなりました。自在。 | |
5 | 5 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 前々回の欠場は家事都合。今期は岸和田から使ってるフレームがバッチリで、そこからですね。筋トレもバランス良くやってますよ。近畿の3番手。 | ||
6 | 6 | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 追 | ラグビーW杯より自分のフォームなどをしっかり見直してます。原ちゃんへ。 | ||
7 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | 落車で右鎖骨々折してしまい厳しいですね。野見の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿コンビのマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃 | 明石バンクで、師匠(石口慶多)もそうだが、藤井栄二さん・松岡健介さん等、地元の格上選手達に揉まれながら練習してます。前回は捲りばっかりだったが、先行で強く成りたいと思ってます。自力。 |
△ | 2 | 2 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | 16日の地区プロ(別府)は原井博斗さん・橋本陸さん・角令央奈さんで4キロチームパーシュートで優勝したんですよ。地元はやるしかない。自力で準決勝進出。 | |
○ | 3 | 3 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 追 | こゝに向けて一生懸命練習して来ました。久留米はチャレンジですが優勝もある好きなバンク。中近で末廣快理君に行けるなら甘えます。 | |
× | 4 | 4 | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追 | 前回の地元戦は地区プロ直後で疲れと練習不足だったので、少なくとも前回よりは断然状態は良いです。上野の番手。 | |
5 | 5 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追 | 常に一杯一杯ですよ。こゝは一人でやります。 | ||
6 | 6 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 座骨神経痛が出て成績振るわないけど、頑張ります。山根さんが一人でやるなら、九州へ。 | ||
7 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 2班の点を割ってるので練習はしっかりやってます。中近で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿のホープ「末廣」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃 | 前期は3回も落車したけど、今期は無いし、単純に力不足ですね。平尾台の朝練習からスタートして、ハードな練習は続けてます。自力。 |
○ | 2 | 2 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 久し振りに、直前にカリスママッサージ師の岡部さんの処に行って来たので、仕上がってるはず。昂(林)の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 追 | 前々回はインフルエンザ、もう全快したし大丈夫。中尾が頑張ると言うので任せます。 | |
× | 4 | 4 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 岸和田で優勝した勢いで張り切って練習してたら逆噴射してしまってますね。大好きな日本酒も痛風に成ったので現在は控え、筋トレしてますよ。自力。 | |
5 | 5 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | 岸和田で落車して肋骨々折しました。復帰戦の向日町はもっとやれるかと思ったけど、甘くなかったですね。兼士(阿部)。 | ||
6 | 6 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 高松の後に向日町を補充で走ったが疲れてない。中井に任せる。 | ||
7 | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | 逃 | このまゝではチャレンジに定着するので、今期は何としても2班はキープしたい。前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 果敢「林」がパワー全開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 前々回は家事都合。僕は福岡は宮若市に住んでるので久留米は地元と思って頑張ります。周りからまだA級?と言われるので、今期こそS級点取りたいですね、自力。 |
△ | 2 | 2 | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 逃 | 小倉の左肩甲骨・左鎖骨・左肋骨々折と左半身をやられたが、現在は7割ぐらい戻って来た。自力。 | |
× | 3 | 3 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 追加は昨日。走ると決めた以上は大丈夫。吉岡君。 | |
○ | 4 | 4 | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | 追 | 前回の欠場は家事都合。弟子の櫻木雄太(123期)とは練習は別だが、前回のミッドナイトは頑張ってましたね、私も頑張ります。一丸君の番手は初。 | |
5 | 5 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 前回の欠場は大丈夫。直前は息子が小倉で養成所の試験だったので、ギリギリ迄付き添ってました。吉岡が頑張るなら3番手。 | ||
6 | 6 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 流行りのフォームなど試していたが、自分には合わないと解ったので戻します。九州で3番手。 | ||
7 | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 両 | 直前はマッサージにも行って、体は軽く成った。今回は以前使ってたフレームを使います。九州4番手から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期の大物「一丸」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃 | 25日の地区プロはスプリント3位でしたが、その疲れは無い。練習は主に兄弟子の皿屋豊さんとやってる。自力。 |
○ | 2 | 2 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 準決が壁に成ってるが、コンスタントに1着取れてるので調子は大丈夫。真鍋君の番手は初。 | |
× | 3 | 3 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 久留米は9月に走ったばかり。補充を続けて走った疲れは大丈夫。中近。 | |
△ | 4 | 4 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 逃 | 5前回の富山で師匠(廣田樹里)と一緒の開催時に「出し惜しみせず、チカラ出し切れ」と言われてからですかね、そこから吹っ切れて1着が取れるように成った。自力。 | |
5 | 5 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | 地区プロの1000TTに張り切って臨んだが、フライングを2回する失態で失格してしまったんですよ、それがショックで。気持ち切り替えて頑張ります。熊本とは別で自力です。 | ||
6 | 6 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 前回の高知から空いたので、こゝからと思って練習した。九州は分かれるなら、中野君。 | ||
7 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | サルコイドーシスと言う難病を発症し、しばらく休んだが、現在は薬で抑えてるし、何とか闘えるので頑張ります。後輩、大成(北川)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「真鍋」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 両 | 25日の地区プロは1000TTに出て3位でした。疲れて練習出来なかったので、疲れだけ除って来ました。前回の松阪は強豪揃い(佐伯亮輔・張野幸聖)も居た中で、今回も一緒の真鍋顕汰と共に勝てたので、自信には成ってます。豊(西村)さんだけでなく愛知2人に任された以上はの自力です。 |
2 | 2 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 直前は3回目の養成所試験を受ける弟子の世話で、松山バンクが使えないので高松などに出かけたりで奔走したので、練習はそこ迄は。吉川が3番手と言うので村上の番手。 | ||
△ | 3 | 3 | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追 | 落車で頭打って首が痛かったが大丈夫。フレームがダメに成った方が痛かったかな、新フレームは間に合わなかったので前のを持って来ました。残り1勝の200勝はこゝで決め度い。同期鈴木伸と話して、三重の3番手。 | |
× | 4 | 4 | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃 | 広島競輪場が工事中なので師匠に誘われて街道練習してるのがこの成績。久留米は9月に走り、単騎で優勝したばかり。自力。 | |
5 | 5 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 123期の宮道良輔は弟子だけど、若手達で練習させてます。でも小松島バンクに入れば、皆一緒にやってますよ。S級点に足りないので上げたいですね。3番手から突き抜けます。 | ||
○ | 6 | 6 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | しっかり練習してるのが今期の成績。今期はS級点が目標だが、そこ迄意識してない。同県の後輩裕貴(伊藤)に付いて行く。 | |
7 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追 | 特選に乗れたのはラッキー。成績通りの調子。中部は一つなのでまとまり、4番手をしっかり固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「伊藤裕」断トツの存在 |
---|
フォーカス |
|
---|